2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.84.62]):2016/05/09(月) 18:55:19.99 ID:I7zJchJu0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-7Olf [218.223.100.88]):2016/05/10(火) 02:02:02.71 ID:2SDZbGo/0.net
下でのヘーゲンズ全然見たことないんだけど、崩れた時ってどういうパターンだったんだろう

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-7Olf [222.231.94.59]):2016/05/10(火) 02:04:09.68 ID:Pnz/F/jK0.net
>>698
達川は柔らかさを強調してるね
石原は柔らかいんだとか
會澤と違って石原は捕球の際に右手を内側に必ず入れるとか言ってたな
そうすることで体全体(防具も含めて)が包み込むような形になってボールを前に落とせるんだとか

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-7Olf [220.100.101.110]):2016/05/10(火) 02:07:20.45 ID:81FaSenb0.net
ヘゲンズみたいな三振取れないゴロPはバビップに恵まれなければ時に大炎上するだろうな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.90.14]):2016/05/10(火) 02:08:32.46 ID:ue2hrgSEd.net
>>699
一軍見る限り普通に打たれてるんでね
上でも菊池いなかったらたぶんもっと失点してると思う
それくらい紙一重の打球が多い

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f276-7Olf [111.168.77.37]):2016/05/10(火) 02:10:25.62 ID:6ibJFil60.net
>>698
別にそんな大差ないだろ
実際会澤が一軍で活躍しだした一昨年も問題なくやれてた
横浜の戸柱なんてフライ何球も落球してんだぞw
会澤の守備で大きな問題なんてないよ リードなんか眉唾だし
ここまで育ってきて打撃も期待できる会澤正捕手にしないでどうすんだよ
どうせFA間近になって引きとめついでに正捕手にさせるつもりなんだろうがな
P並みの打撃の石原いつまで使ってんだと言いたい

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d45-5iF2 [218.120.144.230]):2016/05/10(火) 02:11:56.25 ID:Yq9UXNXV0.net
>>696
だったら一岡を先発起用すりゃいんじゃね?

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-5iF2 [153.230.34.152]):2016/05/10(火) 02:14:02.29 ID:6F+4gmK70.net
ヘーゲンズはたぶん来年くらいにすごく良くなると思うわ
今年は正直たまたまだよ
内容がほとんどゴロになってるのはすごいけど

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-wv7z [210.138.177.167]):2016/05/10(火) 02:14:25.50 ID:YJetoloZM.net
>>699
鳴尾浜の中継がGAORAであって昇格前にこいせんで問題視されてたのは
この日の事もあってだったはず
https://www.carp.co.jp/farm16/result/0406.html
先頭四球後ランナーを過度に気にして制球定まらずボール先行し
ストライク取りに行って痛打され…って感じだった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-7Olf [222.231.94.59]):2016/05/10(火) 02:17:02.78 ID:Pnz/F/jK0.net
リードは眉唾じゃないと思うけど
インコース得意なバッターにイン攻めて打たれたらリードの問題もあると思う
ただ會澤だけじゃなく石原のリードもたいがい解説から疑問視されてるよ
無駄な一球が多いだとか意図が見えないだとか

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d88-cy+H [202.229.19.236]):2016/05/10(火) 02:18:32.79 ID:KZz6eyb80.net
ヘーゲはまだ10イニング投げてないからわからんな
でも四球を出さないうえに球速もあるから2点台はクリアできるだろう

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/10(火) 02:22:33.35 ID:3/JlXVDZ0.net
>>654
昨年は春の大連敗の借金のせいで春の間ずっと最下位で
勝っても三歩進んで二歩下がるの繰り返しで忍耐て感じで辛かったなあ
中崎丼も安定し始めてカープは交流戦の成績は割と良くて他が交流戦で負け越してくれたから
やっとそこからじわじわ上り調子になったが結局春にこさえた借金が大き過ぎて4位に終わった
確か一度も首位に立てなかったんだよね

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f276-7Olf [111.168.77.37]):2016/05/10(火) 02:24:36.40 ID:6ibJFil60.net
>>707
解説者なんてトンチンカンなことばっか言ってるからな
そりゃ経験値で石原のが良いリードするだろうが、所詮Pがチャンと投げりゃそうそう打たれないんだよ
会澤は打者じゃなくてベンチと戦ってるわ
もっと信用してやりゃ日本代表する捕手になるだろうにもったいない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-i/xf [126.253.2.46]):2016/05/10(火) 02:33:07.29 ID:Ifg3Yf4zp.net
この非常事態には野間の力を借りるべき
野間はいるだけで周りのしきもあがる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-10y/ [49.96.34.151]):2016/05/10(火) 02:34:31.47 ID:GBNL+6t/d.net
ホンマ、前の試合で決定的やったな
首脳陣は明らかに會澤の捕手能力を信頼しとらん

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f95e-5iF2 [182.168.0.192]):2016/05/10(火) 02:42:32.53 ID:zmx/MEkG0.net
會澤はリードとかキャッチングとか以前のレベルで問題抱えてるのか
自分で治ってないのに無理して出場したと言ってた2014年の肉離れが実は未だヤバいのか
分からんがファンが思うほどより首脳陣に信頼はされてないのは分かる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-5iF2 [180.1.89.221]):2016/05/10(火) 03:03:07.24 ID:rJd6MMhw0.net
>>711
野間は先発できるのかや?
6回4失点までなら合格じゃ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-wv7z [203.168.67.13]):2016/05/10(火) 03:05:18.70 ID:8rZOi58+0.net
前田のおもろいおっさんぶりを見る感じ
ファンが頑張って〜
おまえに言われんでも〜
っての嘘臭いな その自称ファンがめっちゃ礼儀悪かったか

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:11:41.85 ID:0LzJDQms0.net
>>711
何言ってんのミッキー?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9d4-gApr [118.21.129.185]):2016/05/10(火) 03:17:16.88 ID:g1JOuGvm0.net
しかし、戸柱のリードはすごかった
新人離れというか、人間離れした冷静さ

特に今永とのバッテリーの時の、対新井エルドの二三巡目は異常
なんであんな微妙な配球をさくさく決断できるんだろう
全盛期の古田でももう少し考えると思う

DeNAファンは「いまラミレスは一球指示を出していない」と言いはるけど、
「例の『ミナトシステム』とかいうDeNA社製のAIから、毎球DeNA社員が電話指示出してんじゃねえのか?」と疑われても仕方がないと思った

ヤクルトの原樹里が試合中LINEやって炎上してたけど、
本来、「ベンチへの通信機器の持ち込みはNG」だろう

選手、コーチ、監督、球団職員への通信機器にはしっかり体制作って持ち込み検査してほしいわ
賭博の温床にだってなってるんだろうからさ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:18:42.94 ID:0LzJDQms0.net
野間も荒らすクソ野郎に茶化されるネタに成り下がってしまったんだな 情けない
ロクに実績も残してないのに遊び回ってるからこうなんだよな

キャンプ時に放送席からマイク使って一曲披露したり、その後不調な上に
急性胃腸炎で出遅れる超絶コンボだからな
案の定今まだ打率.000 ゲッツー崩れで1回出塁して盗塁決めただけ
そりゃ評価最悪ですよ よほど飛び抜けた成績残さないと相手にされそうにないな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:21:47.63 ID:oGXpYK3d0.net
中日が守備の良い松井雅諦めて桂杉山を育成している現実を知った方がいい
広島はせっせと自滅の道を歩んでいるだけ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:25:02.80 ID:0LzJDQms0.net
一貫した石原叩き乙

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-/4YY [42.145.157.245]):2016/05/10(火) 03:27:06.93 ID:extk6x4y0.net
他のセリーグの捕手がそこそこ打ってるから石原だとちょっと見劣りするのは事実
今週なんて打ち勝つしかないんだからジョンソン以外は會澤中心にいって欲しいところ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f233-5iF2 [111.233.115.167]):2016/05/10(火) 03:27:32.59 ID:k5LvpCCX0.net
まぁ石原やめたら競争だよ
會澤、礒村、船越の

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:28:36.07 ID:oGXpYK3d0.net
そもそも今の石原を使う根拠は引退した古田を使っても大して意味合い的に変わらないだろう
既に実際どれだけの戦力かは別問題になっている

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-5iF2 [180.1.89.221]):2016/05/10(火) 03:28:50.74 ID:rJd6MMhw0.net
石原は、まずは自分の身長と同じ数字の打率にすること
昨年も解説者にそんな皮肉言われてたんだぞ情けない

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:29:27.31 ID:0LzJDQms0.net
今石原から割り当て取り上げる理由がないんだけどな
むしろ首脳陣も困ってる状況だろうに
ハードワークで頑張ってる石原に砂かける発言ってなんなの?

むしろ會澤は今の状況を恥じれ
投手をけん引するか、自ら猛打で返すか何かしやがれよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:31:39.27 ID:0LzJDQms0.net
>>723
なら、會澤使うなら今の前田神を8番捕手に置いといても
多少よく打つんじゃねーか?って話になるわな
投手も牽引出来ないなら一緒、とな そんな議論は不毛だ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:35:06.36 ID:oGXpYK3d0.net
一昨年8月會澤を固定していたが守備面で何か問題起こったか?
現実はきちんと使わないから問題が起こっている
最近も横山ー福井ー岡田ー福井ー九里でしか受けずにリードがとファンが騒ぎたてていたのが理由

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:36:32.88 ID:oGXpYK3d0.net
會澤は盗塁阻止率も昨年リーグトップだった
石原はずっと正捕手で1回もトップを取った事が無い

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:39:45.62 ID:oGXpYK3d0.net
會澤は今年福井の時に終盤に同点打を2回も打ってエルドレッドの逆転3ランのつなぎや
野村の時に中盤グランドスラム打っていたり勝ち越し打も打ってたりしているが石原はあれだけ使われてただの一度も仕事していない
恥を知れとか平等に観てたらとてもではないが言えない

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:40:41.28 ID:0LzJDQms0.net
まぁ悪い結果が出ると犯人探しして叩き、代わりを待望するのはいつもの事か
4月からずっと石原に五寸釘打ってるような勢いの人は別だけど

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/10(火) 03:45:16.12 ID:oGXpYK3d0.net
現実的に石原が戦力としてどの程度か語るのさえご法度ではもはや北朝鮮だよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-7Olf [222.231.94.59]):2016/05/10(火) 03:48:52.23 ID:Pnz/F/jK0.net
リードは大事だけど、素人がテレビ画面で見てどうのこうの偉そうに叩くのはおかしい
外一辺倒がダメならなぜだめなのか、バッターのタイプがどうだったのか、守備位置をどうすべきだっのか、
具体的かつ論理的に意見するならまだしも、ただただ「會澤のリードが悪い」って思考停止でのたまうのはやめてほしい

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:51:22.06 ID:0LzJDQms0.net
捕手は大変だなww
自分だけ良くてもダメなわけだしな って前もこんなこと書いたな
まぁ會澤も褒められたもんじゃないからな
こんだけ捨て身で推してくれる人がいるのを踏まえて意気に感じないとイカンわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 03:57:59.92 ID:0LzJDQms0.net
今週末は會澤出番あるんじゃないの?かなり
戸田にしても九里にしてもほぼ會澤が相手してるから
石原依存を止める良い機会 働いて力を示せばいい

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-r6YX [42.146.63.42]):2016/05/10(火) 04:04:03.58 ID:ajUicAic0.net
まぁ来年は會澤と磯村の正捕手争いだろ
そこで結果を出せないと會澤はきつくなる
下では倉が船越をつきっきりで教えてるっていうし

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ feb9-7Olf [123.255.131.243]):2016/05/10(火) 04:06:56.08 ID:0LzJDQms0.net
ともかく究極は今年 優 勝 だからな
そうなるなら、全試合石原でも會澤でも構わんよ
来年は来年の風が吹くのだ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-00Ts [49.96.17.106]):2016/05/10(火) 05:13:39.18 ID:OhB/1+uMd.net
>>649
ほっそい棍棒を持った下級ゴブリンがLv50overの勇者のパーティーに挑む感じだったな。
涙無しには見れない光景

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-i/xf [126.253.2.46]):2016/05/10(火) 05:20:28.13 ID:Ifg3Yf4zp.net
野間が遊び回ってたて本当なん?
レス見嫌いになりそう....

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-QR1n [42.145.157.245]):2016/05/10(火) 05:21:53.81 ID:extk6x4y0.net
>>737
そうだね
阪神は勇者だねすごいね

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ beea-wv7z [59.143.162.135]):2016/05/10(火) 05:35:44.50 ID:lQ3V3UbV0.net
>>738
失せろ基地害

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f233-5iF2 [111.233.115.167]):2016/05/10(火) 05:37:37.98 ID:k5LvpCCX0.net
18時ころ東京雨かよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.242.86]):2016/05/10(火) 05:43:01.75 ID:d+mHvscba.net
今日は神宮出来そう?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-5iF2 [180.1.89.221]):2016/05/10(火) 05:48:26.35 ID:rJd6MMhw0.net
今も東京地方は降ったり止んだりだけど、雨量自体はどうってことない
どう見ても試合できるな見るほうは辛いだろうけど

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be9-ZIht [120.74.236.50]):2016/05/10(火) 05:53:04.28 ID:fsaWEm5r0.net
おはようこいせん
雨野登板しそう?

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-10y/ [49.96.21.162]):2016/05/10(火) 06:04:28.80 ID:ouLJSOq8d.net
今年ジョンソン投げる日雨多いな

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f45-7Olf [220.25.154.15]):2016/05/10(火) 06:09:50.53 ID:sgwLpQJ90.net
わろたw

>銭に対する執着力を「銭闘力」と呼び、銭闘力の高い人物は「銭闘民族」と呼ばれる。
>かつては中村紀洋が名を馳せた。近年では2011年オフにソフトバンク・杉内俊哉が
>銭闘の末に巨人入りを果たした他、中日では福留孝介(現阪神タイガース)・川上憲伸・
>井端弘和(元巨人)などの銭闘民族が多い一方、広島は球団側である鈴木本部長の
>鉄壁の防御力を前に多くの銭闘民族が涙を呑むなど、球団によって対応に差がある。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.62.219]):2016/05/10(火) 06:30:49.23 ID:VZiuS/KJd.net
>>745
エースの宿命か…

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e0ca-wv7z [221.12.198.242]):2016/05/10(火) 06:37:44.11 ID:60nuEEqi0.net
>>736
この投手陣で優勝したら世界の七不思議レベルw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.12.181]):2016/05/10(火) 07:01:00.85 ID:2bHHQPVup.net
また岡田投げるの?
今日の日刊スポーツにジョンソン、野村のあとに九里、岡田、中村恭が続くとみられるって書いてるけど
岡田って2軍の試合でも相変わらずファーボール失点、暴投状態だよね
大丈夫なんか??
まぁだよなじゃなくても人居ないから投げるのか…

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.96.22.150 [上級国民]]):2016/05/10(火) 07:01:12.72 ID:eg7AlJtvd.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160510/swa16051005050002-s.html

新垣→石川→小川→成瀬→山中→原

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.12.181]):2016/05/10(火) 07:06:47.67 ID:2bHHQPVup.net
>>749
九里、戸田、岡田、中村恭ね
戸田忘れてた

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-wv7z [126.92.47.14]):2016/05/10(火) 07:06:49.61 ID:2lbY0oU60.net
磯村は取って投げるまでが遅すぎないか?
あれじゃ得点圏簡単に進まれる
打撃フォームもフラフラしてるしあんまり上で捕手としては見たくないなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z [126.229.92.66]):2016/05/10(火) 07:18:34.60 ID:g1i6HRPQr.net
落ちていく未来しか見えない

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.96.22.150 [上級国民]]):2016/05/10(火) 07:27:50.68 ID:eg7AlJtvd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-00000010-dal-base
14、15日の中日戦は岡田、中村恭、中村祐らが候補に挙がる。若手中心ローテとなる敵地6連戦。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1570-7Olf [210.234.47.241]):2016/05/10(火) 07:30:55.96 ID:0ghySNIq0.net
テレ朝
横山の暴投と丸のバックホーム叩き付け→ランナーアウト
”恥ずかしいプレー集”で晒された

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.102.89]):2016/05/10(火) 07:31:13.46 ID:O34Dzz8sd.net
曇り。
こりゃ昨日並みに夜降らないとあるね。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 07:37:41.61 ID:cZV1eMY/d.net
岡田?
正気か?
まだ2軍で1度もまともなピッチングできてないだろ
四球連発に滅多打ち
立ち上がり悪いのも変わらず

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b900-7Olf [118.111.217.79]):2016/05/10(火) 07:42:09.87 ID:UPHxoc7A0.net
>>703
なんかい致命的なポロリやってるんですかね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b52e-7Olf [114.153.97.131]):2016/05/10(火) 07:47:03.74 ID:hF/jmeK80.net
>>757
比較するのは、横山であり福井。
さすればそう違和感も沸かないだろう。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c97-5iF2 [121.83.37.133]):2016/05/10(火) 07:52:29.36 ID:8pXlG/Il0.net
石原の守備はいいって言ってもUZRだと會澤とはわずかな差しかついてないからな
一方バッティングでは今の打席数で既に6点分の差がついている
リード抜きにしたら石原の守備面よりも會澤の攻撃面の方が遥かに優れているよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b52e-7Olf [114.153.97.131]):2016/05/10(火) 07:55:48.22 ID:hF/jmeK80.net
今週から、緒方・畝の絶妙な投手継投を含む采配が見られると思うと
ワクワクするねぇ・・・・

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 07:55:53.58 ID:cZV1eMY/d.net
>>760
石原でも横山、黒田が滅多打ちなんだからもう結論は出ている

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-pCmG [126.161.33.153]):2016/05/10(火) 07:57:11.32 ID:svD4SePBr.net
ジョンソン以外は全部會澤磯村でええわな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.89.52]):2016/05/10(火) 07:57:52.48 ID:mmq1EWjLd.net
今日5回まで大量リードならジョンソンとっとと交代して中4でもいいけどね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9b-wv7z [119.25.183.159]):2016/05/10(火) 07:59:11.86 ID:YJlIwaAH0.net
バリントンが中4だったっけか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-F7+X [36.12.35.179]):2016/05/10(火) 07:59:20.63 ID:vFLQctkUa.net
>>761
ザクロ女より怖いよね(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d72-aI9U [202.91.53.61]):2016/05/10(火) 07:59:30.04 ID:9LPpcS/a0.net
石原がいらんとは言わないがジョンソン黒田以外ではスタメンは疑問

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 08:00:29.60 ID:cZV1eMY/d.net
神宮3つともできそうだな
ジョンソン、野村、九里、戸田、中村、中村かな
さすがに岡田はないだろ
2つ勝てれば御の字
最悪6連敗しなければ
狭い神宮ではエルは3試合とも使うべき
右投手なら松山、安部、左なら聖也、堂林
これまで通り
状態悪い小窪は2軍に落とすべき

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b52e-7Olf [114.153.97.131]):2016/05/10(火) 08:00:53.93 ID:hF/jmeK80.net
交流戦終るまでは、中4日・5日でぶん回しとけw
明けには4日休みあるし、再編可能じゃろ。

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-wv7z [153.199.109.187]):2016/05/10(火) 08:02:24.66 ID:e1yhnRZV0.net
今日は必ず勝たないといけない。
選手は固くなるだろうな…

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-pCmG [126.161.33.153]):2016/05/10(火) 08:03:28.59 ID:svD4SePBr.net
今日明日行く予定なのに中止にはならないけど快適に見れないことはほぼ確定のこの天候である

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 08:04:11.98 ID:cZV1eMY/d.net
ジョンソン、野村、九里、戸田、中村、ジョンソン
野村、九里、戸田、黒田、ジョンソン、中村
こうか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 08:05:51.64 ID:cZV1eMY/d.net
いや、18時から強く降るらしいぞ
早まれば中止もある

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9b8-7Olf [118.4.109.33]):2016/05/10(火) 08:07:24.76 ID:TqAiM9xh0.net
野村と九里離したほうが良くないか
対戦相手が菅野の次に小川って辛いな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd4-5GaD [60.34.161.91]):2016/05/10(火) 08:07:26.32 ID:mSJ5Vu7q0.net
畠山が復活した火ヤク庫相手にこの投手陣とは胸が熱くなるな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be3c-wv7z [59.157.99.81]):2016/05/10(火) 08:10:35.44 ID:sYv1EiOb0.net
>>771
雨には降られず済むんじゃないか?
いま九州四国しか雨降ってないみたいだが

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-vHDH [182.250.241.85 [上級国民]]):2016/05/10(火) 08:11:11.20 ID:mAnxwSkla.net
>>773
いまは傘いらんけど
今朝時点での関東の天気予報が、夕方からはまとまった雨になるだからわからんね
予報で南風を伴って雨が降るというあたり、経験的にこれは降るな〜と思いませんか

ただ開始はされちゃいそうな時間帯だから
観戦用にカッパ持って出勤する

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-5p4H [121.109.212.243]):2016/05/10(火) 08:11:17.56 ID:Q5Zerxud0.net
捕手の優劣は8割打撃だからねえ。守備面はプロの捕手として最低限できればいい。
捕手が打てるチームが優勝争いするのがセリーグ。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.242.74]):2016/05/10(火) 08:11:20.76 ID:5NmEgO1Ma.net
デイリーには、14.15日の先発には岡田中村恭中村佑の候補からと書いてあるな。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.242.74]):2016/05/10(火) 08:12:09.86 ID:5NmEgO1Ma.net
市内だが雲行きはかなり怪しいわ、試合が心配だ。
仕事に行きます。
@宇品

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c4b-5iF2 [153.208.2.175]):2016/05/10(火) 08:13:18.33 ID:+qL860ti0.net
天気予報みたら日中は曇りで18時から小雨ってなってるな
やりそうだけどコンディションは悪そう

向こうが先にARAKAKI発動してくれないと困る

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd4-5GaD [60.34.161.91]):2016/05/10(火) 08:14:41.33 ID:mSJ5Vu7q0.net
むしろ今日はジョンソンでそれなりにおさえられそうだからエルは休ませるべきかもよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 772e-7Olf [180.5.196.215]):2016/05/10(火) 08:16:01.61 ID:GujEJ7B00.net
そもそも會澤の打撃なんて「石原より打てる」より上の評価がつかない
微妙な攻撃力しかないのに
會澤を使って殴り合いの試合なんて過剰表現もいいところだ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-DVsG [182.250.254.8]):2016/05/10(火) 08:17:38.92 ID:rzJqvn9xa.net
>>772
こりゃヤバい
2勝が精一杯って感じ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 08:19:06.01 ID:cZV1eMY/d.net
違う
ジョンソンだから勝ちにいく
エル含めできるだけ援護して相手を諦めさせる
ジョンソンだから点が少なくていいなんてのは愚策

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.128.44]):2016/05/10(火) 08:20:30.44 ID:B2kZL+VW0.net
>>785
賛成
それで完全な捨て試合作るのはあり

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d1d-wv7z [218.41.202.142]):2016/05/10(火) 08:20:37.59 ID:elm36CaN0.net
おはこい
雨は降らなそうだけど風が凄まじく強そうだね

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-56OW [IGk2xNM]):2016/05/10(火) 08:22:51.20 ID:rD3D9WAiK.net
10中止くらいあればダブルヘッダー見れるかの
ダブルヘッダーあってこそのプロ野球よ
雨ガンガン降れや

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdc8-MKIX [1.75.251.143]):2016/05/10(火) 08:23:04.41 ID:cZV1eMY/d.net
そして大差を付けたら、または付けられたらエル下げればいい
中村とか捨て試合はスタベン代打待機

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-7Olf [220.97.229.24]):2016/05/10(火) 08:23:14.00 ID:l78Rt1dN0.net
かつて達川が壊した苫米地みたいにならないように
中村祐はまだ下で鍛えていたほうがいい

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-pCmG [126.161.33.153]):2016/05/10(火) 08:23:30.48 ID:svD4SePBr.net
>>783
打率8分、OPSにいたっては3割違うのにそれは無理がある

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.129.216]):2016/05/10(火) 08:26:06.23 ID:N/rUzilI0.net
きのうヒットと勝敗の関連性データ貼ってくれてる人がいたが
うちはやっぱり菊丸のチームなんだよね
怪我せず頑張って欲しい

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.89.52]):2016/05/10(火) 08:29:18.24 ID:mmq1EWjLd.net
祐太使うならまだ小野の方がマシ
岡田はまだ早い

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.78.55]):2016/05/10(火) 08:29:23.88 ID:dBRzY/PtM.net
ヤフーの1時間予報からは雨マークが消えたな
ジョンソンもイライラしないで投げられそうかな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-10y/ [49.96.21.162]):2016/05/10(火) 08:35:36.62 ID:ouLJSOq8d.net
この6連戦最低2勝はしてほしいから今日のジョンソンで勝てないと相当厳しい

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-Cnp1 [49.98.84.118]):2016/05/10(火) 08:38:14.91 ID:fSmhEtold.net
今日試合ありそう?行く予定なんだけどなー

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.251.251.3]):2016/05/10(火) 08:40:24.75 ID:rEXF2w8Pa.net
アツはポロりだけ無くしてくれ。なんか目立つとこでポロリするからイメージがよくない。
リードは正直石原と大差ないと思う。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 772e-7Olf [180.5.196.215]):2016/05/10(火) 08:58:34.61 ID:GujEJ7B00.net
みんなは會澤の打撃が良いと思ってるのか
追い込まれるまで変化球はきわどい球に手を出さない
の割りに、ストレートはあれに手を出すのかって球にも食いつくというストレート待ち見え見えで
ストレートを狙ってるはずなのに、ストレートに対応できてない
緩い球なら踏み込んだり、引き込んだりの体重移動が出来るのに
速い球はそれが出来ない
外の球にはバットが届いてない、内の球なんてバットの根元で叩いてる
ストレートでカウントを稼いで、追い込んだら1つギアを上げたストレート、それで仕留められなきゃ変化球というパターンで
同じパターンでやられるからものすごく印象悪いんだがな

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200