2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 00:58:00.93 ID:yowJaA28.net
とらせん 祝勝会 [無断転載禁止]?2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1465031967/

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:10.67 ID:L5gPL0Kr.net
>>401
予想通りやったけど防御率8点の新人ピーに空振り三振はマジで予想してなかった…< ;`д´ >

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:16.37 ID:TNXwHBwA.net
今成のクソガキ死なねえかなあ笑

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:22.79 ID:b8EeFHrt.net
守備面での疲れを軽視したらあかんポジションってあると思う

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:26.63 ID:OQYnnYmL.net
球児、140くらいしかでてないけど高めの球で空振りとってるやん?
なんであんな高め振んねん?ておもうやんか?
それは球の回転がええから。普通の投手より球が沈まんと来てる証拠
打者は投げた瞬間はここにくるやろって振るけど球児のは沈まんと高めのまま来てんねん

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:26.68 ID:0MBttG3s.net
休ませつつ大事に使うことでチームとしても上向く選手達

原口、鳥谷、福留

これをフルで使うからおかしなことになる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:41.86 ID:0MBttG3s.net
>>407
ショートやね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:43.37 ID:OKKnyNtK.net
>>400
結論はそうなるけどねw

ただ俺は今の捕手って、無駄に色々考えすぎてると思うんだよ
そんなくだらないこと考える暇あれば、素振りでもしとけと言いたいんだよな〜

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:49:45.32 ID:41sJB3ha.net
飛ぶボールにしたら3割打者増えるのに
去年と同じ人数になりそうやけどなw

セ・リーグ7人だったかな?3割打者

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:50:10.76 ID:b8EeFHrt.net
>>410
投手も含めてキャッチャーもね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:50:21.01 ID:wL28vILT.net
鶴岡ホームランwwwww

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:50:42.56 ID:XapeNi1H.net
鶴岡本塁打

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:51:04.78 ID:H73ND7Zy.net
マジで?w 打てる捕手やんw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:51:10.83 ID:RE3nKQjA.net
>>404
原口の場合は腰も肩も再発リスクあるもんなあ
トレーナーがしっかり見てると思うけどさ
今だけの選手違うねんから大事にいって欲しいで

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:51:12.94 ID:L5gPL0Kr.net
鶴岡の塩漬け止めろや!はよ上げろよ!岡崎とかいらん!< ;`д´ >

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:52:45.59 ID:LTpk3KeM.net
いい具合の漬物になってきたな...。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:53:10.47 ID:XapeNi1H.net
【2軍】T0−3H 3裏 投笠原
7柴田 空三振 1死
8鶴岡 左本塁打 T1−3H 1死
9植田 二ゴロ 2死
1中谷 見三振 チェンジ

まあ上がらないと思うけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:53:43.04 ID:kkbPeQgq.net
鶴岡こそ頻繁に上げ下げすべき選手じゃね
使って味占めて使い倒してポロポロ鶴岡フルボッコまでは想定できるが

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:54:09.45 ID:TSNnmntN.net
ピッチャー田面か

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:55:37.04 ID:OQYnnYmL.net
鶴岡は第三捕手として必要や思うけどな?
無駄な野手よりは鶴岡いれといてほしいわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:56:10.14 ID:wL28vILT.net
賭博弟ってええPやねんな
鶴岡さんのは失投かもしれんけどそれ以外は完全に抑えこんでる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:56:16.04 ID:6jjDl34/.net
今成ついにおとんになったんか!

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:56:28.22 ID:A2KoMfuO.net
メッセが岡崎のことをゲーム中もコミュニケーションをとってくれるから投げやすいと評してたけど
そういうことが大事なんじゃないかと思うんよ。
ピッチャーに首振られる回数を少なくするとか

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:56:46.12 ID:XapeNi1H.net
打線が笠原弟にちんちんにされる中
下位で一発やから爺やと舐められくさってたんやろうけど
元気そうなのはええことや

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:56:56.94 ID://7rDeqr.net
鶴岡はよ上げーや

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:57:12.43 ID:LTpk3KeM.net
ソフバン2軍なんて、中継ぎで使えそうなのゴロゴロいるんだろうな。
レンタル移籍制度を設けるべき。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:57:18.46 ID:MJ+6yMpw.net
>>295
女の子ということはナリはテクニシャンやな。あの一族もテクニシャンだらけ。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:57:51.75 ID:BstTATNR.net
交流戦だけ捕手3人にして
DH原口で腰を休ませるっていう手はあったと思う

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:58:01.31 ID:b8EeFHrt.net
昨日は摂津とかピッチャー豪華や

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:59:19.18 ID:b8EeFHrt.net
>>426
キャッチャーて結局のところ信頼やろうなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:59:21.62 ID:GFkLvlZk.net
天気どう?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:59:54.75 ID:x+pfDfzr.net
しかしヤクルト打線の数字えげつないな
なんであんなに借金あんねんw
まあ、なんでかは分かるけども

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:01.08 ID:b8EeFHrt.net
>>435
打たないと勝てないが打たれなければ負けない。そういうことよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:16.66 ID:wL28vILT.net
中谷もええ時と悪い時の差が激しいってことは
明確な弱点があるんやろうなまだ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:28.41 ID:NeC5lWC+.net
>>434
西宮民からの情報。
晴れてきた

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:54.84 ID:OQYnnYmL.net
ハム、5番投手大谷みたいやな。その試合も見てみたい

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:02:43.29 ID:wL28vILT.net
江越 三塁線ツーベース

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:02:47.32 ID:URm9PDwB.net
さすがに今日は巨人負けるやろ
まさかな・・・

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:02:47.70 ID:GFkLvlZk.net
>>438
サンキュ
今日も勝ちたいね。土日勝って気持ちよく週明け迎えたいわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:03:02.84 ID:NeC5lWC+.net
>>439
BS日テレで見れる
今日の甲子園はNHK-BS1でも見れる
(関西はCM主義のABCでも放送アリ)

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:03:51.02 ID:t9gG9Fwh.net
>>408
西武の下位打線だからだよ 阪神の下位打線抑えたようなもの

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:04:03.91 ID:V4cXkP3U.net
>>434
伊丹やけど9時半ぐらいから全然雨降ってないし、西の方から晴れ間も出てきた

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:04:09.21 ID:u/YwOUfr.net
しかし巨人もあの調子でよく勝ってるよな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:04:14.79 ID:wL28vILT.net
陽川の犠牲フライで2-3

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:04:20.80 ID:0MBttG3s.net
>>440
江越こい
センターに必要や

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:04:49.99 ID:lYfwGj4E.net
>>446
※ジャンパ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:05:28.37 ID:A2KoMfuO.net
>>433
ピッチャーも人間やしね。
信頼できる相手と組みたいでしょ
調子が悪いのに投げきれないような厳しいコースを要求されるとか、パスボールとか盗塁されるとかが続くと不信感わいてしまうと思う

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:06:22.34 ID:URm9PDwB.net
昼飯何食べようかな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:06:38.62 ID:2V3PRuy5.net
>>446
昨日の8回表はたまたま見たが、あれはハムが悪い

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:06:50.62 ID:mGoupYFx.net
雨はやんだのですか?試合ありますか?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:07:00.95 ID:R8L/fwHW.net
そろそろ陽川にももう一回チャンスあげよう
左専の外人飽きたし

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:07:20.66 ID:NeC5lWC+.net
>>448
その表現は露骨過ぎるなw
せめて10人目のフィールドプレイヤーの活躍のお陰と言おうw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:07:30.50 ID:AQAsuo4N.net
出場選手登録
阪神タイガース 投手 43 守屋 功輝
広島東洋カープ 外野手 37 野間 峻祥

出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 27 秋山 拓巳
広島東洋カープ 外野手 49 天谷 宗一郎

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:07:58.53 ID:NeC5lWC+.net
>>453
西宮、雨は止んだ
試合はある。と思う

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:08:07.21 ID:gnJdmYqW.net
ゲッコーモリヤか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:08:42.38 ID:0MBttG3s.net
>>456
秋山サヨナラ
もう戦力外かな
よく野手転向言うけど一二三ひとり持て余したのに無理に決まってるからな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:09:03.27 ID:wyN/9fVT.net
キャチャー誰も上げないんだな
岡崎に代打出せないのは、かなりキツい
まあ原口休ませるためだけに使ってて、正捕手にはなりえない選手なんだけど

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:09:24.83 ID:LdMKfuJ4.net
>>458
コナンならモリアーティ教授からモリヤテイジ
それはワンピースかな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:09:42.82 ID:nstW5nrJ.net
>>456
隙あらば野間やんけ
緒方好きやなあ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:09:55.28 ID:kkbPeQgq.net
守屋中継ぎかできれば青柳も中継ぎで使えるほど先発揃えばな
なぁ岩田

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:10:08.41 ID:R8L/fwHW.net
秋山はもうしばらく見たくないから二軍で多少よくても上げなくていいぞ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:10:10.01 ID:mGoupYFx.net
>>457
ありがとう 家で観戦準備はじめないと

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:10:29.78 ID:wL28vILT.net
江越は引っ張りのショートゴロがだいぶ外野に飛ぶようになってきたからもうひと押しやね
空振り減らすためにだいぶコンパクトにしてるらしいから
それをしながら、引っ張った時には角度がつけられるようにならんと

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:10:50.97 ID:XapeNi1H.net
>>460
上げないと思うけど
今遠征中やし


守屋来たか先発するのか中継ぎか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:10:51.87 ID:URm9PDwB.net
良太は隙が無くても出てくるけどな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:11:13.30 ID:t9gG9Fwh.net
>>436
打ち勝つ野球はおもしろいけどそうは勝てないてことやな 原口コンバートやな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:11:14.88 ID:t6evFJ1p.net
秋山の阪神での一軍生活終了のお知らせ
27番は原口が来年つけるだろうね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:12:03.93 ID:d6pdOVHh.net
一死3塁、同点のチャンスで隼太三邪飛、梅野空振り三振
H3−2T(4回)

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:12:12.41 ID:gnJdmYqW.net
岡崎スタメンで防御率が改善されたら考えたほうがいい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:12:30.17 ID:0MBttG3s.net
>>466
そやな、当たらない課題解消にコンパクト打法はいいがそれであの弾道ないと江越の魅力は半減

山田哲人くらいうちさばきでホームランの角度出せたら昇格やな!

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:12:36.42 ID:9uULpADK.net
唐川君はタレ目が毎年さらに下がっていくな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:12:50.20 ID:0MBttG3s.net
>>471
梅…

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:13:04.41 ID:CmsTUVvF.net
横山には秋山みたいな爺臭い投球止めてほしいなぁ
ロマンがない
その前にスペすぎるのも勘弁してほしいけど

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:13:06.23 ID:NeC5lWC+.net
守屋か…
俺、守屋が初先発した試合観に行ったんだよなぁ…
5回終了時点で帰ったけどw

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:13:30.09 ID:URm9PDwB.net
岩貞はりゅうと組んだ方がええと思うわ
あのコンビは本当にハマってる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:14:30.76 ID:0MBttG3s.net
>>476
左腕やとコントロールとキレであの技巧派でもいけるけど
本格派左腕になれるスペックあるからなもったいないわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:14:45.66 ID:b8EeFHrt.net
>>478
まあそれはわかるわかるけど
まだ打撃があかん

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:05.56 ID:t6evFJ1p.net
左腕ならベテランになりゃ技巧派に転身すりゃいいしな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:07.58 ID:XKjUnJwX.net
しかしジョンソン3年契約って志低い奴やな
こんなレベルの低い島国リーグでええのんかいな
向こうでやりゃ5倍くらい稼げるかもしらんのに

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:22.55 ID:0MBttG3s.net
>>478
三振とれる流れみたいなんはあったな

ただ梅野は未だに攻守に精彩を欠いてるから無理やな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:44.34 ID:H73ND7Zy.net
岩貞梅野合ってると思うから余計梅野の今の状況に腹立つんよなぁ
どないやねん

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:15:54.55 ID:x+pfDfzr.net
乱闘きたー

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:03.25 ID:0MBttG3s.net
>>481
下柳やね
アイアンホークから阪神じゃ技巧派よ

能見は未だにストレートで勝負してるが

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:06.72 ID:gnJdmYqW.net
ヤクルト戦もめてる

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:12.36 ID:zd8GjCwX.net
>>478
初完投初完封は原口だけどな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:12.91 ID:tM3vCQL3.net
オリーヤクルト プチ乱闘ww

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:35.87 ID:2V3PRuy5.net
樹理ちゃん2者連続デッドボール
乱闘なるかとおもた

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:38.87 ID:DYejSA9y.net
北川生存確認

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:41.02 ID:NeC5lWC+.net
>>489
どっちがぶつけたんだ?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:47.60 ID:HbfXGm1w.net
秋山はホンマつまらん投手
ずっと引退前の爺みたいやもん

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:16:51.15 ID:x+pfDfzr.net
神宮で原が岡田、小谷野に連続四球
あわや乱闘w

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:03.40 ID:gnJdmYqW.net
オリックスはピッチャーおどかしに行った

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:04.96 ID:wyN/9fVT.net
>>482
ジョンソンの性格は知らんが、地味に複数年にしてくれたことはありがたいけどね。
外人は複数年にしたらいいこと何もない。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:13.70 ID:H73ND7Zy.net
樹理ちゃんww

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:21.83 ID:DYejSA9y.net
原がオリの4,5番にぶつけた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:22.85 ID:d6pdOVHh.net
>>488
しかもスミ1の超極限完封だったな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:23.42 ID:gnJdmYqW.net
>>494
死球ね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:24.52 ID:tM3vCQL3.net
>>492
ヤクルトがオリ打者に2者連続死球

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:27.74 ID:JfgugpYe.net
オリも巨人に対してこれくらいの気迫で戦ってほしいもんだね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:44.90 ID:XapeNi1H.net
守の方は昨日ひさしぶりに魔送球(掛布が言及してないから二遊の補給ミスぽい)したぐらいで
落ちてから特に何も無いけど

打撃のほうが昨日からまーた悪いんだよな梅野
一昨日は良かったけど

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:17:50.09 ID:t6evFJ1p.net
秋山は体つきがね
一二三にも言えるが
無駄だよあれ

総レス数 1002
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200