2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 規制版

1 :旭=602@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:46:33.96 ID:LVNkycyd.net
前スレ
とらせん2016-11 [無断転載禁止]
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1454300163/

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:44:49.76 ID:s0xn3T04.net
安芸の動画見たけど、なんか静かやね
シートノックも選手少ないし

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:45:48.64 ID:JjArMWJA.net
>>229
https://www.youtube.com/channel/UC8exkQn8W6xZrV_PdAyX0rg

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:49:02.58 ID:iUqM9Lky.net
>>230
他の選手達も自分と高山のあまりの差に野球辞める気になってしまったとかかな?
二流選手にも悪影響だから早く高山上げるべき
江越は落としていいから

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:51:02.38 ID:iUqM9Lky.net
このままだと全選手の3分の2くらい自信なくして辞めてしまうかもしれんね

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:53:18.50 ID:whbapB3g.net
>>225
ありがとう
やっぱ虎テレ入るべきか
結構評判いいよね

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:53:30.42 ID:s0xn3T04.net
変なのに絡まれると笑いがこみ上げてくるな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:53:32.56 ID:q2i2JfQ9.net
すぽるとでリレーきた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:55:27.26 ID:Ep3XpUp0.net
リレー見たけど、藤浪ってこんなに足速いんか
こいつなんでもレベル高いな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:56:23.11 ID:sKXjHRxW.net
横田のフォーム
なんで左脇閉めないんだろう?
おもっくそスイングが遠回りしてるけど
金本はこの辺指摘してるのかな?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:57:03.47 ID:XpnaZeI5.net
すぽるとヘッドラインのトップ項目がリレーかよw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:57:26.64 ID:sKXjHRxW.net
>>235
わかるw
さっきレスするたびになんか意味不明な糞レスつけまくられて
キモすぎてワロタw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:07:40.76 ID:7x9rwfjy.net
虎テレ高山のロングティー来てるぞ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:20:50.80 ID:U5bL0wJh.net
今日も高山のおかげで良い眠りにつけそうや
おやすみとらせん

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:23:46.80 ID:rvEye5Je.net
将来のクリーンアップが浮かんだ


3番  梅野
4番  高山
5番  江越



 

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:25:30.71 ID:vIMJ0Qxi.net
今年は雰囲気が監督コーチが変わったって事もあって
大分違うな活気があって見ててリレーとか面白い
怪我が怖いけど金本の熱血監督みたいなとこ好きだわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:29:47.02 ID:aQTKRAIt.net
リレー面白いな
土日にこれやったら観客に受けそうだ
近くだったら俺は見に行く 生で見たら絶対面白い
選手は大変だけどね

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:33:16.25 ID:GqhikCzw.net
そういや滅茶苦茶嫌われてた藤井って何してるん?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:40:44.01 ID:9CTeOFMR.net
今宮さん阪神ファンをブロック [無断転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454599598/

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 00:52:05.92 ID:7DYn9snx.net
ハチマキするのがいいねリレー

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:01:24.54 ID:3U5h5anO.net
虎テレの2月4日の捕手特守雰囲気ええな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:15:08.41 ID:2NbGpAUh.net
なんとなく金本のホームラン動画見てたが凄まじいスイングしとるな
努力だけで手に入るレベルなんだろうかこれは

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:17:47.43 ID:LQH34oUm.net
横田って何度指導されても
次の日には元に戻る感じやな・・・

他人の言うこと聞く気がないのか恐ろしいほど不器用なのか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:19:11.82 ID:NlD40HfQ.net
横田は打つ前に昨日の指導したことわかっとるなと
いちいち注意すればええねん

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:25:54.39 ID:+1Y7QyZL.net
横田はシート打撃全然あかんな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:36:12.45 ID:fnFMIGNe.net
いくら素晴らしい身体能力があっても、使いこなせなきゃ意味ないしなあ
勿体無い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:39:04.18 ID:LQH34oUm.net
動画見てると指導された直後はちょっと良くなるのに
次の日の動画見たらまた元のドアスイングに戻ってる。
これをもうずっと繰り返してる感じ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:40:31.40 ID:jPiXYJeW.net
そういうもんや。簡単にはいかない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:44:12.62 ID:LQH34oUm.net
つーか教えられたフォームで打てない、ならまだしも
指導されたフォーム自体をすぐ次の日には忘れるって相当難儀やと思うわ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:46:20.22 ID:XPUyF/ua.net
ドアスイングでも平田や話題の清原みたいに打てるヤツはいるからなあ
横田のスイングはそんなドアには見えん
インコース上手く捌くし

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:53:25.61 ID:7l37wQZF.net
これいうたらアンチみたいに思われるけどスイングはやっぱりオリの吉田がええんよなぁ
もちろん高山にも期待はしてるけど とらせんで過度な期待を背負ってる高山には酷やで

あんたらな、ただのフリーバッティングで高山を開幕スタメンや!!!みたいにいうたらあかんよ
プロはそんなに甘くない わしももちろんプロじゃないけどスイングの形みたら大体はわかる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:58:13.17 ID:LQH34oUm.net
ファンが開幕スタメンを期待したら
開幕スタメン決定すると思ってるガイキチ多すぎやろw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:59:40.00 ID:WoefBPPw.net
そういえば横田ってインコース打てんって言われてたよな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:02:22.36 ID:H07goHSm.net
高山がバッティング良いのはわかったから、これからの練習配分は守備や走塁の徹底でいい気がする。
今のところ心配なのは守備での浜風。沖縄にせよ安芸にせよ、甲子園特有の変化に対応できないだけに。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:06:20.88 ID:ywOXbP++.net
浜風は慣れるしかないし今から対応できることなんてないw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:06:32.68 ID:LQH34oUm.net
>>261
横田のすべてを見てるわけではないけど
いまのところインコースさばくどころか・・って感じやけどな。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:07:08.64 ID:a4gpc+LA.net
高山、ケガなくやってくれれば

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:07:31.99 ID:7l37wQZF.net
高山のアンチでもなんでもないというのを前置きしておいて わしはずっと言うてんねんけど
高山のスイングが気になる点がある それはスイングの瞬間 腰の開きが 一瞬早いんよ
業界用語で 『ワレが早い』 とか言われるんやけど要するに右足の壁が一瞬だけ早くくずれて回転していく
これが俺は非常に気になる プロの投球を打とうとしたらコンマ数秒まで引きつけてうちたいんやけど
このワレが早い癖のせいで変化球に対応するのが遅れたりしないかとすごく不安
もちろん似たような打ち方で元西武の佐々木とかもいるから一概には言えないが・・・

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:07:36.55 ID:ywOXbP++.net
そういやVデイリーによると
掛布が次の昇格タイミングで板山推薦するらしいな
まずは高山の前に板山かな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:11:32.90 ID:pd0/P48k.net
新人の今の時期なんて
打ちやすい場所に来た打ちやすい球がどれだけ多く遠くへ飛ばせるか、
これだけで十分
次の段階にいってから駄目なら直せばいい話

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:14:49.33 ID:7l37wQZF.net
アンチではないのだがこの吉田の壁の作り方と回転とスイングスピードは高山にはない
高山を貶したいわけではないけど このレベルでないとプロは無理やとおもうねん
正直高山はまだ一軍レベルちゃうって 安芸のスイングみたけどまだまだ
https://www.youtube.com/watch?v=cCZzz5eOfb0

もちろん 高山がアベレージに徹するなら今のスイングでいいよ
でも金本が求めてんのは長打やろ? 
それやったらいまのスイングではあかん 吉田に完敗やでまじで

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:15:01.97 ID:x+gumuVo.net
マートン カブスとマイナー契約 ムネリンとともにメジャー目指す

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/04/kiji/K20160204011985270.html

 昨季限りでプロ野球阪神を退団したマット・マートン外野手(34)が
、米大リーグのカブスとマイナー契約で合意したことが4日、関係者の話で
分かった。24日からのメジャーキャンプには川崎宗則内野手とともに
招待選手として参加し、メジャー復帰を目指す。

 カブスはマートンにとって2005年7月にメジャーデビューし、08年途中
まで所属した古巣。メジャー復帰を果たせばロッキーズでプレーした09年
以来となる。

 マートンは来日1年目の10年に当時のプロ野球最多となるシーズン214安打を
マーク。阪神での6シーズンで832試合に出場し、打率3割1分の好成績を残した。
(共同)

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:15:41.39 ID:LQH34oUm.net
高山をすぐ手放したくないって感じかもなw

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:16:31.98 ID:Ws5xNKwk.net
Vデイリーに怪しげな記事があるんだが…

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:16:48.52 ID:LL8CkqS4.net
横田は右投手のインコースのストレートはさっぱり 空振りかサードベンチ後方への
ファールばかりやな 
真ん中付近のボールをセンターバックスリーンにめがけて打つタイミングでしか始動できないから
左投手のインコースのストレートは引っ張れる左の場合はインコースをライト前に打つタイミングで
始動する死球回避なんでしょうな早めの始動は ただし左の場合はアウトコースはさっぱり打てない
空振りか泳がされて当てるのが精一杯かな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:17:42.27 ID:WoefBPPw.net
>>272
鳥谷の乳首打法か?w

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:19:01.19 ID:XPUyF/ua.net
>>264
https://www.youtube.com/watch?v=IShnK7-x_kI
横田はインコース打てるよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:19:52.48 ID:Ws5xNKwk.net
>>274
狙いすぎやろタイトル

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:22:18.25 ID:7l37wQZF.net
横田は92年当時の新庄とかぶるところはあるな
素材はええのに技術がついてこないジレンマ わしは新庄の大ファンやったから今でも覚えてるけど
守備は超一流やったけど打撃は・・・たまに打つ印象が強いだけにどんだけがっくりしたことかw
でもそれでええねん 新庄ですら.250でスターやったんやから
横田も何も考えずに来た球に反応して強く叩くことだけ考えろ! アホはそれしかないw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:24:28.03 ID:6Q8IPltQ.net
鳥谷の乳首打法って何やねんw

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:24:55.03 ID:OW/JMsRe.net
>>277
自称アンチじゃない奴の江越評はどうなんや

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:26:14.40 ID:sPl8XsJw.net
>>275
これと比べてもやっぱり今の横田はグリップの位置が浅いな
https://youtu.be/s2GGQUgnd0A?t=35s
https://youtu.be/IShnK7-x_kI?t=55s

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:29:57.09 ID:PMiZJQmq.net
>>269
https://www.youtube.com/watch?v=16IcQNWEYY0
山はフルで振ってこれだけ壁が崩れなければ合格だと思うけどね
腰が回るからスイングが巻き付くように早い

バックスクリーン越えの打球はあまり見ない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:30:19.65 ID:AYxH0c4e.net
横田一軍は無理筋やったな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:32:39.33 ID:l51B4lKy.net
ペレス落として板山一軍?横田落として板山一軍?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:33:36.17 ID:PMiZJQmq.net
>>280
横田はね今はスウェーしてんだよ 動画見比べたら分かるだろ
WLの時は軸回転してるからトップが動いてない
でもキャンプで見たらスウェーしてた
横田に指導するならスウェーを止めるようにいった方が分かりやすいと思うけどね

WLでは出来てたんだから

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:33:58.22 ID:AYxH0c4e.net
上げるのは分からんが下げるのはペレスより横田やろ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:34:43.50 ID:LL8CkqS4.net
>>275
それ大して変化していないがスライダー しかもコースもやや真ん中より
真ん中のストレートをセンターに打つタイミングで始動するとちょうど前目で
バットのヘッドが少しかえった形でタイミングがあうんだよ
外スラが真ん中よりに入ったケースもうまく打てるわな あの始動では
問題はインコースのストレートだよ 俺はスカパーの試合は全部録画して横田の
打席見てるがインコースのストレートはまともな打球飛んだことないがな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:40:28.50 ID:sPl8XsJw.net
>>284
スウェーがどうこうというよりやっぱ腕で振ろうとしてるんじゃないのかな、横田。
右手でバットを引っ張ろうとするから体が出たりするのかも知れないし、その辺の身体感覚となるとやっぱ相当意識して矯正していかないと
いけないんだろうなぁ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:50:42.46 ID:PMiZJQmq.net
>>287
https://www.youtube.com/watch?v=s31obhIFwK8&t=20s

これなんかでも見事に軸回転できてる
だからインに腰が回って打ち切れる

問題は誰があんなスウェーを教えたかって事なんだよ
スウェーなんかで打てるのイチローだけだからな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:52:05.36 ID:jPiXYJeW.net
教えるのもいいけど
ちょっとは自分で考えられてんのか

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:53:14.00 ID:AbiPX2kU.net
色んな人の言うことを言われるままにやってて自分で考えてなさそう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 02:54:02.63 ID:jPiXYJeW.net
自分が一番振れると思う形になればええやろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:53:25.57 ID:LQH34oUm.net
>腕で振ろうとしてる

まあそうにしか見えんねいまんとこ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 03:58:09.15 ID:4CShl1zf.net
鳥谷の乳首打法が気になりすぎる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 04:40:46.16 ID:AYxH0c4e.net
掛布やろ
あいつほんまゴミ
そもそも犯罪者やねんから追い出せや

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:14:20.95 ID:PThSXjjo.net
>>288
その動画球遅いがな。よく言われとるけど横田は速い球になると全然やで。
トップを指導される→速い球に差し込まれてトップが浅くなる。これの繰り返し

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:25:22.95 ID:57fJYnuT.net
横田も北條も掛布が教えてからおかしくなった
特に横田はバカで素直だから悪影響をもろに受ける

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 06:54:18.88 ID:dvF+NStE.net
昨日のオワタ親族
ただのアンチ
http://hissi.org/read.php/livebase/20160204/TnByS3IwNVo.html

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:06:48.43 ID:VM6x2Qvj.net
掛布も高山みたいなん見てしもたら
横田横田恥ずかしくて言われへんようになるんちゃう

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:15:29.83 ID:fnFMIGNe.net
乳首打法ってこれか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000012-dal-base

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:23:51.99 ID:sJ0sNEoO.net
高山とった時はえ?とか思ったけど今思えばベストな選択だった

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:25:43.38 ID:ZDQmNo+k.net
あれは山田超えるで、来年には

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:27:07.33 ID:ipWpjtyV.net
獲ると噂されてた高橋よりよっぽどええな
彼はSBでどうしてるのかしらんけど

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:29:35.42 ID:ZDQmNo+k.net
ヤクルトが取ってたら唯一弱かったセンターが一気に主軸になって、雄平をセンターに回して高山ライトで
ソフバンみたいな常勝軍団が出来てるとこやった
あっぶねえ
セ・リーグを面白くするためにも本当にうちがとれて良かった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:37:05.73 ID:KAOXxPLv.net
今日はキャンプ休みやがタイガース党があるから助かるな
毎日野球見れるのは嬉しいとこやで

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:42:59.64 ID:0Bcq+hD7.net
高山よりも板山を見ろ
めちゃくちゃスイングの形がいい
こいつは早めに活躍するぞ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:45:56.98 ID:ZDQmNo+k.net
>>305
シート打撃無安打やぞ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:49:25.65 ID:NlD40HfQ.net
早く掛布のところから高山外さないと

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:50:01.70 ID:0Bcq+hD7.net
>>306
スイングも強くて速い、形がしっかりしてて体の使い方も柔らかい
これから結果も出てくるよ
スカウト曰く荒削りやが、伸び盛りらしい
とにかくいい選手入ったわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:51:43.34 ID:ZDQmNo+k.net
>>308
まずは鳴尾浜でレギュラーとって試合に出て結果出していかんとな
せっかくセカンドもできるみたいやし

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:55:11.39 ID:PThSXjjo.net
板山は内野もやっとるし一発ある平野になっていきそうやな

>>302
ソフトバンクでは1年じっくり体作りながら3軍みたいな方針やって。3軍あるのは羨ましいわ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:55:37.19 ID:rZmmaT6C.net
全国のテレビ局見る目無さすぎワロタ
高山の取材すらでけへんのか
檻の吉田は2軍でもしっかりニュースにしとるくせに

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 08:56:16.98 ID:ZDQmNo+k.net
むしろリレーに潰された感

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:00:01.65 ID:ZDQmNo+k.net
まぁ焦らんでも実戦、開幕後いつでも1面や全国ニュース飾る機会はあるよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:00:33.66 ID:vEb8IY8W.net
>>311
オリックスは1軍のついでに2軍の取材ができるから

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:02:56.85 ID:NlD40HfQ.net
もう安芸から撤退すればいいのにな
そうしたらスカイAも両方してくれるのに

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:06:19.48 ID:1Jk5uYj2.net
>>314
へー、初めて知ったわ(^o^)ありがとう

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:11:56.66 ID:kA02ctDH.net
沖縄にそういう設備ある球場がないからな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:18:57.54 ID:IZHm50b9.net
吉田ってそんなええんか。板山にしても振りがええらしいな
せやけどわしくらいのプロになるとバットにボールが当たるかどうかを重視するんや
プロのピッチャーの生きた球、鋭い変化球をどんくらい捉えられるかっちゅうことやな
その点、高山はもともとミート力はあるわけや。加えてパワーやろ
あとはバランスの問題や。どういうバランスで打つんかは実戦で学んでいくしかないわな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:31:57.79 ID:mDyyyDBn.net
板山って期待していいのか!
それより昨日のリレー面白すぎたわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:34:15.89 ID:6Q8IPltQ.net
リレーはチーム作る時のドラフトから笑ったわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:38:30.34 ID:ipWpjtyV.net
いかに和田政権時の野球がつまらなかったのか痛いほど露見してるね

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:44:57.05 ID:1CqumAhH.net
江越1回目で勝ったのに二回目に違うチームの欠員補充で金本の命令で走らされててワロタ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:47:26.93 ID:QkKWS8bM.net
>>322
江越「一緒や!勝っても!」

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:49:39.92 ID:zCrYAfoF.net
あのリレーの二回目なんで藤浪が途中から現れたん?
ペレスの代わりに誰が走ったのか良く分からんかった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:51:32.61 ID:sC4Y3+DL.net
>>322
?「江越ーペレスダウンしてるから代わりに走ってきてー」

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:53:36.08 ID:x49RfsoW.net
高宮が面白い
監督に抱き着かれるし、終わった後歩いてる姿がまた面白い

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 09:59:31.95 ID:kzKm9qnJ.net
ほらみろ俺はずっとドラ1高山は正解だとこの3日間言い続けてたんだよ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:01:36.65 ID:9EuRJ+Vl.net
高宮は
アルコールと
デンプン炭水化物を
開幕まで絶って
腹をへっこめるべきやな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 10:07:33.09 ID:0PVs5Mco.net
>>327
この3日間だけかよw もっと前から言っとけよw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200