2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:55:36.43 ID:J9DJwGBI.net
巨専】
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1454767668/l50

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:48:15.52 ID:dXHozgF5.net
村田以下のサード候補しかいなかったからな
クルーズ取ったとはいえ、ムラっ気あるスペなところが巨人に来て改善される保証はない
片岡も怪我の多い選手だから計算できない
内野は阿部捕手専念と井端引退をギャレット脇谷で埋めなきゃならん
中井や藤村は若いのに劣化で使い物にならない
岡本に若さで下駄を履かせて無理矢理に期待したところでって感じ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:48:33.85 ID:qZPXnkZN.net
各メディアの異常なほどのオコエ押し なんなんだこれ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:48:41.89 ID:/Repvayt.net
ウチきた

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:50:45.36 ID:asZPjmt1.net
坂本は村田の狭い守備範囲もカバーしてたからかなり負担があったと思う
あの驚異的なUZRは村田の存在が背後にあったからなw
去年の岡本がサードを守っていた時の坂本の動きを見るとそれがよく分かった
色々問題のある守備だったとはいえ若いだけあって守備範囲は広かったからな岡本

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:51:22.59 ID:/WyrvgwC.net
ペタジーニ、ローズ時代の野球見てるから、落合野球の強さにはびっくりしたし
原監督はJFK制度や1点野球を吸収していって強くなったのは嬉しかった
実際、防御率は完璧だったし

それなのにデータを捨てて160km/h対策は意味不明だった
データ野球(確率を信じていれば)をしてれば去年のペナントは取れたのに

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:52:27.66 ID:dCZJ9H6O.net
>>365
坂本や長野は.250以下なんかじゃないんだが
村田や片岡は.241、.238

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:52:40.89 ID:ptz54xJD.net
>>375
吉川がサードやってた時に三遊間の当たりでちょっとビックリしてたな坂本w

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:52:57.68 ID:T8F6+s5R.net
井端が常時岡本について守備指導してるところ見ると
とにかく上で使いたいとは球団も考えてるんだろうな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:54:28.86 ID:zffRzW4I.net
>>375
昨シーズン岡本は緩い打球だとショートの球でも捌いてるときあったな
坂本のUZRは相当低下しそう

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:54:49.09 ID:73sY6pn3.net
井端は岡本のためにコーチになったみたいなもんやから

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:55:46.64 ID:SDbXrVRM.net
>>377
.260も.240もそれほど変わりないよ
貧打の元凶は坂本と長野だよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:55:48.59 ID:dXHozgF5.net
>>376
清武憎し→清武が作った戦略室から始まってるんだろう
そりゃあ自分が嫌いな奴が考案したものがもてはやされたら面白くない
しかも橋上とは三振の考えで水と油

原の野性味のデータ軽視がさらなる貧打を招いた

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:55:55.04 ID:dCZJ9H6O.net
>>379
内田コーチ呼んで、内田コーチ一軍コーチにしたんだからそういうことよ
二軍も田代いるし。
ここ1〜2年で出てこれなかった選手は整理対象だろうな。トレードとか

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:56:32.34 ID:dCZJ9H6O.net
>>382
変わるよバーカ。由伸も言ってたろ。.240と.260は全然違うと

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:58:04.80 ID:1LE6bSXB.net
得点圏171で3か月タイムリーヒットなしの村田

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:58:06.80 ID:Pe+DOTul.net
おこえ3べーす

うったのか

やるねえ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:58:59.66 ID:73sY6pn3.net
内田さんを一軍コーチに
井端はいきなり一軍コーチに
どう考えても岡本のためやわ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:59:09.05 ID:SDbXrVRM.net
坂本と長野じゃ役不足だから李大浩を獲れと
.260HR10本程度の選手が中軸に座るようじゃだめ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:59:36.43 ID:28Srzy2W.net
>>379
球団の考えなら「若手をムリして使うことに軸足はない」と堤GMが明言してるが

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 17:59:40.80 ID:ZNTebvWz.net
2塁クルーズ、3塁岡本だと慣れない2人で坂本の負担が大変
セカンドは片岡が良い、3塁岡本、クルーズで

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:02.31 ID:zffRzW4I.net
今シーズン仮に岡本スタメンがボチボチ上手く言ったら
堤GMは俺の手柄と言わんばかりに東スポなんかに喋りまくりそう
なんか個人的にはすかんタイプだわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:11.59 ID:6/Eo+1BI.net
>>376
擁護できる点はあるけどなあ
そのデータが年々落ちてきてたのは原も知ってたみたいだし、どうにかして元の力を底上げしないとって思いだったんじゃないかな
極端なまでの実力主義で若手の尻を叩いてた(とも言える)し
でももっと早い時点で新陳代謝が必要だったとは思う

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:00:54.22 ID:73sY6pn3.net
>>390
建前はそうやけど
そこそこ使えるんやったら岡本使うよ、全然ダメだったら落とすだろうけど

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:01:04.49 ID:asZPjmt1.net
慣れない2人って
プロだぞ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:01:17.07 ID:zffRzW4I.net
>>390
GMよりコーチ陣監督の考えかなと俺は思った
お喋りな堤はようわからんわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:01:36.97 ID:dCZJ9H6O.net
キャンプで守備鍛えろ岡本

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:02:46.08 ID:T8F6+s5R.net
>>390
あくまでも「ムリして使う」ことを否定してるんだから
使えると思えば使うだろうけどね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:02:55.21 ID:OGGp2Bni.net
>>395
某チームのお笑い守備をみたら
プロだから慣れてるという考えは当てはまらない(真顔

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:02:56.49 ID:i8MVA+qv.net
片岡と村田を同列に扱ってる馬鹿がいるな
守備補正込みだと坂本>片岡>長野>>>>>村田くらいある
間違いなく去年の戦犯は村田です村田信者さん現実見てください

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:35.78 ID:/Repvayt.net
石垣島でロッテがキャンプやってるのか(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:39.36 ID:28Srzy2W.net
>>389
李大浩が巨人来るメリットあるか?
夢ならメジャー、金ならソフトバンクだろう
モチベ的にも、2年連続日本一の常勝チーム出て過渡期の泥船チームに移籍する意味あるか?逆ならまだしも

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:40.26 ID:injQ8fIj.net
>>390
そのへんはパリーグの方が思い切りいいよな平沢オコエあたりも1軍で
いきなり使いそう毎年優勝目指してないってのはあるんだろうが
多少無謀でも使わんと伸びんわGMがそんなこと言ってるようじゃなあ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:03:56.25 ID:RJ8erXm6.net
出率率が村田以下の片岡がどうしたって?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:04:52.35 ID:SDbXrVRM.net
貧打の戦犯は坂本でしょ
3番・四番でしょっぱい打撃しかできなかった

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:05:06.20 ID:dCZJ9H6O.net
世代交代、育てるって意味なら岡本や大田は使ってほしいがな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:05:15.51 ID:C1vMEhi+.net
李大浩くんは荒らしやろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:06:01.04 ID:JAsIrGD1.net
>>403
毎年優勝目指してない
選手の回転がそもそも速い
選手層が限りなく薄い
そういうチームが好きならパのファンになればいい

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:06:04.59 ID:YMsv8LlO.net
中畑が上中下の下と言ってた岡本の守備に巨人ファンが耐えれるわけないだろ
我慢するなんて調子のいいことを言うのは最初だけ
すぐに岡本は早かった村田使えと言い出すのが目に見える

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:06:06.56 ID:asZPjmt1.net
村田信者って村田の何を信じるんだよ・・
去年チャンスで村田に回ってきたときの絶望感といったらなかったわ
スぺって村田のいなくなった打線のすがすがしかったことといったら
もう勘弁してほしいのよ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:06:57.13 ID:y+WzHig7.net
>>406
岡本と大田も一括りにできないけどな
岡本は今年20、大田は26歳

6歳はでかいよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:07:00.88 ID:Yh86RhXN.net
FAで来て3割打てなかった唯一の選手である片岡w

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:07:30.14 ID:6/Eo+1BI.net
>>390
若手がスタメンで試合に出られるかどうかは守備が出来るかどうかなんだから、守備を鍛えるのは当面の課題に違いない
若手の台頭が必須だから実力主義の中で競争意識を持たせるっていうのがGMの考えだと思うよ
岡本を早く上で使いたいなんて誰もが思ってるんじゃないかね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:07:38.06 ID:kGrXnxZx.net
岡本にしても大田にしても普通に実力でレギュラー取れると思うけどね
だって他選手も大したことないんだから

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:07:59.21 ID:JAsIrGD1.net
>>410
実況中
打つ前から知ってたを用意してた

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:08:01.35 ID:SDbXrVRM.net
クソ扱いの片岡と村田より出塁率が低いのがクルーズだよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:08:08.37 ID:asZPjmt1.net
>>409
岡本がダメならクルーズをサードにすればいいから無問題
村田出せとは天地がひっくり返ってもない
断言できる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:08:54.26 ID:dXHozgF5.net
>>409
村田使うな中井使えが去年だったな
実際使うと…

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:09:23.04 ID:Yh86RhXN.net
昨年の村田以下の打率の岡本がどうやってレギュラー取れるの?w

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:10:19.76 ID:asZPjmt1.net
どうやってレギュラーとるか見守っておれ
君は歴史の目撃者になる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:11:17.37 ID:dCZJ9H6O.net
選手の育成見たいなら巨人ファンは辞めたほうがいいぞ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:11:28.89 ID:Yh86RhXN.net
カス岡信者がどう喚こうがもうクルーズは二塁確定だからな
ご愁傷様でーすw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:12:06.16 ID:dCZJ9H6O.net
村田はなによりチャンスに弱いのがな・・・

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:12:23.84 ID:OGGp2Bni.net
>>421
かっこいい〜

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:12:49.20 ID:dXHozgF5.net
>>419
打つこと前提で話してるんだろう
まぁファンはそれくらいのん気なくらいでいいんじゃないかw
GMがそれでは困るが、number読む限りは台湾での数字はレベル低くて参考にならないと冷静で安心した

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:13:09.81 ID:asZPjmt1.net
クルーズも休ませながら使うべしって取説にあるから片岡も出るチャンスはあるよ
岡本もクルーズも離脱したら吉川を使ってやってほしいね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:13:53.77 ID:injQ8fIj.net
それは分かってるんだが巨人も昔みたいに大型補強もできなくなってるしな
補強も無理育成も駄目じゃ先ないしそうそううまいこと世代交代なんて
できないそらまだ村田の方が上

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:14:02.59 ID:hYNvf5wK.net
浜中落馬したのか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:14:17.61 ID:dCZJ9H6O.net
>>425
打撃はOP戦の結果だろうな。ここでかなり打席貰えるはず

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:14:32.54 ID:Yh86RhXN.net
>>425
村田が死んだら脇谷とかいるだろ?
村田死亡=岡本のスタメン確定ではないw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:14:49.19 ID:i8MVA+qv.net
一塁 ギャレット
二塁 片岡orクルーズ
三塁 クルーズor岡本
遊撃 坂本

村田は代打でも邪魔なんで二軍でおk
ギャレット外れだったらレスリーでいい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:15:11.50 ID:ptz54xJD.net
村田の出塁率って8番で次がピッチャーってうっとりした状況が生み出した数字だろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:15:26.96 ID:y+WzHig7.net
>>426
吉川は今年は出番減りそうな気がするな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:15:30.25 ID:asZPjmt1.net
どうしても岡本を使わせたくないアンチw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:16:20.57 ID:73sY6pn3.net
岡本は今までのウチの選手と違う雰囲気があるんよね、ずぶとい感じ
やっぱり期待してしまうわ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:16:43.47 ID:asZPjmt1.net
>>433
代走中心だろう
ノックはショートで受けてるな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:17:18.94 ID:dCZJ9H6O.net
でも今12球団で若手NO.1は岡本ってWLで証明されたからな。OP使ってみたいしょ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:17:37.26 ID:6/Eo+1BI.net
多くの選手が2番4番で成績落ち気味だからなあ
変に意識させたり難しいバッティング求めすぎたりしなかったらもっと伸びると思うけどね、片岡に限らず
誰を2番に置くのかって言うのは今シーズン最も俺が注目したい所だな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:18:21.81 ID:dCZJ9H6O.net
クルーズ、片岡が出ずっぱりはないな。特に片岡なんかは。
絶対岡本にもチャンスはあるよ。脇谷にも出番ある

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:18:40.11 ID:asZPjmt1.net
>>437
フェニックスでも.444の首位打者だしね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:19:35.14 ID:ptz54xJD.net
片岡って移籍一年目は大事に扱われてた感があるけど
意外とスペってないよな今のとこ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:19:56.55 ID:UIfJfaXL.net
桜井と重信の小粒ドラフトは失敗だったな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:21:33.06 ID:injQ8fIj.net
オープン戦でも3割ぐらい打てば開幕スタメンあるだろうな
楽しみにしとく

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:22:18.91 ID:y+WzHig7.net
>>436
片岡と被るし、寺内とも被るからな
そことの併用にもなるだろうし

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:25:10.41 ID:vazfudAw.net
15年
吉川 .250
村田 .238
岡本 .212

中日をクビになった代走に完敗した超大型ルーキー(笑)

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:25:18.50 ID:asZPjmt1.net
吉川は1軍に呼ばれている分アドバンテージあるんじゃないの?
かなりの期間去年1軍にいたわけで今更力を見極めたい枠、例えば和田みたいなのとは違う
若い分寺内よりこっちだろう

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:25:51.26 ID:aja51oU9.net
2016/02/07(日) 開場:18:50 開演:19:00

大人気ソフト『ウイニングイレブン2016』を、サッカー好き、ウイイレ好きの実況者がひたすら実況プレイ!!

http://goo.gl/ML4Iwz

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:26:45.38 ID:y+WzHig7.net
>>446
セカンドだと吉川が上
ショートサードだと送球の精度的に寺内
打撃だと吉川が上
緊急捕手だと寺内が上

まあ併用だろ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:29:14.52 ID:YMsv8LlO.net
岡本は高卒2年目育成の途中なんだし調子のいいときに試合に出して行けばいいのよ
村田はいらんから岡本使えと言い出すのほど少し駄目だと叩きだすからな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:31:16.75 ID:N0anmwOH.net
岡本関係なく村田はいらんけどな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:32:13.24 ID:8AXqKOav.net
ODAwww

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:32:47.09 ID:/Repvayt.net
小田って一応野球評論家なんだね(´・ω・`)

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:32:55.60 ID:MGWFSsHN.net
小田リアルにハゲたな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:33:09.49 ID:UIfJfaXL.net
村田のお陰で三連覇できたのに

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:33:28.42 ID:L8hgz/86.net
小田・・・ハゲすぎやろ・・・

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:34:00.19 ID:asZPjmt1.net
>>448
両方は置けないだろ
だからどちらか一方を選ぶとなったら候補筆頭は吉川なんじゃね?ってこと
スペったら寺内と交代って感じ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:34:38.69 ID:h+1Ywn2D.net
巨人の捕まった奴って誰?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:34:50.45 ID:vazfudAw.net
>>400
片岡
14 .250 出.304 打点32 6本
15 .244 出.299    36 10本
生涯GG賞ゼロ
村田
14  .256 出322 68    21本 GG賞
15  .238 出310 39   12本
GG賞4回

完全敗北してますw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:37:02.57 ID:dCZJ9H6O.net
日テレ バンキシャ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:38:29.15 ID:eChDYn1G.net
>>457
野村のことだろ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:38:50.62 ID:h+1Ywn2D.net
>>457
自己解決
野村だな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:39:29.44 ID:asZPjmt1.net
>>458
過去の記録じゃなく今どれだけ使えるかなんだよなあ
村田は現時点でかなり怪しい

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:41:17.54 ID:T8F6+s5R.net
>>448
内野の守備固め要員をそんなに置いておけないだろうに
寺内は便利だけど使いたいときに怪我していないことが多くて信用できないし
やっぱり吉川の方が若くて伸びしろもあるしね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:41:54.48 ID:Euv6pLzO.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160204-00081682-hbolz-000-2-view.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:42:37.25 ID:+ePXVBCM.net
ジョーンズいつまで我慢するんだろうな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:43:09.25 ID:08ERyzv7.net
試合見てたら村田がどんだけ勝利に貢献してないかってのわかるはずなのに

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:43:22.08 ID:ZNTebvWz.net
田口は若いし今は投手が多いから、下でローテーションを守って
守備、バント練習して実力UPした方が良い
吉川も同様、下で実戦

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:43:27.95 ID:dCZJ9H6O.net
>>456
だよなw

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:43:53.49 ID:dCZJ9H6O.net
>>466
だよなwww

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:47:30.20 ID:SDbXrVRM.net
中軸でポップフライばかりの坂本も勝利には貢献していない
守りだけなら下位でもいけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:47:31.89 ID:zffRzW4I.net
小田おれよりハゲてるな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 18:49:37.69 ID:OGGp2Bni.net
>>466
村田対広島
得点圏打率.000 0打点 14-0
(対広島は一点負け9試合)

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200