2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 中島問題

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 18:48:54.73 ID:QySnwOcv.net
ハム専2 タク問題 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1471518738/l50
※前スレ
ハム専 -0.5
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/14715221

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:12.75 ID:5/byEjM6.net
>>810
じゃあノーアウトなら代打出せって意見にも賛成なんだな?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:24.74 ID:Bt/X9xJb.net
8月20日の予告先発投手

(札幌ドーム  14:00)
高梨 裕稔   工藤 公康

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:52.00 ID:PshZBhkC.net
栗山は有原を異常に買ってるからな
去年からここ1の大事な試合任せて全部負けてる
そんなA級戦犯なのに全く叩かれないという強運の持ち主

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:07:58.73 ID:z128To9d.net
>>797
ずば抜けてはいないと思うけどな
中田も上手いし
まあいいや

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:08:32.59 ID:KGNFLXlV.net
>>818
ハムの試合見てなさそうだな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:08:52.00 ID:alJCMvmW.net
>>811
俺は西川ファンだから西川の話をしたいよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:09.70 ID:7Tx2V3n3.net
ハムのゴリ枠といえば谷口だったのに・・今は昔

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:27.58 ID:Bt/X9xJb.net
さすがに中島の打率やばいな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:09:42.04 ID:xItV0q8C.net
>>810
今日だけの話じゃないからな
今日もし終盤で得点圏で打者中島でも栗山は絶対に代打出さないぞ
愛人中島のフルイニング出場が消えるからなw

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:08.28 ID:+IWg6JFA.net
>>821
すっかり1番に定着したよな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:08.84 ID:TPxYO0xx.net
>>816
正直、今の栗山の感じだと、サヨナラのチャンスで相手投手が森福でも代打出す感じがしないからな・・・

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:46.97 ID:KGNFLXlV.net
もしもしで叩きすぎでワロタ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:10:48.52 ID:z128To9d.net
今日は和田にチンチンにされて
有原は試合を序盤で壊した
ブルペン休めたからよかったんじゃないの
マジで有原をホークスに当てるのもうやめて
何回もやられてるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:11:33.74 ID:x1nnDX1O.net
>>821
サファテに粘れてフォアボール選べてマウンドチョロチョロは最高だったな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:11:40.67 ID:Z14GKF28.net
亀よ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:12:09.96 ID:3Q0k7AIc.net
真ん中近辺の甘い球までカットしてたツケが回ったな
あれでは未来がないとみんな警告してたもんなここでは
道内テレビや解説は粘りに絶賛してたけどほんとレベル低いしな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:13:16.40 ID:E80P1cJp.net
今日は別に中島にランナー出すような場面なかったろ
問題は終盤1点負けててランナー2塁の場面だ
点入れなきゃ負けるんだから守備力下がっても代打出すべき
俺は愛人だのフルイニングだの信じてないが
今後そういう場面で代打なかったらちょっと疑うわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:06.98 ID:x1nnDX1O.net
>>814
>>815
大谷復活して投手戦するしか無理だろあれ
でも大谷しか打てないという

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:42.37 ID:K3noLoR4.net
>>828
もう9月に2試合あるだけで週前半の試合だからもう登板機会無いだろう

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:48.40 ID:RFaJkNLl.net
くどいようだがマトモな監督なら内容が有原を
わざわざホークス戦で登板させなかったろうな
12日の楽天戦で登板して13日に抹消しときゃ
23日のロッテ戦に投げられたのに
まあメンドーサが寝違えてなけりゃ
このプランももっと実行しやすかったんだろうけどな
ったくあいつはいつになったら寝違えから復帰するんだタコス野郎

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:14:51.11 ID:x1nnDX1O.net
>>831
稀哲とかタテやマンはそれよく言ってるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:15:06.37 ID:YSCzQc8w.net
いまの中島は終盤の守備固めか代走で使った方がいいかもね

少なくとも打撃では無理

838 :835@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:15:46.44 ID:RFaJkNLl.net
訂正
内容が悪い有原を
と言いたかった

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:16:15.70 ID:+IWg6JFA.net
>>833
今日は中田もヒット打ったんだけどなw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:16:30.20 ID:xrWqKWv9.net
この先発カツカツ球団でエース級抹消とか笑うわ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:17:12.12 ID:YSCzQc8w.net
>>839
肝心な所で打てないんだよなぁ

今日の最終打席とか

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:09.14 ID:RFaJkNLl.net
カットはあくまで手段であって目的ではないよな
中島は卓也なんだから
卓球でもやってカットの意義を学べよ
松下氏に弟子入りしろ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:30.13 ID:+IWg6JFA.net
>>841
そうそう大事なとこで打たない 勝負弱いな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:42.37 ID:TPxYO0xx.net
>>841
一応最初の打席は肝心な場面では合ったけどなあ
立て続けに3点取られて嫌な雰囲気からの、きっちり見極めてからの先頭打者ヒットだし

後ろのアホ二人が連続初球打ちで終わったけど

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:18:53.77 ID:E80P1cJp.net
>>832
間違えた恥ずかしい
中島にランナー→中島に代打

有原は去年に戻ってしまったみたいだな
制球の精度が落ちてる。まだ一年通して投げる体力ないのかな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:19:51.62 ID:RFaJkNLl.net
>>840
一番勝つのが難しい苦手のロッテ戦にエース級当てて何が悪いの?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:20:34.94 ID:S73QLQ9s.net
今帰宅
松田や柳田ならともかく今宮と吉村にホームラン打たれて負けってやるせなさすぎる

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:20:38.26 ID:5/byEjM6.net
飯山が4打数1安打するだけでタクより働いたことになる

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:21:24.39 ID:z128To9d.net
>>844
最初の打席よかったよね
ああいう打席をいつも見せてほしいんだけど
難しいのかな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:21:25.72 ID:TPxYO0xx.net
>>845
投球スタイルに多少変化を加えるべきかもね
ストレートとカットボールがメインだし、球威が無くなってくるとダメなんだろう。カットボール意識しすぎて、ストレートにも変な回転かかるフォームに戻ってるし
やっぱ力を抜くボールをもうちょい安定させたいところ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:20.37 ID:YSCzQc8w.net
>>849
調子に乗ってしまうんやろな

もしくは負けムードだとうまく力を発揮できんとか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:30.78 ID:x1nnDX1O.net
>>839
すまんw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:22:37.26 ID:z128To9d.net
どうなったかはわからないけど今日はキャッチャーは大野がよかったな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:23:07.96 ID:RFaJkNLl.net
>>845
あいつ打たれ始めたらすぐイライラして
感情が顔に出るじゃん
ああいうところがダメなんだよな
感情を抑えられないようじゃ二流だよ
いっぺんニコニコして投げてみろと

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:23:18.32 ID:x1nnDX1O.net
>>841
サファテ打てとか鬼かよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:24:33.00 ID:YSCzQc8w.net
>>855
せめて三球三振はしないでほしかったんや

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:25:12.97 ID:kpRxl6kn.net
数字的には8回3失点だからよくやったと言えるのかもしれないけど被弾しすぎだよね
中島はもう外すべきだろ、中田みたいに紛れ当たりの長打もないし

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:11.21 ID:x1nnDX1O.net
>>856
まあそれはある
繋ぐ打撃になったと思ったらすぐマン振りマンに戻るの悲しい

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:11.37 ID:YSCzQc8w.net
>>857
今は守備固めでいいと思うけどなぁ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:28.58 ID:5/byEjM6.net
>>857
中田やレアードの不調はHRというリターンがあるから我慢にも意義があるが
タクの場合はそれがない 早めに見切るべき

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:26:49.90 ID:RFaJkNLl.net
中島は新監督きたら干されがちになるよ
まあみんなそうカッカすんな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:29:33.34 ID:RFaJkNLl.net
明日明後日連勝したいなあ
せめて一勝すればまだまだ優勝に望みがつながる

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:34:35.10 ID:TPxYO0xx.net
しかしまあ、あんだけショート取っておいて成功例が中島、マシなレベルが今浪だけとは悲しいもんだ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:35:10.65 ID:5/byEjM6.net
>>863
ゴリタク固定でチャンスが全然ないだろ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:26.82 ID:TPxYO0xx.net
>>864
そもそもトレードで大引取らなきゃならなかった時点で悲しんでるんだよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:39.22 ID:7Tx2V3n3.net
自分は1万円超の枕にしてから寝付きすんごく改善した
市川も枕探しに精を出すべき

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:36:58.16 ID:1UZMbf4M.net
今日ほど静かで大人しい栗山も珍しい。お客さんだった。
淡々と負けたな。大一番で固まったか。
いつもガムシャラに必死に真剣にとか、「先のことは考えずに毎試合全力で勝つためにやる」とか言ってたのになあ。
最後までやれることはやる!でチームの意思統一を図ってきた側面もあるだろうし。
3R勝負の決戦と考慮して少し守り(セーブ)に入ったか。
栗山のような信じて手を打ってきたタイプが、
ココ一番で急に自分を抑えて変にやり方を変えたりすると、かえって何かが微妙に狂ってその先全敗、連敗もあり得るだろう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:38:26.00 ID:RFaJkNLl.net
中田と中島は栗山野球の失敗作という結論でいいだろ
集団スポーツなんだから失敗作は失敗作なりに使いようがあるよ
栗山野球が終了してから考えればいい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:39:19.72 ID:+IWg6JFA.net
>>866
俺もNASA開発の低反発枕にしてから寝つきがよくなった

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:40:41.24 ID:RFaJkNLl.net
中島や西川も打てないならセーフティ狙って
和田を揺さぶったりすりゃよかったのに
好投手相手に淡々とやられすぎだよな
爪痕残そうという気概が足りない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:41:03.60 ID:IlMjF5Rc.net
がんばれナカシー!!
味方だよー!

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:41:08.44 ID:TPxYO0xx.net
>>870
中島はやろうとしてたよ。空振りだったけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:42:29.12 ID:nQ4cjxiL.net
だーかーらー
有原、調子の良かった土曜に戻せって言ってるだろ
金曜大嫌いなんだよ奴はよ
サタデーナイトフィーバーしたいんだよ
お前らだって嫌いな曜日あるだろ?

ちなみに俺は火曜が大嫌いだ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:43:39.24 ID:1UZMbf4M.net
SB側は何が嫌いって、ネバネバを嫌っているんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:43:50.04 ID:+IWg6JFA.net
>>873
俺は月曜日がキライだ野球無いし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:50:12.27 ID:eWGGW44W.net
>>828
むしろ和田に有原は正解とすら思える
どうせ打てないなら有原で捨てればいい
実際それが連続で上手くいってるし
これが高梨で1失点負けとかなったら目も当てられん

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:53:28.16 ID:nQ4cjxiL.net
って言うのも
布石がちゃんとあるんだよ
金曜、高梨の緩急ピッチで相手打線を狂わせる
土曜、有原のカット、フォークで更に相手打線を更に幻惑
日曜、大谷のパワーピッチでもう相手打線はどう対処して良いかわからんちん状態
このローテーションで12球団最強の表ローテって言われてたんだぜ

全ては高梨が基点なんだよ
それぐらい察しろや首脳陣よ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:59:23.12 ID:oH+u/kpS.net
明日は今宮と吉村をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくもやってくれたな」と
恨みこめて

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 22:59:57.59 ID:nQ4cjxiL.net
その表ローテと当たったチームは
その後もずっと残像が残り打線の調子を落として連敗したんだぜ

1カード3試合の戦略を考えて
その後の先発を組み立てないと
せっかく目の前の優勝もスルリと抜け落ちてくよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:02:18.12 ID:z128To9d.net
>>867
> いつもガムシャラに必死に真剣にとか、「先のことは考えずに毎試合全力で勝つためにやる」とか言ってたのになあ。
> 最後までやれることはやる!でチームの意思統一を図ってきた側面もあるだろうし。

口ではそう言いながら優先してるのはゴリタクのフルイニングだから信用ならんよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:03:42.49 ID:c38vIp/b.net
やっぱ俺が勝つと思ったら負けた…

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:04:14.68 ID:ukq6hWBH.net
明日は遅くとも6回一杯で千賀を降ろすことだな
高梨にはそれまでリードを許さない投球をお願いしたい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:08:59.13 ID:oH+u/kpS.net
>>882
いやいや、今宮と吉村へのデッドボール責めでしょう
昨日はよくもやってくれたな!と
恨みこめて

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:10:18.40 ID:CLF5PyxX.net
ようやくうちに帰宅。手稲からドームはマジ遠いわ
>>873
それは本当に言えてると思う
なぜ高梨、有原、大谷のローテでうまくいってたのに
改造したもんかなあ?
なんか栗山っていい流れを壊すの好きだからなあ
マルチヒットしたり打点あげてる捕手は有無を言わせず代打出すし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:11:13.72 ID:MogFN1/o.net
雨かなんかでずれたんじゃね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:14:20.59 ID:q/6+cJ1B.net
ずれたのもあるけど栗山吉井は有原エースと言ってたからカード頭に持ってきたいのもあったのでは

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:14:48.25 ID:ZwqENrxe.net
>>884
ホント遠いよねー。稲積公園に球場作るって妄想レベルの噂が実現して欲しい。

後半戦スタートが金曜でその時点で一番安定していた有原に任せざるをえなかったのは仕方ないよ。大谷が使えなかった以上有原と心中覚悟は仕方ない。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:16:44.02 ID:fX0Je2U+.net
金村から気迫が全然ないと言われてるぞwwwこんなクソみたいに気迫の欠片もないチーム勝てるわけないわバーーーーーカ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:17:12.30 ID:3LNNXQ2X.net
>>878
今宮は許してやって
代わりに牧原と吉村と福田はやっちゃってよ
ガツーンってね!

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:19:33.77 ID:fPo/1+mB.net
有原からしたら和田は偉大な大先輩だからな、ぶつける方が馬鹿

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:20:42.20 ID:Rn7NV9Fd.net
明日で完全に終戦やろなぁ…
2位確保に切り替えるべき

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:20:54.29 ID:DHa8e9n1.net
有原は調子悪いなりに仕事してるだろ
それが今年の成長
問題は打つ方ですよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:21:16.56 ID:nOOWSEE8.net
今日はさすがはつよぽんってところじゃないの?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:21:48.42 ID:TPxYO0xx.net
>>890
斎藤でも当てときゃ良かったな。空気は読まなそうだし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:11.93 ID:97PLdB7x.net
>>884
小樽からご苦労さん

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:20.09 ID:ukq6hWBH.net
有原もまだ大卒2年目
一年通してずっと好調を維持するってわけにもいかない
悪いなりに点を取られないって技術は今日みたいな経験を何度か繰り返しつつ試行錯誤しながら身に着けていくもんだろう
とりあえずCSのころにまた絶好調になってればそれでいい
それまでは最低限今日くらいの試合を作れる投球をしてればいずれ勝ちもつくだろう

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:22:35.12 ID:nQ4cjxiL.net
規定投球回数で
有原が1番良い成績残してるからぁーカード頭に持ってくるおー
正にド素人監督の典型的な考え

何故、有原が土曜に成績を残せたか
金曜、先発で調子を落としたか
もう一度、監督、首脳陣はよく考えた方が良いと思う

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:24:22.85 ID:ukq6hWBH.net
投げる順番どうこう以前に失投が増えている
好調時の変化球のキレと制球が落ちてしっかり捉えられている

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:26:33.85 ID:CLF5PyxX.net
>>887
うむ。そうな
稲積公園がむりでもせめて苗穂に…

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:28:12.77 ID:oLu3QKYc.net
なんか山川が覚醒してるが
ハムで言ったら石川慎覚醒みたいなもんか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:30:03.08 ID:TPxYO0xx.net
>>900
あの山川のぶっちぎった二軍成績考えると、むしろ中田が出始めた頃だろう

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:31:27.15 ID:CLF5PyxX.net
有原は結果だけみりゃ8回3失点でそこそこ立派なんだけど
内容がなあ
初回からホームラン打たれちゃ全然ゲームを作れてないよ
てか、3回以降のピッチングを初回からやっとけと

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:36:40.16 ID:ZRpJhCM4.net
明日は死ぬ気で取りに行けよ糞野手共
今日は和田が凄かったでもうええわ
高梨が10点取られたら11点取りに行け
わかってんのか糞ショート

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:38:46.72 ID:CLF5PyxX.net
密かに優勝は明日の高梨の出来にかかってるかもしれん
明日勝てればまだまだ優勝の望みはある

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:39:24.18 ID:Ugygk12m.net
有原がソフバン通用しないとなるとcs厳しいな
大谷先発なら調整で打席立てないしどうすんだろ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:39:55.86 ID:1UZMbf4M.net
有原も有原だったが、打線だよなぁ
和田の投球と有原の被弾に一気にシュュン…となる打撃陣のムードは何とかならんもんか
確かに迫力もオーラも何も無い
元気が無ければツキを呼び込むことも出来ないわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:06.66 ID:Ugygk12m.net
>>904
明日負けでもまだあるやろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:32.09 ID:kpRxl6kn.net
千賀は球はエグいけどスタミナないから粘りまくって欲しい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:40:40.58 ID:xGbRSvA5.net
CSはロッテに負けるから気にしなくていい

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:42:40.04 ID:Ugygk12m.net
細川のリードがよかったんちゃう?
工藤はここ一番では鶴岡使わんで細川
去年のCS日本シリーズも全部細川やったろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:43:48.03 ID:Ugygk12m.net
>>909
また福岡いくまえに北海道よってハム食べられるんですかねえ・・

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:45:58.09 ID:1UZMbf4M.net
>>907
まだあるけど明日勝って五分に戻さないとムード的に3タテ食らう恐れがある

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:47:02.32 ID:CLF5PyxX.net
>>905
大谷の野手出場考えたら
大谷、有原、高梨、増井、メンドーサ、5番手
で大谷は登板日にリアル二刀流やれば
たぶん勝ち抜ける

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:48:17.41 ID:eWGGW44W.net
>>904
明日勝てれば明後日負けても0.5差だから全然問題無い
今は他力本願が叶う状態なのは本当に助かる

915 :913@\(^o^)/:2016/08/19(金) 23:48:49.98 ID:CLF5PyxX.net
すまんw間違えた
6番手ねw

総レス数 1000
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200