2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓鷹専〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(ガラプー KK7f-k4rW [07012330612859_vu]):2016/09/05(月) 12:42:37.96 ID:82F6s510K.net
前スレ
〓鷹専〓 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1472974332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d6-NIW4 [117.102.194.73]):2016/09/05(月) 14:44:20.34 ID:vxzk0bZc0.net
好調な打線弄るのホント何なん?
CSや日シリでも普通にやるんだろうな
今年3割全然居ないの打順弄りまくるせいだろ絶対

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 14:46:51.64 ID:eEzd+luR0.net
発表は8日な

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2a-49ib [119.239.184.77]):2016/09/05(月) 14:47:40.12 ID:JL5/u9tL0.net
>>6
鶴岡婆必死やね
今現在の鶴岡はただのお荷物よ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.253.203]):2016/09/05(月) 14:51:03.50 ID:jVwLpi1Ga.net
アレンジャー工藤

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [1.72.4.228]):2016/09/05(月) 14:53:45.67 ID:Qd7f1lucd.net
鶴ちゃんファンが迷惑かけてごめんなさーい
ハム時代からファンはおかしな人が多くてねー

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-k4rW [07012330612859_vu]):2016/09/05(月) 14:59:44.31 ID:82F6s510K.net
>>26
勝手に変なレッテル貼んなや

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-0kze [182.250.246.226]):2016/09/05(月) 15:15:59.19 ID:Oc5bUSria.net
>>26
今年は鶴岡で勝った試合も結構あるし、そこまでは言えん。
今も鶴岡が必要だし。
ただ去年一昨年は鶴岡が役に立った記憶はあんまないww

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 67df-10NS [221.241.69.225]):2016/09/05(月) 15:16:22.67 ID:n4g4ZZKv0.net
晃抹消

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 67df-10NS [221.241.69.225]):2016/09/05(月) 15:16:38.11 ID:n4g4ZZKv0.net
せず

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-iG4w [183.176.50.92]):2016/09/05(月) 15:17:13.65 ID:VOPYNNyS0.net
もう誰外して誰使えば勝てる
とかいう段階じゃない気がするけどな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d1-iG4w [202.215.124.242]):2016/09/05(月) 15:18:21.80 ID:kmJxisiL0.net
どうしてこうなった

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5c-iG4w [116.94.130.89]):2016/09/05(月) 15:18:28.82 ID:uH5UAcQT0.net
やっぱり山田残ってるなまた日曜に先発するのか

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-IPsc [219.127.42.34]):2016/09/05(月) 15:19:29.35 ID:MNMqFRNE0.net
晃よかったなー

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1e-iG4w [183.176.50.92]):2016/09/05(月) 15:19:53.45 ID:VOPYNNyS0.net
ただ山田はもうやめたほうがいいよね

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 738e-QzHW [218.221.8.219 [上級国民]]):2016/09/05(月) 15:20:30.45 ID:HdNWIPe80.net
日曜日攝津って記事が前スレに貼られてなかったか?

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.73.112]):2016/09/05(月) 15:21:47.78 ID:6NGR0OEIp.net
山田見るなら笠原みてえわ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 15:31:33.37 ID:eEzd+luR0.net
今週の先発予想

6日オリH 武田ー西
7日オリH 中田ー松葉
8日オリA 東浜ー山田
9日オリA 和田ー金子
10日西武H 千賀ー高橋光
11日西武H 摂津ーウルフ
ハム
6日ロッテH 大谷ースタン ※明日の旭川は雨の予報
7日ロッテH メンドーサーチェン
8日 移動日
9日楽天A 高梨ー則本
10日楽天A 増井ー安楽
11日楽天A 加藤ー辛島

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-COJC [27.81.61.179]):2016/09/05(月) 15:31:47.11 ID:AlkJsT/H0.net
前スレで山田中継ぎ待機させてそこに摂津を先発って記事あったよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-iqkD [126.229.52.77]):2016/09/05(月) 15:34:30.47 ID:myJnxc/ur.net
>>41
17失点カムバーック

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 67df-10NS [221.241.69.225]):2016/09/05(月) 15:44:31.38 ID:n4g4ZZKv0.net
9/29に日程追加入って無事残りの10試合10連戦ということになりましたそうです

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 15:49:02.63 ID:eEzd+luR0.net
嘘つきはNGな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-COJC [27.81.61.179]):2016/09/05(月) 15:54:51.56 ID:AlkJsT/H0.net
>>43
9/21 日本ハム(ヤフオク)
9/22 日本ハム(ヤフオク)
9/23 西武(西武プリンス)
9/24 西武(西武プリンス)
9/25 西武(西武プリンス)
9/26 ロッテ(QVC)
9/27 ロッテ(QVC)
9/28 ロッテ(QVC)
9/29 ロッテ(QVC)←今日追加
9/30 楽天(ヤフオク)

まるまる一週間関東に滞在か
この時期はたまにあることとはいえキッツイな
松坂に声が掛かるわけだわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 15:55:03.63 ID:HEzpYYT80.net
>>43
そこは予備日だから10連戦にはならんぞ
8連戦最後のロッテ3連戦でどっか中止になった場合にその日に試合やるってだけ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-iG4w [61.205.4.47]):2016/09/05(月) 15:59:27.15 ID:RFmCxh5KM.net
工藤ヨシ体制は二保が壊れたら敗戦ロング要員すら発掘できんのか
どんだけ中継ぎ整備下手なんだよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd5f-RETc [49.96.245.225]):2016/09/05(月) 16:01:16.46 ID:XrU4p7Gmd.net
>>47
飯田がいたのに

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 16:06:15.41 ID:HEzpYYT80.net
>>47
下手とかじゃなしに補強せずに3年変わらずのメンバーでみんな開幕から崩れてるんだから
整備のしようがないと思うぞ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 33cc-hNlF [106.160.98.240]):2016/09/05(月) 16:07:49.00 ID:eLIkF1V20.net
すべては補強を断ったとこから始まってんのかな・・
崩壊の序章

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-iG4w [61.205.4.47]):2016/09/05(月) 16:14:39.74 ID:RFmCxh5KM.net
敗戦ロングに補強もクソもないだろ
なんで今更山田なんだよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 16:18:49.42 ID:HEzpYYT80.net
>>50
打者も補強してないといけなかったが、打者の補強をしないにしたって
消耗品の中継ぎを補強しなかったのは愚策だよ
最低打線か中継ぎどちらかの補強をしてれば残った補強してない方も楽になっただろうけど

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-COJC [27.81.61.179]):2016/09/05(月) 16:19:58.62 ID:AlkJsT/H0.net
岩嵜・仁保・飯田・森
このあたりがチャンスもらって日本人次世代リリーフエースに期待も伸び悩んだのが
この2・3年続いたからな
しわ寄せがモロに来たって感じ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 16:23:00.09 ID:HEzpYYT80.net
>>51
全員総崩れで敗戦ロングとして使うだけの弾が残ってないって事だよ
補強してたら勝ちパとそれ以外で分けられたから敗戦ロングに回せるのもいただろうが
勝ちパがいないから総動員で誰が勝ちパで投げてるかわからんし敗戦ロングに回す余力がない
まぁそれとは別になんでまだ山田使うのかってのはホント謎だが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 16:31:56.82 ID:eEzd+luR0.net
2010セの優勝チーム中日がアッといぅに谷底に落ちていったのと同じ匂いを感じるのは俺だけかな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-iG4w [61.205.4.47]):2016/09/05(月) 16:35:09.91 ID:RFmCxh5KM.net
補強しなかったのが原因はわかってるが
下も先発偏重すぎな体制になってんじゃないの
トップの意向がチーム全体の意向になるんだし
ナベQ時代の西武しかり

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.160.227]):2016/09/05(月) 16:38:20.75 ID:3TDnsOFDd.net
補強もだけど野手育成が絶望先生的

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3H5P [07011021185555_ad]):2016/09/05(月) 16:38:30.73 ID:wfL2aHfYK.net
大丈夫そうだな晃

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.241.34]):2016/09/05(月) 16:44:06.91 ID:1ja9Gp3Oa.net
抹消情報みたが山田の二文字が無いやんけ
信じられんw( ̄△ ̄;)wおおっ!

来週日曜日は笠原先発でいってくれや
負けても勝っても何でも来年以降の糧になるやろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 16:47:06.42 ID:HEzpYYT80.net
>>56
その辺は工藤が先発偏重だし実績重視で考えてるから中継ぎにしたって下にいる若いののを
ほとんど使ってないからな
ロクに出てきてないのは加治屋岡本といい上がってすぐいい投球できる投手がいないからってのもあるけど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b34b-4EYR [202.229.247.220]):2016/09/05(月) 16:47:10.45 ID:Sk/Y7lvB0.net
高橋純平は最近下で投げてるの?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 33cc-hNlF [106.160.98.240]):2016/09/05(月) 16:47:33.97 ID:eLIkF1V20.net
選手も工藤に「??」とかなりながら消耗していってる感じ
気がついたらミス1コもできない状況に追いつめられて、みたいな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 16:50:10.13 ID:eEzd+luR0.net
即効薬としてドラフトで摂津、森みたいな即戦力の中継ぎ取ればいいのか?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f33-BHwu [219.112.73.254]):2016/09/05(月) 16:52:53.75 ID:V+F3bRci0.net
今年で懲りてフロントは補強してくれるでしょ。
異常だもんこの補強なしは。 自チーム選手を過大評価も甚だしい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f33-BHwu [219.112.73.254]):2016/09/05(月) 16:54:44.39 ID:V+F3bRci0.net
工藤がかなり調子こいてたのも事実

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-COJC [27.81.61.179]):2016/09/05(月) 16:57:30.03 ID:AlkJsT/H0.net
>>63
怪我持ちドラ1鍛冶屋を取るよりかはそっちの方が十分にマシだな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 16:57:34.32 ID:HEzpYYT80.net
>>64
3連覇に向けて1ミリの慢心もないとか言っとったけど補強なしが一番の慢心だろと
考えが甘すぎるわ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b94-wh/5 [220.98.134.160]):2016/09/05(月) 16:59:34.29 ID:jzBdTloJ0.net
ソフトバンク・工藤監督おかんむり “門下生”山田が逃げの投球 致命傷になる可能性も マジック消滅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000004-ykf-spo

 2回途中で降板し今季初黒星を喫した山田は、「すいません」とだけ話して帰路についた。

 山田は“工藤塾”の門下生だ。2014年11月の秋季キャンプでは就任ほやほやの指揮官からマンツーマン指導を受け、マウンドでの攻めの姿勢の重要性を叩き込まれてきた。
だが、この日のKO劇が示すように、課題は改善されていない。

 “逃げの姿勢”がみえるのは、山田に限ったことではない。今季の投手陣はこの日でリーグワーストの105本塁打を喫し、まさに“一発病”が蔓延している。
他球団スコアラーからは「ソフトバンクのバッテリーは内角攻めが緩い。打者は思い切って踏み込める」と分析している。

 そんな現状に、球団関係者は「工藤監督、佐藤投手コーチも、期待しているのに脱皮できないウチの投手たちに、何が自分に欠けているのかを気づかせたいと思っているんですけどねえ」とため息をつく。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:00:38.50 ID:HEzpYYT80.net
>>66
ドラ1はともかくそれ以外は即戦力で中継ぎ候補とってもらわないといかんな
中継ぎが総じてガタガタだもん
これで高卒とろうもんなら殺意沸くわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sd5f-lXan [49.104.20.171]):2016/09/05(月) 17:01:16.37 ID:inZxdZ4Dd.net
http://line.sp.blogimg.jp/kamijiyusuke/imgs/8/e/8e01248d.jpg
松坂TVQとのコラボグッズ使ってるんだな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f795-zHZT [121.93.182.54]):2016/09/05(月) 17:01:49.60 ID:fTTHhQEe0.net
序盤僅差勝が多くて中継ぎサファテ大忙し
最少得点打順組んで先発育てるで引っ張ってランナー残しで中継ぎサファテ
負け試合を上手に利用してリハビリ若手ってのもなかったし
1点差ゲーム大好きです!なんて言った時監督このまま大丈夫ですか?って思った
序盤勝ち続けている時でもここで「このままもつか?」の声はあがってた
五十嵐なんてあとーーになって上がってきたし寺原どこ?仁保はいないし
新顔加入なしで去年より年取って人数の減って持つわけないよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 03b8-wh/5 [118.4.116.116]):2016/09/05(月) 17:04:12.02 ID:0MTUt4FH0.net
この危機的状況で優勝できたら さ

工藤監督は10連覇達成する!?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.142.220]):2016/09/05(月) 17:05:18.85 ID:6YUkiB8vd.net
というか、飯田には要求レベルが高杉でちょっと打たれると直ぐ落とす。
バリオスやモリオスと待遇が違い過ぎる。
そういうところが愛人采配と揶揄される所以だろ。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-wh/5 [60.38.248.52]):2016/09/05(月) 17:06:29.71 ID:/Mwoz3Ex0.net
まあ開幕時は五十嵐が調子あがってくるだろうと思ってただろうし
バリオスwスアレスも戦力になると踏んでただろうから開幕時に中継ぎ補強するかどうかは微妙だったとは思う
ただ、開幕戦後7月時点でトレードを検討できなかったのかってのはあるかもしれんな

森が7月に不調だったんだっけ
ちょっと中継ぎ抑え陣の調子が落ちる時期が遅かったってのはあるけどね
7月時点じゃ勝ちきれないのはどっちかといえば打線のせいだったからな〜

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:08:06.50 ID:HEzpYYT80.net
>>72
それはないわ
学習してセオリー通り堅実にやれるようになれば違うだろうがそういう気配はないし
補強についてもフロントはともかく現場の監督がこれだけ考え甘いんだからどっかで途切れるだろ
もう既に今年で切れそうだし

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f33-BHwu [219.112.73.254]):2016/09/05(月) 17:08:21.30 ID:V+F3bRci0.net
>>72
達成できるかはフロント次第。どんなに自前で育成しようとも補強(即戦力選手のドラフト、トレード、外人)すべき
西武広岡は3連覇できなかった。それに反省して強くても毎年補強を怠らなかったのが森西武
広岡もその時言ってるよ。 常に補強するべきだと。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.214.0.219]):2016/09/05(月) 17:12:59.19 ID:rwKDHxJip.net
ハムBBAに「おかしな人」って言われる鶴岡ファンて
つまり正常と考えるべきなのか、それとも余程おかしいのか
どっちやろねw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f2a-vSVO [111.169.12.53]):2016/09/05(月) 17:15:04.73 ID:W9vRdwB20.net
森はずっと信用ならねぇ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-COJC [27.81.61.179]):2016/09/05(月) 17:15:42.46 ID:AlkJsT/H0.net
>>76
補強+血の入れ替えだな
ピークをすぎた選手を他所に出すトレードがやたら多かった
今はトレード活発じゃないから難しいけど

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.8.50]):2016/09/05(月) 17:16:04.49 ID:V/HgenTUM.net
内角攻めないのは素人が見てもわかるな
ほんと外一辺倒だもん
無駄な外外しするならインコースえぐれよって思うけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.214.0.219]):2016/09/05(月) 17:20:38.55 ID:rwKDHxJip.net
>>49
だから、早く二軍の投手陣に中継ぎ調整させとくべきだったろ
大体、抑え経験ある岡本を余裕ある前半戦から投げさせて
勝ち中継ぎには敗戦処理やらせないとか、やっとかないから遺憾

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-6goY [182.249.242.22]):2016/09/05(月) 17:23:24.73 ID:1XzveRWna.net
なんとなく来年は楽天が脅威になりそうな気がする

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7772-FA7T [153.181.91.217]):2016/09/05(月) 17:26:38.14 ID:ANV+PE//0.net
江川〜頑張れ〜

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:29:32.75 ID:HEzpYYT80.net
>>80
インコースも投げてないわけじゃないけど投げてるのはゾーン周辺のインで
相手をのけ反らせたり目線を変えさせるようなインには投げてないしな
ただ普通に勝負してるのと何も変わらん
インハイ投げたりして気分よく振らせないようにしないといけないのに

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-3H5P [07011021185555_ad]):2016/09/05(月) 17:32:50.56 ID:wfL2aHfYK.net
バンデンが日曜に先発できればズバピタなんだがな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:33:49.81 ID:HEzpYYT80.net
>>81
その辺はシーズン前から工藤の考えが甘いからそうなってるんでもうどうしようもないわ
俺も別に下手じゃないとは言ってないし
下手なのとはまた別の話ってことよ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f35c-10NS [58.3.46.18]):2016/09/05(月) 17:34:32.48 ID:eEzd+luR0.net
ホームラン打たれ過ぎってシーズン当初からの課題でしょ
なんで今の時点まで修正できんのかね
和田にしろ千賀にしろポカポカ打たれて首かしげるってもう見飽きたわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9e-iG4w [124.44.71.67]):2016/09/05(月) 17:34:38.41 ID:yN5GWwgH0.net
山田なら岡本の方がまだ使えるくない?
あれもそこそこ頑張ってたろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f33-BHwu [219.112.73.254]):2016/09/05(月) 17:35:39.49 ID:V+F3bRci0.net
首脳陣もフロントも今年で学習したと思いたい
常にペナントは思い描くようにはいかないし、そうならない。 だからこそ先手先手を考えとかないと
オーナーは20手先を読んでるって言ってたぞ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.155.163]):2016/09/05(月) 17:39:26.78 ID:0EWYmm6+p.net
千賀の被本塁打内約
ヤフド10試合12本
ビジター12試合2本

千賀HR打たれるのテラスおおいの?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-wh/5 [60.38.248.52]):2016/09/05(月) 17:39:31.87 ID:/Mwoz3Ex0.net
岡本ほとんど使われてなかった記憶だわ〜

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.214.0.219]):2016/09/05(月) 17:40:25.50 ID:rwKDHxJip.net
>>87
それは綿密にデータ解析してみないとわからんやろな
ただ和田さんは、テラス出来る遥か昔からあんなだから、ああいうスタイルなんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.243.227]):2016/09/05(月) 17:47:33.60 ID:UUVIgmxwa.net
工藤の愛人カルテット
バリオス
吉村
牧原
山田

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:49:50.04 ID:HEzpYYT80.net
被HRが多いのは先発で制球いいのがいないからってはまずあるだろ
ほとんど球速重視でガンガン押してくタイプだし
武田はカーブで緩急つけるスタイルだから登板数に比べて12本で抑えてるからほかの先発よりいいけどノーコンは変わらんし
それにホームにテラスあるから当然被弾は増える

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e345-MJat [126.29.46.30]):2016/09/05(月) 17:51:08.71 ID:Sd0Rf62n0.net
今年のドラフトは全員大社でいい
高卒とってる余裕ない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f33-BHwu [219.112.73.254]):2016/09/05(月) 17:53:46.99 ID:V+F3bRci0.net
>>94
テラスつけて被本塁打云々はないよね。仕方がないよ。こっちがそれ以上打てばいいだけ
それで昨年デホ柳田松田で30発トリオができたんだから。それを今年放棄したのは慢心なんだよ
テラス向きの打者を取るべきなんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cc-wh/5 [121.111.43.156]):2016/09/05(月) 17:55:58.63 ID:HEzpYYT80.net
>>96
結局はそこよな
味方が全然打ってないから相手にしか作用してないし
テラスつけてHR出やすいようにしたんだから打者抜けたらちゃんと代わりのHR打てそうなのをとらないと

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.243.227]):2016/09/05(月) 17:58:44.41 ID:UUVIgmxwa.net
球場狭くしたのにあの監督がガリ、チビ大好きからそりゃホームラン伸びねえよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-RETc [126.204.172.56]):2016/09/05(月) 17:58:52.98 ID:BngU61LLr.net
二位か三位で取れる即戦力リリーフって誰がいるかな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-10NS [61.205.90.159]):2016/09/05(月) 17:59:49.10 ID:jG5jZtsKM.net
テラスあるんだからテラス打者育てるべきだろ
わけわからん非力チビは駄目だ
最低でも今宮レベルのパワーはないと相手が得するだけ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ efda-53i2 [59.147.179.219]):2016/09/05(月) 18:00:40.60 ID:nTZX+8B90.net
>>98
代打で出てくるのか奴等ほんとショボいもんなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13bc-IQzh [114.153.11.74]):2016/09/05(月) 18:01:36.06 ID:8WUPYmx40.net
松坂はもうしのごの言わず1軍で投げた方がいい。中継ぎで

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-wh/5 [60.38.248.52]):2016/09/05(月) 18:02:01.26 ID:/Mwoz3Ex0.net
5位が即戦力中継ぎという伝統があったんだけどなw

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 18:02:30.88 ID:eyBGgbwb0.net
独走してる時「バンデンはCSまでに戻ってくればいいよ」なんて余裕こいてたけどいよいよ現実味帯びてきたな
まさか本当に後半戦投げないとは思わなかったわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0336-yOwW [118.13.40.21]):2016/09/05(月) 18:04:03.39 ID:Lumds6FJ0.net
テラスは撤去したほうがええよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb72-wh/5 [60.38.248.52]):2016/09/05(月) 18:04:49.43 ID:/Mwoz3Ex0.net
すまん5位限定じゃなかったなw

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 18:06:12.80 ID:eyBGgbwb0.net
ファールゾーンがほとんどない
普通の外野フライがホームラン
投手からしたら地獄だよこんなん

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d4-wh/5 [121.119.108.11]):2016/09/05(月) 18:09:00.59 ID:cFQgIeS30.net
ギータ「 明日からマツダスタジアムのスタンドで観戦するぜ 」

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 63e5-wh/5 [222.149.131.119]):2016/09/05(月) 18:09:29.43 ID:1yAJ8lPE0.net
ポジ要素を挙げるなら、ここからはホームの試合が少なく、
その大半がオリ戦
相性抜群のビジターでの闘いのほうが多い

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 18:12:43.75 ID:eyBGgbwb0.net
H 27勝23敗 .540 得点244 失点216
V 33勝18敗 .647 得点219 失点145

下手したら今年のホーム勝率.500切るかもな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7772-RETc [153.133.167.97]):2016/09/05(月) 18:13:46.01 ID:H2XTMpE/0.net
>>107
屋内空調付きでよく整備されたマウンドに高待遇だから文句言うな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 18:16:18.77 ID:eyBGgbwb0.net
交流戦含めてなかった

H 35勝24敗 .593 得点286 失点240
V 38勝21敗 .644 得点260 失点169

ホームとビジターの得点差はたったの26
失点差は71もある

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5b-10NS [119.170.138.225]):2016/09/05(月) 18:42:17.65 ID:Sz6Bi/h70.net
>>76
根本さんが常に5年後を視野に入れた補強やってたからな
広岡時代にドラフト指名したナベQ 辻 田辺 笘篠らが開花したのが森時代だったわけで

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b368-10NS [202.55.205.107]):2016/09/05(月) 18:44:42.79 ID:9UXR/bC80.net
残りホーム10試合ビジター10試合だから同じだろ

20試合中西武オリックスだけで12試合あるけど西武はともかくオリックスは福良がハムのために頑張るだろう

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-10NS [182.249.240.11]):2016/09/05(月) 18:46:00.03 ID:opgNIltla.net
とかいいながらマイナーリーガーにポンポンホームラン打たれるんだろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.245.147.95]):2016/09/05(月) 18:46:51.64 ID:1+Tpx9Ddp.net
オリ戦は吉田にも気をつけんとな〜

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 18:47:52.09 ID:eyBGgbwb0.net
後半戦ホークスが1番勝ててないのがオリックス

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1372-10NS [114.154.186.84]):2016/09/05(月) 18:56:15.69 ID:vdLORUU10.net
>>112
その投手地獄をホームに持ちながらチーム防御率3.07でハムとほぼ同率で12球団1位を争っているホークス投手陣は凄いと思わんかね

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-RETc [182.249.246.3]):2016/09/05(月) 19:03:49.49 ID:bfn94ofAa.net
経営者目線で言えば去年は勝ち過ぎでそこまで勝ち星挙げなくても優勝できた
なので去年のいらん勝ち星を削って優勝しようとしてるのが今年でしょ
まあ優勝逃したら補強するだろうし優勝してもリスク軽減はするだろう、柳田が去年ほど打てないのはともかく故障は想定に入れてなかったろうし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e345-10NS [126.5.91.237]):2016/09/05(月) 19:04:25.17 ID:Ru9lGunc0.net
柳田がいない今はテラスはハンデになっとるな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM9f-iG4w [61.205.4.47]):2016/09/05(月) 19:05:21.63 ID:RFmCxh5KM.net
文句言い出したらキリがないが
最終的に貯金30以上で終わって優勝できなかったらしょうがない
純粋にハムを褒める
11勝9敗ならそんな高いハードルでもないだろ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 19:06:02.17 ID:eyBGgbwb0.net
>>118
すごいよ
ビジター防御率2.52は12球団でダントツだから
2点台はホークスだけ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f50-8XzF [163.44.167.53]):2016/09/05(月) 19:09:32.97 ID:qovA7jtY0.net
たかせん民的には、今年「リーグ2位でCS突破で日本一」と「リーグ1位でCSで負け」
とどっちが理想というかいいと思えるの?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 17df-RETc [113.35.183.77]):2016/09/05(月) 19:12:34.53 ID:eyBGgbwb0.net
>>123
プレーオフじゃないんだから圧倒的後者でしょ
そもそも前者は現実味が無さすぎる

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200