2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.226]):2016/05/07(土) 17:35:31.09 ID:pgumi15ra.net

前スレ
おりせん 4
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462607242/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-z8Ss [49.97.57.30]):2016/05/07(土) 20:18:16.18 ID:JFYgZj0hd.net
>>316
めんどくさいなー
相手に対してだよ
ここらの選手がそういう働きをしてくれるとチームに厚みができるのに、って話し
去年、そんな感じの時期あったやん

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e90-rt4m [203.66.159.46 [上級国民]]):2016/05/07(土) 20:18:19.17 ID:xS4nbWfO0.net
ロッテファンは団結力があるというか何というか
よくあそこまで真っ赤にしたな

京セラでは決してあんなふうにならないだろ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:18:38.66 ID:L3FU3TK70.net
>>321
アホか

コリジョンで確認とか
そもそもチャレンジ性もなければ
そういうルールじゃないから

ビデオ判定はコリジョンかどうかだけに適用される
それと外野フライな、フェンス直かどうか
それ以外適用はないよ

それがルール

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b57d-10y/ [114.174.171.179]):2016/05/07(土) 20:19:19.00 ID:2QKXbdjh0.net
>>324
今年から本塁クロスプレーはビデオ判定
コリジョン関係ない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:19:23.28 ID:L3FU3TK70.net
コリジョンで確認したら空タッチだったとかでアウトはないから
あったらそれこそ八百長やで

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b57d-10y/ [114.174.171.179]):2016/05/07(土) 20:20:42.89 ID:2QKXbdjh0.net
>>324
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1594388_m.html?mode=all

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:21:31.11 ID:L3FU3TK70.net
>>325
コリジョンのための確認やで

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 80d4-7Olf [125.203.10.50]):2016/05/07(土) 20:21:45.15 ID:coRhxBsC0.net
>>322
Bクラス確定後の終盤でしか打ってないような奴は何人いても無駄だわ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:22:47.49 ID:L3FU3TK70.net
>>327
ビデオ見ても空タッチだったのか?
俺には見えなかったけどな

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b57d-10y/ [114.174.171.179]):2016/05/07(土) 20:24:13.65 ID:2QKXbdjh0.net
>>330
タッチできてないように見えたけど
説明ないのが悪い
福良が試合後説明受けてたっぽいが

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:25:55.81 ID:L3FU3TK70.net
西野のセカンドは考え物やな
中島が調子上げてきたらセカンドで試してほしい
西野じゃ厳しい

守備範囲も相当狭いし、エラーも多い
何より併殺がとれない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b536-48rI [114.151.20.146]):2016/05/07(土) 20:28:00.24 ID:Ru2FzWiW0.net
清田みたいなゲスに打たれやがって

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feda-7Olf [123.217.140.88]):2016/05/07(土) 20:28:41.24 ID:jSnlcmr/0.net
オリックス福良監督7回セーフ判定に「あれはない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1643614.html

>2点リードの7回は本塁クロスプレーのアウト判定がセーフに覆り、同点となった中村の併殺崩れも
>一塁は微妙なタイミング。
>塁審に抗議した福良淳一監督は「あれはない。(塁審が)大事なところと言うんだけど、こっちも
>大事なところだから」と納得できない様子だった。
>3人とも失点したリリーフ陣については「球は悪くなかった。打たれたのは仕方ない」と責めなかった。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-z8Ss [49.97.57.30]):2016/05/07(土) 20:30:36.88 ID:JFYgZj0hd.net
>>329
そうなんだよねー
もうひとつもふたつもアカンねんなー

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yq7/ [02a278j]):2016/05/07(土) 20:34:01.86 ID:yon4scncK.net
クロスプレーも中村もアウトだが今更どうしようもない

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:34:28.94 ID:L3FU3TK70.net
お前ら中島の時はあれほど吠えるのにな
西野とか論外やぞ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:34:56.61 ID:L3FU3TK70.net
>>336
クロスプレーどう見てもアウトにビデオ判定でも見えたよね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:38:04.51 ID:L3FU3TK70.net
大型連勝というか
3タテがなかなか出来んな
勝てる試合を取ってる方だけど、まだまだ乗り切れん

とりあえず4番はT−岡田でええやろ
福良的には糸井T−岡田と左が続くの嫌ってるんだろうけど
関係ないやんとは思う

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feda-7Olf [123.217.140.88]):2016/05/07(土) 20:39:04.75 ID:jSnlcmr/0.net
オリックス・岸田が7日、右肩痛のため出場選手登録を外れた。
9日以降に病院で検査を受ける予定。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/07/kiji/K20160507012543370.html

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:39:59.62 ID:L3FU3TK70.net
>>340
えー
意味不明やな
何でこうなる前に言わないんだよアホ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b57d-10y/ [114.174.171.179]):2016/05/07(土) 20:40:01.82 ID:2QKXbdjh0.net
肩かよ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yq7/ [02a278j]):2016/05/07(土) 20:40:27.31 ID:yon4scncK.net
>>338
そうだけどもう覆らないから以後ちゃんとしてほしい

あんなに怒った福良初めて見た

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 20:40:48.83 ID:PKlNkhPod.net
>>339
松永みたいな当てられるからなぁ。
今こそ左殺しのぺーニャ呼び戻さなきゃ。

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:41:26.72 ID:L3FU3TK70.net
>>344
カブレラが欲しい

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.234]):2016/05/07(土) 20:42:58.52 ID:AXbcQOeBa.net
岸田いつから肩痛めてたんやろ
我慢して投げてたんかな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-l4K3 [49.104.37.7]):2016/05/07(土) 20:43:05.11 ID:eyVXoePmd.net
>>314
残念ながらポイントであり中心であるのはT伊藤駿太安達西野糸井と補強組だよ
縞田川端は守備マシだからともかく宮崎は守備相当頑張らないとこれから使いにくい

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab9-ZIht [119.224.169.79]):2016/05/07(土) 20:45:00.85 ID:9MPrvZSv0.net
個人競技でないんだから我慢して投げるとか超迷惑だったわ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wEbO [126.212.49.228]):2016/05/07(土) 20:47:07.19 ID:10SoFwyjr.net
まーた審判がゲーム作っようだな
球審誰よ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 20:47:12.69 ID:L3FU3TK70.net
金子「その通り、我慢はチームのためにならんのや」

後も大変になるだけやん、個人もチームも
糸井もね、しっかり休みたいと身体が言ってるなら言わないと

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-7Olf [175.135.135.157]):2016/05/07(土) 20:48:32.49 ID:o5bX/rC80.net
岸田はもう年齢的にシーズン通して投げるのは無理

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e45-aI9U [219.25.182.74]):2016/05/07(土) 20:49:59.36 ID:g0gXMv4w0.net
西野そんなにひどいんかなて思って失策数見たら5か
際どいプレーが多いからとかじゃないんか
まだ若いし、山田や菊池も最初は失策多かったし、これからちゃうんかの。何より、代わりおらんし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.234]):2016/05/07(土) 20:50:51.81 ID:AXbcQOeBa.net
>>352
際どいプレー??はぁ???

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b57d-10y/ [114.174.171.179]):2016/05/07(土) 20:52:42.57 ID:2QKXbdjh0.net
>>352
ミス多い奴にありがちな変に慎重に行こうとして更にエラーする感じの守備やで
なーんでもないゴロをポロリしたり

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 20:52:46.22 ID:PKlNkhPod.net
福良はエラーせんかったなぁ。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd4-7Olf [60.35.129.37]):2016/05/07(土) 20:55:55.24 ID:BIxrpb1e0.net
>>352
OP戦からずっとなんですが

エア観戦乙

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa58-M27n [119.242.94.240]):2016/05/07(土) 20:56:29.43 ID:fw32NeS90.net
西野はこれで守備できたらドラ7としてはでき過ぎだとは思うが
マズいプレー確かにここ一週間ぐらいかなり目立つな
セカンドもショートも守備が大事ということを開幕から嫌というほど思い知らされてるわ

でもまぁ2年目だから上達に期待してセカンドで使い続けてほしいかな
安達みたく守備に大きな伸びしろがある感じはしないが並レベルになってくれればいい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yq7/ [02a278j]):2016/05/07(土) 20:56:56.26 ID:yon4scncK.net
福良は名手だろ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-7Olf [175.135.135.157]):2016/05/07(土) 20:58:13.14 ID:o5bX/rC80.net
今日の凡ミス
・小谷野お手玉
・小谷野バント処理でチャージ甘く無死満塁
・Tの2塁返球が逸れてランナー3塁に
・西野がもたついて併殺取れず失点
・平野が二塁悪送球

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 20:59:11.10 ID:PKlNkhPod.net
>>358
知ってるよ。900守備機会位ノーエラーやったん違う?

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6e-gT4Q [119.25.142.21]):2016/05/07(土) 21:00:06.96 ID:S6+/iTDq0.net
>>352
エラーにならない際どいゴロはほぼ全部捕球ミスって、イージーゴロで失策5してる感じ、西野は。

まぁ、打ててるし他いないからレギュラーなのはええけどね。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 884f-PcT7 [133.203.31.6]):2016/05/07(土) 21:02:59.01 ID:h8A7pgNJ0.net
福良が西野特訓させろよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:07:14.73 ID:L3FU3TK70.net
俺思うんだけど
審判が野球賭博してる可能性がかなりあると思うんだけど
審判も元プロ野球出身者が多い

今まで不可解な判定も納得できるしな
チャレンジ制度導入に反対してるのも合点が付く

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6e-gT4Q [119.25.142.21]):2016/05/07(土) 21:07:33.88 ID:S6+/iTDq0.net
>>340
もっと早く言えや!
あんなストレートも制球も死んだ状態で無理して投げられたらチームにとっても迷惑だわ。

それに、自分自身にとってもアカンやろ!肩とか無理したら選手生命終わるぞ・・・

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f2-5iF2 [125.207.28.43]):2016/05/07(土) 21:08:26.44 ID:DWaFeEf60.net
この前二塁のUZR表張ったとき反応は芳しくなかったけど
やっぱり数字は嘘つかないな
ついでに菊池が〜と言ってたが普通にトップになったし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:08:45.01 ID:L3FU3TK70.net
審判+野球賭博+ヤクザ

これで何が起こるか分かるよね
サッカーの比じゃないよ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 21:08:51.36 ID:PKlNkhPod.net
>>363
すっげいスキャンダルになるなぁ。
プロ野球終わってまうで!

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-z8Ss [49.97.57.30]):2016/05/07(土) 21:09:27.73 ID:JFYgZj0hd.net
>>347
主力が重要ポイントなのは当たり前に分かってるんよ
その上でね、主力だけでは回らへんし、って
思うとね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:10:08.40 ID:L3FU3TK70.net
>>367
俺がヤクザなら審判に近づくけどな
自由自在に操れる

しかもバレない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 21:10:48.70 ID:PKlNkhPod.net
>>366
どんでん「コラッ!八百長みたいな事しやがって!!」

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:11:43.92 ID:L3FU3TK70.net
今回のホームビデオ判定

条件は審判が必要と認めたとき
意味不明だよね

お前らのために試合にしてるの?野球賭博に関係あるから?って思うな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab9-ZIht [119.224.169.79]):2016/05/07(土) 21:12:14.52 ID:9MPrvZSv0.net
浅村もポカやるけど浅村の守備にやられたと思う事はよくあるけど敵チームから西野の守備にやられたとか殆どないだろうよ
まあ貴重な3割打者だから絶対外せないけど

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cagG [05K2X46]):2016/05/07(土) 21:13:07.70 ID:YDruHbhmK.net
去年サードやってた時期もあったけどその時はセカンド恵一がまだ動けていたからな。
走攻守三拍子揃うっていうのは難しいよ。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wEbO [126.212.49.228]):2016/05/07(土) 21:15:05.37 ID:10SoFwyjr.net
西野は社会人時代の監督が能力あるけど野球に対する取り組みが…みたいなこと言ってたのが
まんま表れてるな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:16:58.16 ID:L3FU3TK70.net
審判に近づく方法とかいくらでもある
こいつらも平均年収800万ある、それプラス手当
不倫とかスキャンダルしてないはずがない

探偵雇えばいくらでも出てきそう
家族や週刊誌にバラされたくないのなら、脅しも効くと思う
こいつらこそカーテンに包まれ過ぎだわ

欧州のサッカーの審判とか家族を人質に最終的にとられて
問答無用にされるからな、ワールドカップとかもそう
だから誤審という八百長がなくならない

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.234]):2016/05/07(土) 21:17:13.11 ID:AXbcQOeBa.net
1年目も半分いなかった2年目の選手が練習してるふりがうまいとか、笑えんわ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6e-gT4Q [119.25.142.21]):2016/05/07(土) 21:17:48.81 ID:S6+/iTDq0.net
>>372
飛びつけばグラブが届くようなゴロをことごとく捕球出来ずに弾くからなぁ。

送球距離の短いセカンドだから捕球さえ出来れば打者走者殺せるのに。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:18:52.83 ID:L3FU3TK70.net
そういうのを防ぐためのビデオ判定なんだよな〜
サッカーはそれしたらマフィアとズブズブなんで出来ないんだよね

相撲ですらしだしたのに
テニスもそう

大きな金が動くとこにはそういうルールで固めるしかない
アメリカスポーツはそこを徹底してるから楽しいんだよな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-4vVV [1.66.99.96]):2016/05/07(土) 21:20:35.90 ID:mUoc+bmbd.net
岸田は肩痛か
もう限界かもしれんね
若手出てこいや

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:20:48.35 ID:L3FU3TK70.net
薬物問題にしてもそう
清原が覚せい剤してたことより、ドーピング検査にひっかからなかったことを問題視するべきであってね

そこはスルーだもんな
俺らが思ってる以上に闇は深いよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd35-7Olf [122.31.113.104]):2016/05/07(土) 21:23:19.22 ID:L3FU3TK70.net
日本のドーピング検査はやる前に通告されるらしいからねw
そりゃカブレラとか清原は日本で黒にはならないよ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6e-gT4Q [119.25.142.21]):2016/05/07(土) 21:28:22.52 ID:S6+/iTDq0.net
>>374
「野球の才能は広島に行った田中より明らかに上。
だけど野球に取り組む姿勢は田中の方が明らかに上。」

みたいな感じだったかなw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-7Olf [114.187.251.247]):2016/05/07(土) 21:29:49.21 ID:P6y/iffT0.net
福也はハム専用機として温存しときたいが

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cagG [05K2X46]):2016/05/07(土) 21:33:02.85 ID:YDruHbhmK.net
先発:松葉 金子 西 東明 ディクソン
中継ぎ:海田 白仁田 佐藤達 山崎福
勝ちパターン:吉田一 塚原 平野
交流戦始まったら先発六枠になるけど何としても東明には頑張って欲しいな。
先発再編とか記事見たような気がするけど次も東明でしょ?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6e-gT4Q [119.25.142.21]):2016/05/07(土) 21:36:04.88 ID:S6+/iTDq0.net
>>384
近藤抹消で東明そのままやからもう1回は東明先発やろ。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-x+qf [126.235.72.195]):2016/05/07(土) 21:37:59.96 ID:lEWbF8Gn0.net
2016年日本野球委員会発表野球規則改正より
・「捕手がボールを持たずに得点しようとしている走者の走路をブロックすることはできない。」
・「もしも捕手がボールを持たずに走者の走路をブロックしたと審判員が判断すると審判員はその走者にセーフを宣告をする。」
・「捕手は滑り込んでくる走者に接触するとき不必要、激しい接触を避ける為に最大限の努力をしなければならない」

野球規則見るとコリジョンルールって「捕手」って書いてるから、
吉田のやつそもそもビデオ判定になるのがおかしいわ。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6870-10y/ [101.143.78.46]):2016/05/07(土) 21:38:30.57 ID:1muUA1SG0.net
>>352
この時期で失策5って時点でもう異次元なんですが
失策付いてないしょうもない奴はもっと多いですよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 807c-10y/ [125.196.50.137]):2016/05/07(土) 21:38:55.15 ID:pChia9QH0.net
昨日西武の高橋光成がコリジョンルール受けてる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab9-ZIht [119.224.169.79]):2016/05/07(土) 21:39:15.21 ID:9MPrvZSv0.net
小谷野は足首悪いと分かってるんだから2点差を守り抜く覚悟で原に代えとけば良かったのにな
原ならあんなミスはしないぞ
小谷野の一発に掛けるより守備を固めて勝ったほうが良い

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-4vVV [1.75.213.67]):2016/05/07(土) 21:40:30.27 ID:gLHQMAkEd.net
>>359
まぁ僅差の試合でこんだけミスして勝とうというのは難しいな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.233]):2016/05/07(土) 21:43:19.32 ID:D/xA5Hsha.net
岸田逝ったか
とにかくあと一枚、それなりに信頼できる中継ぎが必要やな
塚田赤間コーディエ誰でもいいから助けてくれ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-7Olf [114.187.251.247]):2016/05/07(土) 21:44:10.94 ID:P6y/iffT0.net
>>389
そう、いつもなら守備固めで原とかに代えるのに代えなかった
あれはあかんわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.48.147]):2016/05/07(土) 21:44:11.49 ID:mJxRvmVDp.net
高木投げてる?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e7-7Olf [61.46.133.75]):2016/05/07(土) 21:44:11.99 ID:C7DOMYRM0.net
>>340
肩肘関係ないとこ痛めて離脱するから
投手として致命的な怪我しないのがいいとこと言われてた岸田が右肩痛か…
年齢的にやばいんだからしっかり治して
関係ないけど昨日外野にヘビ柄ユニの人が映ってて嬉しかった
珍しいユニ見るの楽しいやっと見れたw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cagG [05K2X46]):2016/05/07(土) 21:47:27.37 ID:YDruHbhmK.net
>>385
自主トレ相手は立ち直ったから東明も続いて欲しいわ。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.48.147]):2016/05/07(土) 21:47:50.34 ID:mJxRvmVDp.net
7回表がモレルで終わったから裏に小谷野ファースト原拓サードにすると思った

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c16-3WR+ [153.143.231.170]):2016/05/07(土) 21:51:00.16 ID:Qhc8nBec0.net
守備固め早くしたらしたで守備固め早すぎ!とか言われてるだろうしなぁ・・
結果論だよ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cagG [05K2X46]):2016/05/07(土) 21:54:20.97 ID:YDruHbhmK.net
>>393ウエスタンでは3月24日が最後

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-CkHo [1.79.75.5]):2016/05/07(土) 21:54:34.63 ID:FIioRT+Hd.net
2軍の吉田まさたかは?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-x+qf [126.235.72.195]):2016/05/07(土) 21:55:02.35 ID:lEWbF8Gn0.net
「ボールを持たずに走路をブロックすることはできない」ってのがルールだから、
ボール持って待ち構えてタッチしに行った今日の吉田のやつはやっぱり誤審じゃないの?
空タッチだとしても審判には説明してほしいわ。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.251.233]):2016/05/07(土) 21:58:00.55 ID:D/xA5Hsha.net
近大と吉田正は順調なんか
かなり慎重に調整してるようには見受けられるけど

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd4-wv7z [121.103.131.158]):2016/05/07(土) 21:59:31.35 ID:9+MWt7Ga0.net
>>394
後半、関係なさ過ぎてワロタ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.11]):2016/05/07(土) 22:01:09.85 ID:ZW/m4SHXd.net
松葉調子良かったようで何より
打たれた日に「調子は悪くなかったのですが・・・」と言うのは暗示みたいなものなのかな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd4-wv7z [121.103.131.158]):2016/05/07(土) 22:02:04.32 ID:9+MWt7Ga0.net
>>382
開幕前の選手トークの特番の「西野は練習を手をぬいてる」って話は冗談かと思ったら本当なのか…

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f2-5iF2 [125.207.28.43]):2016/05/07(土) 22:02:07.50 ID:DWaFeEf60.net
今2軍で一番ホットなのは赤松、今すぐ上げれるという意味じゃないが
投手だと塚田だな
もう2軍では普通に抑えるし、一度上で試してみたほうがいい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 22:03:29.75 ID:PKlNkhPod.net
ビシエドええなぁ。ホームランよう打つし、明るいし。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yq7/ [02a278j]):2016/05/07(土) 22:03:53.68 ID:yon4scncK.net
吉田は走路空けてたがランナーがかわしに離れて行ったので追いかけた
それで隠したってなるなら何もできない

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.210.48.147]):2016/05/07(土) 22:04:20.82 ID:mJxRvmVDp.net
>>398
ありがとう

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cagG [05K2X46]):2016/05/07(土) 22:07:17.44 ID:YDruHbhmK.net
>>394
ヘビって調べたらサトタツか。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-5iF2 [58.183.244.236]):2016/05/07(土) 22:07:51.55 ID:HbQ+AD8Z0.net
岩崎も守備は西野とどっこいだろうし

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6870-10y/ [101.143.78.46]):2016/05/07(土) 22:08:40.94 ID:1muUA1SG0.net
コリジョンはブラックボックスだから審判に従うしかない
プロ野球は審判のものだ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 22:10:23.86 ID:PKlNkhPod.net
モレルもパフォーマンスやってみては?

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yq7/ [02a278j]):2016/05/07(土) 22:12:12.28 ID:yon4scncK.net
西野は去年は恵一ばりのジャンピングスローとか華麗に決めてたのにな
まぁ練習っすな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.131.233]):2016/05/07(土) 22:14:06.39 ID:32RdYb9Wp.net
http://imgur.com/vUMTw2h
吉田のやつ走路開けてるし、やっぱりおかしいわ。
これが当初の判定通りアウトなら今日勝ってたで。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-qbOj [1.79.78.6]):2016/05/07(土) 22:14:11.12 ID:PKlNkhPod.net
ダルビッシュ、だいぶ幅がデカくなったなぁ。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e7-7Olf [61.46.133.75]):2016/05/07(土) 22:14:48.45 ID:C7DOMYRM0.net
>>402
岸田思い浮かべたら何故か出てきてw
サトタツユニのはずなんだけどな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-10y/ [121.85.146.119]):2016/05/07(土) 22:18:41.91 ID:d5w4Uwvp0.net
>>359
併殺取れんかった場面、送球が遅れたのは安達の送球が逸れたからやと思うで。
それた分西野の体勢が崩れて遅れた。
もたついてたわけではないで。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3765-APoh [116.83.219.127]):2016/05/07(土) 22:18:53.37 ID:28dC6Tw00.net
ノーエラーの試合が見たいです

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e45-aI9U [219.25.182.74]):2016/05/07(土) 22:22:10.86 ID:g0gXMv4w0.net
今日練習に岸田いるとは見かけたが・・・
肩にも程度によってはすぐに戻ってくるのもいるけど、今回はどうなんやろ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 80d4-7Olf [125.203.10.50]):2016/05/07(土) 22:23:17.87 ID:coRhxBsC0.net
とりあえずQVCではあれがルールなんだからとりあえず突っ込んで抗議すればセーフなんだろ?
審判は理由説明しないしな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4vVV [49.98.153.1]):2016/05/07(土) 22:23:26.31 ID:p6LhJFNpd.net
別に他球団でもエラーなんてあるから良いんだけどさ、
オリの場合なにか一個でもエラーとかあるとみんな悲壮感になって更にガチガチになるよな
まるでエラーしたら殺されるかのように
で、また連鎖反応で起こったりとか
もっとフラットに出来ないものか

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200