2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専10

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:37:29.46 ID:z4p+ngCO.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462431113/

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:16:32.42 ID:RnuYcmuI.net
ギャレ打ちそう

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:16:36.58 ID:Eh+bmkCz.net
>>466とうとうって便器かな?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:16:53.32 ID:As+ShqBF.net
バット投げきたー

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:16:54.12 ID:BWYXzPuq.net
>>462
そういや今何してんの?最近話題にさえ上らないけど

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:16:55.40 ID:LBw8/UBk.net
>>432
村田→岡本
そこじゃないよ
片岡→辻
こっちのほうを先にやったほうがいい
現時点でも辻のほうが可能性あるし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:01.39 ID:I+tS8Xvr.net
>>449
個人的に抑えに三凡力は(当然ありゃいいけど)いらんかな。
抑えは一点差以内に抑えることと左打者(右pの場合)を苦にしないことかなぁ。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:05.34 ID:2Detvjc6.net
ギャレットはこんな打球も打てるんだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:07.25 ID:g/+Oq8V3.net
アナ絶叫

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:08.72 ID:r8aV0Pgm.net
>>478
のんびり調整

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:10.66 ID:+QuPhT1g.net
>>467
大田って何度も原に矯正されてたよね
縮こまったバッティングで打てずに2軍に落ちて少し大胆なフォームになってまた矯正されて。
もう元には戻せないのかな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:17.87 ID:RnuYcmuI.net
濡れたw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:27.06 ID:vz4l50Ty.net
実況反応遅すぎ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:43.35 ID:sP5glTb5.net
実況煩いわぁ
絶叫系はきらいだ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:50.11 ID:ORMekwr4.net
辻はフォームからして感じ良いよな
チャンスあげたい感じ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:56.52 ID:jY8fTdTk.net
>>411
大野からホームランも打てるしな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:56.83 ID:BMFEcNJs.net
今年の坂本は三振が異常に少ない
セリーグ規定打席で唯一三振がまだひとケタ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:59.26 ID:owzUombK.net
>>385
阪神の守備じゃむりでしょ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:17:59.74 ID:mNPE1zCQ.net
ギャレット バット離しカッコいい

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:11.34 ID:TDXny7fb.net
数年前の梅野の時も似た事言ってたよな?

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:11.39 ID:+QuPhT1g.net
江川「阿部が今年全試合出場しないのであれば巨人は優勝します」
1試合も出ない可能性すらあるよね・・・

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:12.00 ID:+FO0TBI/.net
長野さんの安定のゴロ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:29.76 ID:2Detvjc6.net
>>488
雰囲気はあるわなあ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:43.45 ID:BWYXzPuq.net
>>483
うーん・・・

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:43.77 ID:+FO0TBI/.net
>>476
あっすまん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:47.31 ID:2Detvjc6.net
>>490
これはすごい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:52.12 ID:HaBMcDZJ.net
>>462
交流戦のDHに由伸が阿部岡本のどちらを選ぶかはわりと興味ある

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:53.63 ID:RnuYcmuI.net
>>495
ひっそりと

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:18:56.90 ID:uElmKkqU.net
流石に明日1、2番変えるかね。辻にするとか
大田にするとか。
今の1、2番は擁護不可能

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:03.26 ID:FsJ1N0CZ.net
岡本上げるなら必ず使うと決めておかないと可哀想
今の時点だと、岡本をファーストでギャレがレフト
ホントに村田の後継で育てるなら岡本サードに村田ファーストにギャレがレフト
ギャレを外してもいいが打てないレフトを使うなら
まだ一発の可能性高いぎギャレに任せたい

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:10.40 ID:+QuPhT1g.net
>>490
そのわりにはブンブン振れている気がする
ここ数年ボールに当てるようなバッティングしてるように見えてたから

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:10.85 ID:LBw8/UBk.net
5山本 6坂本 4辻 3岡本
将来考えるなら内野はこんな感じでいいのかと
外国人は外野手でいいんじゃね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:21.29 ID:uElmKkqU.net
菅野の試合は毎回完投でいいよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:27.15 ID:r8aV0Pgm.net
ヤク石川5回4失点か
この神宮専どうしようもねえな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:33.11 ID:owzUombK.net
>>490
今年進化してるよ
BB/Kが山田レベル

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:34.21 ID:q2jFETIC.net
投手は若手を積極的に使うけど野手は固定なのは投手は完全に尾花に任せてるって事かな?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:39.62 ID:ORMekwr4.net
>>500
明日の先発大竹じゃなく長谷川選んだ辺り岡本選ぶ
可能性も十分あるな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:19:44.76 ID:I+tS8Xvr.net
大田ははっきりいって器用なタイプじゃない。
持ってる体躯とか身体能力で競合ドライチレベルだったのよ。

だから教え方がどうとかじゃないと思うんだよな。
良くも悪くも自分の型をもってる選手でもないし

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:13.60 ID:FsJ1N0CZ.net
>>490
ホントこれには驚き
去年まではアウトコース低めにクルクルだったのに

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:20.69 ID:vxtCWfOK.net
バカ淡白な1、2番を坂本が助けてるな
しかし、いつの間にこんな選球眼よくなったんだか
打てないながらもここ数年そこは成長してたからな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:23.38 ID:BWYXzPuq.net
>>500
個人的には岡本選んでほしい

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:39.10 ID:e6lsdswo.net
岡本は守備力上げないとまだまだキツイだろうな。
まぁ、打撃のほうも上でどれだけ打てるか未知数だが。

打撃は交流戦で試してほしいね。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:43.31 ID:+FO0TBI/.net
>>490
大田に見習わせたいな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:46.17 ID:2Detvjc6.net
今の菅野は怪我だけが怖い神みたいな投手だわな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:20:54.57 ID:Eh+bmkCz.net
でも打てなくなるとコンパクトになるから
結果求めすぎるから

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:21:08.19 ID:j0i/Ntlp.net
>>472
村田と岡本混ぜコネしちゃうか!

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:21:26.08 ID:I+tS8Xvr.net
岡本は結果はともかくかなり柔らかい打ち方するんだよな。

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:22:03.67 ID:ORMekwr4.net
岡本を使うなら一塁だがギャレットをレフトにする決断がね
亀井が元気なうちは亀井のレフト守備力も舐められんからなあ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:22:12.28 ID:As+ShqBF.net
去年ならこれで三振してた

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:22:41.66 ID:FsJ1N0CZ.net
>>516
大田が一段と迷って三振増えるわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:22:51.75 ID:g1TGnzGu.net
>>285
マッスル筋肉マッスル

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:22:53.07 ID:+uT1ilb9.net
今岡本とか行ってても一軍上がってきたらまたいつものように愕然とするだろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:21.03 ID:Q9E9OeFX.net
>>436
昨日までのギャレットの対チーム別成績

ヤ 打率.192 試合8 安打5 HR1 出塁率.364 OPS.671
阪 打率.200 試合6 安打4 HR1 出塁率.360 OPS.710
広 打率.308 試合7 安打8 HR1 出塁率.400 OPS.900
中 打率.182 試合3 安打2 HR0 出塁率.308 OPS.580
横 打率.227 試合6 安打5 HR2 出塁率.292 OPS.837

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:24.25 ID:Eh+bmkCz.net
イチローはバスケどへただけど大田はガチれば日本のアイバーソンになったかもしれん

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:39.13 ID:0Dhuer/0.net
よく考えたら
ギャレをレフトに持って行ったら外野守備やべえわw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:55.36 ID:LBw8/UBk.net
>>526
小林がヤクしか打たないようなもんかw

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:58.13 ID:MHJvn9ou.net
大和といい天谷といいやっぱりボール変わったから菅野が気をつけるのは一発だな
筒香のときは筒香が上手かったけど今日は完全に事故だわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:23:58.07 ID:pfNdkyv5.net
>>512
推測だが、下半身万全じゃないとか、広角打法はちょっと諦めたとかで、
そこまで無理に外角低め追っかけなくなったんじゃないかね・・・・

後ボール飛ぶから力んでスイングしなくてもいいし

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:24:28.35 ID:4WdRxGz/.net
>>521
とりあえずは交流戦でギャレットDH岡本1塁とかじゃない
岡本が結果出すようだったらギャレットのレフトも考える
亀井は守備良いけどOPS低いから固定するほどでもない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:24:33.63 ID:+uT1ilb9.net
ロッテ9回8得点に18安打15得点か
やべえなこりゃww

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:24:44.45 ID:BWYXzPuq.net
そういや今日2度ほど外野手が交錯する場面があったよね
連携取れてるのかね

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:24:56.65 ID:I+tS8Xvr.net
>>529
いや違うだろw
中日以外はそれなりに打ってるよ。
打率が広島だけ高いだけ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:12.80 ID:LJsRHSur.net
>>526
カープに左の先発とか勝ちパターンいないから?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:21.55 ID:2Detvjc6.net
>>526
DeNAが苦手か

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:24.40 ID:bwsiX2Pj.net
>>43
片岡帰れよ埼玉に

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:25.95 ID:LBw8/UBk.net
>>534
取れてないよ
亀井と立岡は前もやってるしね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:40.35 ID:g/+Oq8V3.net
打倒巨人を公言している広島には勝たなくてはいけない
そのせいか選手たちも士気が高い

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:42.82 ID:+uT1ilb9.net
松井の防御率6.91か
巨人相手だったら抑えられるのに
パ・リーグに行ったのがまずかったなw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:43.06 ID:ORMekwr4.net
ギャレットはこの広島戦から内容あがってるよ
甘いと内角ストレート打てるようになってる
この調子なら他所からも打てると思うわ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:25:47.37 ID:2vqA6LGJ.net
ちょいちょい引き合いに出される筒香や中田みたいに
1シーズンで140試合以上&400打席以上の年が一度でもあって今の体たらくなら
とっくに見切られて諦められるんだけどね、大田さん。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:26:17.74 ID:zwkbF75p.net
ギャレットって当たりだよな
巨人が獲ってきた中ではだが・・・

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:26:42.67 ID:IMLLx1Zm.net
天谷ってとっくにクビかと思ってたわ
亀井が打てないときよく比較されてたよなw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:26:46.23 ID:I+tS8Xvr.net
立岡は決して守備が上手くないからなぁ。
ガーリガーリ言えてないんだろう。

そういえばいつ頃からオーライじゃなくなったんだ?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:26:49.79 ID:LBw8/UBk.net
>>535
出塁率はそこそこだが
打ってはなくね?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:04.04 ID:G4L7nMNn.net
>>539
打てない分焦ってんのかね立岡は。守備で信頼を得ようとか。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:13.17 ID:Eh+bmkCz.net
珍も打倒巨人だろ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:14.71 ID:2Detvjc6.net
>>540
まあ去年ボロボロにされたかりもあるからなあ
10勝15敗だっけな
優勝逃した要因でもあるわな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:15.97 ID:IMLLx1Zm.net
セペダと比べれば誰でも当たりってことになってしまうよね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:21.78 ID:hGALEqst.net
ロッテファンの子どもこの試合忘れられないだろうなw
30年後なんjで思い出話するに違いないw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:41.03 ID:BWYXzPuq.net
>>539
ねえ、ボール獲れたからいいようなもののあれ一歩間違えたらボール落としたり怪我する原因になるよ
早急に改善して欲しいな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:43.28 ID:+FO0TBI/.net
ほんとなら6勝目だったんだな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:46.64 ID:NLHVXoKg.net
大田の二軍成績
打率出塁率長打率OPS
2010 .265 .310 .484 .794
2015 .296 .336 .624 .960

成長はしてるんだぞ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:27:53.97 ID:2Detvjc6.net
打倒巨人じゃないチームってあるのか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:10.61 ID:Q9E9OeFX.net
セペダはあれだけヒット出ないって本当何かに呪われてたレベルだった

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:17.64 ID:bwsiX2Pj.net
>>545
藤井荒波天谷亀井

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:29.57 ID:+uT1ilb9.net
セペダの壁は高いからな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:31.97 ID:q2jFETIC.net
岡本は今年二軍で守備を鍛えながら3割20本目指せばいいよ。
そうすれば来年は確実に我慢して使ってもらえる。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:45.28 ID:N8qtoder.net
楽天なにこれwww

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:28:57.77 ID:I+tS8Xvr.net
巨人が外人取るの下手なわけじゃないんだけどな。
巨人の外人って研究のされ方が段違いなだけ。

あと外人に限らずみんな言ってるけど打てなかったときの
報道のされかた聞かれ方も段違い。
日本にきていきなりそんなこおといわれまくったらナーバスにもなる。
その証拠にはじめ悪くなかったばあいそれなりにごりごりいけるんだよな。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:00.57 ID:LBw8/UBk.net
>>553
基本はセンター優先なんだが
2人見てるとそうでもない気がするのよね
亀井のほうがムっとしてるし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:03.61 ID:av0YkNrC.net
村田はずっと打撃低空飛行で生き残るからタチが悪い。
これは巨人のせいじゃなく2009年からずっとこう

村田の昨日今日の打撃の結果より
若手の伸びしろを見ることが今の巨人に不可欠!!

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:47.41 ID:2Detvjc6.net
村田のホームラン中段まで飛んでたんだな
前列かと思ってたら

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:48.67 ID:2KZ8R/0A.net
片岡「俺の前打席があったからこそ次打者の坂本、ギャレットが打てたんだ」
澤村「わかります。俺という抑えが控えているからこそ菅野は完投できたんですよ」

中井「よくわらないけど、かっけー」
橋本「これだよな!よくわかんないけどそんな気がする」
藤村「もうドングリーズとは言わせない」
大田「二軍で優勝するぞ!」

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:29:59.08 ID:HJ0eTTXR.net
タテローとか言ってた自分が恥ずかしい

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:00.42 ID:I+tS8Xvr.net
>>557
みんながみんなバッティングフォームも素晴らしい。
なんで打てないのかわからんっていってるしな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:02.94 ID:pfNdkyv5.net
>>543
大田について言えば、原にすぐにフォームいじり回されたり
我慢して打席連続で与えてもらえなかったり、巡り合わせの不運はあるわな。
菊池みたいに身体能力頼りに本能で打つようなタイプだから
プロ入りしてからずっと本人の好きにやらせていたら違っていたかも・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:12.84 ID:G4L7nMNn.net
>>552
松井裕メッタ打ちやん。防御率ぶっ壊れたな。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:23.24 ID:WzT93dE9.net
>>564
アホか
規定で3割2分打ってる打者をさげられるかよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:31.91 ID:+FO0TBI/.net
広島応援席に一人巨人ファンいたろ
メンタル強いな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:38.07 ID:Q9E9OeFX.net
中井の存在とか既にすっかり忘れてたw

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:38.53 ID:B/HuJuhO.net
ソフトバンクはいつ負けるんだよ

さすがにパリーグつまんねぇだろこれ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:30:49.52 ID:IMLLx1Zm.net
>>558
亀井が守備で抜けてたおかげだな

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200