2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(ワッチョイ c1e0-+Xmv [106.73.129.160]):2016/09/11(日) 16:10:54.94 ID:4Ik4E4Vo0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Dq0J [0180QFF]):2016/09/11(日) 18:32:10.71 ID:8WhwyPzbK.net
>>502
川井出すのはビハインドで試合放棄決めた時だけにすべき
一軍中継ぎで小野と同じ結果でリード時起用なんてありえない
ビハインドは川井大差リードは古川だろうになぜ逆なのか

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 18:34:19.66 ID:EsSH8sE70.net
チャンスで歩かされるヤク西田

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.52]):2016/09/11(日) 18:36:16.79 ID:PB1uBm53M.net
来年は3外人がスタート時から入れば
ってなんかリンデンとか思い出してしまう俺

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f1d6-kyqm [218.220.113.149]):2016/09/11(日) 18:37:06.66 ID:OJLBh/L/0.net
>>587
ぼーっとしてたらいつのまにか二塁進んでたなw
中川もベースついてなかったとかかね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 18:38:09.18 ID:EsSH8sE70.net
>>575
んなもん長い目で見ればプロ野球の自滅行為やろ…

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c1cc-XNJE [106.174.59.125]):2016/09/11(日) 18:38:34.15 ID:o1qR11SI0.net
ノーアウト23塁から無得点・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e9-tq+X [123.216.65.218]):2016/09/11(日) 18:38:48.89 ID:WocCktZW0.net
果たして古川なら2点で止められたかな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0Hd0-4PRj [153.138.58.71]):2016/09/11(日) 18:39:36.28 ID:i0LlFPHxH.net
>>593
よくある

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 18:39:45.93 ID:EsSH8sE70.net
>>593
既視感のある攻撃やね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ab-Ex9u [61.207.130.219]):2016/09/11(日) 18:40:54.40 ID:WXBBtU1x0.net
>>583
西川の打席で中島が2塁へ盗塁成功したが、
7点差なので中川は1塁ベース付かず、嶋は送球せずで、
記録上、盗塁が認めらなかった。

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-1gdI [182.251.240.33]):2016/09/11(日) 18:41:44.10 ID:3lEZSO5aa.net
連戦の中で今日川井が選ばれたっていうことは
川井の方が古川より格下って首脳陣に判断されてるだけの話で変なことはないだろう

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.10]):2016/09/11(日) 18:41:54.28 ID:BNgF9QOsM.net
>>593
ノーアウト満塁は無得点に終わるからピンチだよな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 18:42:03.36 ID:EsSH8sE70.net
まあ古川連投してたし

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.247.6.253]):2016/09/11(日) 18:46:34.86 ID:U2UsCDNep.net
オコエ場外ホームラン打ったんだな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 815b-Te6E [42.144.41.87]):2016/09/11(日) 18:46:46.56 ID:PojLTXdo0.net
>>587,597
なるほど、ありがとう〜

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb45-Te6E [60.68.224.158]):2016/09/11(日) 18:47:36.14 ID:o23dwUBU0.net
オコエを上げろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.24]):2016/09/11(日) 18:48:04.96 ID:2IFW6gOAM.net
>>603
お?声を上げろ?

だと

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0Hd0-4PRj [153.138.58.71]):2016/09/11(日) 18:48:33.59 ID:i0LlFPHxH.net
最下位が見えてるのにオコエ使ってる余裕ない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-UIfL [111.106.46.15 [上級国民]]):2016/09/11(日) 18:50:07.38 ID:s114gQ2I0.net
オコエ瑠偉怖いほど成長スピードが早いね 2軍だけども新人からすでに5本とかすごいよ ホームランバッターじゃないのに

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e9-tq+X [123.216.65.218]):2016/09/11(日) 18:50:47.66 ID:WocCktZW0.net
オコエ調子いいからこそ上げるべきでは無いだろう
本来なら3年下で育てるべき選手なんだよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3212-1gdI [119.243.1.8]):2016/09/11(日) 18:51:14.95 ID:R7s+mf0H0.net
アマダー逝ってどうなるかと思ったらペレスもそこそこ打つのな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.52]):2016/09/11(日) 18:51:43.01 ID:PB1uBm53M.net
>>607
1軍に置いておいても打席に立つ機会がないなら2軍のほうがいいかもね
2軍なら打席立てるしプレッシャーも少ないしね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0Hd0-4PRj [153.138.58.71]):2016/09/11(日) 18:52:27.31 ID:i0LlFPHxH.net
前にすら飛ばない状態からここまで成長するとはね

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 939a-Te6E [180.3.35.232]):2016/09/11(日) 18:52:36.43 ID:Lp5AeCNG0.net
2軍の成績も平沢超えたな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.55]):2016/09/11(日) 18:53:51.10 ID:sT8YdfoWM.net
今年の外人が当たったおかげで最下位免れようなものだな
そりゃ外人頼みなのは情けないがそれはどこのチームも同じこと
外人いなくて勝てるのなんて鷹とか限られるやん

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d045-RG0E [221.24.42.222]):2016/09/11(日) 18:54:33.72 ID:uJpS95+P0.net
>>608
二軍では無双やったはず
というか内野1人下げて柿澤せっかく支配下にしたならお試ししたらいいのに
なんなら出るない今江を一旦休みにして

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 18:56:00.80 ID:EsSH8sE70.net
来年のことを考えるからこそ戦力になりそうな外国人を日本の野球に慣れさせて、
適正年俸の見極めをすることも大事だな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8acc-DUPf [111.97.13.73]):2016/09/11(日) 18:56:35.33 ID:GBYRXXKg0.net
オコエは体格持ってるから長打力も自然とついてくるだろう

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Dq0J [0180QFF]):2016/09/11(日) 18:58:58.96 ID:8WhwyPzbK.net
>>464
ビハインドで昨日出せばいいのに思い出ごときのために勝ち試合を危険にさらすな
ビハインドで勝ち継投三人も並べておいてリード試合は川井(相原小野枠)とか何の冗談だよ
また試合展開関係なく謎規則作ったんじゃないの
川井は嶋と絶対セットビハインドでも嶋が出てなければ川井の起用禁止

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.25]):2016/09/11(日) 19:01:42.71 ID:CQwL7PKQM.net
川井さんはそこそこ先発でも使えるしロングもできる便利さと年俸も安いから残すだろw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d045-RG0E [221.24.42.222]):2016/09/11(日) 19:03:35.71 ID:uJpS95+P0.net
>>612
鷹も結局外国人なしだとあれだけ失速するんだよな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 19:04:35.86 ID:fjNlxaNZM.net
オコエ、ここ2週間で4本ホ−ムラン打ってるから、
ある程度は長打の打ち方掴んだね。
この前2軍戦見たとき、グリップが一度体に近づく癖が、治りつつあったから
スイングが止まらなくなって、長打が出るスイングになりつつあるね。
1軍の経験もよかったけど、ノムさんが言う通り早めにスイングの矯正
してもよかったかな?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f04b-j70e [125.200.41.21]):2016/09/11(日) 19:04:45.11 ID:EsSH8sE70.net
山田、中腰釣り球にぽp

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Dq0J [0180QFF]):2016/09/11(日) 19:04:57.66 ID:8WhwyPzbK.net
>>466
昨日のビハインドで川井出せばいいだけじゃないか
試合開始前から日曜は負けと決めつけるから
ビハインドで勝ち継投三人も並べてリード試合最後に川井なんて馬鹿げた起用になるんだよ
ビハインド二試合連続したら連投させるのは川井と決めておけばいい

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cc-1gdI [27.85.125.94]):2016/09/11(日) 19:05:07.36 ID:KSuUAY9x0.net
>>617
人柄の良さも入れておけ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d6-tq+X [219.99.227.156]):2016/09/11(日) 19:08:08.65 ID:JJwHUPJY0.net
>>619
一軍出場ヒットツーベーススリーベースホームラン得点打点盗塁猛打賞を世代一番乗りできたからまあよかったんじゃない?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 19:09:31.79 ID:fjNlxaNZM.net
川井は昨日・今日はあれだけど、2軍では安定した先発だからね。
トレーニング理論もしっかりしてるらしいし、左ピッチャー専用の
育成コーチとしても有用だと思う。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK6b-Dq0J [0180QFF]):2016/09/11(日) 19:20:03.58 ID:8WhwyPzbK.net
>>624
一軍中継ぎでの結果が小野状態の投手をリード試合で使えるわけない
コーチ業が得意だの理論云々だのは全く関係ない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:21:44.06 ID:Do9H01V20.net
岩貞見てると松井だって先発やれそうに見えるけどな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.241.2]):2016/09/11(日) 19:22:08.37 ID:VjHovOhwa.net
>>625
勝った時くらい黙れ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b566-tlVP [14.193.73.185]):2016/09/11(日) 19:24:42.87 ID:sSpFKUlt0.net
16勝2敗か・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ca-j70e [101.111.181.41]):2016/09/11(日) 19:25:46.70 ID:ooCPKUY60.net
菓子さんに熱心なアンチがいてびっくりしたわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d4-tq+X [219.167.40.208]):2016/09/11(日) 19:26:18.45 ID:OU81ZtHd0.net
采配にケチ付けるのがお仕事のいつものガラプーだぞ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb45-Te6E [60.68.224.158]):2016/09/11(日) 19:27:08.31 ID:o23dwUBU0.net
まあまだ上げなくていいか。あと1〜2年したら主軸になる選手だからじっくり力を付けてくれ。でもあんまり待てないぞ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cc-1gdI [27.85.125.94]):2016/09/11(日) 19:28:32.71 ID:KSuUAY9x0.net
>>625
勝った日位叩きは抑えろよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.14]):2016/09/11(日) 19:29:44.36 ID:BNQqYUsMM.net
>>627,632
叩いてる奴が気に入らないなら無視しようず
NGに入れればいいんだよ。いちいち指図しても誰も従わないよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cc-1gdI [27.85.125.94]):2016/09/11(日) 19:30:31.15 ID:KSuUAY9x0.net
>>626
立花社長の言う通り抑えの外国人助っ人が取れたら
松井は先発復帰だな

中継ぎの状態もきついけど先発の状態も
かなりヤバイと思う

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd0-Te6E [153.232.14.199]):2016/09/11(日) 19:30:36.27 ID:sDA/Xzjr0.net
オコエの確定ホームランかっこいいなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:31:47.00 ID:Do9H01V20.net
俺は (ガラプー を野球chのNGnameにしてる
巻き添えはもう諦めてる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:33:20.81 ID:Do9H01V20.net
神宮どんだけHR出やすいんだよ
ポール際の近さとかヤバいやろこれ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 939a-3eja [180.3.3.50]):2016/09/11(日) 19:35:24.59 ID:4ELlLNny0.net
>>634
抑えじゃなくてリリーフを獲るって言ってたみたいだけど

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-CqJa [126.204.17.190]):2016/09/11(日) 19:35:27.72 ID:Xy74HaAur.net
菓子さんは昨日今日の投球見たら引退かなって思ったけど、どうだろう
二軍では安定感ある貴重なサウスポーだし、今年引退させたら二軍の投手運用も駒がたりなくなるだろうしな
菓子さんは皆に好かれる人格者だし、もし引退になってもコーチ就任は間違いなく打診されるだろう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd28-xOqY [49.97.108.225]):2016/09/11(日) 19:36:11.05 ID:b4YX4LZ9d.net
>>637
両翼97.5メートルだからな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cc-1gdI [27.85.125.94]):2016/09/11(日) 19:36:26.98 ID:KSuUAY9x0.net
>>638
抑えじゃないのか

というと松井は抑え固定か

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.241.2]):2016/09/11(日) 19:36:53.48 ID:VjHovOhwa.net
>>639
川井さんは投手コーチ兼任でもいいんじゃないかな
二軍でだけど

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.28]):2016/09/11(日) 19:37:03.21 ID:MiYcLT65M.net
>>634
松井先発させるならクローザーはニコでいいだろう
その場合7回と8回誰いかせるかが問題になるけどねえ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-CqJa [126.204.17.190]):2016/09/11(日) 19:38:26.03 ID:Xy74HaAur.net
>>642
それは十分ありうるね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 19:38:49.89 ID:fjNlxaNZM.net
ハマスタは外野方面に常にいい風が吹いてるから、
中村マメが流しでレフトスタンド、鉄平がバックスクリーン直撃、
小坂がライトスタンド中段に打てる。
神宮は微妙に打ち下ろしになってるから、
フェルナンドの打ち損じが左中間一番深いところに入る狭さ。
銀次も関東3球団でやってたら、大スターだよ。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 939a-3eja [180.3.3.50]):2016/09/11(日) 19:39:17.57 ID:4ELlLNny0.net
>>641
ミコライオと新外国人の抑えが固定されたら外国人野手3人は出来ないしね

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-CqJa [126.204.17.190]):2016/09/11(日) 19:42:10.99 ID:Xy74HaAur.net
松井の来期先発復帰って既定路線なの?
抑えの外人取れたらっていう条件があっての皆の予想(希望)だよね?

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 266c-+UyO [27.126.100.79]):2016/09/11(日) 19:44:24.12 ID:3qm9vSMS0.net
今年もBクラスだったけど去年よりはるかにポジ要素
多いんだよなぁ、茂木オコエ内田中川にナイス外人達
後はドラフトの投手に期待するしかない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:46:04.74 ID:Do9H01V20.net
>>647
少なくとも俺は個人的な願望で言ってるだけだよ
内部情報とか知らんもん

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:47:47.83 ID:Do9H01V20.net
>>648
そうだな
これであとは故障者出さずに最下位脱出してくれたらもう満点のシーズンだよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-UIfL [210.130.191.163 [上級国民]]):2016/09/11(日) 19:48:08.68 ID:FEaysQGPM.net
今年ってオコエ瑠偉見たいな選手いるのかね?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.51]):2016/09/11(日) 19:48:17.92 ID:VPz1IyeNM.net
>>648
去年はデブだからあれより酷いとかありえないw
むとーとかクルーズ潰したのは一生忘れない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.241.2]):2016/09/11(日) 19:49:02.67 ID:VjHovOhwa.net
>>651
野手は全体的に小粒

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d045-RG0E [221.24.42.222]):2016/09/11(日) 19:49:31.83 ID:uJpS95+P0.net
>>652
今の時期に若手切り替えどころかまだ山崎とか使ってたからな昨年は

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 26cc-1gdI [27.85.125.94]):2016/09/11(日) 19:49:54.75 ID:KSuUAY9x0.net
投手は豊作なんだよね

即戦力の本格派右腕が欲しい

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd78-TsTq [1.79.73.214]):2016/09/11(日) 19:50:43.27 ID:UU1cYArPd.net
国営で鷲

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a96-DUPf [111.90.33.167]):2016/09/11(日) 19:52:07.88 ID:TIWEFC0I0.net
先発一枚中継ぎ一枚いいのとれたら来年戦える

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sd28-j70e [49.104.7.34]):2016/09/11(日) 19:52:56.35 ID:Fkml3yWPd.net
昨日と今日行って今新幹線で帰宅中
昨日は皆エラーが多かったけど
今日はモギモギのいい守備たくさんあったなー
いい当たりのライナーが野手の正面いったりするのは
投手が低めに投げきってるからだって
桑田が言ってたって巨人の解説が言ってた
だから辛島も頑張ったな
安楽は最近疲れたまってるみたいだけど
来年の糧になると思うから踏ん張ってほしい
来週は猫屋敷とQVCいくで!

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 939a-3eja [180.3.3.50]):2016/09/11(日) 19:53:59.28 ID:4ELlLNny0.net
既定路線じゃないよ
立花がファンミーティングの時に外国人野手4人とミコライオは残す方向で
補強はリリーフを獲るって言ってたみたい
でも抑えを獲ると聞いたってここに書いてた人もいて、補強は抑えなのかリリーフなのか
はっきりしない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d4-tq+X [219.167.40.208]):2016/09/11(日) 19:55:12.53 ID:OU81ZtHd0.net
>>636
NGName設定なら、 [0180QFF] をNGにしておけば一般ガラプー巻き添えにしないんでオススメ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0634-j70e [123.225.196.93]):2016/09/11(日) 19:55:51.11 ID:Do9H01V20.net
チーム主力メンバーのバランス的には、
若手・中堅・ベテランそれぞれが
野手3人、投手2人、くらいの感じが
チームとして一番良いパターンだと思うんだよな

ジジイばかりでも若僧ばかりでも良くない
今年来年あたりはかなり良いバランスになりつつある気がする

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.48]):2016/09/11(日) 19:57:05.57 ID:iR4DX0OwM.net
>>659
リリーフでもなんでもいいから補強は必要
とりあえずニコと外人4人は使えるから残して正解やね
あとはドラフトでいい子が獲れれば最高やけど

663 :659@\(^o^)/ (ワッチョイ 939a-3eja [180.3.3.50]):2016/09/11(日) 19:57:22.07 ID:4ELlLNny0.net
>>647

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-UIfL [210.130.191.163 [上級国民]]):2016/09/11(日) 19:58:48.96 ID:FEaysQGPM.net
>>653小粒なのか 出来ればショートかセカンドできる大学生獲得して欲しいって思ったが 外国人5人残留したら楽天初めてだな ホセみたいに何年も楽天にいて欲しいな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.57]):2016/09/11(日) 19:59:03.67 ID:iCNrPgHoM.net
デブの唯一の功績が松井のクローザー転向だとかいうのもいるけど
松井がずっと先発で使ってたらって思うとちょっと残念な部分もあるよね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-CqJa [126.204.17.190]):2016/09/11(日) 20:01:13.61 ID:Xy74HaAur.net
>>649
やっぱりそうか
自分も松井先発派
松井自身も先発復帰したいみたいだし、5球団競合の金の卵をチーム事情で選手生命すり減らすような目先だけの起用は避けて欲しい
そのためには今オフ、抑え必ず獲得しないと

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bcd0-tq+X [153.151.222.80]):2016/09/11(日) 20:04:44.25 ID:aXKADIGt0.net
こんばんわ西武ファン
まあペナントも実質終わってお互い育成モード入ってるだろうしちょっと邪魔する
今、山川の本塁打率みるために打席とHRをざっと見てたら、アマダーってのもかなりHRの率は高かった
使ってない時期が長かったのと、また最近使ってないみたいだけど怪我とか?
来年は主軸で契約更新しそう?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 20:06:08.23 ID:fjNlxaNZM.net
松井をWBCに連れていかれないように、
秋季キャンプで、先発転向をぶち上げればいいんだよ。
松井もWBCには出たいだろうけど、それ以上に先発に未練があるだろうさ。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.19]):2016/09/11(日) 20:07:29.92 ID:8SlS89oGM.net
>>668
大昔楽天の選手がほとんどオールスターに選出されないで寂しかったけど
考えたらWBCとかで出たらそんだけ消耗するから出ないほうが有利だな
WBCに選手派遣拒否した落合はさすがずる賢いよな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.23]):2016/09/11(日) 20:08:25.61 ID:QIUsg9tPM.net
ドラフトで取るしたらやっぱ投手かね?
野手は茂木ちゃんは大成功やったけどなかなか厳しいよね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-UIfL [210.130.191.163 [上級国民]]):2016/09/11(日) 20:08:30.78 ID:FEaysQGPM.net
というかwbcは基本優勝した所かAクラスになったところを連れていって欲しいんだが 松井じゃなく広島の中崎とか 太くて醜い豚でデーブやけどもさ顔とか関係無いじゃん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-CqJa [126.204.17.190]):2016/09/11(日) 20:08:53.99 ID:Xy74HaAur.net
>>659
ありがとう

とりあえずミコと外人野手四人は残す方向ってのはスゲー嬉しい

うちは先発も中継ぎも抑えも全部足りないから、ドラフトも補強も投手ばっかりになりそうだな
というかそうでないと困る

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.33]):2016/09/11(日) 20:09:17.74 ID:fgI/0FiDa.net
鴎だけどたぶんドラ1佐々木
競合するとしたら阪神と巨人の予定
外れたら藤平狙い
そこで競合するとしたら横浜と楽天
佐々木と藤平で外したら堀の可能性がある
1位の中に堀の選択肢があると言ってたから
楽天はやっぱり田中か今井の2択でしょ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.25]):2016/09/11(日) 20:10:22.19 ID:CQwL7PKQM.net
>>672
投手なら育てられるしいいの揃ってるしまずはやっぱ投手だよね
野手は外人とかFAは高くつくからアレだけどトレードという手もあるわな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 20:13:09.20 ID:fjNlxaNZM.net
今年は梨田が絶対に即戦力欲しがるから、
佐々木と柳もあり得ると思うんだけどな。
田中は、即戦力だけど、場合によってはお星さまになる可能性が
高いから、避けた方がいいかと思うな。
うまくいってロッテの内だと思う。(年に1〜2か月しか働かない)

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb1-UIfL [210.130.191.163 [上級国民]]):2016/09/11(日) 20:13:47.65 ID:FEaysQGPM.net
たまにはノーコンでもいいから速球派 150キロ連発する中継ぎ獲得してほしいな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e6d6-tq+X [219.99.227.156]):2016/09/11(日) 20:16:26.40 ID:JJwHUPJY0.net
>>671
平野とか増田とかでもいいと思う

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3212-1gdI [119.243.1.8]):2016/09/11(日) 20:17:29.92 ID:R7s+mf0H0.net
高卒投手豊作だけど今年は高卒ドラ1獲る余裕ないからなぁ
ドラ1で先発ローテ候補ドラ2でリリーフ候補が無難だと思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d045-RG0E [221.24.42.222]):2016/09/11(日) 20:17:56.57 ID:uJpS95+P0.net
>>675
個人的には中位以下なら函館大の吉田マサタカ推すな
名前がオリックスくさいけど

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 20:18:14.34 ID:fjNlxaNZM.net
白鴎大の中塚いるじゃん。
速球は田中正義に引けを取らないが、
四死球率が9回換算で24個というね。

ただこの前の登板で5回2安打無四球だったらしい。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bcbd-SK0I [153.219.228.84]):2016/09/11(日) 20:18:24.52 ID:coTA+Zl50.net
>673

ウチは立花社長がとにかく柳が大好きだけど
たぶん田中か今井だわ
正直来年戦うなら高校生獲ってる余裕なんかないけどね
田中も複数の球団と競合だし今井は広島と競合かな
柳なら中日と競合だね
外れたらたぶんキミの言う通り藤平だわ
それで外れたら小野かなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スッップ Sd28-kdTr [49.98.147.195]):2016/09/11(日) 20:18:32.17 ID:sig17HfCd.net
2020年
オコエ瑠偉 330 38本 45盗塁 105打点

あると思います!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.9]):2016/09/11(日) 20:19:18.68 ID:XL8atO6VM.net
>>678
豊作なら下位で素材型どんどん獲ろうず
たぶん今年でたくさんただの石だったのを解雇しまくりでしょうから枠は空くw

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b005-j70e [61.4.162.21]):2016/09/11(日) 20:19:46.03 ID:e4E72qKz0.net
久しぶりに大卒ドラ一でもいいんだけどな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ベーイモ MM86-/zJM [223.25.160.25]):2016/09/11(日) 20:20:05.39 ID:CQwL7PKQM.net
>>682
そ、それは独立リーグに移ってからですかw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MM09-GoLj [106.188.32.49]):2016/09/11(日) 20:21:51.79 ID:fjNlxaNZM.net
白鴎大の中塚の成績
 
  試合  勝敗  回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
   13秋:         登板無し
   14春: 3 0勝0敗  2.2  2  5  5  2  6.75
   14秋: 1 0勝0敗   0  0  0  0  0  0.00 
   15春: 1 0勝0敗  0.2  1  1  4  4 54.00
   15秋: 1 0勝0敗  0.1  0  1  1  1 27.00
   通算: 6 0勝0敗  3.2  3  7  10  7 17.18(不明分除く)
        被安打率7.36 奪三振率17.18 四死球率24.55

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.246.51]):2016/09/11(日) 20:21:54.95 ID:4+DL8dr8a.net
>>676
それはやめた方がいいだろう。
楽天にそんなのが来たら制球がどうしようもないままか、多少制球が改善したと思ったらそのメリットを帳消しにするくらい球速がガクッと落ちるかしか考えられん。

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200