2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(ワッチョイ 5fb3-8W/Y [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/01(日) 21:12:32.24 ID:G391ITD60.net

こいせん [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462100366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-ZWIR [106.172.121.104]):2016/05/01(日) 22:22:05.13 ID:8aNG5LpX0.net
>>639
とりあえず福井は
福井のために落とした方がいい
チーム的には痛いけど
長いシーズン考えたらそのほうがいい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba9-G+Qg [210.237.212.55]):2016/05/01(日) 22:22:21.69 ID:q5ufDBx70.net
ぶっちゃけ8,9回も不安だよね今年

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:22:31.12 ID:6d8MOlaaa.net
今エルのHR見たけど、去年までならあり得ない打ち方だね

来日当初は真っ直ぐには逆に押し込む打撃をしてたけど、HR王とった年にはもう基本的にストレートは全然当たらなくなってた、特に高めはもうサッパリ。その代わり低め中心に変化球をスタンドに放り込む能力はNPB助っ人史上最高と言って良かった

去年の途中くらいから、あまりにストレートが打てないことに危機感を覚えたのか、意図的にタイミング早めてたのが目立った。上手くいくことは少なかった
しかし今年はカウントによって軽打することと、ストレートにも対応出来るようになったことでまた進化した
相変わらず変化球打ちは一級品

あの年齢であれだけ進化の姿勢を見せる選手ってNPBじゃなかなかいない気がする。黒田くらい?みんなエルの一生懸命なプレーが好きだと思うけど、俺の視点だとエルはめちゃくちゃ頭使ってるよ。

長くなったけどエルが大好きなんだ、すまない

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-5NId [14.8.39.32]):2016/05/01(日) 22:22:33.95 ID:wS6T/hwx0.net
いま二軍で調子良いスターターいるの?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fffd-hBSK [223.29.190.191]):2016/05/01(日) 22:22:46.54 ID:KodJFQer0.net
少なくとも2014くらいはやれる
あの時の二本柱マエケン大瀬良よりジョンソン黒田はいいし
打たれまくりつつローテで回ったバリントン野村と福井横山が大きく劣るということもない

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-5NId [14.8.39.32]):2016/05/01(日) 22:23:22.59 ID:wS6T/hwx0.net
>>658
丸も打てる方だろう
やばいのはエル

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd2f-ohpd [1.75.9.129]):2016/05/01(日) 22:23:27.34 ID:BGVRw/l6d.net
>>662
2軍の帝王の恭平ならいるよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fb-OoOA [180.25.108.3]):2016/05/01(日) 22:23:27.61 ID:6mz1CyF40.net
>>660
8回はそれほどでもない

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbca-kOaD [58.183.103.84]):2016/05/01(日) 22:23:49.53 ID:SGbaIoEx0.net
>>655
投球イマイチだと髭も汚くしか見えんわ
あの髭は全然縁起良くないだろう

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b45-vBCP [126.82.184.121]):2016/05/01(日) 22:23:58.56 ID:+q2jgVUr0.net
>>627
https://www.youtube.com/watch?v=ScJIQAkgeX8

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-OoOA [116.193.254.47]):2016/05/01(日) 22:24:04.12 ID:0LE1leoA0.net
>>662
恭平が見かけの数字だけならいいけどスタッツ悪いから微妙

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd4-11Ad [118.16.31.5]):2016/05/01(日) 22:24:05.04 ID:xXg/otXC0.net
そう言えば最近はブラシンという言葉を聞かなくなったな 俺はそのブラシン 
一番好きな監督はと言われたら躊躇なくブラウンうと答えるよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b70-OoOA [210.234.47.241]):2016/05/01(日) 22:25:08.82 ID:Bl1vJ/yI0.net
>>662
岡田が上がって来て
他が上がって来られないんだから
誰が上がって来ても期待しちゃいけない

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fb-ZWIR [153.186.65.25]):2016/05/01(日) 22:25:27.78 ID:WI6JYc8m0.net
今年初観戦だったけど序盤はストライクとる度に拍手おきてたのに5回はみんな白けてて笑った

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:25:28.15 ID:a1ReNAZld.net
>>629
新球場への対応した戦力モデルチェンジというのもあったしな
初年にセンターライン固めて投手をそこそこによく持ってけたと思うわ
東出とかブラウンじゃなかったらそのまま消えてた

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-OoOA [122.103.88.121]):2016/05/01(日) 22:25:30.97 ID:zDPMiASF0.net
後ろはヘーゲンズがはまってとりあえず形にはなったけど
あと一人勝ちゲームで使えるPが欲しいな
久本はまだか

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-F6st [60.237.83.1]):2016/05/01(日) 22:25:31.63 ID:rwTADo2g0.net
きょうのエルはボール臭い球がストライク判定になり追い込まれた後
杉山は定石とおり腰を浮かせてインハイに構えている
ところがネイラーの球はやや外寄りの真ん中やや高めに行ったので
ちょうどガツンと打てるとこにいった
インハイ弱いといってもそこになかなか簡単には投げられないよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:25:38.21 ID:6d8MOlaaa.net
>>659
福井はほっといてたら復調してくるから大丈夫
心配いらない

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-hBSK [126.143.40.179]):2016/05/01(日) 22:26:04.29 ID:dcpY6Cjux.net
>>650
なるほど‼

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d4-sskN [60.34.161.91]):2016/05/01(日) 22:26:04.90 ID:V14RMelQ0.net
今年のエルはこれまでと違うし、巨人3連戦では外せない
巨人3連戦はエル新井両方出すべきだと思ってる
1勝できればいい、見たいな消極的な考えでもなければ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-OoOA [210.249.152.138]):2016/05/01(日) 22:26:04.99 ID:ljM3P7i/0.net
>>670
ちょっと前まではブラウンの話題出しただけで叩くのいたよね。

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ db13-hBSK [222.12.200.97]):2016/05/01(日) 22:26:23.36 ID:vjq5ycyQ0.net
>>674
今日先発で3回無失点

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f5-hBSK [180.221.253.205]):2016/05/01(日) 22:26:27.00 ID:Qy/UwwcW0.net
ウエスタン見たけど岡田も下だと割とピシッと投げるんだよなぁ
才能は感じるよ、やっぱり

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK [49.96.34.193]):2016/05/01(日) 22:26:33.42 ID:fwMjogAad.net
とにかく3連敗以上しないことが大事
連敗しても2までで留め続ければ自然と優勝に近づく

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:26:34.29 ID:6d8MOlaaa.net
>>658
そもそも菅野なんてなかなか打てるものじゃないんだから、やたらめったらいじるよりいつも通りでいいんじゃないかな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd5-YQ1V [115.176.246.205]):2016/05/01(日) 22:27:20.51 ID:hjjmvfV/0.net
何回再生してるだろうか俺
エルのHRの場面

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b745-OoOA [221.84.190.167]):2016/05/01(日) 22:27:41.09 ID:mXT9wqLe0.net
岡田は能力より立ち上がり
初回爆発確率が高すぎる

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-OoOA [210.249.152.138]):2016/05/01(日) 22:27:55.40 ID:ljM3P7i/0.net
>>674
久本ってもともとそんなにコントロール良くないし、
僅差のセットアップよりも谷間や中継ぎロング向きじゃないかな。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bcc-ZWIR [106.172.121.104]):2016/05/01(日) 22:28:03.08 ID:8aNG5LpX0.net
>>668
前田うけた笑

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-OoOA [202.171.85.242]):2016/05/01(日) 22:28:05.32 ID:bADjFn1u0.net
つーか5位のヤクまで3ゲームとはセ団子の混戦やなぁ〜予想はしてたけど。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-F6st [60.237.83.1]):2016/05/01(日) 22:28:11.55 ID:rwTADo2g0.net
今年の菅野は長打を全然打たれてないとか
ツッツに3ラン打たれたくらいらしいし

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abd4-hBSK [114.183.128.137]):2016/05/01(日) 22:28:15.89 ID:UPPCpSJd0.net
菅野対野村

正直捨て試合だろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b45-vBCP [126.82.184.121]):2016/05/01(日) 22:28:23.75 ID:+q2jgVUr0.net
俺は今の打順で菅野にどれだけ健闘できるか見てみたい
それでも打てないなら諦めもつくさ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:28:38.01 ID:a1ReNAZld.net
>>670
暗黒時代から建て直していったから
3位になるとこを見たい監督だったなぁ
ノムケンも後期は好きだけどね
新人へのカープのイメージアップに貢献してくれたと思う
暗い怖い厳しいて感じだったのがネタ球団化していった

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f2c-hBSK [27.121.196.143]):2016/05/01(日) 22:28:46.25 ID:ogEBz52m0.net
今のカープにマエケンが残ってたらどうなってただろ(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-p4CL [49.98.16.44]):2016/05/01(日) 22:28:52.58 ID:Y+D2cr7Vd.net
>>661
本当にそう思うよ
今のエルのすごいところは試合中に調整してくるところよ
なかなか同じやられ方をしなくなったもの

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-OoOA [210.249.152.138]):2016/05/01(日) 22:28:58.28 ID:ljM3P7i/0.net
>>685
2軍でも立ち上がりに焦げ付いてるよね。
乗り切るとしり上がりに球速も上がってくる。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK [49.96.34.193]):2016/05/01(日) 22:29:08.88 ID:fwMjogAad.net
>>661
エルは力でなんとかしようとするイメージだが実際はかなりマメな性格で細かくノートに書き残してるのは有名だぞ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba5-OoOA [110.172.8.213]):2016/05/01(日) 22:29:32.33 ID:Rt7Vlv960.net
今好調だし、菅野とは今季初対戦だからな
ここは普段着の野球で行くべきだよ
それで抑えられたら次は工夫すべき

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe1-OoOA [122.103.88.121]):2016/05/01(日) 22:29:39.40 ID:zDPMiASF0.net
>>688
最後まで団子が続くんじゃないか
セリーグはどこも走れるほどの戦力ないっしょ今年

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:29:40.05 ID:a1ReNAZld.net
>>693
野手「マエケン打つから今日は休みじゃ」
マエケン「」

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f32e-4lxN [180.5.194.216]):2016/05/01(日) 22:29:42.81 ID:tvCsQXZW0.net
バリントンも好きだから何らかの形で将来カープに関わってほしいな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9345-OoOA [220.25.154.15]):2016/05/01(日) 22:29:47.37 ID:gL3iAK/D0.net
>>668
横だけどいいね、じっくり楽しめたわ!
「5回裏2outランナー無しからビッグイニング!」

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-OoOA [153.131.10.180]):2016/05/01(日) 22:29:53.63 ID:sUay2Lut0.net
>>692
暗黒時代を立て直したのはほぼノムケン時代だと思うよ
ブラウン時代はたった一人すらレギュラーが育たなかったやん

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abd4-hBSK [114.183.128.137]):2016/05/01(日) 22:29:57.70 ID:UPPCpSJd0.net
>>689
あのホームランも筒香が上手く打っただけで菅野はいい所に投げてたからな

今年の菅野はかなり手強い
ここまではね

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b45-vBCP [126.82.184.121]):2016/05/01(日) 22:29:57.83 ID:+q2jgVUr0.net
>>693
エース当てられまくって死んでる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-OoOA [58.158.104.113]):2016/05/01(日) 22:30:01.59 ID:KLF9mfV70.net
>>641
面白かった、ありがと
横振りになって頭がぶれてるか
頭が動くとダメなのはなんのスポーツでも同じだね
あと最後に「牛島監督の下で」って言ってたのも今見ると笑える

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:30:18.86 ID:6d8MOlaaa.net
>>670
ブラウンは俺も好き
というかブルペンのやりくりが神だった
今なら、クローザー永川にこだわったのも理解できる

何より7,8回を任せてた選手たち
横山、林、梅津、青木勇、シュルツ
だいたいみんな勝ちパターンとして一定の成果を残してたのが凄い

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:30:28.01 ID:a1ReNAZld.net
>>679
荒らしだろ、あれ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba9-G+Qg [210.237.212.55]):2016/05/01(日) 22:30:40.30 ID:q5ufDBx70.net
ブラウン時代は必要なヒーリング期間
山本浩二のあとにノムケンだったら今頃球団崩壊してたよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-NA5o [36.13.136.81]):2016/05/01(日) 22:31:09.66 ID:zUklBqwya.net
>>693
去年序盤これぐらい打ててたら
いい夢見れたかもな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be0-5NId [14.8.39.32]):2016/05/01(日) 22:31:12.38 ID:wS6T/hwx0.net
去年、野村と菅野で投げ合って勝ったよね
その前も中継ぎが炎上して負けたけど互角に渡り合ってた記憶がある

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:31:50.59 ID:a1ReNAZld.net
>>702
コージ末期はセンターラインむちゃくちゃだったぞ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd4-11Ad [118.16.31.5]):2016/05/01(日) 22:31:51.55 ID:xXg/otXC0.net
>>702
素質がなければ監督やコーチではどうにもならないよ、ブラウンでは育たなかったけど
野村の時代に育った野手なんて一人もいないだろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-OoOA [116.193.254.47]):2016/05/01(日) 22:32:07.35 ID:0LE1leoA0.net
>>693
たぶん各球団表ローテぶつけてきてるからもうちょい勝率落ちてると思う
やっぱり今年は今のとこ相手投手に恵まれてる感はある

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-OoOA [58.158.104.113]):2016/05/01(日) 22:32:09.22 ID:KLF9mfV70.net
>>639
まあ大野もか タイトル取り始めた頃はコントロール良かったもんね
それと比べると川口と長富は「若い頃と比べるとまとまった」っていうレベルかなー

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK [182.250.251.41]):2016/05/01(日) 22:32:10.29 ID:fwIIvF+Ia.net
>>687
前田「おう!ホ〜ラ行った!アッハッハッハッ!」

ただのカープファンのおじちゃんやんw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:32:12.93 ID:6d8MOlaaa.net
>>696
エルって審判を威嚇するような態度をよく取るけど、あれも絶対策略だよなwww

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b45-hBSK [126.31.23.68]):2016/05/01(日) 22:32:41.27 ID:zO4s/GY30.net
>>668
前田のテンションがどんどん高くなってるのが分かるな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b00-OoOA [118.111.217.79]):2016/05/01(日) 22:32:41.27 ID:BP5kD9C40.net
>>712
田中菊丸みんなノムケン時代なんですけど

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK [49.96.34.193]):2016/05/01(日) 22:32:44.75 ID:fwMjogAad.net
ブラウンはTシャツ商法を確立させただけで充分すぎる貢献度だ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:32:46.50 ID:a1ReNAZld.net
>>708
他の候補は三村か伊原だったな
当時の報道だと

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-OoOA [153.131.10.180]):2016/05/01(日) 22:33:01.17 ID:sUay2Lut0.net
>>712
田中と菊池と丸と会澤

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba9-G+Qg [210.237.212.55]):2016/05/01(日) 22:33:03.48 ID:q5ufDBx70.net
>>702
東出梵の二遊間はブラウン時代でしょ
かなり重要なことだよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-OoOA [116.193.254.47]):2016/05/01(日) 22:33:21.03 ID:0LE1leoA0.net
>>702
ブラウン就任時本当に焼け野原だったんだぞ
ノムケンや緒方は種まくところから始めてるとしたらブラウンの時は土地を耕すとこから始めないといけない状態

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-OoOA [202.171.85.242]):2016/05/01(日) 22:33:25.01 ID:bADjFn1u0.net
>>698
巨人も最初開幕以来大型連勝できないしねぇ
この団子にくっついていってほしいな。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:33:30.86 ID:a1ReNAZld.net
>>696
キラもやってたな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba5-OoOA [110.172.8.213]):2016/05/01(日) 22:33:31.53 ID:Rt7Vlv960.net
野村もよくわからんことに前回完封したからな
ヤクルト今週1試合平均5点くらいとってて好調なのに

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba9-G+Qg [210.237.212.55]):2016/05/01(日) 22:33:34.07 ID:q5ufDBx70.net
>>720
あとアイルランドね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cfd5-YQ1V [115.176.246.205]):2016/05/01(日) 22:33:56.08 ID:hjjmvfV/0.net
サッカーで言ったら松木安太郎みたいになってた前田神

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fb-OoOA [180.25.108.3]):2016/05/01(日) 22:34:02.59 ID:6mz1CyF40.net
ブラウン

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.236.92.85]):2016/05/01(日) 22:34:26.96 ID:JQnzWoPJp.net
>>660
気持ちはわからんでもないけど中崎ジャクソンで不安言ってたら今年のセはみんな不安
やらかしてないのオンドルセクくらい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-G+Qg [182.251.240.45]):2016/05/01(日) 22:34:29.74 ID:xRrlQd6ka.net
>>715
去年のサンフレッチェのCSのラジオ中継で吉田さんがネタにされていたの思い出したw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf6-OoOA [210.249.152.138]):2016/05/01(日) 22:34:51.62 ID:ljM3P7i/0.net
>>722
東出はコージに見限られてたのをブラウンが先入観なく起用して殻を破ったし、
梵はルーキーでレギュラー抜擢だったね。

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:34:55.54 ID:6d8MOlaaa.net
>>719
本当これ
ブラウン時代からグッズ戦略が始まったし、きっかけ作っただけですごく貢献してる

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:34:56.87 ID:a1ReNAZld.net
>>702
東出、梵、天谷、赤松

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-JnPK [180.1.89.221]):2016/05/01(日) 22:35:01.59 ID:9rut0zD70.net
>>730
邪悪大仏なんてすでに盗っ人3つだもんな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-NA5o [36.13.136.81]):2016/05/01(日) 22:35:05.37 ID:zUklBqwya.net
コージ末期に壊滅的だった守備が
梵東出赤松広瀬で立ち直った時の感動

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bbc-hBSK [202.95.168.19]):2016/05/01(日) 22:35:09.72 ID:SliTifnf0.net
>>726
田中と菊池にスーパープレーが一つづつあったがな
あれなければ炎上してた

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-p4CL [49.98.16.44]):2016/05/01(日) 22:35:35.98 ID:Y+D2cr7Vd.net
>>728
いずれ「インハイに・・・インハイに・・・・・駄目だよぉ」とか言いそうw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-4E23 [223.223.5.199]):2016/05/01(日) 22:35:38.50 ID:BsWMX7lx0.net
若いな皆。おっさんになって乳も見飽きたわ、娘たちも隠さんし、隠せと
心で思ってる。言うと見とるやんけと思われるからな。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-hBSK [153.228.7.33]):2016/05/01(日) 22:35:40.72 ID:LpBVvs7S0.net
>>693
マエケンがいないという危機感からかつてない団結が生まれたのかもよ
ケミストリーというものはちょっと転がっただけで一気に出るものだし

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-QUZC [126.161.49.179]):2016/05/01(日) 22:35:53.64 ID:xOXhaykGr.net
>>725
ニックもな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-OoOA [153.131.10.180]):2016/05/01(日) 22:35:57.28 ID:sUay2Lut0.net
>>734
育ったと言えんわな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:35:58.82 ID:a1ReNAZld.net
>>732
東出は先入感抜きで見れたからな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba9-G+Qg [210.237.212.55]):2016/05/01(日) 22:36:51.53 ID:q5ufDBx70.net
>>742
東出も梵も育った認定せず、田中はノムケンが育てた扱いってどんな基準で物を見てるのか理解不能だぞ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:36:53.59 ID:a1ReNAZld.net
>>733
かくし球Tシャツとかベース投げシャツとかな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2711-OkdZ [153.211.112.116]):2016/05/01(日) 22:37:05.60 ID:rnpvlKlA0.net
>>654
たぶんオープン戦まるごと右打ちの練習だったんどろうと思う
それも意識して器用に右に打つんじゃなくて打球の行方が右にいく打ち方
ルール上のストライクを無視したフリースインガーなのは変わってないけど
前は変に進塁打狙ってもポップとかで打撃崩しそうだから打率よくてもバント賛成派だったけど
今年の右打ちならバント控えめでいいと思う

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-NA5o [36.13.136.81]):2016/05/01(日) 22:37:11.74 ID:zUklBqwya.net
>>743
「守備上手いじゃないか」は東出の人生を変えたよな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:37:28.67 ID:a1ReNAZld.net
>>736
廣瀬はノムケンかなぁ
なんとなく

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-ZWIR [36.13.73.117]):2016/05/01(日) 22:37:47.67 ID:6d8MOlaaa.net
ブラウン時代はベンチの雰囲気も明るくて楽しかったな
弱くはあったし、他球団から見たら大したことない選手ばっかりだったけどやりくり次第で何とかなりそうな戦いが面白かった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ abd4-11Ad [114.188.73.80]):2016/05/01(日) 22:38:20.34 ID:4hFNnR9C0.net
現地からただいまこいせん
今から最速のスポニューはどこ〜

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 133f-F6st [60.237.83.1]):2016/05/01(日) 22:38:20.48 ID:rwTADo2g0.net
東出の引退試合ができなかったことだけが心残り
是非指導者として胴上げしてやりたい
若松さんを超える高さまで投げ飛ばしてやりたい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fd-OoOA [153.131.10.180]):2016/05/01(日) 22:38:26.23 ID:sUay2Lut0.net
辞めた今でもノムケンには感謝の気持ちしかないわ
今年優勝できたら俺は絶対に泣くし

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK [49.96.34.193]):2016/05/01(日) 22:38:26.79 ID:fwMjogAad.net
サードの守備があんなに酷かった新井さんがファーストで覚醒するとは思わなかった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f31b-OoOA [116.193.254.47]):2016/05/01(日) 22:38:51.86 ID:0LE1leoA0.net
>>736
最初センターアレックスでみんな満足してたとこに赤松が来た衝撃は大きかったな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK [49.98.53.44]):2016/05/01(日) 22:39:18.31 ID:YhiXeOQyd.net
大谷ですら調子が悪ければスタイルを変えることを考えるんだから福井會澤もちょっと視野を広く持ってくれよな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-OoOA [58.158.104.113]):2016/05/01(日) 22:39:31.05 ID:KLF9mfV70.net
>>747
それ泣ける

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK [49.104.35.173]):2016/05/01(日) 22:39:40.70 ID:S63V7Jjgd.net
>>676
いつになったら復調するのか全く見えない
今は悪くなる一方だし

一度ファームに落としてリセットさせたほうが早く立ち直ると思う

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdaf-OYyy [49.96.62.27]):2016/05/01(日) 22:39:49.53 ID:a1ReNAZld.net
>>751
オープン戦にやるかと思ったんだけどないな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d4-sskN [60.34.161.91]):2016/05/01(日) 22:40:22.92 ID:V14RMelQ0.net
>>753
でもやっぱりサードが出来たら良かったなあとも思う
したら守備位置に迷うこともなかった

もっともファーストって結構足使うから今のエルにはきついか

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200