2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 青山反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:51:48.64 ID:MS2N+GxO.net
ふざけんなよ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:14.18 ID:SvG8MX97.net
いちおつ

とーどーにでもなーれ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:20.20 ID:HvBFVWst.net
梨田は我慢強いんじゃなくて、何していいかわからないから
フリーズ地蔵になるだけだと思う。バッター&相手ピッチャの状況にかかわらず、
バントに固執するやり方見ても、柔軟な発想ができないタイプだと思う。
ハッキリ言って采配に関しては無能かと・・・

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:28.56 ID:J1klL/Cf.net
1乙

ガッカリを通り越して真顔になるわ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:30.38 ID:u0W5U8kU.net
むしろ心は落ち着いているだろ想定内だもの

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:34.32 ID:ZE+iSi8z.net
青山は能力が足りないだけで反省するところはないのかもしれない

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:40.17 ID:5aK50PnB.net
毎日中継ぎの誰かが反省会するんだろうなw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:42.75 ID:LoetacfS.net
青山は反省しなくていいだろ別に
ゴーホームズでいい

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:50.00 ID:53wa8AmJ.net
ワッチョイつけろや
そっちがふざけんじゃねーぞ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:55.31 ID:eZbQsvFN.net
なあ島内聖澤にバント命じるなら銀次にもさせろよ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:52:56.61 ID:wQOaSrPy.net
ワッチョイじゃねーぞ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:01.33 ID:6CdBmKKj.net
初回バントは禁止で
併殺でもいいから大量得点狙わないと勝てません

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:35.39 ID:WXDJaNab.net
青山ってもう何年もこんな感じがする

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:36.55 ID:qXc/fsxb.net
初回無死2塁から好調のひじりにバントでもうこの試合終わったなって感じだったもんな
イケイケの状態に冷や水ぶっかけたような采配だった、そんなに1点が欲しかったら銀次に
絶対犠牲フライ打てよてサイン出せよ、好き勝手に打たせたら自分勝手なバッティングするに
決まってるじゃねえか、自分の事しか考えてない奴らばっかりなんだから

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:52.26 ID:ZE+iSi8z.net
>>3
一昔前の高校野球の監督とかに見える
そこから進歩してないのかなと

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:53:52.42 ID:1PCxb88/.net
昨日の試合と同列扱いして発狂してる馬鹿はなんなんだ
試合ぶっ壊しただの崩壊しただのいうレベルじゃないでしょ試合全体で3失点だぞ
しかも相手投手が酷すぎてこっちが好機を拒絶しまくって2点なのになんで投手だけのせいなんだ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:03.23 ID:LoetacfS.net
てか1点差で青山って時点でお察しだったはず
何揉めてるのかサッパリわからんのだけど

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:07.12 ID:53wa8AmJ.net
>>12
その結果が茂木併殺
岡島併殺
藤田併殺未遂

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:07.19 ID:XsRp/h27.net
青山で隠れてるけどゴーミズの糞野郎あいつにもイライラするわ何が俺のホームランだよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:09.40 ID:4IYET6yX.net
>>3
そりゃそうだわ
戦力の把握には今年いっぱいは掛かるがな

しかし今年は最下位確定ってのが
今日の負けで改めて認識出来たわ
ベストメンバー揃ってもどうにもならん

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:18.92 ID:p5xO1AhD.net
誰か先発を一人中継ぎにまわすしかないんだから、
さっさとブリガムをリリーフに廻せよ
無理がありすぎる

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:23.39 ID:wQOaSrPy.net
荒らしが立てたスレだぞ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:26.66 ID:3fA0Dhy0.net
流石に嶋もそろそろおかしいと思えてきたよ今日は
リード読まれまくってるだろ
いくら投手の能力がアレだとしても何でも点取られすぎでしょ
石橋とか社会人で投げてた時は防御率27なんてイメージなかったわ
多分熊原でも楽天来たら炎上しそう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:31.13 ID:WXDJaNab.net
鷹のコーチがヨシっていう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:32.85 ID:Y0dh4H4B.net
梨田はダメだわ
やっぱり采配起用含めて最初からおかしいと思ってたがこうなるか

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:33.67 ID:ZE+iSi8z.net
>>14
ほんこれ
あの地点でかなり萎えたからな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:33.81 ID:y+k5gGeS.net
こうなると相手は楽天先発を早めに降ろすために必要以上に粘るだろうから
余計に先発の負担が重くなるという負の連鎖

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:36.29 ID:mml/LjJY.net
何回四球絡めての失点してんのこいつ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:38.34 ID:SH6NrmC9.net
明日から毎日先発青山でどんな展開になっても9回完投させたら、
5試合目くらいで肩と肘ぶっ壊れて二度と投げられなくなって再起不能になるのでは
マジでそうなってほしい

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:46.11 ID:JgCIqJS+.net
青山は家でグラブってろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:54:47.03 ID:4IYET6yX.net
>>18
梨田監督は確実に点数が取りたかっただけなんだよなあ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:08.17 ID:+bZ7Gxc0.net
まーわしせん民とかいう素人集団のあーしろこーしろ采配よりは、まだ梨田采配の方がマシなんだろうなとは思うが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:09.54 ID:lV9IJ5bK.net
>>13
例年は春先に2〜3試合爆発した後は安定して4凡してるよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:10.47 ID:4NIFG69J.net
青山に関してはほぼ毎回炎上してるからそら印象悪いでしょ
だってそれは全て事実だし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:20.91 ID:lK2ZfdOP.net
なまじ先発がQSするから中継ぎが全然休めない

たまには打線爆発か先発爆発して横山とか浜矢にロングリリーフしてほしい

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:21.54 ID:CSfcvlOa.net
逆転負けの回数間違いなく最多だろうな
どうするの中継ぎ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:51.48 ID:oxNpLrPI.net
ワッチョイスレ立て失敗しちゃった

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:58.39 ID:P/xfWnlN.net
梨田の懲りない地蔵采配vsデブの動きすぎるその場しのぎ采配 ファイッ!!

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:58.51 ID:6CdBmKKj.net
>>18
そういうのは1試合の結果だけみちゃだめなんだよ
併殺の確率なんてもともと高くないんだからさ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:55:59.23 ID:9p9AWg49.net
最下位かと思ったら西武が下にいた

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:02.84 ID:5GOn+oMh.net
今江もチャンスで三振も酷いよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:04.55 ID:4IYET6yX.net
さすがにこの連敗を梨田監督の采配が悪いとか言い出す奴は
頭が悪過ぎる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:05.98 ID:NViIJ/bY.net
もうハウザーでも連れて来いよ・・・

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:06.62 ID:/PwzEsdH.net
銀次も今年はどうしたんだかね
楽天のヒットメーカーじゃなかったんかい

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:12.03 ID:Y0dh4H4B.net
ブリガムをまだ先発させるんだから頭いかれてる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:15.65 ID:Syw8q7De.net
まあ武藤は近々あげるとして
左だよね
西宮はよくなったのかね
破魔矢を置物にしとくんなら試してみたいかも
金刃が戻ってくるのが一番だけど

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:22.50 ID:w/kMguMD.net
青山とカイエン青山トレードしようぜ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:23.25 ID:53wa8AmJ.net
>>24
ヨシが〜って言われてたけど防御率最下位にした事なかったはずだし
鷹で弱点だった先発の指数良くして
中継ぎをパ・リーグで一番休ませてるんだから
やっぱりいいコーチだったね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:31.67 ID:y+k5gGeS.net
QSの回数はパで一番多いのに

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:39.97 ID:eZbQsvFN.net
>>17
今日は中田から2点しか取れなくて則本が6回で降りた時点で見えてた結果だしな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:42.22 ID:VNjAt9JA.net
>>44
完全に鉄平枠

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:56:48.92 ID:mml/LjJY.net
登板して抑えてんのならともかく試合壊しまくってるからな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:04.69 ID:J8iQQdsy.net
お前ら鷹打線相手に6回1失点で抑えたのに息をするように勝ちを消された則本をもう少し労ってやれ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:05.69 ID:3fA0Dhy0.net
>>3
シーズン序盤に変則スチールやスクイズを積極的に仕掛けて
デーブの自殺盗塁や平凡な星野の采配より有能!と住民に言わせてたのは何だったのかと思うぐらい
今は恐ろしく頭の固いつまらん采配になってるよな
多分中継ぎの崩壊で臆病になっちゃってるんだろうな
近鉄で最初に最下位になった以外は基本的に順風満帆な監督生活送ってきたから弱いことに耐性がないのかも

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:06.40 ID:9GwW0M9g.net
古川ってもう既に壊れてるのかな?
156キロって聞いてたのに実際は140キロのストレート投げる凡Pだったからさ…

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:06.49 ID:hiDlj5MC.net
防御率9.45ってことは確実に1イニングに1点以上は取られるってことだ
そんな投手を1点差の場面で使って逃げ切ろうとする采配がアホすぎ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:07.42 ID:jhC5m2fU.net
>>47
ワロタ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:19.62 ID:Y0dh4H4B.net
梨田擁護キモい
最終的には監督が責任とるんだから

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:20.51 ID:NCmfJqJh.net
まーたS選手か

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:23.08 ID:uQ3IKxeq.net
>>46
良くなるどころかさらに悪化しとるで
長谷部の方がまだ期待できるレベル

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:23.30 ID:lV9IJ5bK.net
>>46
西宮なら濱矢の方がマシなくらい酷い
二軍ですらボロボロ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:24.02 ID:MS2N+GxO.net
今の梨田采配ならここのやつらの采配もどっちもどっちだと思うぞ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:25.15 ID:ofkRfz+H.net
ここまで中継ぎが炎上してる共通点は嶋だよな
これで嶋は悪くないはありえない

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:46.97 ID:mml/LjJY.net
>>23
でも嶋以上の捕手いる?そういうことよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:52.19 ID:Yvbbf3gA.net
絶対ないだろうけど秋山幸二に来ていただけないかな。

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:57:55.92 ID:MS2N+GxO.net
>>53
完投しなかったやつが悪い

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:18.02 ID:qXc/fsxb.net
無死2塁でバントさせられるってことはひじりには引っ張って進塁させることさえ
出来ないゴミって判断されてるわけだよな、ゲッツー無いんだから引っ張りオンリーで
好きに打たせればいいじゃねえか、バントなんかしても何も起こらねえよ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:18.29 ID:LoetacfS.net
残念だが、銀次は鉄平コースでしょ
全体に反応が鈍くなって衰えが少々来始めてるし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:18.99 ID:53wa8AmJ.net
>>39
バント失敗から併殺を二度した男がですね
パワー無いのに足遅いやつ多いから普通にやったら併殺増えるよ
西武ぐらい長打出るならバントしなくてもいいが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:20.29 ID:BBM6BpEz.net
打線が悪いっちゃ悪いが昨日とかもそうだが打っても一緒状態だからあまり責められない

実際また中継ぎ打たれたし

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:23.96 ID:VNjAt9JA.net
キモイ嶋叩き論が展開されてると思ったらワッチョイ除外されててワロタ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:25.46 ID:yfETAzSr.net
青山の防御率9点代とか敗戦処理でも2軍降格レベルだわ
これを勝ちパターンで使うとは…
というか青山と、この状況で一軍で投げれない2軍のドングリーズ首にしろ
育成してる段階以外の今使えないやつなんて、今後も出番ないわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:26.42 ID:y+k5gGeS.net
>>61
ほんとノーコンは大成せんな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:32.76 ID:Qwsbj47b.net
>>42
梨田の継投で何試合か落としてるのは事実だろ
茂木やオコエの使い方もおかしい

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:33.43 ID:4NIFG69J.net
嶋のリードは正直ようわからんが
あの本当の意味でのフリーパスは本当にひどいと思う

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:38.83 ID:MS2N+GxO.net
>>23
なぜ先発はとられなくて中継ぎはとられるか考えた方がいいよ
投手能力

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:43.98 ID:QujBCe9D.net
先発の嶋は無視かよwwwww

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:51.53 ID:HvBFVWst.net
青山に関しては、観客の反応こそが今の青山をまさに表してるでしょ。
昨日のコボスタ、レフトスタンド悲鳴・ライトスタンド歓声。
ファンの方が理解してるよ。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:54.72 ID:9XWcbGBy.net
>>25
もう一回星野かねぇ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:56.38 ID:uQ3IKxeq.net
>>56
あの時点で残ってる投手に防御率5点台以下がいなかっただろうが
4連投になるミコライオ以外は

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:58:59.68 ID:PnV+2uQn.net
ほんと聖澤三振減ったなー

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:03.95 ID:NM7PCqq8.net
>>75
同意

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:11.06 ID:H7p0OqDQ.net
まあ則本に負けつかなくてよかったじゃん
去年だったら完封リレー食らって負けてるからねw

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:11.43 ID:aFnbUduF.net
八回まで投げないと勝てないか勝ち消されるぞ、そうなっても文句は言えないぞ則本と昨日書いてた人いるけど、その通りになったね
試合を必ず作ってくれるし、則本はすごい頑張ってるけど、やはり絶対的エースとしては少し物足りない
最低七回、できれば八回までは投げてほしい
そのためには球数減らせるようになってほしい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:13.30 ID:8pO2lIOQ.net
先発は勝ちたきゃ完投しろを地で行くシーズンになりそうですなあ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:13.60 ID:2wMPj2l6.net
全然左投手が出てこないな
松井裕樹しかいないようじゃあかんぞ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:36.50 ID:MtsxlRVw.net
いちおつ

全て去年のデーブの酷使のせいだよ
もうそういうことにしようよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:40.16 ID:9XWcbGBy.net
>>53
菅野
「則本くんお互いつらいのう」

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:40.54 ID:53wa8AmJ.net
>>55
あの頃のKスタはガンキツかったから145ぐらいは出てただろうけど
たぶんセットからだと球速落ちる典型的なやつかと

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:42.58 ID:EfQxdzEd.net
藤田また怪我したの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:44.88 ID:3fA0Dhy0.net
銀次もう若くないもんねぇ・・・
確かに鉄平のようになってもおかしくない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:47.60 ID:Y0dh4H4B.net
シーズン当初からピッチャーの配置とか疑問持ってたし
吉持オコエの使い方とかな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:59:49.41 ID:1PCxb88/.net
>>17
その通り

ロッテに勝ち越せて最後の試合だけ中継ぎが文字通り崩壊したが
現状の中継ぎ状況では味方2点でなんぞ勝てるわけないのはわかりきってる
3点ごときなら余裕でとれるほど相手がチャンスくれまくってるのに拒絶する攻撃が悪い

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:03.53 ID:ofkRfz+H.net
先発が降板したら嶋を交代させてみようぜ
それで青山とか他の微妙な中継ぎが生き返ったら儲けものだ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:04.37 ID:4IYET6yX.net
>>85
今年は去年より先発が弱い感じ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:16.16 ID:eZbQsvFN.net
>>86
大塚か長谷部か
どっちもどっちな感じはするが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:23.20 ID:53wa8AmJ.net
>>58
最終的に終わってから文句言えよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:24.49 ID:MeFIOrNM.net
代わりがいないとかいうのは甘えでしょ
いろいろ試してから判断しないと

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:31.40 ID:ZE+iSi8z.net
先発の次が本当の本当にいない以上投手陣がプロ球団レベルになってないな
長い回投げれる悪くない人が試合始めに投げて後は変なのが出てくるだけ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:00:33.44 ID:XsRp/h27.net
去年緊急で横山?だっけブルペン捕手を登録したよなあれって支配下にすることもできるんだろだったら小山と永井を復帰させようぜ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200