2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:40:20.04 ID:rFmgj6zg.net
-VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:37:52.87 ID:A2Eor8LY.net
V流すなら右上のLIVE表示消せよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:37:54.74 ID:T2f8qUZ2.net
>>451
それはお前じゃない死んでも親以外
あ、おやも悲しまないかw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:37:55.43 ID:jFKJqUdF.net
ツーアウトのままつながってるのは坂本のおかげやぞ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:01.10 ID:FaOPCK0f.net
足速

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:02.48 ID:UYarov7U.net
あれでギリギリかい

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:07.84 ID:XioF3Wdd.net
この脚力

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:10.35 ID:wLMDAPhi.net
さっきの坂本の走者一掃ってカウント3-1だったよな?
レフトがフェンス付く前に追い付いてるのに何で菊池帰って来れたんだろう足速すぎね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:12.48 ID:EngnkNKh.net
マスコミ「大谷の本塁打が坂本のタイムリーを生みました!!」

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:16.95 ID:EIuM93M1.net
大谷ほんと足はええなこいつ
大田さんがこういう打者になるはずだったのか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:32.11 ID:T2f8qUZ2.net
坂本に憧れても坂本にはなれませんよ?w

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:38.72 ID:A2Eor8LY.net
>>460
クソみたいな日本語だな
朝鮮人だったのか
どうりで頭が悪いはずだ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:41.76 ID:Vlq+9Zcs.net
>>460
悲しいやつだな
生まれて来なきゃよかったのに

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:41.84 ID:9ykrA8Ab.net
全力疾走本当にいいね

大谷の姿勢はまさに侍

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:46.80 ID:FaOPCK0f.net
>>467
野球センスが違いすぎ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:47.26 ID:1u9DPids.net
どこ見てんだよ松田w

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:38:58.80 ID:Kql+p1y5.net
>>418
内田コーチも大田に足りないのは技術じゃなくてタイミングだけと言ってたしな。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:19.42 ID:7FkBXH8t.net
大谷は投手向きの性格だな。
打席でもすごくアグレッシブで思い切りがいい分、長打か三振のどっちかが多い。

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:31.80 ID:ZvoM3Xee.net
田口くんはいつ投げるんだろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:36.95 ID:1u9DPids.net
>>474
広岡御大も言ってる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:39.53 ID:X1YBT0N8.net
大谷はプレー以外でもベンチいるだけで明るくするし
ほんと稀有すぎる選手になってきたな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:46.32 ID:FaOPCK0f.net
大谷と藤浪どこで差がついた

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:56.32 ID:jFKJqUdF.net
藤浪も今年は躍動してないよなぁ
何となく投げてる

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:39:58.97 ID:kdZ8KNB6.net
藤浪の他人事感ワロ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:40:09.59 ID:jFKJqUdF.net


483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:40:17.17 ID:cp5EMEuc.net
槙原の謎の上から目線w

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:40:38.90 ID:vTlOz9aQ.net
坂本大谷筒香のクリンナップだとメジャーでも結構勝てそうだな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:40:51.03 ID:rZRs/Yf0.net
>>483
ミスターパーフェクトですし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:13.06 ID:vTlOz9aQ.net
>>479
監督の差

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:15.51 ID:A2Eor8LY.net
やっぱりバッターってインコース打ててナンボだな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:53.09 ID:wLMDAPhi.net
これ藤浪が勝ち投手になるのか

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:56.12 ID:T2f8qUZ2.net
坂本のエラーから崩れたのに藤浪を叩くことで現実逃避するとか見苦しいな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:41:59.19 ID:Y3f2bcFd.net
>>484
メジャー舐めすぎ

WBC本番は大谷どっちで使うのかな。開幕前に二刀流で負担かけるんだろうか

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:42:09.15 ID:DyNXEQvc.net
パリーグとのレベル差ってやっぱりPなのかね
打線にしてみると個人個人は全然負けてる気がしない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:42:26.69 ID:nPUr1JV6.net
>>116
山口いるに決まってんだろバカか
というかもう巨人で9割がた決まってるよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:42:38.63 ID:cp5EMEuc.net
>>491
普通にオールスターとかだと勝てるからな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:43:21.56 ID:VhatCUMe.net
重信短信(20:30)
 2番でフル出場し、石川に負けじと2犠飛を含む2安打3打点。
守備では外野全ポジションに就いた。
「もう少し低い打球を打てるようにならないと」と理想を口にしたが、由伸監督は「今までより(打撃に)力強さが出ている」と成長を実感していた。

戸根短信(20:30)
 キャッチボールを行わず、守備練習でもスローイングを回避。
肩、肘のコンディション不良とみられ「投げずにやっていこう、ということです」。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:43:48.07 ID:HRpj5z/y.net
坂本の同点打はリプレイほとんど出てこないww

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:43:52.53 ID:1u9DPids.net
落合のバットか

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:43:56.11 ID:aNC5IW3B.net
坂本のリプレイも流してあげて下さい

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:01.16 ID:jFKJqUdF.net
ヘッドの効いたバットは負担でかいし当たらんしな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:10.78 ID:Y3f2bcFd.net
>>494
太って劣化した上に故障か

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:15.62 ID:1u9DPids.net
おいw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:17.57 ID:0EPKoAUB.net
ガースーはいつ投げるんだ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:19.27 ID:ZvoM3Xee.net
あやしい

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:21.73 ID:FaOPCK0f.net
坂本のところに飛ぶとヒヤヒヤする

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:29.96 ID:pA4DVw/A.net
おいw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:36.20 ID:IDR9Z1O+.net
昨日古田も送球云々言ってたが球すべるんだろうな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:41.90 ID:DAi3NjKF.net
魔送球

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:44.79 ID:T2f8qUZ2.net
>>469
あれもう逃亡?
どんなに憧れてもお前は坂本にはなれないよゴミクズ

理解できたか?wwwwww

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:53.33 ID:FaOPCK0f.net
>>505
ショートとサードは大変だな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:44:59.27 ID:cdHmE0sL.net
ボールの違いで送球にまで影響あんの?…

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:08.58 ID:VhatCUMe.net
中川短信(20:30)
 先発し3回を2安打1失点。課題である直球の制球に苦戦した。
「そこがダメだった。なかなか自分の中ではうまくいかなかった。まだまだかなと思います」

立岡短信(20:30)
 1番でフル出場し、2本の二塁打を放ってアピール。
今キャンプで挑戦中の二塁守備でも併殺を完成させた。
鮮烈な“Gデビュー”を飾った石川に劣らない存在感を示し「走塁、打撃で負けないようにやっていきたい」と対抗心を燃やした。

吉川光短信(20:30)
 個別練習でブルペン入り。若手投手が見守る中で60球を投げた。
尾花投手コーチから力の抜き加減を絶賛され「そういうところをつかんでのマウンド。それが徐々にできてきている」

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:12.73 ID:FaOPCK0f.net
いい当たり打たれすぎ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:15.67 ID:cp5EMEuc.net
翔さんじゃなかったw

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:16.47 ID:dclBqcZX.net
良い当たりされすぎ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:24.66 ID:Y3f2bcFd.net
阿部なら

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:29.03 ID:6+kaxYBq.net
おおお

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:29.88 ID:jFKJqUdF.net
>>503
一番マシにこなしてる
贔屓だからヒヤヒヤするのはわかるがw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:33.34 ID:0Dozu8CK.net
阿部なら

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:41.13 ID:eied16q9.net
阿部&中田なら

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:45:42.88 ID:MIU2qWS9.net
翔さん使うより中村使えよ
帝京時代はファーストだったんだから

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:46:08.45 ID:vTlOz9aQ.net
>>518
走力は同程度だな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:46:42.99 ID:IDR9Z1O+.net
>>509
古田はだから盗塁されるのがめっちゃ嫌だったらしい
昨日の小林の盗塁阻止めっちゃ褒められてたぞ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:46:50.04 ID:jFKJqUdF.net
変化球できてる

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:06.81 ID:0EPKoAUB.net
>>509
草野球でも雨の中で濡れたボールを大暴投した経験者は少なくないはず

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:07.55 ID:HRpj5z/y.net
>>516
2個もエラーしてて一番マシって、、、

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:13.22 ID:jFKJqUdF.net
最後のストレートがすごく危ないんですがw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:14.87 ID:Y3f2bcFd.net
>>520
阿部の走力舐めんなよ。遅い上に流して走るんだぞw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:27.56 ID:T2f8qUZ2.net
516 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 20:45:29.88 ID:jFKJqUdF [9/10]
>>503
一番マシにこなしてる
贔屓だからヒヤヒヤするのはわかるがw

516 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 20:45:29.88 ID:jFKJqUdF [9/10]
>>503
一番マシにこなしてる
贔屓だからヒヤヒヤするのはわかるがw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:31.30 ID:1u9DPids.net
口紅塗ってた

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:47:52.63 ID:Y3f2bcFd.net
>>524
1個目って初戦のエラーだっけ?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:04.35 ID:4NbjVW8h.net
持ってる球はえげつないけどなぁ
15勝なんて普通にできそうだけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:10.26 ID:mDZodaHg.net
>>521
取ってから早くないみたいな余計な一言も付け加えてたのが古田らしいけどね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:13.66 ID:7eo/QyHv.net
陽岱鋼と西武戦力外の宮田が欲しいです

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:17.19 ID:DyNXEQvc.net
阿部より遅いのは今は無きフランシスコとかイデホだけ
翔さんは多分村田と同じくらい

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:17.99 ID:aNC5IW3B.net
上原見てえぞ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:21.74 ID:Y3f2bcFd.net
上原1年だけ巨人で抑えやってくれ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:23.40 ID:cp5EMEuc.net
スガコバ楽しそうやなw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:24.36 ID:Vlq+9Zcs.net
>>524
初戦のなんてエラーじゃねーよ武田に当たってるだろ記録員が馬鹿なだけ

死んどけクズ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:37.54 ID:A2Eor8LY.net
>>507
お前本当に頭悪いんだな
知的障害者でチョンとか本当に死んだほうがいいよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:45.93 ID:FaOPCK0f.net
菅野と小林か

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:49.36 ID:Z20JU4JF.net
投手陣が糞すぎるな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:48:51.90 ID:MIU2qWS9.net
菅野と小林は代表のときぐらいイチャイチャするのやめろ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:49:12.52 ID:rZRs/Yf0.net
>>538
相手にしないほうがいい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:49:17.93 ID:6I2ZK8f6.net
菅野はなんで投げないんだ?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:49:18.97 ID:Y3f2bcFd.net
ATM菅野がいた

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:49:20.38 ID:jFKJqUdF.net
>>524
サードショート不利なボールで守備機械も多いでしょ
他の人なら大変

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:49:50.50 ID:A2Eor8LY.net
>>542
せやな
ただのゴミクズみたいだし薄汚い朝鮮人相手にする必要もなかったな
スマン

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:01.29 ID:kdZ8KNB6.net
まだ3回残ってるんか
誰が投げるのかしら

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:03.32 ID:FaOPCK0f.net
松田ボール球振りすぎ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:12.00 ID:Vlq+9Zcs.net
>>545
そいつずっと坂本叩いてるカスだぞ?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:14.48 ID:Du20h7G9.net
こいつだけ社会人野球みたいだ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:18.38 ID:Y3f2bcFd.net
もしかして今現在の打力って村田>マツダなのか?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:19.38 ID:jFKJqUdF.net
えぇ…

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:22.39 ID:MIU2qWS9.net
山田がなんか気の毒だな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:27.03 ID:oq2/YrJn.net
そういや田口君って今まで投げたか?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:39.00 ID:FaOPCK0f.net
>>551
打力だけならそうだね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:50:56.41 ID:f+Ekx5Zn.net
松田ってこれでもメジャー行き考えてたらしい

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:51:00.07 ID:3M8ga2Yu.net
暑男ショベー

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:51:03.63 ID:jFKJqUdF.net
>>549
代表の試合で悲しいもんやね

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/12(土) 20:51:04.63 ID:6I2ZK8f6.net
>>554
投げさせたら面白そうだよね

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200