2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専10

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:41:43.64 ID:TdGvcB9o.net
>>630
ファンが嫌いなのは
ヤクルト、阪神>横浜>広島、中日
相手にくたばれコールしてる応援歌大嫌いだわ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:41:58.68 ID:SK7q8Is6.net
>>632
永遠に0点で抑えることは出来ないしね
連打されなければおけ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:42:07.19 ID:ORMekwr4.net
>>646
クルーズも粗いところあるが得点圏強いから
そこはギャレットと相性良い部分だと思う

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:42:18.24 ID:BWYXzPuq.net
>>632
危なげなかったよ、あのホームランについては小林と二人で反省会するらしいw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:42:30.27 ID:pfNdkyv5.net
>>632
危なげはなかったよ、別に。

2ラン食らったのは、「前の回ヒットで出塁して得点者になってた」のと、
「3点リードに変わったので直球勝負に色気出した」だけなので。

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:42:32.90 ID:TdGvcB9o.net
>>654
失点した試合が援護ある時でよかったわ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:42:36.88 ID:WzT93dE9.net
>>653
中日はワーストレベルだよ
闘魂込めてのときにクソブーイングしてくるし、普段のナゴヤドームでも三三七拍子でくたばれ読売ジャイアンツ!ってやってる
中日ファンは全員脳みそぶち抜かれて死ぬべき

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:00.79 ID:q2jFETIC.net
来シーズンこそFAになるテームズ獲りは必須だろ。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:15.96 ID:52vZ7u0d.net
育成ドラフトがなかった時代まで含めて
下位指名で巨人入団した1年目の投手が先発した例ってあるのかな?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:22.76 ID:TAtTsU4U.net
ギャレットはセペダと違って三振が少なめだから
きっかけさえつかめば大爆発する可能性はある
というかセペダも守備が最低限できればスタメンでも問題なかったんだけどな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:25.36 ID:NCzla2QT.net
重信の守備が予想以上に酷かったな
おかげでセンターが立岡と松本の選択肢しかない
立岡外しても松本じゃなあ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:37.13 ID:ORMekwr4.net
今日の菅野内容的には甲子園よりかなり良かった
球数少ないのが象徴してるわな
それでも自責2になるのが野球の面白いところだが

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:38.97 ID:+FO0TBI/.net
ガルシアってどうなん?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:41.27 ID:Eh+bmkCz.net
岡本が定着したら山下も目玉に特攻してくれるかな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:48.24 ID:TdGvcB9o.net
>>632
7回以外内容では一番と言っていいレベルじゃないか?
初球でゴロ打ち取り、追い込んだら三振
素晴らしいできだった

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:43:49.68 ID:D8hamUJG.net
ギャレは少しずつ守備がうまくなってる気がするんだが

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:09.40 ID:g/+Oq8V3.net
こどもの日に鯉退治

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:21.17 ID:TAtTsU4U.net
>>661
田原

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:30.85 ID:+FO0TBI/.net
勝ち星消されたら嫌なんで

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:39.76 ID:ORMekwr4.net
>>668
慣れて来たのかな
捕球がマシになってる気がする

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:42.68 ID:Q9E9OeFX.net
>>663
重信、打撃は2軍で向上してきたんだけど
守備は相変わらずなんだよなあ
今年は下で徹底的にそっちを鍛えてもらうしかないな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:44.17 ID:DJe4+oDY.net
>>648
>>642 

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:48.60 ID:h4W39zL3.net
>>668
真面目な人だから一生懸命練習してるんだろうなぁ…

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:51.19 ID:SK7q8Is6.net
首脳陣は大竹より長谷川を選んだのか
期待していいの?

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:52.04 ID:BWYXzPuq.net
>>666
今年こそは田中君に行くと信じてる、外してもそこそこの選手獲れそうだし

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:56.15 ID:Eh+bmkCz.net
ようつべでミソカスが闘魂こめての替え歌upしてたなめっちゃ低評価してやった

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:44:57.45 ID:+/05sl1I.net
言葉を慎重に選ぶ菅野

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:04.35 ID:qQqP3gNX.net
片岡のかわりに若い選手使ってみたい

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:14.19 ID:apYz2gjE.net
ギャレットは規定打席以上で得点圏打率最下位の.147(昨日までの成績)
印象が良いだけでやっぱりダメじゃねw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:26.59 ID:HaBMcDZJ.net
>>664
いいピッチャーはピンチになるとギアを上げるからね
逆に言えば点差が開くと不用意な失点もある

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:38.99 ID:vxtCWfOK.net
単純に今年の菅野のストレートは気持ちいい
過去3年はなかったから こんなストレート

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:39.31 ID:52vZ7u0d.net
>>670
2回裏に無死満塁で代打矢野が出た時か

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:45:40.97 ID:Eh+bmkCz.net
サンフレッチェサポは広島アンチが多い

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:00.32 ID:2awyTrFJ.net
ギャレット UZR-4.1(9人中9位)
村田 UZR-4.1(6人中6位)
長野 UZR-2.9(11人中8位)
クルーズ UZR-1.1(12人中8位)
立岡 UZR-0.2(10人中5位)

坂本と亀井はプラス

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:13.33 ID:gaaByfHp.net
>>685
地元愛がないのか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:14.44 ID:WzT93dE9.net
>>681
でも打点も17(シーズン76ペース)あるし、まあ普通で言うほど悪くは感じないな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:15.34 ID:g/+Oq8V3.net
菅野「優勝しかないと思ってるんで(`・ω・´)シャキーン」

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:25.41 ID:As+ShqBF.net
大田ファン(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:25.60 ID:Ew5VGK87.net
菅野が2点取られても勝てたってのがでかいわ
村田の一発が広島にかなりダメージ与えたと思う
今年の村田打率の割に打点少なすぎではあるけど大事な点多い

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:31.98 ID:2Detvjc6.net
坂本ファンと大田ファンか

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:35.03 ID:BWYXzPuq.net
>>674
ま、まあ表に出さないだけマシかな・・・
しかし飯屋に入れてもらえんとは

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:50.66 ID:Eh+bmkCz.net
菅野のまっすぐってなんか打ちにくそう。ゼロ点振動してる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:46:58.72 ID:zf1S5YLr.net
今の村田を見てると、元々この人は一人で黙々とやらせた方が良いタイプなんだろうと思う。
監督が打順替えたり、思いつきの指導して悦に入ったりしても深みに嵌まるだけなんだろう。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:05.09 ID:Wj9A8hQu.net
ギャレット打ったか
昨日はヒロインで気分が楽になったんだろう

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:05.53 ID:apYz2gjE.net
>>680
若手は守備じゃ勝負にならないから、余程打てないとダメだぞ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:25.87 ID:2Detvjc6.net
>>676
うーん...5回全力で試合作ってくれたらOK

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:26.74 ID:ZsqDk0up.net
2軍とはいえ岡本の打点数すごいな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:47:34.22 ID:muRTe4/s.net
似てねええええ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:01.68 ID:BWYXzPuq.net
>>699
33だもんね、チャンスに強いのはいいことだ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:01.98 ID:DJe4+oDY.net
>>659
まあリアルタイムでV9とか見せられたら巨人ファンでも
飽きて嫌になるかも知れませんよ。
だって10年過ぎちゃうんだぜ?当時生まれてなくて良かったかも

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:02.36 ID:hGALEqst.net
>>653
いや、中日が一番嫌いだわ
死ね死ねくたばれ巨人軍〜って歌ってる連中だぞ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:05.08 ID:uElmKkqU.net
ホント1番、2番は考えてほしい。相手助けてるだけだし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:07.28 ID:LsugZDHo.net
>>700
歯と眉毛は似てる

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:37.02 ID:Eh+bmkCz.net
関西に珍カス専用居酒屋あったな
桑田のみじんぎりとか松井のタタキとかそういうメニューがあった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:41.19 ID:As+ShqBF.net
坂本とパンちゃん人気ありすぎ(´・ω・`)

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:48:41.97 ID:q2jFETIC.net
尾花は数年前のインタビューで「春に戦力を増やしたり見極めをしっかりしとかないと夏に戦えない」って言ってたから春は積極的に若手使いたいんだろな。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:06.34 ID:LsugZDHo.net
珍カスみたいなG党

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:18.41 ID:2Detvjc6.net
すげえ熱狂的やなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:21.56 ID:IU1utdhT.net
でも2軍って江柄子が神レベルなんだろ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:27.02 ID:nbjyu22E.net
>>659
吉川や堂上にブーイングするしな
戦力外にしたのは中日なのに
本当にクズだよ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:34.27 ID:52vZ7u0d.net
入団2年目だったけど、林は1軍初登板がいきなり先発だったな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:37.43 ID:2Detvjc6.net
>>704
来週から長野立岡に戻すかと

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:49:53.13 ID:giwWguyp.net
昔のゴミ外人に比べればなんか当たり外人多いよね
2000年代基準ならギャレも当たりというw

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:21.50 ID:L6PjlUZv.net
>>708
すでに田原が潰されかかってるんですがそれは

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:24.45 ID:QYyvZMKB.net
つうか野手を全然取らずに取っても非力の小柄か育成だった
山下クビにして大森にやらせりゃちっとはマシになりそうなのに

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:56.37 ID:2Detvjc6.net
ドームの外で歌ってるわな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:50:57.66 ID:g/+Oq8V3.net
現地のG党は熱いなあ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:09.51 ID:GyK/RKGX.net
しかし今の学徒動員ローテでよく持ってるよなあ
何やかんや言って投手見る目はあるなフロント陣

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:21.35 ID:Q9E9OeFX.net
ロマックみたいな外人を量産してきたのが巨人だから
ロマックを見る度若干の切なさが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:22.81 ID:phjuVeTn.net
関西だと巨人ファンでも阪神ファンでも気質が同じことが多い

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:22.94 ID:hGALEqst.net
逆になんで山下が岡本1位で獲ったんだ?w

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:24.18 ID:SIoNY6/M.net
宇佐見がマスクかぶってる時って、結構Pが好投してる気がする。
配球が上手いのか?
長谷潤とか平良を先発させるなら、捕手は宇佐見を希望。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:42.36 ID:ORMekwr4.net
>>714
クルーズの復帰待ちだわな
近いうちに戻りそうだし

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:44.66 ID:52vZ7u0d.net
>>708
99年にダイエーが初優勝した時
永井や星野をローテに抜擢して成功したからな
あんなふうにはそうそう上手く行かないだろうが

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:51:52.31 ID:As+ShqBF.net
しみたんw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:52:04.40 ID:FxHLTQyD.net
これから録画したのみるから攻守の見どころ教えてほしい

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:52:20.91 ID:0Dhuer/0.net
松井裕樹ってやっぱり先発で育てるべき人材だったよな
田口くんだって同じ回を稼げないってあう課題あったけど克服しつつあるんだしさ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:52:37.53 ID:TdGvcB9o.net
>>725
来週の甲子園からだね
つーかまた藤浪、メッセだよw
もう秋田

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:52:45.64 ID:giwWguyp.net
>>728
守 菅野
攻 ギャレ村田弾

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:02.11 ID:As+ShqBF.net
>>728
攻は6回裏以降
守は7回表以外

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:03.82 ID:pfNdkyv5.net
>>681
一昨日は彼の一打が決勝打だし、今日も貴重なHRではあるから、
得点圏の数字の酷さほど働いてない訳ではない。

勿論打撃全般の数字いいに越したことはないが、まだ見切り辛いのは
「今のところ」長打は結構いいところで打ってくれてクリーンアップとしての
仕事をちゃんとする試合があるから。


これでもう4,5歳若ければ別にもっと我慢してもいいんだけど、
明らかにピークは過ぎてるっぽくて仮に今季順応しても
この先どこまでもつか疑問ってとこがな。。。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:23.57 ID:+FO0TBI/.net
>>730
そのあとまたヤクとだからな
ドームだけど

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:24.31 ID:WzT93dE9.net
>>728
攻では
2回の村田
6回の菅野坂本ギャレ
7回の村田

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:48.34 ID:bwsiX2Pj.net
>>717
山下「大森に功績は上げさせん!」

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:49.46 ID:apYz2gjE.net
>>720
その分野手が酷いことになってるけどなw
山田とか筒香みたいな奴が出て来てくれたらファンとしては面白いんだが

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:50.21 ID:TdGvcB9o.net
>>681
打点は多いんだし別にいいじゃん

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:57.58 ID:e6lsdswo.net
>>686
ぶっちゃけ、村田はこんなに低くないだろう。
今年はファインプレーもかなり多いし。
まぁ、UZRなんかあまり信用してないけど。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:53:58.89 ID:lrTFKi+Y.net
松井裕樹炎上か
どうしたんだろ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:09.63 ID:FxHLTQyD.net
>>731
>>732
>>735
サンキュー

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:17.96 ID:D8hamUJG.net
>>735
いやいや2回の村田は見なくてもw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:17.98 ID:BWYXzPuq.net
>>730
毎回同じ投手ぶつけられたら攻略法も染み付くわな
阪神首脳陣ってバカじゃないか?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:18.78 ID:mNPE1zCQ.net
ギャレットは、走塁も頑張ってる

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:28.49 ID:0Dhuer/0.net
アマチュアに左の大砲いないのかな
今の巨人打線油断してるとすぐに右しかいなくなる
だからギャレを取ったんだからさ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:42.88 ID:giwWguyp.net
今年は日本人抑えが安定せんな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:43.96 ID:iRJVohkI.net
たしかに珍カスのピッチャーって能見メッセココリコ藤浪しか知らない
他に先発いるのかよあいつら

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:54:45.27 ID:+FO0TBI/.net
>>740
プレミア12でメンタルヤられたか

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:10.69 ID:zwkbF75p.net
>>739
序盤は酷かっただろポロポロしまくり

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:18.57 ID:GbDQQaka.net
まぁ村田さんのあれが勝利に導いたと考えれば…

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:29.57 ID:qidMB18K.net
>>686
信用も何も本当にこのとおりじゃんw

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:33.75 ID:ORMekwr4.net
>>733
順応すれば外人の老化は日本人より遅いから
もうしばらくはやると思うがね
内角の甘いストレート打ち出したし順応を感じる
部分はある

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:52.90 ID:QYyvZMKB.net
>>721
ロマックだって打高リーグって地雷要素ありだからね
横浜も調査力が巨人レベルってことだわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:53.00 ID:n2EW8FFB.net
よりによって菅野の日なのにナイターと勘違いしてたよ
何故今日だけ昼なのか

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:55:56.20 ID:2awyTrFJ.net
ギャレットが4,5歳若いときはMLBで27本ホームラン打ってたからこっちでは松井クラスに打ててただろうな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:02.84 ID:iOSkutbW.net
ナイトゲームだと思い込んでたよ
菅野おめ
実に良い子供の日だわあああ
もう昨日FXで負けたのなんてどうでもいいw

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:33.80 ID:u5waIFWq.net
大和やら天谷やら村田やら


今年絶対飛ぶボール使ってるだろwwwwww

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:40.94 ID:+uT1ilb9.net
>>753
今回はな
ただあそこは当たりが多い

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:48.08 ID:ZI9CS8nb.net
>>740
スライダー投げないから

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:53.59 ID:SK7q8Is6.net
今日打たれたHRって失投というよりは相手が思い切り振ったとこに来ただけだよね?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:57:59.33 ID:JaGXGBl4.net
Andra Dayの「Rise up」って曲がお勧め
この曲を聴きながら巨専でも見て過ごして

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:06.52 ID:Eh+bmkCz.net
左の大砲といえば仙台の桃太郎

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:11.51 ID:SIoNY6/M.net
>>721
巨人は外人打者のフォーム改造をしない。
ひどい時は、来日数日で1軍で使う。
メジャー実績がある外人だと、プライドも高いのでいじれないってのもある。

契約前に、日本で成功した選手は日本向きにフォームを改造したってことを
話して契約内容に盛り込む必要がある。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:13.56 ID:iOSkutbW.net
ベイ勝ち越してw
筒香より梶谷の方が効率いいのか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:23.52 ID:2Detvjc6.net
中日戦
金 18:00
土 14:00
日 14:00

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:26.49 ID:4WdRxGz/.net
村田がゲッツー打った日は負けてないんだよな
幸運のしるしかw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:33.37 ID:ZI9CS8nb.net
>>757
村田は本塁打王
その辺のザコ共と一緒にするな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:58:50.30 ID:L6PjlUZv.net
村田の守備範囲がクソなのなんて火を見るより明らかだろwww

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:11.76 ID:+uT1ilb9.net
まあ、ギャレットなんて今日みたいな事故がないと無理だろう
あの始動の遅さといいいかにも巨人の外人だよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:12.91 ID:n2EW8FFB.net
>>721
我慢できず落として最短で上げてやっぱ駄目でとか見るといたたまれなくなるね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:26.43 ID:4WdRxGz/.net
>>764
ヤクルトは前も横浜に負け越したからな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:30.29 ID:NCzla2QT.net
>>740
酷使し過ぎなんだよ
高卒2年目から抑えとか狂気の沙汰だわ
釜田といい
この球団は高卒の育成法がおかしい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:35.68 ID:BWYXzPuq.net
村田もクルーズもハンドリングがウリの選手だよね

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:48.29 ID:2awyTrFJ.net
>>739
UZRって通年、複数年で見てこそだけど村田のUZRはずっと低いから割と信憑性ある
吉川クラスでも村田の代わりにサード入れば守備範囲の違いハッキリ分かるじゃん
クルーズと同じで上半身は上手いけど下半身は体重くて動けないタイプだから、派手だけど実は微妙なタイプよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 17:59:57.61 ID:wV15BOqw.net
>>757
天谷は赤い亀井だぞ
HRくらいは打つ
大和は年一発の波動砲やろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:15.37 ID:hGALEqst.net
>>772
マーがおかしかっただけだしな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c50-QR1n):2016/05/05(木) 18:00:47.98 ID:Tihozudi0.net
>>773
村田はスローイングに関しては最高レベル

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:52.09 ID:cOQR0UMr.net
>>729
松井君と田口君の高校時代からの決定的な違いはコントロール
松井はよんたまを1試合5個6個なんて普通だから
それでランナー溜めてカーンとか球数かさんで途中降板とかがパターン化
星野はよく我慢してたと思う

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:53.70 ID:iOSkutbW.net
村田の7番はもう無理があるよ
5番にせい。長野は1番、立岡は2番
これが勝ってきた時の形

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:00:56.05 ID:FxHLTQyD.net
>>757
村田をそいつらの中にいれたらいかんでしょ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:09.92 ID:n2EW8FFB.net
>>777
今年はそれも怪しかったけどな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:13.55 ID:Q9E9OeFX.net
天谷はめちゃくちゃでは無いが割とHR打たれてる印象だわ
少なくとも巨人戦に関しては普通に不気味な選手

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:14.44 ID:ZI9CS8nb.net
くまモン復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:46.21 ID:ZI9CS8nb.net
菊池が地味に冷えてるから助かった

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:54.38 ID:iOSkutbW.net
再放送見よっと

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:58.38 ID:15MVadur.net
そうそう 今からナイターだ って思ったらポストゲームショーが始まってた

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:01:58.77 ID:TdGvcB9o.net
>>779
クルーズ戻ってくるまでの我慢
亀井がちょっとまずいな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:02:07.60 ID:ZI9CS8nb.net
明日の先発の長谷川てどんな投手だ?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:02:52.69 ID:2awyTrFJ.net
>>781
去年規定打ってないくせに巨人の失策王だしな
まあ今は打ててるから文句つけるつもりはないがw

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:03:06.23 ID:iOSkutbW.net
>>787
我慢は7番片岡でいいんだよ
上位打線を変える意味が無さ過ぎる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:03:33.24 ID:Q9E9OeFX.net
>>788
>>42

サイドから繰り出す荒れた130q台の球を駆使するスタイル・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:03.69 ID:wV15BOqw.net
>>789
まあサードだし打てるほうがいいわな
ギャレットレベルがサードとかだと流石にあれだがw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:17.17 ID:15MVadur.net
明日はファームの先発の三番手だろ
彼ら以下の四億さんやFAさんは何やってんだよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:31.03 ID:NCzla2QT.net
>>763
息の長い外国人選手は、大体初めは引っ張りばかりだけど広角に打つようになるんだよな
バレやゴメスそしてエルドレッドはこれをやってる
ラミレスやマートンも広角に打ってたしね
ギャレットにそれをやる覚悟があるか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:43.04 ID:QPs5CFW4.net
レスありがとう
それにしても菅野本当凄いなw
今年は田口もかなりいいからあと一人計算できる投手欲しいね(ポレダの予定だったけど)

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:46.91 ID:52vZ7u0d.net
長谷川って2週間前にファームで3者連続HR浴びてるのかよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:04:58.76 ID:4WdRxGz/.net
グアム組は皆結果出してるな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:05:15.30 ID:2Detvjc6.net
ポレダ
大竹
桜井
マイコラス
杉内
内海
西村

阿部

ふむ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:05:24.73 ID:mwSI4DT2.net
村田は打順上げると打たなくなるから7番固定でいい

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:06:48.02 ID:9yhE8NLL.net
明日の長谷川でも変わらずキャッチャー小林なんだろうか
また苦労しそうだな…

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:07:33.89 ID:SIoNY6/M.net
若松みたいに他の1軍Pと球筋が異なる球速の遅いPには
辻・松本スタメンもありかな?とか思っちゃう。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:07:36.46 ID:QNTtvGDL.net
>>747
いくら何でも無知すぎるだろ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:07:37.45 ID:tIiGaXif.net
長谷川は明日の試合がプロ初登板にしてラスト登板になるかもしれん

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:07:42.38 ID:N8qtoder.net
明日難しいのは分かってる
中継ぎ以降予定通り温存したし
明日はじゃぶじゃぶ継ぎ込めばいいじゃないか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:15.65 ID:0Dhuer/0.net
明日は小林じゃなくてよくね?
良い当たりでも球が失速してるし誰よりも疲れてるぞ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:28.24 ID:r8aV0Pgm.net
中日・谷繁監督、緊急登板の山井に「よく投げたが、あの本塁打はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000134-spnannex-base

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:35.21 ID:n2EW8FFB.net
長谷川くん年俸420万円なんだよな
一軍補償が1500万円だから一軍登録一日あたり7万2000円貰える
貰えるけど先発だから翌日に落とされる
なんかこれって理不尽だよね敗戦処理としてならしばらく一軍残れるのに

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:37.57 ID:5SP8idsA.net
小林は今頃は菅野と焼肉屋で反省会か

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:42.96 ID:2Detvjc6.net
>>803
長谷川った歳はいくつなんだろう

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:45.19 ID:01OR85A3.net
>>747
去年岩崎に苦戦してたな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:08:48.01 ID:NCzla2QT.net
>>796
しっかり1軍ボーダーの山川とかに打たれてたな
まあ覚悟はした方がいい
1回り誤魔化せるかどうか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:09:16.25 ID:Wj9A8hQu.net
>>808
合コンで反省会だったら
監督も合流しそうだ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:09:30.88 ID:g/+Oq8V3.net
金本「巨人のことは気にしていない。上位にいるチームに勝つこと」

気にしてるじゃん

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:31.58 ID:+uT1ilb9.net
明日は昨日と同じく捨て試合だな
次の菅野の登板までは全く計算できない試合が続く
それにしても昨日の江柄子は目の毒だったな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:37.83 ID:aSQw3l8w.net
今日は菅野に勝ち星がついた時点で100点満点の試合。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:44.93 ID:n2EW8FFB.net
>>806
阪神は今年運があるというかなんというか
対戦中や対戦直前に相手主力が離脱しまくってるんだよな怖いわ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:54.92 ID:15MVadur.net
明日は平良君に期待したかったけど ファームで行方不明だしな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:10:59.19 ID:2Detvjc6.net
>>796
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、     ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:11:42.83 ID:u5waIFWq.net
キヨシ何してんのwwwwww

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:11:46.03 ID:r8aV0Pgm.net
ヤクルト・石川 また勝利の後は負け 「悪い方の石川が出てしまった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160505-00000530-san-base

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:11:52.78 ID:4WdRxGz/.net
広島は今のセの中じゃあ先発のレベルが高いな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:11:53.76 ID:Ew5VGK87.net
村田は打順変えて乙女メンタルになられても困るし今のままでいいけど
1番2番どうにかしないとヤバいぞ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:12:12.51 ID:sOIL9VFR.net
予定通り6月にマイコラス、桜井が復帰してポレダも復調すれば
菅野、田口、高木、今村、マイコ、桜井(もしくはポレダ)で先発6人が揃う
そうすれば尾花の無茶な中5日や中4日起用もなくなるだろうしそれまでの辛抱や

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:12:18.16 ID:Q9E9OeFX.net
巨人戦でも悪い方の石川が出てくれよw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:12:23.80 ID:5SP8idsA.net
パンダ菅野小林で合コンなら地位金顔でパンダが一番モテル

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:12:50.74 ID:ZT+vmp9L.net
関係ないんだが、今日昼頃に会った福井の敦賀気比の試合で
木佐貫が観察に来てたの見つけた
途中で帰ってたがスカウトの仕事かね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:13:21.02 ID:2Detvjc6.net
>>814
3連戦の初戦はあまり捨てたくはないんだがなあ
仕方ないか

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:13:37.96 ID:QNTtvGDL.net
>>824
神宮
巨人軍
石川
と揃えば諦めるレベル

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:13:47.50 ID:ORMekwr4.net
>>821
福井と横山は相当酷いがな
5点台だし
九里もクルーズ抜き
巨人打線に4失点な辺り途上の選手だわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:13:52.67 ID:cOQR0UMr.net
>>826
山崎君かなお目当ては

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:00.61 ID:Wj9A8hQu.net
>>825
オレが女だったら将来性込みで小林を狙う

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:03.92 ID:Ko4uw8rI.net
LFでWANDSとミスターの曲w

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:22.38 ID:IPd/VWqI.net
長谷川はほんと分からんな
江柄子みたいに下で圧倒的な結果出してるわけでもないし
左で投げてるだけで投げてる球めっちゃしょぼいし大竹のほうがマシだろ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:34.37 ID:SIoNY6/M.net
>>794
責任感強そうだし、首位にいる人気チームで4番任されてるから
日本向きに打撃スタイルを変えることは受け入れるだろうと思う。
 
不器用そうに見えるから、変えたくても出来ないかもってとこが問題だがw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:38.87 ID:nK1LJlt/.net
>>830
背が高いしいい素材だよな、とは思うけど
下位で残ってりゃいいなぁ程度

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:41.54 ID:SK7q8Is6.net
立岡がやばい
守備もおかしかったし
何試合か休ませた方がいいんじゃ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:56.23 ID:Q9E9OeFX.net
>>832
ミスター「あつく〜あつく〜しんじていたい〜」

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:14:56.75 ID:deOo3F0L.net
レス見る限り長谷川には期待しない方がいいみたいだなw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:02.55 ID:NCzla2QT.net
>>820
神宮専用機が何言ってるんだか
神宮以外ゴミ投手に成り下がる

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:06.80 ID:q9OD06fH.net
>>4
槙原以来やってないよ
一番完全試合近かったのは杉内だった
後1球で達成だったのにね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:09.96 ID:2Detvjc6.net
>>826
敦賀気比の山崎、林中辺り見に行ったんかな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:48.89 ID:r8aV0Pgm.net
ヤクルト石川

●○●○●○●←今ここ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:15:52.09 ID:JaGXGBl4.net
菅野って今の時点で球界NO.1投手じゃね?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:02.00 ID:apYz2gjE.net
明日は長谷川が5回2失点くらい投げてくれれば勝てそうだけど、かなり厳しいな
まあ打線が大爆発するのを祈ろうw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:12.11 ID:W7eKNswd.net
>>840
最後の四球はストライクでもおかしくなかったよな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:21.51 ID:TAtTsU4U.net
まあ長谷川は入団時を考えれば今年一番成長してる選手ではあるから
ここらで1軍経験させるのは将来を考えればアリではある
2軍先発時はQS率100%だしハマればいけるかも

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:25.80 ID:Q9E9OeFX.net
長谷川は本来平良上げるつもりが
急遽何かアクシデントでって事もあったりするのではないだろうか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:32.83 ID:2Detvjc6.net
それと敦賀気比って今年すごい1年生捕手入ったんだっけ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:16:38.76 ID:uElmKkqU.net
長谷川って初見殺しだろ。3回まで持てばいいな
4回、5回って投げさすと江柄子裕樹みたいに捕まるよ。プロは2巡目で捉えてくるから

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:17:17.47 ID:TAtTsU4U.net
>>833
長谷川は右だよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:17:18.35 ID:5SP8idsA.net
長谷川とか平良みたく球威がない投手ならいらんな将来の楽しみがない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:17:21.24 ID:apYz2gjE.net
>>836
代わりがいないという現実も

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:17:23.85 ID:ZT+vmp9L.net
>>841
エースの子は出てなかった
ちなみに気比の相手はすげーホームラン打ちまくって二桁得点で草

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:17:31.42 ID:nK1LJlt/.net
あまり期待しないで打線が爆発することを祈る感じだな
若松も確か去年打てなかったんだけど、ジョンソン打ったし打ってくれ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:02.05 ID:AwNQF8nF.net
2軍で大竹より結果出してるからってだけだろ
原なら実績大好きだから大竹か内海だけどな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:13.88 ID:ORMekwr4.net
江柄子は長野のアレがないともっと持った気もするがな
山本浩二も言ってたがそこまで悪い感じでもなかったし
田口と菅野に挟まれたのが不運だが

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:31.23 ID:Q9E9OeFX.net
田中太一が下で4イニング程度投げたみたいだから先発調整に入ったのかな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:31.92 ID:VlqmW+Ml.net
これだけスゴイ菅野の防御率がセリーグ2位ってのが納得いかんな
どうなってんだ一体w

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:18:33.62 ID:2Detvjc6.net
>>853
工大福井も選抜出場チームだしなあ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:19:14.03 ID:52vZ7u0d.net
>>844
投球が一番大事なのは言うまでもないが
バントの場面が来た時なんかも不安

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:19:54.07 ID:4WdRxGz/.net
>>856
フルカウントしまくってたのが、印象悪いわ
毎回ピンチみたいな感じだったし

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:20:02.85 ID:g/+Oq8V3.net
どこまでもポジ思考の現地ファン

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c50-QR1n):2016/05/05(木) 18:20:09.39 ID:Tihozudi0.net
>>858
まあ3完投2完封をしてるから菅野の方が凄いよどう考えても

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:20:31.77 ID:SIoNY6/M.net
>>806
連続完封された打線が敗因な現実から目を逸らすのに必死だなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:20:41.88 ID:ORMekwr4.net
平田とビシエドが軸の打線だから
2番の荒木含めて右がサイド初見で
まずまず抑えられるかだわな >長谷川
度胸が本当にあるかどうかだわ
平良には厳しかったが

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:20:53.85 ID:Q9E9OeFX.net
ポストゲームに加藤アナじゃないのが最近寂しい

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:04.75 ID:cOQR0UMr.net
>>855
2軍で結果出せばチャンス貰えるというのはモチベーション上がっていいよ
頑張っても実績しか見てくれないとなると若手は腐るよ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:05.65 ID:QNTtvGDL.net
>>843
バランス的にはNo.1だと思う。何か圧倒的な物がないから代表とかになると大谷に次ぐ二番手になるんだろうけど

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:05.99 ID:5SP8idsA.net
変化球投手なら下でも出涸らし見たく通用しても上では無理

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:27.18 ID:E9lzhsxY.net
>>858
まあ一位の人は菅野の半分程度しかイニング投げてないから
まだまだ評価下すのはこれからでしょうね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:39.48 ID:Ct2JuvWi.net
ハッセに期待だぜ〜♪

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:51.05 ID:hGALEqst.net
>>826
ふーん今気比でいいのいるのかね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:21:52.74 ID:NCzla2QT.net
>>858
阪神の岩貞が0点台か
中々当てて来ないな
後半戦にでもぶつけてくる気かな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:22:00.13 ID:j9edvO91.net
>>856
良くも悪くも無い及第点ってとこだろう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:22:33.98 ID:4WdRxGz/.net
>>868
今年の大谷は打は凄いけど投はイマイチやな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:22:42.04 ID:nK1LJlt/.net
データを見てる感じ今年の若松はコントロールが悪いな
後、右打者によく打たれているので基本的に立岡片岡はボールを見ていったほうが良い気はする

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:07.72 ID:apYz2gjE.net
岩貞は凄いけど、完投はできないからな
100球交代させてる監督が悪いのかもしれんが

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:16.26 ID:QNTtvGDL.net
>>870
菅野のイニング数が異常なだけだからw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:24.47 ID:SK7q8Is6.net
今のとこ上げたお試し枠平良江柄子と全部大量得点で期待はずれなので長谷川がんばれ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:32.16 ID:TdGvcB9o.net
>>858
明日ヤクルト打線に破壊してもらおうぜ
山田とバレならうつだろ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:34.36 ID:r8aV0Pgm.net
>>876
あのバカ二人にそんなことできるわけないだろう

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:36.69 ID:+uT1ilb9.net
>>858
菅野の唯一の欠点は頑丈でないことなんでね
故障持ちだしシーズン終わるまで結論は出せないね
使い方間違って壊したらこのチーム自体終わるしな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:40.92 ID:ORMekwr4.net
若松は活躍翌年の2年目ジンクス的なもんだろうな
だから明日は去年みたいにいかない可能性は十分だと
思う

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:41.52 ID:Ew5VGK87.net
岩貞次ヤクルトとだからそこでどうなるかな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:42.16 ID:n2EW8FFB.net
25試合登板
10試合完投
15勝利
勝率6割
200投球回
150奪三振
防御率2.50

いくつクリア出来るかな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:56.00 ID:cOQR0UMr.net
大和がHR打つとかやっぱり今年の球はおかしいな
そのうちロッテも岡田もプロ初打ちそう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:23:59.27 ID:Q9E9OeFX.net
江柄子登板前日ここでは5回2〜3失点なら万々歳って声が多くて
実際それぐらいで抑えてくれたが肝心な打撃の援護がなさ過ぎたという

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:24:30.33 ID:3nlxrDoB.net
>>873
ずーっと中6の100球で投げさせてるから月末に当たるんじゃないか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:24:42.96 ID:QNTtvGDL.net
>>875
だけどいざ代表となるとエースは大谷になるんだろ。実際代表戦じゃ無双すぎるし

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:24:59.37 ID:IU1utdhT.net
ハンカチ復活したのかお

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:02.99 ID:19RCQJOn.net
2016-05-04 巨人 大田泰示、3安打猛打賞の大活躍!
https://youtu.be/AinlKv9ipXE

2016-05-04 巨人 中井大介、あわやホームランのツーベース含むマルチヒットの活躍!
https://youtu.be/TFpjS8pRHkI

2016-05-04 巨人 橋本到、タイムリー含むマルチヒットの活躍!
https://youtu.be/FZTRjsfQVQM

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:23.00 ID:7DW80MK+.net
菅野の防御率が悪化してもうた…

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:26.88 ID:apYz2gjE.net
>>882
いきなり中5だし後半心配なんだよな
丈夫だったらもう日本一の投手なんだが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:29.64 ID:TdGvcB9o.net
>>885
10完投以外は全部いけるかな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:39.48 ID:CDXVj0UB.net
大谷 打率.308 本塁打5 打点12か化け物だな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:25:52.71 ID:5SP8idsA.net
江柄子は四球ばかしでテンポ悪すぎで球威があるわけでもなしいらんな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:11.27 ID:g/+Oq8V3.net
由伸が腕組みしながら無表情で交代指示するまで
長谷川は踏ん張ってくれ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:21.86 ID:52vZ7u0d.net
>>889
06WBCで言えば
松坂=大谷、上原=菅野みたいになる感じかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:24.18 ID:j9edvO91.net
抑えがいないから出来るだけ菅野に頼るしかないわけで
うちだって本当は5〜6回までで交代させてあげたいわな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:34.52 ID:SIoNY6/M.net
>>857
せめて江柄子レベルの制球があれば考えられんこともないが・・
 

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:36.71 ID:QNTtvGDL.net
>>885
全部いけるだろ、勝ち星以外は自力でいけるからな(白目

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:39.11 ID:nK1LJlt/.net
橋本大田中井はまた二軍の帝王をやるのか……

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:45.80 ID:AWbE9EaP.net
>>886
しかもナゴドだしな
ホームラン数パは去年とそれほど変わりないけど
セは倍増してるらしいからな
セだけ飛ぶボールになったのかと疑いたくなる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:26:51.27 ID:Q9E9OeFX.net
江柄子や内海は2軍の貴重な先発の穴埋め枠として重宝

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:27:33.35 ID:+uT1ilb9.net
>>893
前田みたいな強靭さがあれが良かったんだけどな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:12.61 ID:apYz2gjE.net
大谷はスペックで群を抜いてるけど、安定感がなあ
まあこれで安定してたらはよメジャー行けって感じになるがw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:13.23 ID:SK7q8Is6.net
四球多いピッチャーはいやだわ
時にはヒット打たれるよりイライラする

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:21.74 ID:Ko4uw8rI.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ew74-q5y7CQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=WyAXr1ouZRw

みんなで「闘魂こめて」はいつやるのw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:37.68 ID:QPs5CFW4.net
>>889
他国はフォークにめっぽう弱いからな〜
大谷の早いまっすぐの後にキレのいフォークでほぼ空振り奪えるしな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:37.85 ID:QNTtvGDL.net
>>898
んーーー菅野は代表、特に異国の地になるとちょっと微妙になるんだよな。ボールなのかマウンドなのか

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:48.38 ID:n2EW8FFB.net
大田だけは上げないでくれ
もう一軍で見たくないどうせ何も変わってない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:28:59.23 ID:7DW80MK+.net
ゴミカス1、2番コンビいつまで使うんや

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:29:20.53 ID:E9lzhsxY.net
>>902
大田はほぼ一軍で今シーズンは過ごすと思うよ
チーム構成的に

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:19.88 ID:TdGvcB9o.net
中畑の解説ってけっこう当たってたよな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:24.67 ID:SQpHrZG6.net
明日は負け試合だし辻でいいな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:29.01 ID:QNTtvGDL.net
>>909
韓国戦はほぼ真っ直ぐだけでねじ伏せてなかったか?はよメジャー逝けやwって思ったが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:42.35 ID:nK1LJlt/.net
>>913
外野全然足りてないし立岡も悪化してる中チャンスがないわけじゃないのに
ここでインフルとか本当持ってないよなぁと思ってはいた、戻ってから成績残せるかどうかだな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:31:20.98 ID:sOIL9VFR.net
大田は先週の火曜か水曜に抹消したんだっけか
もう10日経つし中日戦のどこかで上げてくるだろう、外野も右の代打も手薄だし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:31:22.44 ID:n2EW8FFB.net
>>913
いや逆でしょチーム構成的にいらないよ
インフル前も早い回のどうでもいい代打で使われてそのまま引っ込んでた

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:31:23.26 ID:apYz2gjE.net
>>902
亀井鈴木矢野がドングリーズって呼ばれてた頃があったけど、せめてそのくらい活躍してくれればなあw

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:31:59.00 ID:ORMekwr4.net
>>914
監督やって良くなったのかな?
気合でなんでも説明する精神論が激減

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:44.42 ID:NCzla2QT.net
>>914
去年現役の監督だぞw
菅野の投球パターンと小林のリード傾向ぐらい知ってるだろ
ああ見えてもプロの監督やってたんだから

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:32:45.90 ID:5SP8idsA.net
太田みたいな坊ちゃんはプロでは無理で佐川急便に転職したほうがいい

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:33:03.30 ID:FxHLTQyD.net
試合見てるけど九里が坂本に顔付近にボール投げた後の態度が気に入らないわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:33:30.63 ID:sEBgNL+3.net
>>891
大田明日から昇格あるね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:33:31.18 ID:4WdRxGz/.net
外野誰でもいいから確変しろよ
長野以外OPSが.700ないとかヤバすぎ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:33:52.68 ID:QYyvZMKB.net
ギャレットに覚悟とかプライドって言う人いるけど
そういうのはみんな30歳前の外人だけだから
若くないと無理

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:34:20.51 ID:giwWguyp.net
>>923
不在だと玄関前に荷物置いていきそうでダメだ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:34:24.93 ID:apYz2gjE.net
もうどうせ色々と足りないし、1番センター鈴木でいいんじゃね

勿論俺が見たいだけだよ!

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:35:00.78 ID:E9lzhsxY.net
>>924
何や文句あんのかとばかりに
オラついてたね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:35:30.78 ID:FxHLTQyD.net
>>930
この投手はちょっと苦手なタイプだわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:02.43 ID:XvpzhCyA.net
大田なんか上げたとこで亀井や立岡より打つなんて絶対ありえないし守備も2人以下
外野に怪我人でも出ないうちは居ても枠の無駄使い

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:13.36 ID:n2EW8FFB.net
中 鈴木
二 木村
三 小笠原
左 ラミレス
一 スンヨプ
右 谷
捕 阿部
遊 坂本

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:25.50 ID:0Dhuer/0.net
>>924
あれ見た瞬間
あ、坂本打つだろうなって思ったわw
坂本ああいうことされるととたんにやる気出すからww

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:33.15 ID:qQqP3gNX.net
坂本もタイムリー打ったとはいえ下降気味だし点とれんなあ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:35.41 ID:4WdRxGz/.net
九里は打たれたけど見てて気持ちいいピッチングしてた
ああいう若手出てきてほしい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:37.31 ID:WzT93dE9.net
>>931
まあアメリカ育ちだしな
こいつの場合はわからんでもないわ
福井の態度は許さん

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:36:38.28 ID:ORMekwr4.net
>>924
あれは不愉快だったな
逆に余裕がない(気持ちが弱いから意識
して威張ってる)証拠でもあったわな
坂本に1本打たれてから途端に内容が悪化したし

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:37:10.13 ID:5SP8idsA.net
うちの2軍の投手も九里ぐらい生意気な投手のがいい

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:37:52.18 ID:E9lzhsxY.net
>>939
笠原やんそれ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:37:54.31 ID:iZPx8Mmb.net
カープとか今これだけ調子よくてこれだからな
むしろ怪我人多数で色々試しながら地味についてきてる阪神のが
くると思う
カープは落ちるだけだよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:37:56.49 ID:Wj9A8hQu.net
>>939
笠原ってのが居たなあ
最近見ないけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:02.19 ID:0Dhuer/0.net
ああいう威勢の良いタイプは相手もやる気にさせるからあまり良くない
内に秘めてれば良いけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:10.00 ID:B5SvNVAE.net
>>712
ほんこれ
中日は、球団、GM、監督、選手、ファンすべて陰湿

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:14.71 ID:cOQR0UMr.net
九里は態度悪すぎ
そもそも元ヤンはもうおなか一杯

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:16.59 ID:FxHLTQyD.net
ギャレットのバット投げかっこええ・・・
こんなん見たら叩けなくなってしまうわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:20.06 ID:NCzla2QT.net
坂本勝負が意味不明だったな
歩かせてギャレット勝負と思ったものだが

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:22.46 ID:QNTtvGDL.net
菅野は真っ直ぐの改善と割合増えてさらに化けた感じだけど後半まで良い真っ直ぐが投げれるか、やな。
以前は悪くなるとすぐスライダーに頼ってたからな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:27.32 ID:L6PjlUZv.net
>>932
立岡と大田の守備にそこまで違いがあるとは思えんわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:35.36 ID:apYz2gjE.net
>>933
負ける気がしませんなあ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:38:39.79 ID:Q9E9OeFX.net
巨人でオラつくタイプの選手…うっ頭が…

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:23.99 ID:0Dhuer/0.net
>>947
坂本勝負は九里も引き下がれなかったんだろ
あんなガン飛ばしたらフォアボールで逃げられないってw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:38.98 ID:FxHLTQyD.net
>>951
頭痛くなるからやめろや
http://i.imgur.com/20IqyNf.jpg

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:39:53.63 ID:apYz2gjE.net
>>938
雨でイラついてるマエケン思い出した

あれ、あの時堂々と投げてた巨人のエースは・・・

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:00.09 ID:gmtk+wZf.net
開幕直後の立岡が懐かしわ…

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:03.24 ID:E9lzhsxY.net
大田sageの人の相手しても仕方ないよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:34.93 ID:5SP8idsA.net
おとなしい性格じゃなくて強気の性格がなければプロでは無理

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:36.25 ID:ORMekwr4.net
>>947
一昨日ジョンソンが2本ヒット打たれてるからな
広島にとっては怖さはあるかと >ギャレット
ランナー二人出して長打打たれると2点になるし

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:40.55 ID:g/+Oq8V3.net
>>924
そして打たれてグラブ叩いて悔しがる結果

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:48.41 ID:Wj9A8hQu.net
>>948
打たれたストレートも球威が落ちていた感じだな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:40:57.25 ID:NCzla2QT.net
大田の守備も大概なのは周知の事実
下手糞の部類だよ
そんな上手ければもっと起用される

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:03.06 ID:B5SvNVAE.net
>>666
田中特攻して、クジ当たって、活躍しても山下の手柄にはならない
だから、他球団が目を付けてない選手を指名する
万一活躍すれば、さすが山下部長と賞賛されるからな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:03.90 ID:sEBgNL+3.net
今晩の短信期待

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:07.78 ID:cOQR0UMr.net
大田と立岡なら断然立岡派だったが最近は立岡の打席を見るのが苦痛になってきた
どうせ打てないだろと予想してその通りになったとき立岡には絶望感しかないが大田は楽しめる
それだけは認める

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:13.92 ID:qQqP3gNX.net
坂本は元ヤンのわりに常に涼しげな顔してるな

山口が審判にキレても冷静に止めるし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:16.30 ID:LJsRHSur.net
>>924
ほんとは気が小さいんだろ 舐められないようにしてるだけ 永川と同じタイプ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:41:57.61 ID:3nlxrDoB.net
巨人の代打陣

實松 .---
相川 .167
脇谷 .000
辻  .250
寺内 .000
吉川 .091
松本 .000
鈴木 .---

こんなん絶対大田上がるわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:04.10 ID:+uT1ilb9.net
立岡なんて普通は切るだろう
ただ高橋がどうするかは検討つかないけどな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:10.05 ID:giwWguyp.net
>>965
山口も元ヤry

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:36.23 ID:r8aV0Pgm.net
気が小さい奴ほど威張ってるよ
自分が気が小さいって理解してるからだろう
本当に気が強いっていうのは坂本みたいなタイプ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:42:57.20 ID:LqZaTIRP.net
>>896
楽天にトレード出して枡田もらえないかな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:11.15 ID:ZGKUTdeg.net
>>890
してねえw

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:16.71 ID:qQqP3gNX.net
吉川オタとしてはたまには吉川をセカンドスタメンに…

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:20.12 ID:Wj9A8hQu.net
>>969
交友関係が悪すぎて
しばらく寮で幽閉されてたとか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:25.42 ID:NCzla2QT.net
>>967
これはやばい
亀井を代打の切り札にしたい気持ちもわかるわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:27.07 ID:apYz2gjE.net
>>965
坂本はメンタル超最強だからなw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:27.18 ID:l2ZEQ78Q.net
>>969
あんなにオラつかないヤンキーも珍しい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:28.00 ID:E9lzhsxY.net
>>970
小型犬ほどよく吠えるのと同じだね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:43:30.39 ID:zwkbF75p.net
大田は最短で上がるだろうね
立岡がちょっと酷い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:04.23 ID:QNTtvGDL.net
>>960
フォーシームは地味にめっさ握力使うからな、理想は往年の杉内みたいな軽く投げてキレで抑える感じなんだが

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:13.03 ID:giwWguyp.net
坂本曰く山口は小声でボソボソ相手をなじっているから怖いとかw

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:19.50 ID:TdGvcB9o.net
>>948
今日は少しフォーク投げ過ぎだな
縦スライダーでいいよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:23.11 ID:Yv1WN1pu.net
巨人は、菅野が投げる試合は5回まで得点してはいけない八百長ルールがあるの?
毎試合おかしいですわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:28.74 ID:apYz2gjE.net
>>964
1番大田だったら楽しめるわけないんだよなあ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:34.83 ID:QPs5CFW4.net
とにかく今年は若手投手にとってはローテに入るチャンス年なんだから
出てきて欲しいね。本当二軍全員にチャンスがあるんじゃないかてくらいだから

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:44:57.82 ID:cOQR0UMr.net
>>968
切るわけねーだろ
規定届いていないとはいえ去年300打席以上立って3割打ったというのは十分優先して使われる
実績としてカウントされる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:06.85 ID:n2EW8FFB.net
頼むから大田上げないでくれ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:15.18 ID:L6PjlUZv.net
立岡も結局非力打者特有のインコース攻めされて終わってしまうのか?
インコース打てない打者に未来はない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:42.85 ID:Yv1WN1pu.net
>>988
笠原逮捕されてから全く打てないな
わかりやすいわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:43.62 ID:qQqP3gNX.net
大田って不器用すぎるよな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:58.05 ID:5SP8idsA.net
>>986
山下のせいで素材が無い

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:45:59.96 ID:N8qtoder.net
立岡焦るなよ
今固定されてる長野亀井も30超えてるんだしさ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:46:32.09 ID:apYz2gjE.net
>>989
君はどこのファンかな?イライラしてますねえ^^

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:46:37.09 ID:Yv1WN1pu.net
>>992
笠原の自供が怖くて野球どころではないのでわ?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:46:42.83 ID:QNTtvGDL.net
>>982
てかスライダーを張られてんだろ、多投してきたから

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:47:07.27 ID:E9G9s/p3.net
>>947
データみたら坂本は九里にすげー相性悪かった
去年もヒット0で抑えられてた
だから坂本と勝負したんだろうけどここぞで打った
いい勝負だったな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:47:40.76 ID:cOQR0UMr.net
今年の坂本と村田はちょっと違う

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:47:41.34 ID:5SP8idsA.net
脅かされてるかもな立岡

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:50:54.25 ID:+uT1ilb9.net
当て逃げ急造左打者の末路なんてあんなもんよ
そもそもいい素材だったらSBがちゃんと取っておくしな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:50:59.25 ID:Ct2JuvWi.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200