2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(ワッチョイ c62c-Xqtn [59.190.112.131]):2016/11/07(月) 11:06:13.86 ID:juZaZehd0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 712c-lG6+ [218.228.187.37]):2016/11/07(月) 15:44:52.41 ID:aEd6L4Fl0.net
>>343
FAのほうがドラフトより順番が遅くなるから、それはどうかな
中田がシーズン中から阪神行きたいアピールするなら別やけど

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c617-bb93 [59.85.129.168]):2016/11/07(月) 15:45:23.24 ID:Zm+VBFys0.net
650:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d0d5-DVlP)2016/11/07(月) 07:57:16.33 ID:dKmt9NDP0
糸井・・・阪神
岸・・・楽天
森福・・・巨人
どすこい・・・巨人
陽・・・オリックス
これで今年は決まりそうだ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdcc-aytd [118.155.85.213]):2016/11/07(月) 15:45:23.54 ID:eOFu7d7x0.net
>>350
うん♪僕もそれで良いと思うな
福留一塁のが負担軽くなるし

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:46:09.24 ID:ZvLqVtuu0.net
>>354
多分一人だけだよ
北條や高山に二桁本塁打打って貰うつもりなんだろう

>>352
ヒメネスってKBOの?
平均打率.290のリーグで.308しか打率ないからなあ…どうだろ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c9aa-m9Dq [210.197.230.213]):2016/11/07(月) 15:46:36.02 ID:Mjx2uXj80.net
>>331
ttp://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/f/5/f50f0220.jpg

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2c-Xqtn [112.71.37.14]):2016/11/07(月) 15:46:36.41 ID:A3lO1Pdb0.net
原口が捕手&一塁で半々
福留が右翼&一塁で半々
とかでねえの

センター糸井て出てるし最新の記事で
まあもうゴメスは切るんだろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 15:46:56.49 ID:2YBQZArYp.net
巨人とは取り合いっこしないからな。
と思ったけど巨人とグライシンガー取り合った時に怒りの撤退って言葉出来たの思い出したわ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:47:13.13 ID:E/AFAsKn0.net
外国人野手はひとりやろ金本は外国人を野手で当てるのは難しいと思ってるし依存するのは危険と考えてる

それは正しいし当然苦労も伴うがね

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:47:17.61 ID:ZvLqVtuu0.net
>>360
どんな記事だ?
センター糸井って

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 15:47:26.58 ID:1K0Lnvl10.net
北條に10本打たせるより江越に15本打たせる方が簡単やのにほんまおかしな球団やわ
無理に難題に取り組んで

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-3D4x [119.104.104.72]):2016/11/07(月) 15:47:43.28 ID:qWE9wpJsa.net
>>345
外野は打ってなんぼ、内野とは違うやろ
俊介や大和は外野手としてレギュラーになるには打力が足りなさすぎる
もちろん守備力も大事だが高山糸井福留の布陣がファイアーとか他球団の外野守備を高く見すぎ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:47:50.19 ID:E/AFAsKn0.net
今日のスポニチが1番センター糸井を唱えだした

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:48:16.32 ID:ZvLqVtuu0.net
これかセンター糸井
でも謎の球団幹部の予想だからなあ…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/07/kiji/K20161107013678060.html

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 15:48:40.28 ID:2YBQZArYp.net
大野はもう肩壊れるであれ。
藤浪が可愛く見えるくらい酷使されてるやん

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6545-DGmA [126.83.124.10]):2016/11/07(月) 15:48:42.03 ID:dof3GSUa0.net
中堅と若手が3対7もしくは2対8が
強いチームの黄金比と言われている。

だがうちには使える中堅がいないから
糸井を補強するだけのこと。
浅村、中田に唾つけようとしても
200☓年の過ちを繰り返すだけ。

若手育成が幹でなければならないのである。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA [49.98.73.237]):2016/11/07(月) 15:49:05.82 ID:wLtwt9lRd.net
>>364
来年江越15本打てるんか?
それくらいの出場機会あんのんか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:49:10.33 ID:ZvLqVtuu0.net
他の新聞もセンター糸井言い出したら信じることにはする

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2c-Xqtn [112.71.37.14]):2016/11/07(月) 15:49:12.41 ID:A3lO1Pdb0.net
今日出てたやつね
まあ一塁福留の情報事態もよう分からん所もあるし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdcc-aytd [118.155.85.213]):2016/11/07(月) 15:49:17.78 ID:eOFu7d7x0.net
>>364
北條が三番打てるようになったら
打線の層も厚くなるけどねぇ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 15:49:25.22 ID:g32afynT0.net
センター糸井とか守備の事全く考えてないんやな…

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 15:50:06.57 ID:beM0M7420.net
>>361
巨人と取り合いしない紳士協定がで来たのは長野以降
まあそれもナベツネが死ねば分らんけど

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.241.79]):2016/11/07(月) 15:50:14.25 ID:AFm2V7Tta.net
なんで1塁福留だと負担軽くなるんだ?
一塁前にバントされても棒立ちでいいなら軽いかも知れんが

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 15:50:29.36 ID:g32afynT0.net
>>358
原口と福留は絶対に成績落とすし北條と高山は成績上がるか分からんぞ
ちょっと楽観的すぎんか

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:50:54.86 ID:ZvLqVtuu0.net
>>376
あんまり走らないから、らしい
実際軽くなるのかは知らん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:50:55.79 ID:E/AFAsKn0.net
>>365
ファイヤーなのはファイヤーやろ
守備指標の話で悪いが高山はレフトでバレンティンよりややマシ程度でマイナス叩きだしてる

糸井もここ数年ライトでマイナス安定
福留は技術でぎりぎり+叩き出してるが下半身不安定で範囲がやばい

この3人の組み合わせは守備的にいいとはいえんよ
阪神の最大の弱点は打線なので、打撃強化は当然やが投手と守備による失点を防ぐ考えも必要になる

阪神は主に鳥谷のせいやが西岡とかもやばかったし守備も不安定で指標も悪かったからな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 15:51:09.03 ID:1K0Lnvl10.net
>>370
あれば打つやろうな簡単に

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2c-Xqtn [112.71.37.14]):2016/11/07(月) 15:51:18.46 ID:A3lO1Pdb0.net
高山がセンターできたらええんやけどな
てか練習させてねえのかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:51:40.97 ID:ZvLqVtuu0.net
>>377
金本に言ってくれ
糸井加入したから外国人さえ当たれば2人分プラスになるんじゃないの

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:52:00.86 ID:ZvLqVtuu0.net
>>381
レフトしかさせてない
センターは江越横田だね

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c960-97JX [210.237.217.23]):2016/11/07(月) 15:52:18.54 ID:wClR/Czp0.net
>>374
「俊足を生かした幅広い守備範囲と、強肩が求められる。まさに糸井にうってつけのポジション」て書いてあるから一応考えてはいるんやろ
その球団関係者とやらが今の糸井を知らんだけや

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:52:54.55 ID:E/AFAsKn0.net
まあぶっちゃけ内野に大和必要やし
じゃあ外野どうすんねんというと確実に守備指標+になるのは大和除くと江越

結局こいつが使えるか、になる
使えんなら外野ファイヤー上等やまたコロコロとかになるかもね

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 15:52:58.94 ID:1K0Lnvl10.net
その選手の一番いい時期だけを見て契約するのが阪神やから
まあありえる話やな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-3D4x [119.104.104.72]):2016/11/07(月) 15:53:02.41 ID:qWE9wpJsa.net
福留は元々内野手だからファーストはこなせると思うけどな
確かに福留ファーストで使えればバリエーションも増える

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.243.40]):2016/11/07(月) 15:53:24.75 ID:w5ckOayta.net
>>365
余所と比べてもな…うちは千葉マリンより外野守備が難しいわけで…センターくらいは守備重視で行ったほうがいい
外野は間抜かれたらえらいことになるから点が入りにくい甲子園では死活問題やで

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff2c-Xqtn [112.71.37.14]):2016/11/07(月) 15:53:45.56 ID:A3lO1Pdb0.net
>>383
糸井本当に取れそうなら視野に入れてええ思うけどなあ
レフト線いうのも高山将来的にもだし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdcc-aytd [118.155.85.213]):2016/11/07(月) 15:53:52.58 ID:eOFu7d7x0.net
>>383
期待してるんだけどなぁ江越と横田
秋キャンプで横田はいいみたいだけど
そろそろ出てこんとなぁ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:54:12.64 ID:ZvLqVtuu0.net
>>385
大和は守備固めだろう、多分
基本二塁スタメンは鳥谷上本が主になるかと

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 15:54:43.16 ID:2YBQZArYp.net
まぁでも糸井はジジイ扱いされたくないやろうし近大マグロらしいから天然芝でセンターやらせて見たら守備復活するんじゃね?
そうとでも思わなやってられんわ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA [182.250.241.79]):2016/11/07(月) 15:54:51.78 ID:AFm2V7Tta.net
甲子園ホームの割に外野守備軽視しとるよなあ
あんな肩で外野守備就いてた監督だから薄々感づいては居たけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 15:54:55.09 ID:beM0M7420.net
丸なんてUZRの指標はいいけど絶対上手くないからな
糸井はヤク坂口くらい守ってくれればいい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:55:01.79 ID:E/AFAsKn0.net
横田は何が問題かという守備の動きがやばい
センターでも阪神で一番ヘタかもしれん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:55:16.08 ID:ZvLqVtuu0.net
膝が悪いからな糸井
ライトが精々だと思うけど

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.249.38]):2016/11/07(月) 15:55:37.96 ID:cfEwAWOMa.net
守備固めたら固めたでつまんねぇって客も来なくなった
現に結果しか見なかった

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sd28-IGDR [49.106.206.118]):2016/11/07(月) 15:55:38.10 ID:5lMZJrROd.net
>>364
来年通年ででたら北條12本くらいは打てると思ってるけどな 江越は15本打てるだろうけどそれはある程度の率が伴わんと意味ないわな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:56:18.16 ID:E/AFAsKn0.net
>>394
センターなんて守備範囲さえあれば+になるで

だから俊足なのにマイナスになるやつは追い方が確実に悪い、柳田とか阪神なら横田がそれ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 15:56:51.90 ID:2YBQZArYp.net
>>395
ハヤタ「やったぜ」

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 15:56:54.51 ID:g32afynT0.net
>>382
高山レフトしかさせてない間抜け状態なら外人は確実にサードでサードの外人が当たる可能性何か0に近い
万が一当たったとしても鳥谷はセカンドやろ?そうなれば確実に戦力は落ちる
編成が滅茶苦茶すぎる

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 15:56:58.32 ID:1K0Lnvl10.net
とりあえずキャンプから見て取れるのは

高山はレフト一本

中谷はサードとライト(サード優先)

江越は練習でセンター、実戦でライト(かなり良い)

板山はセカンド一本

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:57:43.44 ID:E/AFAsKn0.net
>>393
心配せんでも金本は内野も軽視してたぞ
開幕鳥谷西岡二遊間で、鳥谷は限界の限界までフルイニング、西岡はアキレスやるまでセカンドやったし一瞬外野したけど

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 15:58:10.75 ID:ZvLqVtuu0.net
糸井センターで福留ライトで外国人サードならファーストは誰?という話に
陽川?原口?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c960-97JX [210.237.217.23]):2016/11/07(月) 15:58:20.71 ID:wClR/Czp0.net
>>383
俺がキャンプ中継みてるときは高山サードの練習しかしてないわw
「捕球・送球動作の基礎」を叩き込んでるらしい
今更感が半端ないけど、やらなしゃーないからがんばって欲しい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 15:58:29.77 ID:beM0M7420.net
>>399
それだけじゃない気がする
名手西武秋山でもマイナスが出てるからな
なんためのUZRなんだと思うな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 15:59:11.00 ID:E/AFAsKn0.net
>>406
秋山も追い方良くないぞ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM28-X2H6 [49.239.77.78]):2016/11/07(月) 15:59:20.20 ID:9MjBhX0EM.net
UZRとか欠陥指標だからね

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c617-bb93 [59.85.129.168]):2016/11/07(月) 15:59:57.93 ID:Zm+VBFys0.net
DeNA山口がFA権行使へ 8日に意思表明
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1734938.html

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:00:26.02 ID:E/AFAsKn0.net
正確にいうなら今年の秋山が良くなかった
守備指標は累積なので単年だけで見るものでもない
昨年や一昨年は普通に+よ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 16:00:51.56 ID:1K0Lnvl10.net
UZRでは江越がかなりの差をつけて大和超えしてしまうからな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0H75-m5qj [118.103.63.135]):2016/11/07(月) 16:01:06.32 ID:51+biU4HH.net
外人サード取れるなら福留ファーストは全然あり
まぁ福留うんぬんより原口や中田、清宮に備える意味が強いんだけど

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:01:06.39 ID:ZvLqVtuu0.net
>>402
記事によると板山はショートの練習もしてる

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 16:04:12.47 ID:beM0M7420.net
オリどころか巨や鯉のスレまで糸井叩きになってるな
いかに糸井加入が驚異かが分る

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c70-QRdb [121.81.71.168]):2016/11/07(月) 16:04:30.27 ID:d6E2a9hu0.net
>>405
外野練習はレフトだけやな
サードは特守の時かね、基本を徹底的にやってるみたい

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:04:45.82 ID:ZvLqVtuu0.net
>>401
打撃よりもリリーフを悲観してるんだろうな
岩崎リリーフ転向させた上にマテオの他にもう一人リリーフ補強するんだから

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-3D4x [119.104.104.72]):2016/11/07(月) 16:04:58.60 ID:qWE9wpJsa.net
あのさ甲子園だから外野守備は大事とか言う奴いるけど
今年外野の守備で負けた試合よりしょーもない内野の連携ミスやらバント処理のミスやらで落とした試合のほうが遥かに多いやろ
阪神はチーム防御率広島に次いで2位なんよ
このチームが勝てない最大の原因は点が取れないこと
外野なんかフライ捕れればええねん、俊介大和なんかスタメンで使って勝てるかい

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:05:32.59 ID:ZvLqVtuu0.net
>>417
まあセンターで使うなら江越が第一候補なんだろうな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxbd-Xqtn [126.175.34.235]):2016/11/07(月) 16:05:40.67 ID:IYNMHffTx.net
センターは結局空けるよ
だって金本が大好きな横田と江越が死んでしまうやん
コロコロとかいって結局こいつらが使いたいだけやからな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:06:41.65 ID:E/AFAsKn0.net
>>417
守備範囲狭いとそのフライがとれんよ
今年の問題は内野にあったが来年外野も穴になりうる

決して軽視していい問題ではない
かといって俊介大和使えばいいってことでもない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 16:06:45.13 ID:g32afynT0.net
いやいやいやいや阪神の投手ってかなり良いやろ
その代わり野手がこれでもかと言うほど雑魚で…

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:07:00.17 ID:ZvLqVtuu0.net
横田は金本がボロクソに貶してた印象しかないけどなw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c70-QRdb [121.81.71.168]):2016/11/07(月) 16:07:07.20 ID:d6E2a9hu0.net
>>417
外野フライすら怪しいのがいてますがな…

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0H75-m5qj [118.103.63.135]):2016/11/07(月) 16:07:27.76 ID:51+biU4HH.net
横田は下手やけど江越の後ろや横への守備範囲の広さはセンターとしては魅力やな
打撃ちょっとでも成長すりゃセンター筆頭やな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:07:34.44 ID:ZvLqVtuu0.net
>>421
勝ちパターンで藤川は金本ももう見たくないんや

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 16:07:38.99 ID:1K0Lnvl10.net
どっちかというと内野の要らんエラーで負けまくっとんやw
防御率が低いのはそういうこと

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:08:06.70 ID:E/AFAsKn0.net
>>422
シーズン後半一軍が不甲斐なくて
ブチ切れてなぜか横田引き合いにダメ出しされてたなw

未完成なまま開幕でつかいまた交流戦引き上げてたん自分やんw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:08:27.57 ID:ZvLqVtuu0.net
ドミンゲス、北條、上本→大和、福留の内野ならまあまあ…
ドミンゲスマジで来ないかなー

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c960-97JX [210.237.217.23]):2016/11/07(月) 16:08:37.21 ID:wClR/Czp0.net
まあ、金本が守備に「ある程度」目をつぶるんならそれはそれでええ
あくまで「ある程度」やけど
捕球や送球が上手いか下手かってのもそら重要やけどとりあえず「最低限」をクリアしてくれればそれでいい
ただ投手含めた連携の練習だけはみっちりやらせといてほしい
内野フライお見合いとかサインプレーのミスとか外野手の激突とかはほんっと萎える
大歓声でお互いの声が聞こえなくても「誰それならこういう動きするだろう、ここまで追うだろう」って相手の動きが読めるくらいにはみっちりと

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 16:08:41.86 ID:2YBQZArYp.net
>>417
外野の話ではないが今季に関しては内野のエラーが多すぎた。
そしてエラー絡みの失点は防御率に反映されない。チーム防御率2位って言っても誇れる2位ちゃうで

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:08:45.83 ID:E/AFAsKn0.net
>>424
肩を考えてライトも練習させてるな江越

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 16:09:30.99 ID:beM0M7420.net
ドミンゲスいいか?
パワー感が全くゼロだろあの選手

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.243.40]):2016/11/07(月) 16:09:31.46 ID:w5ckOayta.net
>>417
今年の鳥谷西岡の内野で起きていたようなことが外野で起きることになるぞ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:09:33.38 ID:E/AFAsKn0.net
エラーつくならまだマシ

エラーだけを言ってるやつはわかってない
ほとんど鳥谷やけど、真のクソ守備はエラーつきません

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-3D4x [119.104.104.72]):2016/11/07(月) 16:10:18.00 ID:qWE9wpJsa.net
>>420
じゃあどうすんの?
攻守のバランス考えて高山糸井福留の布陣になったところで文句言うてもしゃあないやん

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sd28-DGmA [49.98.73.237]):2016/11/07(月) 16:11:24.24 ID:wLtwt9lRd.net
北條12もエラーあったんか
記録ヒットになったエラーもあるんやろな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:11:26.74 ID:E/AFAsKn0.net
>>435
それスタートなら外野はかなりしんどくなるから打撃のうまみ減るやろな
まあそれで打てるなら問題ないが

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 16:11:44.90 ID:g32afynT0.net
>>425
あんなん負けパターンやろ
勝ちパターンは松田・安藤・高橋・島本・マテオと数はおる
この中でも松田・マテオは超一級品や
その中に岩崎まで放り込んでさらに外国人までつぎ込むって一体何を目指しとるんや?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0H75-m5qj [118.103.63.135]):2016/11/07(月) 16:11:46.07 ID:51+biU4HH.net
左高山、中江越、右糸井

まぁこれが理想よな
福留さんはファースト兼代打が理想

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 16:12:30.39 ID:1K0Lnvl10.net
>>436
主に人工芝に慣れてない頃のセカンドサードやね

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:12:55.65 ID:E/AFAsKn0.net
>>439
しかしこれを可能にするには一にも二にも江越の打撃安定度

コンパクトスイングがモノになるかどうか...

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.245.144.195]):2016/11/07(月) 16:13:40.47 ID:2YBQZArYp.net
センターはやっぱり守備範囲広い選手じゃないとな。
ただ来年江越のクソ打撃に我慢できる自信ないわ……

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d0df-Xqtn [221.248.228.228]):2016/11/07(月) 16:13:41.32 ID:1K0Lnvl10.net
江越がもう少し打てればセンター問題は解決なんやけどなあ

片岡の腕にかかっとるで

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:14:06.84 ID:ZvLqVtuu0.net
9糸井6北條7高山3福留2原口4鳥谷5外国人8江越

これが基本オーダーだと思うけどなー

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.249.38]):2016/11/07(月) 16:14:25.12 ID:cfEwAWOMa.net
>>430
失点で見ても確か僅差で3位やで

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 16:14:36.98 ID:g32afynT0.net
高山がレフトのままなら外国人並みに打てんと無理やろ
外国人並みなんは守備だけってほんま…

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:14:40.93 ID:E/AFAsKn0.net
我慢する必要はない
クソ打撃のままなら成長していない、打撃的欠陥のままということやし出してても改善されない

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sade-3D4x [119.104.104.72]):2016/11/07(月) 16:15:23.74 ID:qWE9wpJsa.net
>>439
まぁそれが理想的だとは思う
でも今年だって高山江越福留の布陣でやっと外野安泰やって思ったら江越が転がり落ちていったからな
江越が定着できるかどうかは未知数やわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKe9-DxKd [353014041549100]):2016/11/07(月) 16:15:30.90 ID:v+/USNxoK.net
なんか高山はセンターだと上手いと幻想してないか?
確かにレフトの時に比べてセンターの時の方が動きがスムーズではあるけどな
なんかセンターなら攻守備連発みたいに思ってるやついないか??
学生時代ずっとセンターやってたから慣れてるだけって話やからな
高山はセンター上手いじゃなく、レフトよりマシだよって主張なら理解出来るけど

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-8n5s [180.44.81.206]):2016/11/07(月) 16:15:37.43 ID:beM0M7420.net
>>444
いや外人はクリンアップ打ってくれな困るやろ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:15:58.94 ID:ZvLqVtuu0.net
センター糸井ライト福留なら一塁はどうすんのって話
三塁手と抑え探してる以上、ゴメスは仮に残留しても基本二軍のはず

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd91-kMxW [118.110.14.246]):2016/11/07(月) 16:16:29.29 ID:E/AFAsKn0.net
江越の欠陥はタイミング取れない、軸足に体重残しすぎてストレート打てなくなっている、スイング軌道が遠回りするので当たるポイントが少ない

これらは経験で直るんもんちゃうのでオープン戦までになんも成果でてなかったら出す意味ない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bf0-O4f6 [220.146.61.11]):2016/11/07(月) 16:16:37.68 ID:ZvLqVtuu0.net
>>450
三塁手だから最初は下位で打たせて徐々に慣れさせるって形になるんじゃないかな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 71ab-KjJO [218.221.60.246]):2016/11/07(月) 16:17:22.15 ID:g32afynT0.net
>>449
いやレフトの割には打てんし、レフトは外国人選手用だから邪魔ってことやで
センターでも下手なのは十分承知

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200