2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 青山反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 21:51:48.64 ID:MS2N+GxO.net
ふざけんなよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:27.09 ID:08smL6AN.net
今野くんって今何してるの?

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:31.86 ID:Y0dh4H4B.net
松井を先発にして一回解体しないとまた無意味に浪費するシーズンになるだけ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:44.04 ID:4IYET6yX.net
>>492
立花を首にしてまた島田みたいなフロントの犬が来て
補強費が減るんだろうなあ

正直次は安部井あたりが球団社長になるんじゃね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:48.63 ID:WjG5hvUo.net
>>494
楽天ファンか?
大物外国人に関してはそうだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:47:50.52 ID:8g1GeG1S.net
去年は全然打てなかったが、今年はそこそこ点をとる。
継投のふがいなさが一層目立つな。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:01.21 ID:8HAEHSM4.net
つかリズってどうすんの?
韓国でやってたように先発に回すの?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:07.25 ID:1PCxb88/.net
>>265
いい加減にしろ ナイター翌日デーゲームは休養と決まってるんだよ
そんなにストライクばかり投げさせるのが好きなら毎試合花火大会覚悟しろ
2ストライクになったら一切ボール球投げないなんてやったら毎試合2桁失点するぞ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:13.17 ID:MS2N+GxO.net
ほんま早く青山のいいわけ聞きたいんだけど
何言うんだろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:16.04 ID:8u56N/By.net
個人的には好きだけど立花クビになっても仕方ないな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:21.34 ID:53wa8AmJ.net
>>502
先発やってるよもう

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:31.80 ID:Y0dh4H4B.net
>>497
リハビリだよブルペン投球再開したかな確か

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:32.37 ID:/4cgxvf8.net
鷹の欠点が皆無
先発と中継ぎ2枚使える外国人で日本人の疲弊を防止
どころか12球団屈指の成績
先を見据えつつ勝ち続ける

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:33.52 ID:eZbQsvFN.net
>>500
球団としてコメントしてるのが立花ってだけで
ホワイトがスカウトだよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:48:35.01 ID:JsLca/J9.net
>>481
結局先発も出来る外国人で探してる時点で
楽天は未だに先発至上主義から抜け出して無いんだよな
まぁ先発も重要だけどさ
ちとバランスが先発に偏り過ぎてたと思うわ
結局今年のキャンプもクルーズ居なくて武藤遅れてるの承知で
戸村濱矢ブリガム入野レイを先発調整させてたからな
結果急遽中継ぎに回してこの惨状

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:49:24.39 ID:YCgmR6S4.net
>>481
まあ阪神と広島は外人のスカウトのノウハウあるしな
広島なんかは弱い時代も外人は当ててたし
ホワイト切って立花にメジャー信仰をやめてもらわんとな
外人スカウトも星野に全権任せるとかしないと
星野もテレーロ連れてきたりするヘマはやるが当ててる事が多いからな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:49:30.48 ID:MS2N+GxO.net
スカウトが探してくれたのを直接契約しに行ってるのは立花だぞ
それくらい分かれ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:49:41.60 ID:1PCxb88/.net
>>273
相手がプロなのに3球勝負しまくるとか投手がとてつもない絶好調以外やってないだろ
2ストライクとったらボール球投げるの禁止とかどこの草野球だよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:49:49.78 ID:ofkRfz+H.net
>>425
中継ぎを全員燃やして連敗してるのに何も変えないでいい訳ないじゃないか

下に目ぼしい投手もいなければ新外人を獲ったという話題もない
なら嶋を変えてみる以外打てる手はない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:49:52.64 ID:eZbQsvFN.net
>>503
だったらなおさら嶋休養日で問題ないじゃん
実際先週は川本だっただろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:50:15.86 ID:lV9IJ5bK.net
投手はまともな奴から使われるから、駒数が少ないとまともな投手もどんどん壊れるよ
それで更に駒数が少なくなる悪循環
末期の青波はそんな感じだった

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:50:18.15 ID:WjG5hvUo.net
>>509
ウィンターミーティングに自分から乗り込んでる奴だぞ
AJ獲得の時の自分のパイプとか言ってたの忘れたのか?

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:50:47.56 ID:MS2N+GxO.net
>>514
中継ぎ使わなきゃ良いだけだろ
嶋変えたらもっと点とられてお釈迦だぞ
嶋批判も検討違い過ぎるわ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:50:55.83 ID:wQOaSrPy.net
とりあえず外国人リリーフに2枠は使わないとどうしようもない

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:00.29 ID:53wa8AmJ.net
>>510
去年、一昨年の先発の防御率調べたら分かるよ
先発が揃ってたらとっくの昔に中継ぎなんて整備出来てるわ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:13.15 ID:uQ3IKxeq.net
嶋代えれば中継ぎ生き返るんじゃね論をしつこく展開してる奴は
伊志嶺と組んでも川本と組んでもほぼ漏れなく炎上してるという事実からずっと目をそらし続けてるんだろうなぁ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:19.96 ID:Y0dh4H4B.net
>>502
この前先発したいいピッチングだった

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:28.87 ID:5fgCfFNz.net
ブリガムそんなに高くないんだから
特別出来高でも追加して中継ぎやってもらえ
リズは期待してないが一度は先発チャンスもいいだろう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:37.48 ID:MS2N+GxO.net
嶋批判してるやつはほんとに頭がおかしいキチガイしかいねーんだな
それ以前の問題だっつーの

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:51:42.10 ID:jllC8XEV.net
ホワイトにしろ立花にしろクビだろ
他でどんだけ貢献してようが責任取らないといけない問題

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:29.56 ID:8HAEHSM4.net
>>506
出来るなら助かるっちゃあ助かるけど中継ぎの根本的な解決にはならないのがなあ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:32.25 ID:1PCxb88/.net
>>276
2ストライクから全球ストライクなんてやったら絶対打たれまくるだろ絶好調時の田中以外
相手は草野球打者じゃなくてプロ一軍の強打者なんだし
ロッテ戦前まで短絡的にストライクばかり集めて真ん中行って被弾増やしてたのもう忘れたのか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:33.93 ID:hiDlj5MC.net
AJとマギーでたまたま上手く行ったからって懲りずにバリバリのメジャー連れて来ようとする立花はいつまでも夢見すぎ
あの2人は例外だよ、マイナーで燻ってる有望株でも連れてきた方がいいわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:52:34.56 ID:3wZPhobQ.net
なんていうか今年は柔軟性が無いよな
中継ぎを意地でも入れ替え無いし
去年ほどコロコロ替えるのはアカンけどこれはこれで頭悪いと思う

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:01.39 ID:LF164e8O.net
やっと冷静になれた。
改めて振り返ると初回の銀次のとこだね。
元をただせばここで畳み掛けて昨日の負けを吹き飛ばすくらいの勢いをつけられなかったことが響いた。
則本は試合前には本人だって完投目指す強い決意あったはず。負けはつかなかったけどイニング食えなかったことが青山の最後の一球につながった。
七回まで則本が踏ん張ってくれれば結果論だけど福山松井で逃げ切れたかもしれない。今の青山にソフトバンクの中軸を無失点で抑える力はない。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:04.97 ID:CovVpcYX.net
石橋も即戦力リリーフ期待してたんだが、今の所酷いわ。
13年ドラフトであんなに投手取ったのに、ほとんど埋もれとる。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:17.34 ID:yrp+13h/.net
青山 3敗
福山 3敗
戸村 3敗
松井 1敗
リズ 1敗

楽天のチーム負け数 17
そのうちの11敗がリリーフ陣

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:17.39 ID:53wa8AmJ.net
>>525
今の中継ぎ問題と一緒だなそれもw
辞めさせても代わりがいない、代わっても糞を取ってくるw

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:19.57 ID:ihMPljGX.net
青山も函館−八戸−仙台ときて利府車両基地行きか

北海道新幹線下り41号は車両故障のため利府車両基地に回送します…

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:22.25 ID:Y0dh4H4B.net
田中岩隈が抜けてるんだから先発揃えなきゃ話にならん
先発崩れたら序盤で終わりだし

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:26.41 ID:GtI320Nn.net
嶋もだいぶ成長したよね 以前から比べて

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:34.57 ID:YCgmR6S4.net
>>470
与田は塩見釜田美馬安楽みたいな素質も一流を再生させるのは上手いのわかった
逆に二級線を一流半にするのはダメだな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:53:50.27 ID:MS2N+GxO.net
>>530
青山はソフトバンクだけでなくプロのどのチームにも点とられる

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:09.02 ID:oZz9tBrC.net
石橋って何気に酷いな
150出ないなら中継ぎじゃ使いどころねーじゃねーか
フォームもオーソドックスだし変化球は大してキレないし

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:26.57 ID:ctqK3g54.net
たとえば采配だけで負けが10個増えたとか
リードだけで防御率が倍になってるとか
なんか一つで全部ひっくり返る解決策があるに違いないって思わないとやってられなくなってるんだよ
B常連の球団には大抵こういうやつが出てくる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:38.66 ID:1pHTCQ2D.net
レイと釜田が完投勝利してくれたら勝ち越しだろ?
10%くらいは勝つ目があるだろ多分

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:46.33 ID:MS2N+GxO.net
早く青山コメントしろよ
コボスタで卵投げられんぞ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:49.81 ID:OEGG2WTh.net
>>528
ラッツは怪我しなきゃ最強クラスになれそうだったな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:54.03 ID:5fgCfFNz.net
>>528
そのマイナー選手を呼んで今まで成功したことがあるかっていうと?
もう宝くじだ
どうせだめなら安いほうがましって言う気持ちもわかるが

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:54:57.84 ID:53wa8AmJ.net
>>528
毎回言われてるけどそんなの普通は取れないしいたらメジャーが離さないよね・・・
普通は落ち目か韓国みたいに青田買いして育てるか

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:27.44 ID:MS2N+GxO.net
>>541
レイおじは無理だろ
釜田も投げるまでわかんねーし

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:40.39 ID:4IYET6yX.net
>>540
ここで文句を言ったとこで選手が変わる訳じゃないしなあ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:40.42 ID:Y0dh4H4B.net
ワンポイント采配から崩れてきた

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:46.37 ID:eZbQsvFN.net
明日カズオスタメンかな?
これで今後わかりそう

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:51.98 ID:3wZPhobQ.net
>>539
紅白戦あたりからあんまり活躍するビジョン見えなかったな
投げっぷりが良いとだけは言われてたけどそんなん土屋2世だわ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:55:55.74 ID:EcM6yjGa.net
競り合った試合を炎上させる放火魔、青山浩二容疑者(33)
敵地のプレッシャーかかる場面でのコイツはまじヤバい
昔からイヤと言うほど見てきた

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:23.73 ID:53wa8AmJ.net
>>536
内投げさせるようになってるな
今日の青山もだけどとうにかなれーってドンドン内角攻めてて
嶋の気持ちを察したw

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:36.78 ID:TvnlUUBI.net
ソフトバンクからしたら捨て試合?負け試合?を拾った訳だけど、こういう場合は得てして逆鞘になるものです。
明日明後日はきっと勝つよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:36.84 ID:1PCxb88/.net
>>281
何度もやってるじゃないかいい加減にしろ
何百回繰り返したら満足するんだよ 
嶋に代打→味方同点/リード→次守備回で中継ぎが壊す/敗戦確定←これを複数回繰り返す
川本スタメンにする→中継ぎだけ集中的に打たれる 8失点△ 5失点●(零封負け)

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:45.71 ID:YCgmR6S4.net
>>460
リード通りに投げれる中継ぎがミコライオだけなのにリード論争言われても困るよね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:47.51 ID:Y0dh4H4B.net
石橋はだから五位なんだろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:51.82 ID:aDe/JfGi.net
>>541
1勝すら無理に決まってるだろ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:53.05 ID:uQ3IKxeq.net
マイナー有望株なら、それこそラズナーやポテトの様に保有権買い取らないとなかなか譲ってもらえん気がする
そこまでしても日本で化けるとは限らないわけで

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:53.19 ID:lV9IJ5bK.net
>>530
今日の福山の投球じゃ中軸は抑えられないよ
ぶっちゃけ青山の方がまだ球威も制球もまともだった
投げる人を入れ替えても負けが福山につくだけだった

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:56:55.88 ID:jllC8XEV.net
しかし最後の最後にゴームズの性格の良さに助けられたわ
自分から退団申し出てくれたんだもん

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:57:08.13 ID:4IYET6yX.net
>>544
新規の当たりを引こうとすると投資を惜しまず
リスクも背負わないとな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:57:18.16 ID:ihMPljGX.net
青山ってやっぱメンタルに尽きるわ
昨日たまたま抑えたのは自分に責任がかからないからだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:57:33.87 ID:eZbQsvFN.net
ワッチョイなくてもいつもの人ってわかるもんだな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:57:40.79 ID:FvbBeOnm.net
明日のレイはテラスに何本打たれるんだろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:05.80 ID:oZz9tBrC.net
石橋が通用する社会人のレベルってどうなってんだ一体

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:10.97 ID:WKcBqlh3.net
来年以降のために福山ミコ松井は出来るだけ温存してくれ
もう今年は試合になんねーわ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:22.92 ID:MS2N+GxO.net
もう青山投げるときはミッドずっとどまん中で良いんじゃない?
どうせ散る

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:25.23 ID:eZbQsvFN.net
>>561
金かけるのは間違ってないんだよなかけ方の問題で
立花は資金調達だけしてりゃいい

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:55.69 ID:XsRp/h27.net
ヤンクスから保有権買い取ってウィーラー取ったんだろ確かブリガムもそんな感じでまだ若いしこの路線続ければいいだろメジャーで戦力にならなかった若い奴らをとってけば日本野球に適応させられる可能性は高いだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:58:57.02 ID:Y3l+E154.net
>>566
巫女来年契約もらえるかね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:59:06.78 ID:MS2N+GxO.net
>>566

交流せんまでずっと青山に投げさせまくって使い潰して壊して引退させろ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:59:18.00 ID:9GwW0M9g.net
マイナーにいるドラフト上位の若手速球派とか欲しいね

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:59:45.19 ID:zO0BHrNs.net
梨田コメ
「8回表に追加点を奪えず、その裏の苦しいところで
打順も1番重い場面だった。3連投中だったミコライオを使えない状況で、
流れの中で7回を福山、8回の重いところを経験のある青山にという判断。
8回を投げる投手はころころ代えたくない。青山のボール自体はよくなっている。
後は結果だけ」

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:59:56.89 ID:uQ3IKxeq.net
>>566
ミコは逆に今までの分取り返す勢いで投げないと来年の契約取れないのでは?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:00.18 ID:YCgmR6S4.net
>>448
あれも星野が青山を首にしたくないからやった苦肉の策だよな
星野の青山贔屓は半端ないから
今も青山はいい投手だと思い込んでるふしあるしな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:02.62 ID:Du9XMiBi.net
ドラフトで即戦力ばっかり獲っていても先細るだけ
もちろん大社は必要ではあるが

一番の要は長期的な視野に立った育成でしょ
選手甘やかせ過ぎ
ガンガンウェイトやらせて体幹も虐め抜いて関節の使い方やケアまで含めた徹底的な身体づくりをさせていかないとずーっと弱いまんまだよ
育成機構の見直しと拡充こそ急務

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:09.24 ID:lV9IJ5bK.net
>>572
そんなもん向こうも出すわけないだろ
慢性的な投手不足なんだし

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:13.58 ID:MS2N+GxO.net
>>573
結果出してねーんだから使うなボケ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:26.56 ID:4IYET6yX.net
>>568
ゴームズに関しては立花としてはAJ再びが
頭にあるのかって印象はある

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:28.53 ID:53wa8AmJ.net
去年みたいに実績ある落ち目の外人+若いポテトみたいに
今年はゴームズ+試痰「アマダー取bチたのは間違いbナはなかったとbヘ思うわ
bサこそこはやっbトくれる予定のャSームズが帰国bナ
ポテト枠のアマダーが麹恊ワだもんな
不運もあるか

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:32.99 ID:ofkRfz+H.net
このまま何もしないで先発が調子のいい日だけしか勝てないのに
嶋は何一つ悪くないとか頭おかしい
嶋だって中継ぎを使えば負けると思ってるなら先発投手を6回80球位で乗り切る配球しろよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:33.91 ID:LF164e8O.net
レイさんは信じるわ
こういうときこそ流れを変えてくれるさ
それに前回は雨で流れたけど援護運持ってそうだし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:35.39 ID:ihMPljGX.net
>>569
1軍で使ってうちがいつまで我慢できるかだな
ポテトは開花したからよかったがいつまでも打てないと途中で切られる

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:48.19 ID:MS2N+GxO.net
>>576
中継ぎは即戦力だけで良いんだよ
二人くらい中継ぎようでとれ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:48.21 ID:E/4rienD.net
梨田監督、救援失敗青山責めず…連日の終盤逆転負け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000180-nksports-base

梨田昌孝監督(62)は「8回表に追加点を奪えず、その裏の苦しいところ
で打順も1番重い場面だった。3連投中だったミコライオを使えない状況で、
流れの中で7回を福山、8回の重いところを経験のある青山にという判断。
8回を投げる投手はころころ代えたくない。青山のボール自体はよくなって
いる。後は結果だけ」と奮起を信じた。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:00:49.59 ID:GtI320Nn.net
>>552
そうそう 青山をいかすにはあの方法しかなかったよね
ギタに打たれたのもそうだけどしょうがないと思ったわ
松田にももっと、そして中村にも内のストレートでいってほしかった
結果論だけどね

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:02.83 ID:r6acoHie.net
ブリちゃんをはよ中継ぎに回せよ
あれはスタミナあるうちは重そうな速球投げてるしコントロールまとまってるしそこそこやるはずだ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:12.22 ID:yrp+13h/.net
いま報ステで青山
最後の球はど真ん中やなw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:14.41 ID:eZbQsvFN.net
>>573
これは変える気ないなw
多分攻撃も変わらんな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:27.60 ID:1PCxb88/.net
>>284
そんなにリード通りに投げられるなら中継ぎも先発並に好投してるはずだろ
ストライクばかり投げたらド真ん中に失投して被弾連発で「四球でいいのに」とあれだけ
責められたのをもう忘れたのか ただしその時の捕手は伊志嶺だが

あれ以来ストライク集めて被弾するなときつく言われてるはず

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:34.20 ID:53wa8AmJ.net
>>573
これは青山安泰ですわw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:44.22 ID:GNNLwX6P.net
守護神がいるなら破壊神がいてもいいじゃない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:01:56.42 ID:zC0V6Q3j.net
>>582
相手が谷間のバッピだったこと忘れんなよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:02:39.16 ID:eZbQsvFN.net
>>586
内川を三振に取ったインスラはよかった

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:02:44.06 ID:5fgCfFNz.net
レイは好きだし結構期待している
6回2失点くらいで抑えてくれそう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/06(金) 23:02:51.84 ID:MS2N+GxO.net
よかったなプロ野球で
会社だったらクビだぞ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200