2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 15:28:47.09 ID:I5qvDyfz.net
※前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462425446/

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:03:49.19 ID:2gc8AvIE.net
栗山の吠え面
サイコーーーー!(^^)!
大谷は早くメジャー行け。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:03:53.44 ID:s2mcyXvj.net
鷹は五十嵐おらんがスアレスーサファテが磐石やし
調子落としとるとは言え森もおるし、なんだかんだで抑える嫌らしい森福とか他にも寺原ー飯田
やっぱ斎藤出してるようなウチとは層が違いますわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:07:25.09 ID:tgMXSDoq.net
斎藤disらないと生きていけない道民

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:07:52.69 ID:viY+x8J8.net
>>813
陽はチームを鼓舞するためにがんばってるべや
不機嫌そうな顔してる中田にも積極的に話しかけられるし
ミスしてベンチに帰ってくる後輩にも優しく接してる
中田と西川は自己中心的で本当にガキ臭いが

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:11:38.92 ID:Z86azLDB.net
>>813
陽が居ないとベンチが一層暗くなる
若手外野手にも指導したり頑張ってくれてるよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:17:11.16 ID:viY+x8J8.net
陽は野球脳はあまり良くないが性格がいい
中田は野球脳も膝も良くなくて卑屈な性格
西川もやっぱり野球脳も肩も良くないし先輩への接し方も知らない
よくまあここまで体育会系社会で性格を強制されずに生きてこられたなと驚かざるをえない驚異のDQN

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:19:15.04 ID:jRpUJJK+.net
YAHOOニュース
『佑ちゃん 昇格即今季初登板、満塁ピンチも併殺斬り 大谷弾呼ぶ』

だって

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:19:41.08 ID:W711RLN6.net
ムードメーカーなら杉谷や稲田でも出来る
陽に1億6千万の価値があるかが問題

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:20:44.21 ID:qIBBQvtF.net
栗山のことだから5点リードならハンカチ使いそうで怖いわw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:20:48.30 ID:9lc+l3Ts.net
>>822
増井にポンと2年4.4億の契約した球団ですから

尚今年は1年目

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:21:29.66 ID:2gc8AvIE.net
ハムでこわい
陽、田中、近藤、レアード
特に田中はいやらしい。福岡東のくせに
陽はホークス第一だったんだ。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:21:34.32 ID:fWCryX0R.net
陽は中田の不貞腐れた態度や、西川の舐めたプレーにかなり頭にきてるっぽいよな
ここ数年成績はイマイチだけど、チームには絶対必要
要らないのは、中田西川みたいな奴ら

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:22:14.50 ID:/aqbjjZG.net
>>822
お前はセンターから陽外して誰を据えるつもりなんだよ
西川ですらが安定しない安定しないと言われて度々スタメン落ちするのに、近藤を回しても明らかに外野は足りてないだろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:22:30.33 ID:qIBBQvtF.net
>>825
まだ福岡出身いるんじゃないか?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:22:41.57 ID:viY+x8J8.net
>>822
確かにコスパは悪い
しかしお山の大将中田より先輩で
かつ面倒見がいい陽の存在は貴重
杉谷なんて顔にいたずら書きされても1年年下だから耐え忍ばなきゃならん
後輩になめられがちなムードメーカーじゃ力不足なのよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:25:16.49 ID:W711RLN6.net
>>827
陽は単なる無駄だから代わりは安い選手で十分だ
谷口か浅間でいいだろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:27:00.61 ID:qIBBQvtF.net
>>830
バカw
野球ゲームでもやってろや

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:30:23.79 ID:viY+x8J8.net
正直ひちょりを入閣させてもいいと思う
もっと岩本みたいな解説者になるかと思いきや意外と理論派で見直したわ
ムードメーカーだし選手に歳近いから
選手たちも相談しやすいだろう

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:31:48.83 ID:ex7kasGA.net
監督は陽に気を使いすぎて
正しい打順を組めてないと思う

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:33:40.10 ID:qSzCU2ev.net
中田は四番の働きはしていない
6番が妥当
何度も前のバッターが敬遠されて打てないなんてまさしく安牌、四番など名乗れる筈がない
ケンスケより下に見られて、そして打てないだけならなおしもサヨナラの場面で四球さえも選べない
今、四番に適任なのは近藤かもしれんね

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:33:49.24 ID:/mHVoEXU.net
>>832
ひちょりコーチは良い案かも知れないね
選手に年齢近いコーチというとおとなしそうなコーチが多い感じだし

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:35:34.33 ID:jRpUJJK+.net
現地のファンにサービスするなら谷口や慎吾あたりはトレーニングと称してビアダル背負わせて外野を走らせておいた方が喜ばれるんじゃないかな?
岡?体力ないしそこに需要もないだろ?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:35:40.73 ID:NorZBaXF.net
今日は貧打でまた負けですか・・
悲しいなぁ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:35:58.23 ID:/mHVoEXU.net
中田を八番捕手九番で良いと思う
今の中田でも八番なら相手にとって多少の脅威になるかも・・・

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:37:23.26 ID:Q6z7xUSE.net
福岡の野球熱はすごいな
地元選手がろくに居ないハムの主力も福岡出身だらけだもんな
おまけに旭川出身の明石を立派に育成してくれたし
福岡、鷹に足向けて寝られないぞ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:37:37.05 ID:VqkhPmaq.net
4番大谷にしろよ
毎日見られる方が楽しい

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:37:48.76 ID:7ESGuP4S.net
初球ストライク取られたらほぼ打てない4番

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:41:24.71 ID:fWCryX0R.net
>>832
小難しい事言う割にたいしたことない金子より、有能そうだよな、稀哲
カラ元気でも、ああいう明るいキャラが必要だ、今のハム

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:41:48.37 ID:LVlwTngC.net
まだ序盤だしそんなに悲観することもないけどな
なんだかんだ最後はAクラスにいると思う
昨年同様ソフトバンクぶっちぎり優勝してるかもしれないけど…

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:45:39.90 ID:EYG8abkS.net
>>841
取られたらってか全力で空振りするから中田の打席は2つストライクとるだけでいいという

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:45:52.20 ID:Qdfhdc+v.net
>>841
というより、初球ストライクを蔑ろにし過ぎ
せっかく絶好球でも当たらないフルスイングやって、自分から不利なカウントに追い込まれてどうすんだと

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 19:51:32.07 ID:ZbmWmAEx.net
>>825
東福岡ね

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:02:29.24 ID:hN+Nk2Ls.net
>>832
仮にいつか稲葉政権になったら来てくれそうだよね

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:04:29.54 ID:ckb1ymPT.net
>>768
大谷「俺居なくて点入るか心配」

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:07:32.03 ID:2gc8AvIE.net
稲葉政権…
栗山墜つ。ヤクルト時代のスポーツマンシップを感じるさわやかさも消え
手段を選ばぬ毒々しい性根のひんまがった面… さいてー

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:08:53.64 ID:7W7q9O1H.net
斎藤はビハインドリリーフでええやんね。他使い道が無いわ。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:11:31.50 ID:Q6z7xUSE.net
陽とか田中とか中島の話ばかりして
お前らどんだけ福岡愛してるんだ?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:12:34.54 ID:fz0u+mHJ.net
>>850
栗山「それでは前へ進めない」

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:12:37.94 ID:EYG8abkS.net
稲葉の前にマックだろうけど

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:17:09.81 ID:JIY3hW3U.net
陽・大谷・近藤・レアードと4番候補はいっぱいいるんだから順番に試せばよくね?中田を聖域化している意味がわからん。まだ若いし競争させないと中田のためにもならない。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:19:04.99 ID:SrJwtpEA.net
ハム弱いね

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:20:37.02 ID:fz0u+mHJ.net
今頃気付いたのかよ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:23:11.14 ID:mG/9QRGZ.net
陽や田中のような中途半端なのが居るから
いまいち中田が波に乗れないんだよ!

陽や田中は福岡に追い返せばいい
そうすれば中田が更に自覚して活躍するだろう

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:24:14.24 ID:NzmEMUP1.net
SBとの試合が1番楽しいわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:25:48.56 ID:SrJwtpEA.net
どうせ中田も大谷もチームから、出て行くよ、魅力がある球団とは思わない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:28:18.36 ID:mG/9QRGZ.net
アホか

田中も陽も田舎のヤンキーみたいでカッペ臭い
中田のようなモダンな今時の雰囲気が全く無い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:28:21.44 ID:7qwt33w8.net
稲葉又は金子政権になったらタテヤマン稲田飯山あたりは呼ばれそうだな
今まで散々二人にゴマすってた岩本はついに呼ばれるか!?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:31:51.76 ID:AQsAyJK7.net
斉藤は無四球だったのがよかったね
待ってても歩けそうにないというのは重要

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:32:43.25 ID:mG/9QRGZ.net
そもそも福岡県って北海道より田舎だろ
知ってるか?

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:38:57.10 ID:oEzQmbST.net
>>862
こういう臭い無理矢理擁護するやつ斎藤並にうざいから死ねよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:39:45.36 ID:LhkMB0es.net
>>862
そりゃ、待ってなくても打ちゴ・・・

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:47:28.80 ID:KKnH4WkM.net
>>841
ん?

ストライク取られてるんじゃなくて外の変化球を勝手に空振りしてるんだけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:52:46.85 ID:16Qww6VP.net
若手に斎藤より期待できそうな投手が多いのが悲しいね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:57:11.02 ID:JIY3hW3U.net
中田初球振るのはいいけどはっきりとした糞ボール球にも手を出しちゃうのがな。振るならストライクだけ振らないとダメだろ。かと思えば初球のストライクには手を出さないであっさりカウント稼がれるんだよなぁ。これの繰り返しで頭が痛い。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 20:59:59.20 ID:KKnH4WkM.net
>>867
でも人気あるんだよね

今日の放送見てたら名前コールされたときとゲッツ〜の時は沸いてた

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:11:23.23 ID:itOllRQc.net
>>869
現地では、え?ハンカチ?!ww
みたいなどよめきも多かった。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:11:40.93 ID:ZtCtIyEx.net
栗山も結局5年やってこんなチームに仕上げたんだから無能だな
3年に1回優勝が3年に1回最下位だし

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:21:30.20 ID:cJCYnlfy.net
>>870
うむ…画面越しだと歓声に聞こえるのかもしれんが、確かに現地は「キターーーwww」みたいな反応だったような…

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:21:58.93 ID:ZtCtIyEx.net
打線の攻撃力の指標wOBA
2015 .330(パリーグ2位)

2016 .301(パリーグ6位)

オリックスよりゴミな打線を作り上げたのは誰だ?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:22:31.13 ID:GXFmu7+4.net
糞ハムだっせーなw
本拠地札幌ドームでソフトバンクに1勝もできないんだね?w
何割かの子供たちは日ハムというチームを見放したねwww
GWに無様な試合できて腹いてーわwww

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:23:03.43 ID:EYG8abkS.net
>>869
人気ってかマジか?って感じのどよめきと絶対点入るであろう諦めの中最高のところに打たせてゲッツーという意外性の歓声だったぞ。現地だと。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:24:14.50 ID:GXFmu7+4.net
GW中に大勢の観客のまえでレイプされてメシウマだわwww

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:24:19.00 ID:wuDjMs91.net
斎藤いつ巨人行くんだよ
はよ消えろ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:24:55.35 ID:XJ3PXHJp.net
>>870
突然の昇格で一軍にいる事を知らなかった観客もかなりいただろうね

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:26:05.12 ID:GXFmu7+4.net
西川とか陽とか邪魔だからどっかいってほしいわwww

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:26:51.06 ID:EYG8abkS.net
>>878
増井がいないことを知らなかった人もいっぱいいたお

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:27:29.52 ID:GXFmu7+4.net
ねえ?増井君はどうしたの?
増井君いないの?

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:28:13.37 ID:vfP268fd.net
打撃コーチ金子

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:32:13.45 ID:7brp2Ms6.net
>>881
登録抹消だろ?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:34:25.01 ID:7W7q9O1H.net
>>852
斎藤は球場の空気を変える力があるのは間違いない。
とすると、先発じゃなくリリーフなら、やはり適正はビハインドやろなあ。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:34:55.53 ID:GXFmu7+4.net
増井上げてこいよ栗山!
9回の抑えは増井だ!
どんどん増井使え!
下にいる暇ねえわ!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:36:30.83 ID:W2JbnJiF.net
そうなんだ?まぁネットのニュース見てなきゃ斎藤白村の昇格なんて知らないしね

公式に言わせれば大谷のホームランと同様にボルテージ上がったらしいがw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:39:58.70 ID:Z86azLDB.net
井口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>858
勝っても負けても結果ボロボロになるんだけど確かに一番面白い

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:43:16.76 ID:Z86azLDB.net
井口はホントに妹さんを可愛がってるんだなあw

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:43:33.70 ID:ZtCtIyEx.net
中田中田言うけど中田も含めて打線が去年から明らかに糞化したから
選手ももちろんだけどキャンプや打撃コーチ監督すべての責任だわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:43:55.47 ID:7brp2Ms6.net
>>885
一度抹消したらすぐには上げられないだろ、ルール知らないのか?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:46:07.26 ID:wuDjMs91.net
どうせ今年の秋にはキャンプ中食事がどうのだの
慣れない環境だのの言い訳報道ばかりになるんだろうな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:46:21.62 ID:7W7q9O1H.net
>>874
大谷というすげえ選手になりたいって思った子らが沢山いたよ。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:46:36.82 ID:JIY3hW3U.net
井口シラカバ花粉は全然大丈夫と語っていた

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:46:47.50 ID:Z86azLDB.net
井口肌綺麗だもんなあ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:51:32.80 ID:TGadNdh0.net
東浜 ハム戦になると 球速あがるのはなぜ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:53:40.48 ID:ZtCtIyEx.net
>>891
そうなったらアリゾナキャンプ企画したやつのクビ飛ぶな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:56:47.10 ID:ZtCtIyEx.net
もう今年はどうでもいいから金子と城石を打撃コーチから引きずりおろせ
投手陣はクソな奴がクソだったというだけだから別にいいが打線がひどすぎる

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:56:50.10 ID:Z86azLDB.net
北見まで帰るって、長すぎる道のりだなあ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:07:06.99 ID:7x3uZAsw.net
>>872
現地ちぇねらーだらけかよw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:15:15.10 ID:lGNr91X/.net
15年ぶりくらいにGLAY聴いたけど懐かしすぎて死にそうになった

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:16:56.52 ID:GXFmu7+4.net
>>890
最短で戻れって意味

汚ハムの低迷が北海道にいい影響をもたらすから空気よめや汚ハム

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:21:57.71 ID:BT0vbnqZ.net
ファイターズなんで勝てないの

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:22:34.03 ID:iSdcGPXA.net
弱いからさ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:24:45.31 ID:vfP268fd.net
>>902
これが実力なのさ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:32:51.46 ID:cJCYnlfy.net
>>902
野球の神様のせいらしいです

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:35:18.28 ID:e76AID5p.net
>>876
パの中で鷹とここまで接戦できるとこあった?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:37:14.82 ID:e+immCG5.net
大谷はおいといて四番はレアードか近藤だな
中田の限り強いチームにはならない
チャンスに三振多すぎてたまらん
阪神なら罵声の嵐やで〜
しかしファイターズガールのキレキレダンスの人は見応え十分やな!
by 珍かす

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:37:51.98 ID:rOD23LtH.net
>>906
各試合が接戦かは別として、ロッテがSBと五分

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:44:07.60 ID:mG/9QRGZ.net
中田の輝きは全く失せてない
今日も4番の威厳で光輝いていた。
だから日ハムは強いんだと思う

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:54:56.99 ID:iav5TKcQ.net
対ソフトバンク3勝4敗1分けか
勝ち継投がまともならヤフオク3戦目と一昨日昨日勝って6勝2敗だったな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:57:01.98 ID:QLD6li0h.net
次は杉谷のいない猫屋敷か
ウグイスさん、寂しいだろうな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:01:45.18 ID:cu3jwaBm.net
アリゾナ乾燥しすぎてフォーク練習できんかったのかな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:13:11.00 ID:KKnH4WkM.net
>>912
メジャーはフォーク投げるやつほとんどいないのはそういう理由なんだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:16:13.17 ID:xp/AhtFb.net
明日からは陽DHで西川がレフトに入るの?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 23:17:54.55 ID:ZgztwlYr.net
>>913
そうじゃなくて挟んで落とす変化球は肘への負担が大きいからアマチュアでは絶対に投げさせない球種
ゆえに投げる投手が少ない。同じ落ちる球ならチェンジアップでいいからね
フォーク投げる日本人投手がMLBに行って軒並み肘壊してるから今後なおさらその傾向は強くなると思うよ

総レス数 1002
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200