2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 中島問題

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:37:09.39 ID:RXc3N/iO.net
>>738
お前本当にこの三人がまともに守れるとでも思ってるんか

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:37:12.20 ID:5/byEjM6.net
>>738
誰かではなく一人挙げろ
何逃げてんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:37:23.05 ID:ntgvGont.net
有原はソフバンに苦手意識持たなければ良いけど。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:37:49.92 ID:TOZ2ubVJ.net
>>736
結果論ありきの打順調整すら知らないニワカしかいないからしゃあない

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:38:32.55 ID:TOZ2ubVJ.net
>>741
全員同じレベルなのに比べる意味ある?笑

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:38:32.70 ID:5/byEjM6.net
○○(タクの代わりのショート)の守備は1軍最低レベルって言うけどさ

タクの打撃は1軍最低レベルどころか2軍最低レベルなんだが?

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:38:41.84 ID:T6NahSAD.net
ブッ潰されましたwwwwwwwww

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:39:21.41 ID:5/byEjM6.net
>>744
一応答えとくと俺は渡邉な

で、お前は誰だよ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:40:11.43 ID:RXc3N/iO.net
なんだここマジで中島の話しかしてねえな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:40:28.21 ID:m5SWIxh2.net
最後の凡退三振は残念だったけど
中田はあたってるから一発くるな
大谷に長打がもどった
陽も打つ空気を纏ってきた

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:40:34.10 ID:TOZ2ubVJ.net
>>747
ガイジか笑
誰でも変わらんから笑
じゃあ太田と答えたら満足するか?笑

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:40:53.89 ID:5/byEjM6.net
>>748
今のハム打線の最大の癌細胞だからな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:41:06.03 ID:IuoYoR7f.net
明日も絶望やでお前ら

http://i.imgur.com/sCr5y1X.jpg

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:41:08.64 ID:aKhCdmRu.net
アリーで勝てないのが痛い

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:42:08.77 ID:RXc3N/iO.net
>>751
まあラストの打席くらいは代打出せとは思うがな
最近粘れてすらいねえし
それでも二軍のガバガバ守備連中をスタメンショートはありえんわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:42:54.71 ID:TPxYO0xx.net
まー、確かに中島の守備はハムの中じゃ最上位だよ。ずば抜けてる
でもまあ、終盤に一切代打出せないってどうなんだ?

仮にレアードが四球で出てても代打出してないだろうなあってのは想像できるぞ?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:43:22.82 ID:+IWg6JFA.net
今日は予期せぬ選手二人にホームラン打たれたのが敗因

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:14.16 ID:RXc3N/iO.net
>>756
あれは甘い球投げた有原が普通に悪いがなんだかんだ長いイニング投げたし一点もとれない糞打線の方が悪いわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:43.55 ID:5/byEjM6.net
今のタクはセリーグの投手以下

そんな選手に代打を出さない馬鹿栗

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:45.45 ID:+IWg6JFA.net
>>755
レアードに代走出すからw

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:44:53.16 ID:x1nnDX1O.net
>>749
近藤がDHで普通に使えそうなのも嬉しいわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:45:01.31 ID:xj+bNiwV.net
>>752
千賀は粘れば勝機ある。そこまでこっちが打たれないことが前提だが。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:45:59.69 ID:QMqOYHMc.net
まぁパリーグファンはハムの優勝を望んでるからな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:46:32.24 ID:TPxYO0xx.net
>>759
ねえよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:46:58.12 ID:RXc3N/iO.net
>>763
何回もあるだろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:47:10.34 ID:7Tx2V3n3.net
>>756
予期せぬっていうけど、今宮って9本も打ってるんだよな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:47:20.72 ID:m5SWIxh2.net
千賀は前回けっこう打ち崩せてなかったか

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:47:27.47 ID:TOZ2ubVJ.net
>>740
思ってないぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:47:48.53 ID:tCVAsIzy.net
9回逆転チャンスで中島見たいな打者に打順回ったら
ハム以外の球団は全部代打出すだろうな
栗山は中島のフルイニングしか見てない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:47:55.81 ID:WIMm0E4n.net
中田明らかにスイング変わってきたと思うんだけど(´・ω・`)(2回目)

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:48:00.36 ID:RFaJkNLl.net
有原はホークスキラーになりつつあったのに
あっちゅう間にお得意様にされてしまったな
まだまだおケツが青すぎるわ
メンタル弱いわ。ムラがありすぎる
崩れる時は一気に崩れるし

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:48:07.12 ID:TPxYO0xx.net
>>764
3点ビハインドで長打力あるレアードに代走出してたらキチガイだわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:48:10.08 ID:+IWg6JFA.net
>>765
吉村もそれくらいだろ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:48:26.62 ID:QMqOYHMc.net
審判がもっとウチに有利なジャッジしてくれれば勝てる
土日は子供もたくさん来るから連勝して首位に立たせてくれよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:49:32.38 ID:QO36UoQz.net
>>719
懐かしい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:49:34.64 ID:+IWg6JFA.net
>>771
いや終盤にだってばよ ちょくちょくやってるだろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:09.76 ID:RXc3N/iO.net
>>771
話噛み合ってねえな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:23.37 ID:5/byEjM6.net
>>767
お前の理屈なら飯山落として太田あげってことだな
そうすれば中島に代打が出せる

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:29.22 ID:xItV0q8C.net
>>724
栗山「ベンチに飯山入れてる意味含めて終盤中島に代打出せ?愛人の卓とはフルイニング出場の査定+2千万円で1億円プレイヤーにするとベッドで約束したから代打交代はムーリー」

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:30.39 ID:xj+bNiwV.net
>>766
待ち球大作戦が成功したんだよね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:35.25 ID:x1nnDX1O.net
中島に代打って言うけどレアードの狭守備に飯山さんのクソ狭守備じゃ確実に点取られるだろ
マーティンブチ切れるぞ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:50:50.29 ID:JUSWDqM5.net
まあランナー出しまくって拙攻の結果完封負けじゃなくて相手投手が良くての完封負けは事故みたいなもんだな
せめて一つは勝ってくれ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:51:43.82 ID:TOZ2ubVJ.net
>>777
大怪我云々の仮定じゃなかったの?
もうアスペっぽいからレス付けないで怖いから

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:52:22.47 ID:2+JNYMQ1.net
うん公ン公ンコッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:52:32.95 ID:ukq6hWBH.net
鵜久森すごいな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:52:44.45 ID:5/byEjM6.net
>>774
今年のドラフト候補だよ
タク2世だからどこも獲らんと思うが

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:52:57.10 ID:F4bHWNFE.net
なんか、ヤクルトにすごいバッターがいるぞ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:53:46.86 ID:alJCMvmW.net
>>334
去年の西川はOPS.759だし悪くなかったよ
ただ、二軍落ちや9番打たされたこともあって、打席数がそれなりに減ったね
その分、昇給しなかったかと
今年の打撃成績でこのまま怪我せずに行けば、1億行くんじゃないかな?
3割打てれば大きいと思う
30盗塁は間違いないし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:54:31.02 ID:5/byEjM6.net
>>782
太田がいれば中島に代打が出せるんだろ?
だったらそうすべきだろが

それともタクのフルイニング出場を維持しろと?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:55:13.71 ID:x1nnDX1O.net
中島アンチガイジすぎて草

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:55:57.59 ID:TOZ2ubVJ.net
>>788
誰も出したく無いのを大怪我だから仕方がなく上げるって話だよ落ち着いてよくレス読んでね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:56:07.32 ID:TPxYO0xx.net
中島の方が西川より年俸高いのは仕方なくね
消去法とはいえ去年ベストナインだし、ショートで盗塁王とはいえタイトル獲得は貴重だよ

中田の方は、2年連続100打点とGG考慮してもちょっと高いかなあとも思うが
糸井がゴネて放出されたときの提示が2億だったことを考えると

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:56:31.06 ID:TOZ2ubVJ.net
>>789
言っちゃ悪いけど障害者っぽい…

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:56:43.13 ID:xItV0q8C.net
>>755
エラーに記録に残らないミス多い中島の守備がズバ抜けてるとか過大評価しすぎw
守備範囲あっても深いゴロは内野安打定期で強肩今宮みたいな売りもないし

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:56:59.51 ID:5/byEjM6.net
>>790
その仮定は中島へ代打後のショートを具体的に炙り出すためのものに過ぎない

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:57:26.34 ID:RXc3N/iO.net
>>793
しね糖質

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:58:21.77 ID:TOZ2ubVJ.net
>>794
なにが炙り出すだよ気持ち悪いな
仮定がまったく違うのに心理学者ごっことか病気だよ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:58:49.57 ID:TPxYO0xx.net
>>793
お前がどう思おうが、少なくともハムの中ではずば抜けてるぞ

今のバッティングはさすがにちょっと論外だから、終盤の代打ぐらいたまにはやって欲しいが

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:59:09.29 ID:K3noLoR4.net
だから最低限一軍の守備要員に耐えうる控えも用意してない編成への不満の話だろ?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:59:18.76 ID:5/byEjM6.net
>>796
で、もう一回聞くけど中島に代打出しちゃダメな理由は何?
飯山がダメって理由なら飯山代えれば解決する話だよな?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 21:59:43.61 ID:+IWg6JFA.net
仲間割れすんなよお前ら 明日勝てばいいだろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:00:09.64 ID:655vlqcG.net
http://i.imgur.com/T8AtJfD.jpg
だっさ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:01:36.57 ID:TPxYO0xx.net
>>798
これな。中島個人には俺はそこまで文句言うつもりはねえわ。精一杯頑張ってると思う

ロマン型大型ショート取ったり、元々高3の時点で送球イップス気味だったショート取ったり、果てはピッチャーをショートにしたりと迷走してるよなあ
平沼には今宮みたいなルートを望んでるんだろうが・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:01:53.61 ID:xItV0q8C.net
>>791
中島の盗塁王は栗山による西川二軍幽閉によるアシストのお陰だがな
落とされた時点で西川は盗塁単独トップの出塁率パ7位で盗塁王はほぼ確定だった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:03:30.94 ID:KGNFLXlV.net
そんなに西川DVD欲しかったのか

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:03:49.79 ID:8HGckYr0.net
勝てないのつまんね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:04:34.53 ID:72w6d3wu.net
まあ、完封負けじゃあ鬱憤もたまるわな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:04:46.13 ID:UGdgBTQT.net
中島って人気者だな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:04:48.92 ID:xItV0q8C.net
>>797
お前が中島の守備を過大評価しすぎなだけだよ
終盤中島に代打でショート飯山で十分だ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:04:49.89 ID:x1nnDX1O.net
しかし中島でこれだけ熱くなれるのはすごいな
絶好調西川すら通用しなかった和田への恐怖とかないのか

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:04:59.24 ID:TOZ2ubVJ.net
>>799
今日の話ならむしろ8回に打順調整放棄してわざわざ守備緩めのリスクまで負う理由を知りたい
ファーム含めて守備ボロなのはファンならもちろん知ってるよね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:05:49.50 ID:diq09WUm.net
勝っても負けても最後は中島の話になるのな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:06:09.74 ID:tCVAsIzy.net
イライラの金曜日が続く
日曜日よりはましだが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:06:15.90 ID:z128To9d.net
最初からフルイニングありきで始まったシーズン
ゴリタクは今は辛いだろうね、でも達成したら年俸にも大きく影響するし
栗山やフロントは中島のためにやってるんだから頑張って達成してね〜
もはやファイターズは中島を中心に回っている
勝利より優先されて当たり前だよね!
しね!

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:06:28.73 ID:KGNFLXlV.net
>>809
和田が良すぎたのがでかいよな
明日勝ってほしいわ
ここはたぶん特定の奴を何が何でも叩こうとする奴以外いないんだろうな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:06:40.49 ID:+IWg6JFA.net
>>809
打てないからあまりそのことに触れたくないんだよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:12.75 ID:5/byEjM6.net
>>810
じゃあノーアウトなら代打出せって意見にも賛成なんだな?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:24.74 ID:Bt/X9xJb.net
8月20日の予告先発投手

(札幌ドーム  14:00)
高梨 裕稔   工藤 公康

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:52.00 ID:PshZBhkC.net
栗山は有原を異常に買ってるからな
去年からここ1の大事な試合任せて全部負けてる
そんなA級戦犯なのに全く叩かれないという強運の持ち主

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:58.73 ID:z128To9d.net
>>797
ずば抜けてはいないと思うけどな
中田も上手いし
まあいいや

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:08:32.59 ID:KGNFLXlV.net
>>818
ハムの試合見てなさそうだな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:08:52.00 ID:alJCMvmW.net
>>811
俺は西川ファンだから西川の話をしたいよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:09.70 ID:7Tx2V3n3.net
ハムのゴリ枠といえば谷口だったのに・・今は昔

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:27.58 ID:Bt/X9xJb.net
さすがに中島の打率やばいな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:42.04 ID:xItV0q8C.net
>>810
今日だけの話じゃないからな
今日もし終盤で得点圏で打者中島でも栗山は絶対に代打出さないぞ
愛人中島のフルイニング出場が消えるからなw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:08.28 ID:+IWg6JFA.net
>>821
すっかり1番に定着したよな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:08.84 ID:TPxYO0xx.net
>>816
正直、今の栗山の感じだと、サヨナラのチャンスで相手投手が森福でも代打出す感じがしないからな・・・

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:46.97 ID:KGNFLXlV.net
もしもしで叩きすぎでワロタ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:48.52 ID:z128To9d.net
今日は和田にチンチンにされて
有原は試合を序盤で壊した
ブルペン休めたからよかったんじゃないの
マジで有原をホークスに当てるのもうやめて
何回もやられてるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:11:33.74 ID:x1nnDX1O.net
>>821
サファテに粘れてフォアボール選べてマウンドチョロチョロは最高だったな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:11:40.67 ID:Z14GKF28.net
亀よ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:12:09.96 ID:3Q0k7AIc.net
真ん中近辺の甘い球までカットしてたツケが回ったな
あれでは未来がないとみんな警告してたもんなここでは
道内テレビや解説は粘りに絶賛してたけどほんとレベル低いしな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:13:16.40 ID:E80P1cJp.net
今日は別に中島にランナー出すような場面なかったろ
問題は終盤1点負けててランナー2塁の場面だ
点入れなきゃ負けるんだから守備力下がっても代打出すべき
俺は愛人だのフルイニングだの信じてないが
今後そういう場面で代打なかったらちょっと疑うわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:06.98 ID:x1nnDX1O.net
>>814
>>815
大谷復活して投手戦するしか無理だろあれ
でも大谷しか打てないという

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:42.37 ID:K3noLoR4.net
>>828
もう9月に2試合あるだけで週前半の試合だからもう登板機会無いだろう

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:48.40 ID:RFaJkNLl.net
くどいようだがマトモな監督なら内容が有原を
わざわざホークス戦で登板させなかったろうな
12日の楽天戦で登板して13日に抹消しときゃ
23日のロッテ戦に投げられたのに
まあメンドーサが寝違えてなけりゃ
このプランももっと実行しやすかったんだろうけどな
ったくあいつはいつになったら寝違えから復帰するんだタコス野郎

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:51.11 ID:x1nnDX1O.net
>>831
稀哲とかタテやマンはそれよく言ってるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:15:06.37 ID:YSCzQc8w.net
いまの中島は終盤の守備固めか代走で使った方がいいかもね

少なくとも打撃では無理

838 :835@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:15:46.44 ID:RFaJkNLl.net
訂正
内容が悪い有原を
と言いたかった

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:16:15.70 ID:+IWg6JFA.net
>>833
今日は中田もヒット打ったんだけどなw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:16:30.20 ID:xrWqKWv9.net
この先発カツカツ球団でエース級抹消とか笑うわ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:17:12.12 ID:YSCzQc8w.net
>>839
肝心な所で打てないんだよなぁ

今日の最終打席とか

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:09.14 ID:RFaJkNLl.net
カットはあくまで手段であって目的ではないよな
中島は卓也なんだから
卓球でもやってカットの意義を学べよ
松下氏に弟子入りしろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:30.13 ID:+IWg6JFA.net
>>841
そうそう大事なとこで打たない 勝負弱いな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:42.37 ID:TPxYO0xx.net
>>841
一応最初の打席は肝心な場面では合ったけどなあ
立て続けに3点取られて嫌な雰囲気からの、きっちり見極めてからの先頭打者ヒットだし

後ろのアホ二人が連続初球打ちで終わったけど

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:53.77 ID:E80P1cJp.net
>>832
間違えた恥ずかしい
中島にランナー→中島に代打

有原は去年に戻ってしまったみたいだな
制球の精度が落ちてる。まだ一年通して投げる体力ないのかな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:19:51.62 ID:RFaJkNLl.net
>>840
一番勝つのが難しい苦手のロッテ戦にエース級当てて何が悪いの?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:20:34.94 ID:S73QLQ9s.net
今帰宅
松田や柳田ならともかく今宮と吉村にホームラン打たれて負けってやるせなさすぎる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:20:38.26 ID:5/byEjM6.net
飯山が4打数1安打するだけでタクより働いたことになる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:21:24.39 ID:z128To9d.net
>>844
最初の打席よかったよね
ああいう打席をいつも見せてほしいんだけど
難しいのかな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:21:25.72 ID:TPxYO0xx.net
>>845
投球スタイルに多少変化を加えるべきかもね
ストレートとカットボールがメインだし、球威が無くなってくるとダメなんだろう。カットボール意識しすぎて、ストレートにも変な回転かかるフォームに戻ってるし
やっぱ力を抜くボールをもうちょい安定させたいところ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:20.37 ID:YSCzQc8w.net
>>849
調子に乗ってしまうんやろな

もしくは負けムードだとうまく力を発揮できんとか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:30.78 ID:x1nnDX1O.net
>>839
すまんw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:37.26 ID:z128To9d.net
どうなったかはわからないけど今日はキャッチャーは大野がよかったな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:23:07.96 ID:RFaJkNLl.net
>>845
あいつ打たれ始めたらすぐイライラして
感情が顔に出るじゃん
ああいうところがダメなんだよな
感情を抑えられないようじゃ二流だよ
いっぺんニコニコして投げてみろと

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:23:18.32 ID:x1nnDX1O.net
>>841
サファテ打てとか鬼かよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:24:33.00 ID:YSCzQc8w.net
>>855
せめて三球三振はしないでほしかったんや

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:25:12.97 ID:kpRxl6kn.net
数字的には8回3失点だからよくやったと言えるのかもしれないけど被弾しすぎだよね
中島はもう外すべきだろ、中田みたいに紛れ当たりの長打もないし

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:11.21 ID:x1nnDX1O.net
>>856
まあそれはある
繋ぐ打撃になったと思ったらすぐマン振りマンに戻るの悲しい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:11.37 ID:YSCzQc8w.net
>>857
今は守備固めでいいと思うけどなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:28.58 ID:5/byEjM6.net
>>857
中田やレアードの不調はHRというリターンがあるから我慢にも意義があるが
タクの場合はそれがない 早めに見切るべき

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:49.90 ID:RFaJkNLl.net
中島は新監督きたら干されがちになるよ
まあみんなそうカッカすんな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:29:33.34 ID:RFaJkNLl.net
明日明後日連勝したいなあ
せめて一勝すればまだまだ優勝に望みがつながる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:34:35.10 ID:TPxYO0xx.net
しかしまあ、あんだけショート取っておいて成功例が中島、マシなレベルが今浪だけとは悲しいもんだ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:35:10.65 ID:5/byEjM6.net
>>863
ゴリタク固定でチャンスが全然ないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:26.82 ID:TPxYO0xx.net
>>864
そもそもトレードで大引取らなきゃならなかった時点で悲しんでるんだよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:39.22 ID:7Tx2V3n3.net
自分は1万円超の枕にしてから寝付きすんごく改善した
市川も枕探しに精を出すべき

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:58.16 ID:1UZMbf4M.net
今日ほど静かで大人しい栗山も珍しい。お客さんだった。
淡々と負けたな。大一番で固まったか。
いつもガムシャラに必死に真剣にとか、「先のことは考えずに毎試合全力で勝つためにやる」とか言ってたのになあ。
最後までやれることはやる!でチームの意思統一を図ってきた側面もあるだろうし。
3R勝負の決戦と考慮して少し守り(セーブ)に入ったか。
栗山のような信じて手を打ってきたタイプが、
ココ一番で急に自分を抑えて変にやり方を変えたりすると、かえって何かが微妙に狂ってその先全敗、連敗もあり得るだろう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:38:26.00 ID:RFaJkNLl.net
中田と中島は栗山野球の失敗作という結論でいいだろ
集団スポーツなんだから失敗作は失敗作なりに使いようがあるよ
栗山野球が終了してから考えればいい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:39:19.72 ID:+IWg6JFA.net
>>866
俺もNASA開発の低反発枕にしてから寝つきがよくなった

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:40:41.24 ID:RFaJkNLl.net
中島や西川も打てないならセーフティ狙って
和田を揺さぶったりすりゃよかったのに
好投手相手に淡々とやられすぎだよな
爪痕残そうという気概が足りない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:41:03.60 ID:IlMjF5Rc.net
がんばれナカシー!!
味方だよー!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:41:08.44 ID:TPxYO0xx.net
>>870
中島はやろうとしてたよ。空振りだったけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:42:29.12 ID:nQ4cjxiL.net
だーかーらー
有原、調子の良かった土曜に戻せって言ってるだろ
金曜大嫌いなんだよ奴はよ
サタデーナイトフィーバーしたいんだよ
お前らだって嫌いな曜日あるだろ?

ちなみに俺は火曜が大嫌いだ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:43:39.24 ID:1UZMbf4M.net
SB側は何が嫌いって、ネバネバを嫌っているんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:43:50.04 ID:+IWg6JFA.net
>>873
俺は月曜日がキライだ野球無いし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:50:12.27 ID:eWGGW44W.net
>>828
むしろ和田に有原は正解とすら思える
どうせ打てないなら有原で捨てればいい
実際それが連続で上手くいってるし
これが高梨で1失点負けとかなったら目も当てられん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:53:28.16 ID:nQ4cjxiL.net
って言うのも
布石がちゃんとあるんだよ
金曜、高梨の緩急ピッチで相手打線を狂わせる
土曜、有原のカット、フォークで更に相手打線を更に幻惑
日曜、大谷のパワーピッチでもう相手打線はどう対処して良いかわからんちん状態
このローテーションで12球団最強の表ローテって言われてたんだぜ

全ては高梨が基点なんだよ
それぐらい察しろや首脳陣よ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:59:23.12 ID:oH+u/kpS.net
明日は今宮と吉村をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくもやってくれたな」と
恨みこめて

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:59:57.59 ID:nQ4cjxiL.net
その表ローテと当たったチームは
その後もずっと残像が残り打線の調子を落として連敗したんだぜ

1カード3試合の戦略を考えて
その後の先発を組み立てないと
せっかく目の前の優勝もスルリと抜け落ちてくよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:02:18.12 ID:z128To9d.net
>>867
> いつもガムシャラに必死に真剣にとか、「先のことは考えずに毎試合全力で勝つためにやる」とか言ってたのになあ。
> 最後までやれることはやる!でチームの意思統一を図ってきた側面もあるだろうし。

口ではそう言いながら優先してるのはゴリタクのフルイニングだから信用ならんよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:03:42.49 ID:c38vIp/b.net
やっぱ俺が勝つと思ったら負けた…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:04:14.68 ID:ukq6hWBH.net
明日は遅くとも6回一杯で千賀を降ろすことだな
高梨にはそれまでリードを許さない投球をお願いしたい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:08:59.13 ID:oH+u/kpS.net
>>882
いやいや、今宮と吉村へのデッドボール責めでしょう
昨日はよくもやってくれたな!と
恨みこめて

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:10:18.40 ID:CLF5PyxX.net
ようやくうちに帰宅。手稲からドームはマジ遠いわ
>>873
それは本当に言えてると思う
なぜ高梨、有原、大谷のローテでうまくいってたのに
改造したもんかなあ?
なんか栗山っていい流れを壊すの好きだからなあ
マルチヒットしたり打点あげてる捕手は有無を言わせず代打出すし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:11:13.72 ID:MogFN1/o.net
雨かなんかでずれたんじゃね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:14:20.59 ID:q/6+cJ1B.net
ずれたのもあるけど栗山吉井は有原エースと言ってたからカード頭に持ってきたいのもあったのでは

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:14:48.25 ID:ZwqENrxe.net
>>884
ホント遠いよねー。稲積公園に球場作るって妄想レベルの噂が実現して欲しい。

後半戦スタートが金曜でその時点で一番安定していた有原に任せざるをえなかったのは仕方ないよ。大谷が使えなかった以上有原と心中覚悟は仕方ない。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:16:44.02 ID:fX0Je2U+.net
金村から気迫が全然ないと言われてるぞwwwこんなクソみたいに気迫の欠片もないチーム勝てるわけないわバーーーーーカ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:17:12.30 ID:3LNNXQ2X.net
>>878
今宮は許してやって
代わりに牧原と吉村と福田はやっちゃってよ
ガツーンってね!

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:19:33.77 ID:fPo/1+mB.net
有原からしたら和田は偉大な大先輩だからな、ぶつける方が馬鹿

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:20:42.20 ID:Rn7NV9Fd.net
明日で完全に終戦やろなぁ…
2位確保に切り替えるべき

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:20:54.29 ID:DHa8e9n1.net
有原は調子悪いなりに仕事してるだろ
それが今年の成長
問題は打つ方ですよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:21:16.56 ID:nOOWSEE8.net
今日はさすがはつよぽんってところじゃないの?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:21:48.42 ID:TPxYO0xx.net
>>890
斎藤でも当てときゃ良かったな。空気は読まなそうだし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:11.93 ID:97PLdB7x.net
>>884
小樽からご苦労さん

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:20.09 ID:ukq6hWBH.net
有原もまだ大卒2年目
一年通してずっと好調を維持するってわけにもいかない
悪いなりに点を取られないって技術は今日みたいな経験を何度か繰り返しつつ試行錯誤しながら身に着けていくもんだろう
とりあえずCSのころにまた絶好調になってればそれでいい
それまでは最低限今日くらいの試合を作れる投球をしてればいずれ勝ちもつくだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:35.12 ID:nQ4cjxiL.net
規定投球回数で
有原が1番良い成績残してるからぁーカード頭に持ってくるおー
正にド素人監督の典型的な考え

何故、有原が土曜に成績を残せたか
金曜、先発で調子を落としたか
もう一度、監督、首脳陣はよく考えた方が良いと思う

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:24:22.85 ID:ukq6hWBH.net
投げる順番どうこう以前に失投が増えている
好調時の変化球のキレと制球が落ちてしっかり捉えられている

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:26:33.85 ID:CLF5PyxX.net
>>887
うむ。そうな
稲積公園がむりでもせめて苗穂に…

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:28:12.77 ID:oLu3QKYc.net
なんか山川が覚醒してるが
ハムで言ったら石川慎覚醒みたいなもんか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:30:03.08 ID:TPxYO0xx.net
>>900
あの山川のぶっちぎった二軍成績考えると、むしろ中田が出始めた頃だろう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:31:27.15 ID:CLF5PyxX.net
有原は結果だけみりゃ8回3失点でそこそこ立派なんだけど
内容がなあ
初回からホームラン打たれちゃ全然ゲームを作れてないよ
てか、3回以降のピッチングを初回からやっとけと

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:36:40.16 ID:ZRpJhCM4.net
明日は死ぬ気で取りに行けよ糞野手共
今日は和田が凄かったでもうええわ
高梨が10点取られたら11点取りに行け
わかってんのか糞ショート

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:38:46.72 ID:CLF5PyxX.net
密かに優勝は明日の高梨の出来にかかってるかもしれん
明日勝てればまだまだ優勝の望みはある

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:39:24.18 ID:Ugygk12m.net
有原がソフバン通用しないとなるとcs厳しいな
大谷先発なら調整で打席立てないしどうすんだろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:39:55.86 ID:1UZMbf4M.net
有原も有原だったが、打線だよなぁ
和田の投球と有原の被弾に一気にシュュン…となる打撃陣のムードは何とかならんもんか
確かに迫力もオーラも何も無い
元気が無ければツキを呼び込むことも出来ないわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:06.66 ID:Ugygk12m.net
>>904
明日負けでもまだあるやろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:32.09 ID:kpRxl6kn.net
千賀は球はエグいけどスタミナないから粘りまくって欲しい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:40.58 ID:xGbRSvA5.net
CSはロッテに負けるから気にしなくていい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:42:40.04 ID:Ugygk12m.net
細川のリードがよかったんちゃう?
工藤はここ一番では鶴岡使わんで細川
去年のCS日本シリーズも全部細川やったろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:43:48.03 ID:Ugygk12m.net
>>909
また福岡いくまえに北海道よってハム食べられるんですかねえ・・

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:45:58.09 ID:1UZMbf4M.net
>>907
まだあるけど明日勝って五分に戻さないとムード的に3タテ食らう恐れがある

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:47:02.32 ID:CLF5PyxX.net
>>905
大谷の野手出場考えたら
大谷、有原、高梨、増井、メンドーサ、5番手
で大谷は登板日にリアル二刀流やれば
たぶん勝ち抜ける

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:48:17.41 ID:eWGGW44W.net
>>904
明日勝てれば明後日負けても0.5差だから全然問題無い
今は他力本願が叶う状態なのは本当に助かる

915 :913@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:48:49.98 ID:CLF5PyxX.net
すまんw間違えた
6番手ねw

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:51:01.89 ID:rxjwzndh.net
有原はもう確実に勝ちが計算できるピッチャーではなくなったってことだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:52:51.19 ID:QySnwOcv.net
最終回の攻撃のあの不甲斐なさよ
西川の四球まではよかったが

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:55:30.72 ID:oLu3QKYc.net
>>917
地味にあの盗塁が余計だった
近藤から1ストライク奪ったようなもんだよ
あえて盗塁しないほうがサファテにプレッシャーかけられたかもしれなかったのに

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:56:05.52 ID:TPxYO0xx.net
避難所はまた慎吾コールが始まってんな。何が避難所民をそこまで惹きつけるのか
むしろ横尾とか渡邉上げて欲しいわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:57:12.27 ID:QySnwOcv.net
>>132
中田「(日ハムの優勝を)ぶっ潰す」

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:58:13.94 ID:kXVajY6A.net
ストレートをまともに打ち返せないやつが多すぎる

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:58:30.61 ID:oH+u/kpS.net
>>903
ついでにランナー出たら隠し球で刺せ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:58:58.35 ID:oLu3QKYc.net
>>919
矢野の糞からすると石川慎のほうがマシだよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:59:35.93 ID:eWGGW44W.net
和田が年1クラスの神モードだっただけだよ
こればかりはしゃあない
明日は普通に打つって

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:59:36.17 ID:ZRpJhCM4.net
慎吾って二軍で.250切ってるんだろ?
流石にむりだわ
言っとくけどみんな嫌いな谷口は二軍ではやることないってなるくらい打つからな
それが一軍だとああなるんだから

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:00:15.66 ID:za/DBTL4.net
浅間があんな状態だし石川慎吾上げてもいいとは思う
ただそんなに期待はしない方がいい

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:00:27.40 ID:g9GmQPuT.net
明日の高梨は今宮と吉村をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくも有原をやってくれたな!」
と恨みこめて

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:01:09.53 ID:MzLqHAob.net
>>923
正直石川じゃそんな変わるとは思えねえわ。経験にはなるだろうけど
一応矢野だって対左には.375だしな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:01:11.61 ID:lqst4CDM.net
>>918
逆に得点圏にランナーいた方が一点OKな気持ちで開き直れる

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:03:57.48 ID:lh6mogbs.net
石川慎吾はクビもありうる大スランプから抜け出して最近.250まで一気に戻したから調子だけなら今は一番いい
対左で杉谷使うよりは期待できるとは思う

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:04:08.34 ID:jJuOw511.net
日曜大谷なげるのか?
チケットうりきれちまった

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:05:04.52 ID:34Wc0nfB.net
加藤でしょ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:05:29.92 ID:lqst4CDM.net
大谷は次の日曜かな?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:07:00.24 ID:uW/6kNBG.net
糞ハム3連敗しろよ
わかってんのか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:07:50.32 ID:fR0P0kvu.net
西川の最後の盗塁か
近藤のゲッツー避けぐらいの意味はあったかもしれんが
3点負けだから微妙ではあった
中田まで回ることをほぼ確定させたから悪くはないのかな?
西川近藤出塁大谷一発。
わずかな望みとしてはこれくらいしか可能性はなかったな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:08:23.02 ID:W+Dsec9u.net
中島は40球数稼げば許してやるも

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:09:22.19 ID:J7/ipi0H.net
あれはゲッツー回避の盗塁だろ
あと石川慎吾にはもう全く期待していない
横尾と大嶋には期待している

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:09:33.11 ID:34Wc0nfB.net
パリーグの打率は清田がダントツで最下位だけどワースト2位3位が中島中田
清田は規定割れしそうだしハムの聖域2名がワンツーフィニッシュもありうる

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:10:00.77 ID:DldkAk8n.net
>>927
大谷に報復されたらすべてが終わる

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:10:28.19 ID:MzLqHAob.net
>>939
鶴岡は完全に狙ってたけどなー

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:11:53.01 ID:lqst4CDM.net
>>937
なるほど

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:12:41.22 ID:dzCE4V86.net
>>873
俺も月曜がきらい、仕事始めだから。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:13:53.41 ID:ev3B3Ai4.net
鶴岡は永遠の二番手だな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:14:25.80 ID:o+RATA29.net
ソフトバンク苦手っていうか有原がダメなだけなんじゃないの?
先週も楽天にやられてたし。
今日勝てば首位って試合で完璧にやられるって
如何にも日ハムって感じだったな。
まあどうせ今日は負けると思ってた。
にしても和田からここまで点とれないのも珍しい。
今最多勝?っていっても元々防御率3点台のピッチャーだし。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:17:17.86 ID:dzCE4V86.net
高梨と千賀は勝てるよな?
高梨は3点とられたらきついかな。

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:19:39.18 ID:Fx0sf1dR.net
高梨は完封するし千賀は炎上するよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:20:07.07 ID:xj8f9aNv.net
>>825
うん
嬉しいよ
高校生時代からのファンなので
これから不動のリードオフマン→首位打者→2億円プレイヤー→海外FAでメジャー挑戦を夢見てます

>>829
四球取れるのは良いよね
出塁率が高い

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:20:11.29 ID:MzLqHAob.net
>>945
はっきり言って分からん。以前はここでは「和田なら勝てるだろ」って風潮だったし
一応千賀だって和田よりも防御率良くて、ハム以外には安定して防御率2点台。前回のロッテ戦では7回無失点
9勝1敗の投手なんだから油断なんて全く出来ない

ハムは今回も球数稼ぎ戦術だろうけど、仮に変に欲を出して早打ちで失敗したり、球数稼いでも崩れなかったら怖いね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:22:42.46 ID:fK10El+P.net
>>938
昨日清田割れてたのに
伊東もやらしいことするなあw
26 今宮健太 (ソ) .246→.246
27 中田 翔 (日) .245→.245
28 中島卓也 (日) .244→.242


清田復活 .215

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:23:51.99 ID:QWtI7t0y.net
ネガな事言うのもなんだけど
実は高梨は札ドのほうが苦手なのは知られていない

高梨先発
(札ド)
6/08鯉 5.0回 自責1
7/08鴎 7.0回 自責3
7/23檻 6.2回 自責2
7/30鷹 5.1回 自責2

(その他)
6/15星 6.0回 自責0
7/01鷹 7.0回 自責0
8/06鷹 5.0回 自責1
8/13鷲 9.0回 自責0

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:25:49.55 ID:fK10El+P.net
>>950
でも凄い安定感

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:25:53.69 ID:tlCMW3Db.net
ホークスに勝てるわけないだろ調子に乗るな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:26:31.28 ID:mAmIKj1a.net
有原は普通にダメだわ
打たれ過ぎ
前半の有原ならあんなポンポン飛ばされんわ
球威が疲れでかなり落ちてる

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:26:49.16 ID:DldkAk8n.net
ぶっちゃけうちの打線は四球狙いでカットしながらつないでいくしか有り得ない
中田の最終打席みたいのは論外

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:27:59.62 ID:mAmIKj1a.net
千賀や武田、岩嵜みたいな自滅型はハムは得意だから大丈夫だろ
前回もボロクソにしてやったし

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:30:01.45 ID:okmPNmK4.net
なかしまを打順調整とか宣ってるタクタクBBAはその発言自体がなかしまを貶めてることにすら気づかないの?
チャンスで代打も出ない打順調整って一体なんなんだよw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:30:40.29 ID:DldkAk8n.net
勘違いして打ちにいかないことだな
カットカットでボールをよく見ていくこと

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:31:42.15 ID:QWtI7t0y.net
どうせまたアホなベンチが早打ち指示するよ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:31:57.62 ID:DK0o8+YZ.net
今のタクは打撃と守備が逆なだけで
実は晩年の金本と同じ構図だ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:32:25.15 ID:xj8f9aNv.net
甘い球は打っていく方が自分のためじゃないか?
ってか、俺は中島のカット打法は不快だわ
中島の打席は見ないようにしてる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:35:04.71 ID:QWtI7t0y.net
>>960
今日の試合中のレポートで
「ヒットを打とうとするとカット出来なくなる」などと言う本人のコメントがあった
本末転倒過ぎて終わってると思った

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:35:46.33 ID:ev3B3Ai4.net
じゃカットしなくていいよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:36:22.62 ID:Fx0sf1dR.net
9番打者の結果で勝敗が左右される前になんとかしろよ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:37:02.38 ID:WrKpCtDd.net
試合前からホークスは力の抜けたいい雰囲気やった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:37:12.52 ID:tykuNuT1.net
本来は代走要員の器なのにスタメンで使われてるってヤバイよ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:40:59.90 ID:o+RATA29.net
ところで中島って今シーズン、ヒロインあったっけ?

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:41:32.90 ID:J7/ipi0H.net
打順調整はただの悪口だろw
中田が三振したときにゲッツー回避した!最低限!って言うのと同じ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:42:27.68 ID:WrKpCtDd.net
でもあのときあそこを守っていたのが中島じゃなかったら
そのあとホークスの追加点につながっていたかもという場面もあり...

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:43:57.27 ID:DK0o8+YZ.net
そらタクは守備貢献してるけど
守備固め要員がスタメン出場してるようなもんだぞ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:47:33.48 ID:dhektbQP.net
ショートは守備力重視でも仕方ないと思うけどな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:47:40.77 ID:tykuNuT1.net
代走要員だカス

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:48:46.00 ID:ev3B3Ai4.net
中島は自ら風邪をひくべき
監督も困ってるだろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:50:30.41 ID:WrKpCtDd.net
>>913
栗山なら調整登板なしにいきなり二刀流で先発復帰くらいしてくれるはず
今日の栗山は守りにはいってた
奔放にアイデア発揮してるのがいい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:51:41.32 ID:T5CsTHBb.net
>>965
しかもフルイニング縛りだからね、何なのかね

ハムは連勝はしてたけど打線が良くなってた訳じゃない
中田は相変わらず信頼できないし
レアも賢介も陽も解凍されてない
大谷はヒットは続いてるけど解凍はされてないと思う
西川くらいでしょ良いのは
ゴリタクなんか打率は大野や中田より下になったんじゃないの
バントや守備での貢献は認めるけど代打出せない制約はハンデでしかない
チャンスで犠牲フライできない、引っ張れないスクイズまで失敗してたらどうしろっていうのさ
三振量産してどんなスラッガーなんだよ
邪魔だし足枷でしかないフルイニング
栗山なめんなよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:52:30.31 ID:AFWlXkcu.net
>>964
新谷も一昨日言ってたな
ホークスにとっちゃ追い続けられるより
むしろ追いつかれた方が気楽だって
気持ちを切り替えやすいって

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:57:12.50 ID:T5CsTHBb.net
>>972
俺とタクとの闘いとか思って酔ってそうだけどね
狂ってるから栗山は
昨年も30打席くらいノーヒットの時あったよね
その時も代えなかったし

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 00:58:55.27 ID:okmPNmK4.net
>>967
ID:TOZ2ubVJは打順調整だと本気で言ってるぞw
意味のわからない発言や破綻した論理を見るに、頭の悪いBBA特有の短慮さ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:01:37.65 ID:AFWlXkcu.net
中島は去年がキャリアハイなのは明らかだし
たしかに無愛想でたまにオラついてみせる非力な三振野郎だよ
だがな、自分は中島は三振とエラーさえ
減らしてくれればあまり文句はない
あいつのバッティングじゃ進塁打も打てないから下手にバット振るより
たまに四死球での出塁して、バントだけ成功すりゃそれでいいかと思う
あいつにタイムリー打ってもらおうなんて甘えが過ぎるよ。恥ずかしい

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:03:50.76 ID:xj8f9aNv.net
>>961
そりゃダメだわ
追い込まれて厳しい球をカットするのが、カットの本来の有様だろう
長打がないのは仕方がないが、クリーンヒットを打てるように努力すべきだよ
フルイニングが実質確約されているのなら
せめて打球は転がして内野安打狙いでもいいが、前に飛ばさないと
基本に返ってほしい

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:03:57.58 ID:DK0o8+YZ.net
皆さんざん言ってるけどフルイニング出場がダメ
ちゃんと終盤代打を出せと

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:04:48.69 ID:DK0o8+YZ.net
>>979
中島本人が>>585の発言をしている

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:06:49.06 ID:xj8f9aNv.net
>>981
それはセリーグのピッチャーに求められている役割じゃない?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:14:54.66 ID:DK0o8+YZ.net
次スレ

ハム専 天王山2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1471622141/l50

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:18:37.41 ID:iPV2dOEY.net
負けたのはショックだけどチーム状態が悪いのではなく和田が良かっただけ、和田が苦手なだけ。と前向きにとらえよう

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:28:08.01 ID:AFWlXkcu.net
てか、昨日初めて有原の登場曲をマトモに聞いてみたんだが
あのTEEっていうミュージシャンなんか苦手だわ
日本人のくせになぜかカタコトみたいな歌い方
エグザイルとはまた一味違ったむさ苦しい系のチャラさ
タメ口で書かれた歌詞、アルバムにKido I Rakuとか名付けちゃうDQN的センス
なんもモジれてなくて笑ったわ
中島もそうだが登場曲で選手嫌いになるってパターンはあるわマジで

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:32:06.02 ID:wEz4XFSZ.net
お前ら、明日は北海戦応援(観戦)で札幌ドームには当然行かないよな?
北海道代表が甲子園の準決勝に登場するのに、シーズン144分の1試合であるハム戦を優先したらアホだぞ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:33:47.63 ID:rEtxYrwa.net
>>981
それマジで言ってたんなら最悪
みんな状態悪い中で何とか必死で点をもぎとってようやく勝ててる状態なのに
他の選手に負担かけて申し訳ないって気持ちは先行しないんだな
大体スクイズ失敗してばっかのやつがバントは出来てるとかふざけたことぬかすな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:37:39.38 ID:mXVDpBHV.net
中島はまず初球のど真ん中の半速球をカットしようとしてる時点でプロ野球選手やめた方がいい向いてない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:40:55.12 ID:Ek/5eiXy.net
仕事から帰ってきて意味結果を知ったんだが
有原9回まで投げきったんだな
自責3は及第点か
打撃陣は何やってたんだ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:41:40.48 ID:CQWIB1Fw.net
中島の打席を1球速報で見てるとこいつは何なら打てるんだといっつも思うわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:41:54.48 ID:Ek/5eiXy.net
すまん
9回は井口だった

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:42:36.24 ID:DRFcadT2.net
中島は本当に必要ないやろ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:49:20.97 ID:wEz4XFSZ.net
で、今日の午後は当然北海の試合(甲子園準決勝)を見るんだろうな?
まさか北海戦を無視してハム戦を見ないだろうな?

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:53:22.45 ID:56pj1pOe.net
最強の9番打者ぐらいにはなって欲しかった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:53:55.42 ID:Ek/5eiXy.net
>>993
すまん

すまん

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:55:18.16 ID:wffGaqwb.net
中田のファールがHRだったら
ケンスケMLBで通用しないのわかったわ和田さん打てないんだもんね

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:55:20.43 ID:DK0o8+YZ.net
今だけ見ればタクも必要な戦力だけど
早期に見切りをつけなきゃいけない選手とも言える

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:56:36.88 ID:wffGaqwb.net
>>993
北海道以外のハムファンもいるんじゃないの?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:57:48.58 ID:DK0o8+YZ.net
高校野球とか糞どうでもいい
もうスカウティングも終わったよ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/20(土) 01:59:01.82 ID:iPV2dOEY.net
1000なら高梨完封

総レス数 1000
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200