2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 青山反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:51:48.64 ID:MS2N+GxO.net
ふざけんなよ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:33:40.85 ID:Jp1q0UiQ.net
ゴー無図の金って戻ってくるの

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:33:55.66 ID:uQ3IKxeq.net
>>383
武藤はこのオフ手術で本格投球はシーズン始まってからだったはず
そろそろ出来上がっててもいいかなレベルだが、経緯が経緯だけに身長になるのもわからんでもない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:33:55.96 ID:MS2N+GxO.net
そこまで言うなら嶋変えても良いかもな
どちらにせよ中継ぎで点とられるけどな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:07.10 ID:S/Jymc8O.net
インチキ日本一球団はそのインチキの反動で消滅する運命にある

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:13.61 ID:p5xO1AhD.net
青山はおととしも状態悪くて登板数が少ない。
隔年投手になってるから、来年はそれなりに投げられるだろう

今年これ以上使って潰さなければな。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:26.41 ID:vy5fJL7N.net
去年の中継ぎを知っているから、今年ズタボロな中継ぎをあまり叩けない
今年はそれなりに好調なので野手陣も叩けない
んじゃあその矛先はどこにいくかってえと去年のデブなんだな。
んでそれが実際間違ってないっていう。

デブには腹が立つがチームに対してはただただ悲しい。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:32.22 ID:aDe/JfGi.net
リリーフ登板=8×イニング数+1点差でない限り白旗

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:38.90 ID:53wa8AmJ.net
>>396
嶋に関してはあんなもんと思うしかないわ
その分打撃でカバーしてるけど
これが劣化した時だな
ファームの捕手ほんとひでぇ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:56.26 ID:DbFbqzj+.net
>>397
自分から退団を申し出た場合は分割になるのでは
地震が理由だろうけど

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:34:58.23 ID:Y0dh4H4B.net
あの場面はいく必要ない流れを切るだけ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:35:27.53 ID:qXc/fsxb.net
>>393
嶋以外とならもっと合わねえぞ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:35:28.24 ID:eZbQsvFN.net
藤田はなんで下がったんだろうな
大事を取る展開じゃなかったけど

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:35:46.51 ID:XjNg2dLA.net
>>397
違約金が発生するでしょう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:35:48.24 ID:YCgmR6S4.net
>>132
入野がいるな
あいつはデーブに殺されなかったから余力あるだろう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:00.06 ID:1PCxb88/.net
>>210
球審のマスクに指ぶつけて以来完治してないだろ
でも今はそこじゃなくてリードしてる試合を中継ぎが悉く敗戦にしてることが問題
その中継ぎはどの捕手出しても打たれるのだから嶋がー嶋がーは関係ない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:07.89 ID:Jp1q0UiQ.net
>>405
>>409
サンキュー 自主退団ならそうなるか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:08.07 ID:MS2N+GxO.net
>>393
誰出ても中継ぎが点とられるのは変わらん

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:14.10 ID:GtI320Nn.net
>>402
同意
まったりおうえんしようよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:25.89 ID:53wa8AmJ.net
出て行っても行かなくても青山が打たれたと言う結果は絶対あると言う確信があるw
むしろ内川と長谷川抑えたのが奇跡なんだよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:29.25 ID:eZbQsvFN.net
まあ伊志嶺も振れてるしこないだバントもきっちり決めたし使ってもいいかな
川本は代打に取っておこう

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:30.98 ID:JsLca/J9.net
結局長年における先発至上主義
言い換えれば中継ぎ軽視主義のツケを払ってるのかなと

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:43.95 ID:QujBCe9D.net
そりゃ途中でシーサーにマスク変わった試合も川本が先発してる試合もリリーフが打たれてるんだからな
ついでに川本が途中出場した試合も

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:44.95 ID:Y0dh4H4B.net
交代が遅いタイムも遅い
やっぱり下手くそなんだよなベンチワークが

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:36:55.94 ID:5MbprPvr.net
>>375
いやーな予感はした
デーブみたいなことすんなとは思ったが与田はまあ投手コーチだから普通のことと言えば普通のことだよなw
ただ第六感がコレアカンやつやとピコピコ鳴ってた

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:03.57 ID:qXc/fsxb.net
今のリリーフ陣にリードというものは通用しない、ミット無視して投げたいところに投げてくるからな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:06.14 ID:Rsn2OORd.net
青山は休養を兼ねて再調整させてやりたいなあ
代わりの駒がいないからどうにもならんけど
いままでドラフトで取ってきたリリーフ陣はトレードの弾にもならんしほんと有象無象だわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:11.73 ID:qYqH5y3U.net
二軍で球速出てK/BBの良い奴連れて来いよ
古川は三振少なかったしフォア出すし大塚もフォア多すぎだしこいつらはダメ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:16.68 ID:4IYET6yX.net
捕手に関しては嶋より他の捕手に利点があるとは思えんわ
正直連敗続きの中どさくさまぎれの捕手どうこうとか
言い出すなぼけ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:20.47 ID:1PCxb88/.net
>>214
ロクに相手が走ってきてないのに中継ぎが味方リードをなくして負けることとは関係ないだろ
今話してるのは黒星つきまくる中継ぎの話なのに話逸らすな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:43.88 ID:5fgCfFNz.net
>>389
防御率9点台の投手よりか?
どうせだめなら下げりゃいいんだから投げさせろ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:49.81 ID:MS2N+GxO.net
どんなことしても青山が点をとられるのは確定なんだからこんなゴミは勝ちで出さなきゃ良いんだ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:37:50.21 ID:53wa8AmJ.net
>>417
中継ぎローテーション制とか
中継ぎ主義にした結果どうなりましたか?(震え声)

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:04.76 ID:8g1GeG1S.net
今のソフバンは12球団最強。
せめて1勝して戻ってきてほしい。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:14.11 ID:5MbprPvr.net
>>417
うーんでも中継ぎに重点を置くと先発が足りないし
中継ぎに頼ったチーム編成は必ず数年後にガタがくる
そうなる前に次々駒を送り込めるチームならいいけどほぼ切れ目なくそんなのできるのって鷹くらいやろ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:17.26 ID:plFRZ+Yp.net
星野が気に入った奴全員先発で使ってたから
結局複数年やってたのは三山に福山だけ
後は外国人

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:18.21 ID:DbFbqzj+.net
投手コーチが出て行くから打たれるんだって批判は昔からあるけど、
投手コーチだって打たれそうだから行くんだってのもあるしなw

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:42.91 ID:wQOaSrPy.net
>>397
勝手に帰ったのに全額払うわけないよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:38:59.17 ID:uQ3IKxeq.net
>>417
言うて昔はとりあえず青山小山、あとはその時調子が良い奴1人の3人で大体何とかなってたからなぁ…
あまりにもその2人が働きすぎた

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:09.14 ID:WjG5hvUo.net
とりあえず立花がウィンターミーティング参加して
あまりものの中で一番のビッグネーム拾ってくるの今後禁止
あと中継ぎ緊急補強をはよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:14.24 ID:53wa8AmJ.net
>>426
入野はファームで三振取れてるから面白そうだけど
完璧に抑えてた古川とかその他がアレで
ミコはそこそこ抑えてるあたりどんなもんだろな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:15.30 ID:Y0dh4H4B.net
だから中継ぎはパワーがある外国人で賄えばいいんだよ
使い捨てなんだから

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:29.49 ID:1PCxb88/.net
>>238
間違いなく疲労
絶不調状態で1失点でとめるんだから責められないよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:34.54 ID:lV9IJ5bK.net
>>420
それはよく言われる話だけど、コーチがマウンドに行くのは「危ないな」と思った時だからね
つまり、コーチの読みが正しかったってことよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:40.40 ID:MS2N+GxO.net
>>429
むりにきまってんだろ
対戦相手がゴミカスだぞ
目つぶってても勝てるわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:39:47.49 ID:NQlnyAix.net
セットアッパー横山かな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:02.41 ID:yrp+13h/.net
武藤も菊池も無理して上げる必要ないよ
それより来年に向けて、投手陣の整備をしないとね

ファームで先発させ、長いイニングも投げさせる
一軍上げれば、リリーフとして使われる、役割分担が曖昧だね
戸村も結局、どこを任せられるのか?わからないままシーズン入った感じだったし

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:06.12 ID:eZbQsvFN.net
>>423
明日投げるレイが一番いいな
あと川井も四球少ない
球速だと誰なんだろ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:07.33 ID:AV98ogF9.net
ゴームズ帰っちゃったしペドロアルバレス強奪してこい
パブロサンドバルでもいいぞ
こいつらならまだ若いからいける

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:08.57 ID:53wa8AmJ.net
>>432
みんな忘れてそうだが柳田に先頭ツーベースの時点で論外だよなw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:15.66 ID:OEGG2WTh.net
枠空いたけどまた外国人補強すんのかね

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:27.74 ID:szNCR2U3.net
ゴームズとかいうゴミが悪い
年俸全部上げたとかマジか?

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:29.67 ID:cPd+j9pj.net
青山は一昨年抹消後先発調整してた時点でもうリリーフは無理だと思ってた
去年の復活が驚きだった
青山は野村時代からよく仕事してきてくれたよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:53.47 ID:Jdeg0lF/.net
>>402
ほんこれ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:40:54.65 ID:3fA0Dhy0.net
青山ってもうベテラン中継ぎなのに
そういう経験値とか一切感じられないよな
不満とかめっさ顔に出やすいタイプだし
ランナー出た時の動揺なんて他球団の新人みたいだよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:00.55 ID:eZbQsvFN.net
>>439
金刃がいたらスイッチだったんだろうか

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:06.52 ID:4IYET6yX.net
>>430
そもそも獲ったからいって確実に育つ訳じゃないし

しかし中継ぎ不足といえば2013年人数獲った
投手が殆ど失敗ってのが大きいかも

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:17.93 ID:53wa8AmJ.net
>>446
しないと不味い
特に投手

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:19.58 ID:DAq2bay6.net
>>437
そのパワーある外人がリズだったわけだと思うぞ( ´・ω・`)

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:21.23 ID:HvdiyUDi.net
イーグルスを応援している人の特徴
1極度のどM
2放射能で頭がやられてしまった
3津波の大量死体を聞き頭が狂った

これ以外にいる、応援している人?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:22.21 ID:LoetacfS.net
>>423
お前、そんなピッチャーただの1人もいないの知ってて書いてるだろ
アホか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:37.64 ID:Fk++lE36.net
目先を変える意味でアンダー加藤をあげよう。

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:39.32 ID:YCgmR6S4.net
>>266
与田は先発整備は上手いからな
なぜか与田もストッパーや中継ぎなのにそっちの整備はダメだな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:44.39 ID:Y0dh4H4B.net
このままじゃ来年にも影響残る

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:46.11 ID:1PCxb88/.net
>>258
要求通り投げれてないじゃないか
リード通りに投げれるなら中継ぎはこんなに悪数値出してない

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:41:57.18 ID:qXc/fsxb.net
昔阪神のグリーンウェルが7試合で帰国しちゃったけど引退してから阪神に損害賠償請求されたんだって
中日が先に獲る予定だったんだけど星野が知り合いに聞いたら「彼は日本でゴルフがしたいだけだ」って
言われて獲るの止めたんだって、ゴームズも観光気分だったんじゃねえの?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:05.13 ID:53wa8AmJ.net
>>455
イラついてるからって人間のグズみたいな書き込みやめろや

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:11.96 ID:p5xO1AhD.net
>>391
満塁の場面で代打送られるってのが2度もあったからなw
そら帰国するわ。
去年のサンチェスのほうがマシな扱いだった。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:16.81 ID:3wZPhobQ.net
もう中継ぎ大量入れ替えでいいだろ
何回投げさせても良くなる兆しの無い連中置いとくだけ無駄

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:17.97 ID:uQ3IKxeq.net
加藤今日ファームで投げて燃えてたとかって話じゃなかったっけ?
昼間の事なんでうろ覚えだが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:23.89 ID:8g1GeG1S.net
結局、球団総年俸の多いチームは強い。
低いチームは弱いという事。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:26.72 ID:lV9IJ5bK.net
>>437
去年クルーズ使い捨てて新しくリズ取ってきたぞ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:28.84 ID:jllC8XEV.net
1つ言えることは今の楽天にピッチャーは則本昂大1人しかいないということだ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:51.76 ID:MS2N+GxO.net
経営的にはプラスだから補強もなんも考えてないんだろ
負けまくると人来なくなるのにわかってないのか

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:54.40 ID:eZbQsvFN.net
>>458
与田はコーチ経験がないからな
理論はあるかもしれんけど
エース級の素材は熱心に見てるけど中継ぎはどうしていいのかわからんのかも

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:58.53 ID:MoVzyEkq.net
青山が出てて行くと本拠地ですらため息とブーイングが起こるんだろ?
そんな投手はFAで出て行ってもらいましょうよ
FA権ちらつかせて年俸上げるの得意みたいだし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:42:58.75 ID:CovVpcYX.net
今日みたいな1点差はしゃーないけど、
負け覚悟で2点差以上は横山破魔矢投げさせないと、
福山ミコライオ青山松井の負担がヤバイ。
去年に比べて武藤クルーズが居ないのがホントキツイわ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:15.24 ID:53wa8AmJ.net
>>465
エラー絡んで自責2とかだったはず
ツイッターだとそんな感じ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:25.33 ID:ObDb6rmU.net
あれだけ毎年叩かれまくってた青山が居ないと楽天はどうなるか
それを青山自身が別人になる事によって教えてくれてるという皮肉

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:28.95 ID:4IYET6yX.net
正直今年は野手投手ともに外国人補強が
失敗しているんだよなあ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:29.23 ID:EMuoMgMF.net
俺が監督なら則本セットアッパーに回すけど
あ、ちなみに新橋の辺りで飲食店経営の40代です

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:37.58 ID:wQOaSrPy.net
>>445
その後、内川と長谷川を抑えたからもしかして勝てるんじゃないかと思った
自分がアホだった

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:39.79 ID:IYSrSRZZ.net
>>455
自分がみじめにならないか
そんな書き込みして

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:47.42 ID:KOihDMqD.net
明日現地観戦なんだけどレイって今季一軍で初先発なんだっけ?

ファームじゃどうなの?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:56.05 ID:1PCxb88/.net
>>264
1点差で絶好調でもないのに3球勝負する方が100倍アホだろ
味方が拙攻繰り返して援護可能性が微塵もないのに
ストライクだけ要求したらド真ん中投げまくってスタンド一直線

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:43:59.35 ID:Y0dh4H4B.net
>>454
阪神は楽天より遅れてドリスマテオを獲得した
まだ市場にはいたんだよ
広島のジャクソンとかも楽天より遅れて獲得してるし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:44:04.61 ID:9GwW0M9g.net
先発にもっと長いイニングって言っても則本美馬釜田塩見は他球団エースクラスと遜色なくイニング投げてるからな
これより高望みなんてできるのか

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:44:15.75 ID:GtI320Nn.net
>>455
それ俺 全部あてはまるは
まったり応援してます
2〜3年後の常勝軍団を夢見て
今年は最下位でもOK

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:44:18.85 ID:GNxLlrIE.net
>>465
そのとおり

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:44:34.32 ID:53wa8AmJ.net
>>469
そうなら今江とか取らないって
本当は分かってるんだろうけど
中継ぎがせめて4位〜3位なら上位争い出来たな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:17.95 ID:Fk++lE36.net
今年の先発に昨年の中継ぎがいたら優勝争いできてるよ。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:22.28 ID:seEB2xOe.net
野手はウィーラーがいるだけ全然マシ
2人も大当たりなんて球団は少ない
問題はどう見ても中継ぎ適正のないリズをクルーズの後釜として呼んできたことだ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:27.25 ID:CovVpcYX.net
レイは雨のノーゲームで投げたよ。
オリのモレル?のバースデーホームランが消えた試合だから、
よく覚えてる。

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:28.08 ID:53wa8AmJ.net
>>477
俺は本多に打たれたの忘れてなかったから予想どおりで笑えたなw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:39.99 ID:UinnOYXs.net
青山も悪いけど結果見れば残当
勝ち試合で使うやつが悪いわな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:42.23 ID:MS2N+GxO.net
>>483
今年最下位なら来年も最下位でずっと最下位ですが

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:50.77 ID:jllC8XEV.net
2年に一回大枚叩いて買った外人が帰国退団って異常事態だろ
普通に立花クビだよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:45:52.88 ID:p6SJyTKn.net
>>476
肉蔵にお帰りくださいw

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:46:25.51 ID:eZbQsvFN.net
>>492
立花ってスカウトだったのか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:46:55.52 ID:MS2N+GxO.net
来年からは立花と三木谷のポケットマネーからワクワク枠捻出してくれよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:03.61 ID:53wa8AmJ.net
>>492
観客動員数は増やして営業に関しては有能なんだけどな
ウィーラー連れてきてるし
まぁ昔から外人獲得下手だからスカウトも悪いんだろうな

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200