2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 13:55:36.43 ID:J9DJwGBI.net
巨専】
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1454767668/l50

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:27:39.19 ID:ix9jptyJ.net
どこの田舎だよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:27:39.54 ID:XsoxzjLJ.net
地震

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:27:50.56 ID:c43V5ycz.net
怖い怖い

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:27:55.70 ID:8AXqKOav.net
地震があるとなぜかここを見に来てしまうw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:03.47 ID:gXC21aKq.net
また震源地神奈川か?🐷

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:04.67 ID:nlzNa1S8.net
地震てどこの田舎だよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:30.10 ID:DLPQoYcL.net
震度8くらい?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:28:36.70 ID:c43V5ycz.net
下から突き上げる感じの自信やった

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:29:02.53 ID:dCZJ9H6O.net
埼玉、茨城で震度4

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:29:11.17 ID:/Repvayt.net
東京震度3か(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:29:19.86 ID:95wH4gAh.net
嫌な地震だったな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:30:07.44 ID:DLPQoYcL.net
>>509>>510
あれ?そんかもんか・・・

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:32:12.87 ID:gXC21aKq.net
一瞬5年前のがまた来たか!と思った🐷

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:32:22.15 ID:dCZJ9H6O.net
>>492
これ食ってる
http://i.imgur.com/JAz5RoZ.jpg

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:34:20.10 ID:d4aU501t.net
>>504
俺もwwwwwwwww

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:36:17.45 ID:dCZJ9H6O.net
NHKでやってたが松井の時カーブ外れてた?
変化量は凄かったが

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:49:45.83 ID:28Srzy2W.net
村田イラネ言ってるのは2011年の巨人サード忘れた人だろうな
そもそも村田が来てから村田を超えるサードいなかったからあんな数字でも安泰だったわけで
クルーズ取ったけどセカンドも盤石じゃない時点でサード専任にはなれない
村田片岡クルーズを中心にセカンドサード回していくしかあるまい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:51:56.52 ID:eXotUvmX.net
>>507
阪神大震災で震度7だぞ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:52:33.79 ID:73sY6pn3.net
2016年2月7日 第2クール2日目
http://www.giants.jp/G/today-g/page412384.html

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 19:53:15.04 ID:eXotUvmX.net
>>517
2011年、スタメンでサード守ったやつのトータルで打率2割割ってたよなw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:01:30.77 ID:73sY6pn3.net
ファーム特集少しリクエストも(2月6日・宮崎県総合運動公園)
http://weblog.hochi.co.jp/yaguchi/2016/02/post-5c04.html

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:07:52.59 ID:eD/0CmCL.net
>>517
普通にセカンド片岡サードクルーズ
休ませるときに脇谷が入るだろ
片岡がスペったときにセカンドクルーズで岡本お試し期間
岡本脇谷がよければレギュラーでクルーズがユーティリティ
片岡が開幕早々スペらない限り村田の出番ないだろ
村田がよけりゃレギュラーあるけどさ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:13:30.87 ID:cwVfXIJ/.net
>>517
脇谷吉川寺内もいるし内野陣は12球団屈指の層だな
.250も打てないけど

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:24:44.74 ID:T8F6+s5R.net
由伸監督は撮られる角度によって太った?いやそうでもない
ときがあって、顔の形のせいもあるがなんか不安定だな
体型は変わらないからまあデブってるわけじゃないだろうけど
あと、井端は2周りぐらい小さくなったような気がする

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:25:54.14 ID:eD/0CmCL.net
>>524
体型はわからんけどクリス松村がベタ褒めしてた

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:26:45.15 ID:0GBSPXCe.net
こりゃ楽しみ
[サンスポ] 松井氏、巨人D1・桜井を高評価「力もあるし変化球も切れていた」 https://t.co/A9KpCGLccU

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:32:59.88 ID:8JJkxLUV.net
今年はホームのクロスプレー増えそうだな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:34:00.21 ID:dCZJ9H6O.net
変化球のコントロールはイマイチだったがなあ。
変化量は凄かった。ストレートはみんな「ノビがある
」って言ってるな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:35:11.19 ID:8JJkxLUV.net
桜井は大卒ドラ1なんだからそこそこやってもらわないと

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:36:35.06 ID:0GBSPXCe.net
スピードガンの数字以上の伸びを感じるタイプなんだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:37:07.37 ID:T8F6+s5R.net
>>525
クリス松村って誰だと思って検索したら何やこれ…
褒められてもうれしくないわあ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:37:19.85 ID:eD/0CmCL.net
3点台中盤から後半で6勝くらいはしてほしいわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:37:47.24 ID:95wH4gAh.net
阿部が菅野コントロール甘いからって言ったのだけが価値ある
ここでも馬鹿は菅野制球いいと思ってるけど
あれは制球そんなによくないから

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:40:38.82 ID:/CMtEw66.net
今の時期どこもルーキーは持ち上げられるからな
阪神高山までいくと流石に引くがw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:41:26.63 ID:dCZJ9H6O.net
>>530
阿部「回転がいい」
ブルペン捕手「回転がいい。キサみたいな球質」
由伸「ノビある」

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:41:52.40 ID:dCZJ9H6O.net
カーブは化物みたいな変化量だった

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:42:09.63 ID:asZPjmt1.net
オリの吉田もスペだなあ

オリックス ドラ1吉田正、2日で2軍へ 右脇腹の張り訴える
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/07/kiji/K20160207011999720.html

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:42:25.62 ID:EddMk8TT.net


539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:43:54.29 ID:oQ5edcAI.net


540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:45:13.77 ID:0GBSPXCe.net
明治神宮で奪三振記録作った時はチェンジアップも良かったよな桜井

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:45:31.13 ID:aroG3NFS.net
>>533
菅野くらいのコントロールありゃ十分だわ
阿部も老害に片足突っ込んでるな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:48:17.18 ID:eXotUvmX.net
脇谷をサードセカンドで計算してる人は西武の試合見たことなさそう
足首骨折して更に劣化してるかもしれないのに…

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:51:19.53 ID:73sY6pn3.net
巨人・沢村が大トリでブルペン入り「遅くてもいいんじゃないですか」

 巨人春季キャンプ(7日、宮崎市)守護神の沢村が、今キャンプで初めてブルペンに入り、捕手を立たせて30球を投げた。
 1軍では最も遅いブルペン入りとなったが「遅くてもいいんじゃないですか。僕は遠投で体をしっかりと大きく使ってから入りたいので」と自己流に自信。
 高橋監督も「何も心配していませんね」と厚い信頼を口にした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000544-sanspo-base

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:54:47.76 ID:Euv6pLzO.net
>>492
昨日食うた

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:55:19.03 ID:Euv6pLzO.net
>>543
それでいい 開幕に合わせれば

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:55:44.46 ID:Euv6pLzO.net
>>537
弱っ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:56:11.38 ID:R/+Dzg/0.net
岡本はオープン戦で打ってからでも遅くないのに
今から村田憎しで岡本持ち上げてたら
岡本ダメだったときのヘイトが凄そうだなw

>>543
原のハイペース指令とはなんだったのかw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:56:18.29 ID:Euv6pLzO.net
>>535
キサ?木佐貫か

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:58:37.57 ID:GrFlMbZ5.net
キリトルTVハジマタ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:59:37.35 ID:qMmuoemt.net
木佐貫みたいなボール投げてるなら球質はいいもの持ってるんだろう
とりあえず実戦見てみたい

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 20:59:47.96 ID:28Srzy2W.net
今考えると若手もベテランも関係なくキャンプ初日に100%指令は恐ろしかったな
澤村はこれがあるから慎重なんだろう

澤村の右肩悪化は“人災”なのか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/230876/
ルーズショルダーを抱える澤村の異変は昨年の秋ごろから出ていた。
自主トレ期間中もほかの投手が3日に2回ブルペン入りしていたのに対し、澤村は1回のみ。
そんな状態だったにもかかわらず、指揮官の「2月1日に全力で投げられるように」という指令のもと、
投手陣全員が初日にブルペン入りすることを決定。肩に不安を抱えながらもマウンドに立ち、
案の定ワンバウンドを連発して周囲を心配させていた。
実際に「僕自身、言いたくない気持ちもあった」と話しているように
「投げられません」と言いづらい状況になっていたのは確かだ。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:01:48.45 ID:2F2L1Is8.net
>>541
ど真ん中率はうちの先発投手でも多いほうなんだよなあ実は

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:02:21.81 ID:fgMjtnk6.net
そら2月1日に全力で投げられるならキャンプの意味ないしなw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:04:42.21 ID:95wH4gAh.net
>>541
ポイントで制球ないから菅野は お前はほんま何みとんねん

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:04:48.41 ID:asZPjmt1.net
大竹の故障も人災だよな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:04:53.89 ID:xNYqEnJd.net
今日中継後に松井が小林、内田さんが大田を指導してたとか
そっちの様子が見たかったな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:10:08.43 ID:7Zo8cAUF.net
明日発売の選手名鑑号
巨人は坂本だ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:10:33.04 ID:AXLil4RB.net
>>549
あの番組の読唇術ってあまり信用できないんだよな
なんかテキトーな感じがする

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:11:27.90 ID:1mxBb2kt.net
桜井が明日のフリーに登板だって

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:12:10.38 ID:GrFlMbZ5.net
午後9:50〜 サンデースポーツ
▽球春SP!ヤクルト川端&小川&中村3選手に杉浦迫る ▽田中将大3年目への決意
■23:55〜 Going! Sports&News
▼亀梨×高橋由伸新監督!秘密のアイテム特集 ▼松井秀喜級の逸材!?江川が生チェック
深夜 0:00 S☆1 ▽絶好調!中畑清キャンプ密着
23:55 すぽると! ▼プロ野球キャンプ特報 12球団ランキングNo.1に輝くチームは?
22:00 Mr.サンデー、01:25 つなげ、リオへ!ガンバレー部2016
0:45 Get Sports「プロ野球SP▽栗山英樹監督&大谷翔平▽松田宣浩▽松井裕樹」
0:10 日本サッカー応援宣言 やべっちFC、20:58 ゴン中山&ザキヤマのキリトルTV
22:54 ネオスポ ▽巨人の新4番候補長野が教わる意外な“先生”&オコエ実践デビュー?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:15:26.28 ID:dCZJ9H6O.net
ネオスポ 長野特集
ゴーイング 岡本特集

ゲッスポ 岡本特集なしか・・・?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:16:05.92 ID:7Zo8cAUF.net
長野は過去の数字見たら4番×なのにな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:22:13.02 ID:95wH4gAh.net
太田は無理
体なんていくら大きくても打てない奴は打てないから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:22:30.84 ID:ZEWqP0bo.net
>>542
脇谷はライト

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:37:51.19 ID:73sY6pn3.net
巨人・ギャレットが初めて日本投手と“対戦”、宮国に「低めいっぱいに投げてきた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000545-sanspo-base

新人・桜井、ブルペンで松井コーチと“対戦” 「オーラがあって大きい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000601-san-base

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:41:07.10 ID:RtEfkJOD.net
>>565
ギャレットは既にスペのかほり

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:45:13.56 ID:HATBTVm0.net
23時  本田&長友

【sop】ミラン vs ウディネーゼ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1454845424/

【SOP】Verona vs Inter [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1454841670/

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:45:53.96 ID:aroG3NFS.net
>>554
阿部信者乙

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:50:06.68 ID:/Repvayt.net
MHKサンデースポーツはじまた

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:53:29.32 ID:zENqD4fU.net
紅白戦早く見たい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:54:44.21 ID:ZEWqP0bo.net
今からでもいいからペーニャかマートンあたりを調査しておくべき

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:57:35.49 ID:7Y7i6M9s.net
NHK野球来たぞ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 21:59:51.45 ID:ptz54xJD.net
>>571
怪我明けだった去年とは違うしアンダーソンでいいだろ 
どうしても外人野手使いたいんならね 
個人的には外人投手3人体制でいいとは思うがね クルーズは確として

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:00:39.02 ID:/Repvayt.net
MHKウチきた

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:00:47.12 ID:73sY6pn3.net
ウチきた

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:15.70 ID:QzZQatjT.net
ふるしろがおったな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:01:20.31 ID:N2LLojfy.net
肌質が同じw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:02:18.24 ID:Ed8d0gRL.net
>>571
お前がここで調査しておくべき(キリッ
とか書いて何になるっていうの?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:03:03.91 ID:zENqD4fU.net
再放送きたー

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:03:15.99 ID:XwiqDYf6.net
清原は巨人時代からやってたんだから巨人が悪いんだろ
おまえら反省しろ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:04:23.82 ID:O+clncyH.net
>>580
ファンに反省求めるバカ、キターー

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:06:58.41 ID:95wH4gAh.net
>>568
阿部ちゃうで菅野がそれほどコントロールないの阿部も見抜いてるってだけやで
お前みたいな単なるアンチ阿部はウザイねん
対象は阿部じゃなくて菅野や

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:07:53.56 ID:dCZJ9H6O.net
菅野そこまでコントロールないよ
悪くはないが絶賛するほどではない

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:09:33.43 ID:2F2L1Is8.net
紅白戦2日とも雨っぽいな
当初の予定通り11日なら天気もったのに

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:10:02.93 ID:95wH4gAh.net
菅野は一瞬なら驚愕するほどコントロール良いんだけど
平均でみると実はそんなでもないよな
突然制球乱すのはお馴染みだし
大事なところでも制球誤る

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:12:41.44 ID:gfvaKrVi.net
上原クラスのコントロール求める馬鹿

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:12:47.89 ID:ZFHOXkxT.net
なんかNFLのマニングが引退するっぽいな
今回だけはキャンプ中継よりスーパーボウルを優先しても構わないな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:13:23.06 ID:2F2L1Is8.net
ど真ん中失投

菅野 2710球−70球 .025
高木 2657球−49球 .018
藤浪 3279球−59球 .017
ジョンソン 3058球−49球 .016
前田 2958球−45球 .015

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:13:44.95 ID:6/Eo+1BI.net
そういや今日の中継で阿部が菅野の直球がカット気味に変化したとか言ってたな
ちょっと前の記事でも今年はカットボールを軸に〜みたいなこと書いてあったしスタイル変えるのかな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:13:56.11 ID:95wH4gAh.net
>>586
馬鹿はお前

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:14:01.17 ID:hlZzWP9j.net
試合を左右する重要な場面での失投が多い
だから負け越す

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:14:05.98 ID:2F2L1Is8.net
ど真ん中でも打たれなければ失投とは言わないか

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:15:56.95 ID:dCZJ9H6O.net
菅野のコントロールをパワプロで表すなら
C後半〜B

1年目はAだったかな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:16:26.70 ID:2F2L1Is8.net
どっちにしろ調子はよさそうだから菅野の今年は楽しみだ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:16:54.36 ID:95wH4gAh.net
菅野はスピードボール封印して打たせて取るピッチング目指して数々の甘いボールだから
そら打たれるし阿部に言われるのも当然

今年はそれを変えてストレートの球威でごまかそうとしてるけど
良いときの制球みるとあれ捨てるのももったいなくはある

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:18:40.07 ID:akt0tY/c.net
たけしはジャイアンツを話題にするのは歓迎だが
清原が生え抜きなら助かったなどと例えるなよ
桑田の立場がないだろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:19:14.86 ID:C5gcQ/y5.net
今朝の報知見たらマシソンは調整のためじゃなくて
本気で先発に挑戦するみたいだな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:22:26.44 ID:gfvaKrVi.net
年々防御率良くなってる菅野になんの文句があんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:23:04.94 ID:N2pLC4NJ.net
ゲットスポーツの特集は来週だなこりゃ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:25:30.51 ID:mNRfoYVJ.net
土日でキャンプ見てきた
岡本が井端にみっちり鍛えられてて楽しみだわ
あと、内田コーチが大田がすごくいいと言ってたので、まだ希望を捨てずに期待したい

余談だが、井端がキャッチャーフライものすごく上達してたのに驚いた
コーチになっても努力してるのか知らんけど、有能っぽいわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 22:26:39.04 ID:k6Yw5XYG.net
楽天は紅白戦やったんだな、早いな

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200