2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-CNH/ [153.178.152.215 [上級国民]]):2017/02/27(月) 21:43:49.70 0.net
とらせん2(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1488175831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-R063 [49.104.7.182]):2017/02/28(火) 07:54:21.66 ID:Jpe6lpgyd.net
騙されたんか

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170227-OHT1T50244.html

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f76-8lb6 [218.227.137.54]):2017/02/28(火) 08:01:25.33 ID:CyvPHbdb0.net
>>327
それな、そもそも腕の角度からして違う
まあ香田っぽいカーブやからそれでもええんかも知れんけど

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-d4M5 [180.146.1.145]):2017/02/28(火) 08:04:01.64 ID:YmhYrDob0.net
>>296
ブラゼルみたいな大当たりを拾ってこれるならそっちのほうがええかもな
中谷の覚醒でもあるなら話は別だが

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a32c-d4M5 [180.146.1.145]):2017/02/28(火) 08:08:54.70 ID:YmhYrDob0.net
>>330
試合の結果というか総合的な技術面でどうなのかを判断しねーのな?
一軍で武器になる変化球はあるのかとかクイックやフィールディングはどうなのとか
スタミナとかそういう話が全く見えてこない状態なのにストレートがキレキレだから
開幕ローテや!って勝手にマスコミや金本?が浮かれ上がってるようにしか見えないんだよな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a36-ehdK [123.223.22.50]):2017/02/28(火) 08:09:58.53 ID:/gDSshuy0.net
>>307
俺も今のメンバーやったらこれかな思うけど、キャンベルと鳥谷がサードで併用になった時が鳥谷バージョンやと上位が左だらけになるんよなー

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.241.79]):2017/02/28(火) 08:12:44.34 ID:x0EH+N17a.net
鳥谷は今は代打スタートの構成でいい
守備がどこまで戻ってるか分からないし無理にスタメンに組み込むほど打ちまくる訳でもないし

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a36-ehdK [123.223.22.50]):2017/02/28(火) 08:13:28.54 ID:/gDSshuy0.net
>>311
今年は意図的に投げ込む量を減らしてるって前にラジオのインタビューで言うてたよ
年齢的なもの?みたいに聞かれて、いろいろですって濁してたけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-a/60 [210.149.250.146]):2017/02/28(火) 08:14:30.19 ID:9NS9Pn8SM.net
>>307
ただ2番糸井が見たいわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ab36-DHaj [124.101.125.63]):2017/02/28(火) 08:19:45.22 ID:AwyK5KCH0.net
小野はまだ1軍は早い
通用しない
2軍でやることは一杯ある

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2775-GZNV [210.188.143.97]):2017/02/28(火) 08:21:44.70 ID:G/WACQRk0.net
>>341
まあ普通はそうなると思うけどな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a308-8lb6 [180.18.41.157]):2017/02/28(火) 08:24:05.33 ID:KIu7cUbX0.net
別に完璧デビューしなくていいやろ
勢いが持続すれば先発させて、そこで打ちこまれてもいいと思う
二軍はいつでも行ける

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7X5r [49.96.38.51]):2017/02/28(火) 08:24:49.43 ID:IJDWCoi4d.net
OP戦で投げさせてからでええわがすべてやろ
岩崎とかいうドラ6から開幕3戦目勝ち取ったのもおったんやし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ea7f-qCCQ [211.3.237.136]):2017/02/28(火) 08:26:05.29 ID:2wjmVa0g0.net
>>333
へー中日そんな強なったんか。これはぶっちぎり最下位もあるかもな!

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-HfRC [126.229.92.38]):2017/02/28(火) 08:26:16.75 ID:UBd5OdFor.net
秋山が頑張ってるし横山も上がってきてるから一旦小野は下からでもいけるのが今年の良いところ
青柳岩田もいるからローテに穴が空くことはなさそうやね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-K0bs [126.123.110.12]):2017/02/28(火) 08:26:23.53 ID:CktTx6Gq0.net
>>333
金村ってどこの球団の太鼓を持ちたいのかようわからんな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-+l6I [182.250.246.200]):2017/02/28(火) 08:26:40.37 ID:DmPFqHoqa.net
そんなもん能見とか秋山とか横山とかが燃えまくってからでも遅くないわな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a6-8lb6 [180.220.63.17]):2017/02/28(火) 08:27:45.53 ID:1XYNkGCH0.net
正直去年の広島の岡田や初年度有原ぐらいはやると思う

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウウー Sacf-sYPh [106.161.222.147]):2017/02/28(火) 08:27:47.24 ID:EHdMbdBDa.net
小野は去年の青柳くらいの頃の登場でいいだろ
今先発が足りないわけでないし、シーズン入ったら能見が不調とか5、6番手が調子落ちとかで足りなくなる頃で

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a62-d4M5 [117.109.112.136]):2017/02/28(火) 08:31:06.99 ID:WIu6ehdH0.net
小野にしろ秋山にしろ1つ使える変化球がないと一軍では通用しないよ
バンデンハークみたいなストレートの持ち主でもナックルカーブを効果的に使いこなさないといけないのに

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スップ Sd4a-X7vx [1.72.4.31]):2017/02/28(火) 08:31:51.04 ID:O+V5RHyXd.net
>>350
同意

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-K0bs [126.123.110.12]):2017/02/28(火) 08:32:29.45 ID:CktTx6Gq0.net
どうだろ、このまま実戦投げて行って青柳や横山や岩田より結果出すようなら開幕ローテ入れてもいいと思うけどな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a62-d4M5 [117.109.112.136]):2017/02/28(火) 08:34:16.57 ID:WIu6ehdH0.net
最初は通用するけど何戦かしてストレートに狙い絞られて終わり
結果が求められる秋山はともかく小野は焦って一軍に上げることはない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a6-8lb6 [180.220.63.17]):2017/02/28(火) 08:41:23.65 ID:1XYNkGCH0.net
ほんま完璧を求めるんやな
ストレート、変化球、制球全部揃ってる菅野みたいなのがプロ野球全体で何人おるねん

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ab36-DHaj [124.101.125.63]):2017/02/28(火) 08:43:56.09 ID:AwyK5KCH0.net
現段階であれだけ変化球抜けるのに
投げさすわけにはイカンやん
前の登板でも変化球抜けてたし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-moPN [126.59.166.98]):2017/02/28(火) 08:45:10.94 ID:FPy9vuvx0.net
結果残してる間は使って打たれ出したら二軍に下げたらええねん

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 08:45:50.25 ID:Y86+DdTXd.net
気付いたら榎田みたいになってそう

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-8CL+ [49.104.38.203]):2017/02/28(火) 08:46:06.18 ID:OeQ/qPJPd.net
夏場ローテに困った時の谷間ならいいやろけどな
これなら何試合かだけで通用するし本人も自信つきそう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-K0bs [126.123.110.12]):2017/02/28(火) 08:46:37.97 ID:CktTx6Gq0.net
別に打たれたら2軍に落としたらいいだけやん
結果出してるうちは置いといたらいい
野手で言うと去年の横田みたいな感じよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 08:47:21.82 ID:Y86+DdTXd.net
焦るなよ
課題潰したらほんま良い投手になる可能性秘めとんのやから

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-8CL+ [49.104.38.203]):2017/02/28(火) 08:48:39.03 ID:OeQ/qPJPd.net
いずれにせよ二軍で何試合か先発で投げさせて通用するか見てからでもええやん

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7X5r [49.96.38.51]):2017/02/28(火) 08:49:15.39 ID:IJDWCoi4d.net
OP戦1ヶ月残ってるのにみんな気が早いね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fde-tTF5 [218.231.122.209]):2017/02/28(火) 08:49:51.94 ID:h2jCrW6i0.net
たぶん二軍レベルだとストレートだけで通用してしまうだろうな
それが良いのか悪いのかは別にして

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-ug8j [182.251.249.15]):2017/02/28(火) 08:52:10.36 ID:Af7L/IVOa.net
小野は今の所ほぼストレートしかなげてないのがな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.241.79]):2017/02/28(火) 08:54:00.77 ID:x0EH+N17a.net
一軍で通用すると一軍の戦力として計算するはまた違うからね
別に開幕ベンチ入りしたら昇降格てきない訳じゃないんだから試すくらいならいいと思う

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ de2c-moPN [121.85.126.63]):2017/02/28(火) 08:56:00.19 ID:OL5s3dQf0.net
江川くらいかな、小野

カーブだけ

藤浪は変化球おおすぎ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4adf-d4M5 [221.248.228.228]):2017/02/28(火) 08:58:09.02 ID:WlHbgzL80.net
>>355
走攻守高いレベルで揃ってる選手がどんだけおんねんも一緒やな・・・

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-8CL+ [49.104.38.203]):2017/02/28(火) 09:00:26.93 ID:OeQ/qPJPd.net
中継ぎでパによくいるタイプのストレートで力で押すタイプにするんなら一軍で使ったら?
先発で使うのなら1年じっくり漬けてからでも遅くはない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2c-d4M5 [60.56.212.247]):2017/02/28(火) 09:04:35.23 ID:U9FPY55D0.net
開幕の数にも余裕あるのに
まだ身体的にも細身の子を無理に使うほど
うち切羽詰まってねえだろ
良くても2軍、悪くても当然2軍ぐらいでいいわ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 09:11:43.63 ID:Y86+DdTXd.net
そういや藤谷の話全然聞かへんな
まだリハビリしてるんか?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-ehdK [119.104.95.12]):2017/02/28(火) 09:18:52.97 ID:UYL9KkC8a.net
線の細さもそうだし調子悪くなると全然球がいかなくなるらしいってのも気になる クイックとか細かいところもイマイチらしいしな
完璧を目指すわけじゃなくその辺の問題抱えたまま結果を求められる一軍においとくとフォームを崩しかねない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8708-opD3 [114.161.5.122]):2017/02/28(火) 09:18:56.52 ID:7/zX1/0t0.net
一軍だから焦って使おうとしてるとか無理に使おうとしてるに違いないと言うのもどうかと思う

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5b-TkiQ [42.150.90.4]):2017/02/28(火) 09:19:35.06 ID:OzXsoevk0.net
小野とかいうノーコン(笑)榎田以下やでww

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-8CL+ [49.104.38.203]):2017/02/28(火) 09:21:04.80 ID:OeQ/qPJPd.net
先発は頭数足りてるからまだしも中継ぎで酷使されるパターンが一番怖い
阪神は地味に中継ぎが足りてないからな

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-LN+B [126.83.124.10]):2017/02/28(火) 09:24:31.21 ID:DghNSg0y0.net
糸井の後ろは走塁の揺さぶりを活かせる打者じゃ無いと勿体無い。
キャンベルではいまの所無理。

赤星の時の金本のような奴。
左並ぶけど福留でいいわ。

北條
糸井
福留
原口
高山
中谷
キャンベル
糸原
投手

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ de70-NB9p [121.84.123.129]):2017/02/28(火) 09:30:09.75 ID:M41woFOP0.net
板山絶賛されてたけど全然打たないな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cadf-Pg53 [43.234.71.190]):2017/02/28(火) 09:30:27.81 ID:xX55RVUm0.net
打球が上がらんもん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a91-gRNF [125.199.21.136]):2017/02/28(火) 09:30:28.25 ID:ohOf9ss30.net
和田中西政権から金本でも投手は先発から試していくスタイル継続してるのは悪くない

小野もそうやって育てるべきよ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-7X5r [61.205.9.156]):2017/02/28(火) 09:33:09.60 ID:utSbgHiyM.net
>>376
それだと糸井走っても一塁空くから福留四球でもったいなくない?
糸井キャンベル福留ならランナー1・2塁で福留の可能性がある

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-+l6I [182.250.246.211]):2017/02/28(火) 09:33:51.25 ID:lOwvFzHga.net
>>370
何年前だったか秋山が開幕ローテで派手に燃えた時
「二軍に秋山以上に結果出してる投手なんておらんのや!おらんのや...」とか
岩田が初登板で燃えた時
「5回4失点でまとめた投手を1回で二軍に落とす余裕なんかねーよw 」
的なダークな思い出がありましたね...
その時と比べたら層は厚くなっているのかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-LN+B [126.83.124.10]):2017/02/28(火) 09:36:08.86 ID:DghNSg0y0.net
>>380
そうじゃなくて一塁走者としての揺さぶりを活かせる次の打者ってのがポイントなわけで。

盗塁して歩かされて1.2塁で原口なら
展開的には成功やん。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7X5r [49.96.38.51]):2017/02/28(火) 09:36:19.43 ID:IJDWCoi4d.net
3番打者は上位でありながら二死無走者の無駄打席の多い打順やから貧打の阪神が福留とか置いとる余裕はないんよなあ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-LN+B [126.83.124.10]):2017/02/28(火) 09:37:28.88 ID:DghNSg0y0.net
んで、キャンベルの打撃が不透明やねんから分断されるから論外

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a36-ehdK [123.223.22.50]):2017/02/28(火) 09:38:02.64 ID:/gDSshuy0.net
>>371
Twitterでは元気そうに男前やったで

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-LN+B [126.83.124.10]):2017/02/28(火) 09:39:27.11 ID:DghNSg0y0.net
まあ>>307は絶対ない。

糸井が勿体なすぎる

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 09:39:37.81 ID:Y86+DdTXd.net
>>385
ツイ再開してたんかよ
まぁポテンシャルは田中並みって言葉を信じて応援するやで

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-1Q3f [182.251.248.35]):2017/02/28(火) 09:41:21.69 ID:Db3OwIYAa.net
大山は一軍?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.243.15]):2017/02/28(火) 09:47:29.17 ID:p51K22Eoa.net
スタメン予想するやつは大体キャッチャー原口やな
今の打撃の調子なら厳しいと思うけど
最近は徐々に復調気配を感じなくもないがどやろね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a36-ehdK [123.223.22.50]):2017/02/28(火) 09:47:57.14 ID:/gDSshuy0.net
>>387
Twitterの貼り方わからんけど投げてるみたいやね
この子はほんま伸び盛りやから下でしっかり育てて欲しいわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.248.226]):2017/02/28(火) 09:50:26.39 ID:Ba1PZfKza.net
>>379
とは言え石崎をいきなり先発で使ったのはかなり遠回りだと思ったがな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed0-LqKA [153.151.151.82]):2017/02/28(火) 09:50:57.58 ID:PVulTbGu0.net
>>389
そら去年残した成績があるからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed0-LqKA [153.151.151.82]):2017/02/28(火) 09:52:27.31 ID:PVulTbGu0.net
>>387
ボールの声が聞こえてくるくらい調子良いらしい

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fde-tTF5 [218.231.122.209]):2017/02/28(火) 09:52:54.50 ID:h2jCrW6i0.net
別にキャッチャー原口でもいいけど4番は違うだろ
4番にするならファーストだわ
上位からの流れは基本的に固定したほうが計算しやすい
いくら打てても捕手なら6番以下でいい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2775-GZNV [210.188.143.97]):2017/02/28(火) 09:54:32.52 ID:G/WACQRk0.net
原口4番は福留がまだ出てこないから去年の成績で置いてるだけかと
シーズン始まったら当然打順は下げるよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f76-8lb6 [218.227.137.54]):2017/02/28(火) 09:56:05.92 ID:CyvPHbdb0.net
野手と違って投手は上でやってても自身の課題を潰せやんからなあ
やっぱり小野はしっかり下で変化球、セット、牽制等鍛えてからでも遅くない

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 09:57:02.74 ID:H8+bE4q60.net
小野はポテンシャルとしては藤浪を軽く凌いでるよ
だいじに育てて球界のエースにするのが阪神の役目だ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 871c-4zDC [114.164.70.6]):2017/02/28(火) 09:58:04.42 ID:3W/8HQHj0.net
金本は福留4番にしながら休養日に4番若手を育てたいんじゃないのか
そのやり方で育つかは謎だが

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 10:00:23.49 ID:Y86+DdTXd.net
>>397
炎上したら掌返してそう

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-krK8 [59.146.142.95]):2017/02/28(火) 10:00:52.04 ID:4lvW++Sd0.net
ところでキャンプ中の紅白戦 練習試合 オープン戦の実戦の最終打撃成績を
誰かあげてくれんかな
イメージばかりで実態がわからへん 北條 高山 中谷が良かったのは
間違いないやろうけど

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:00:52.17 ID:GmyBL6eyr.net
>>398
福留の休養日は基本左腕なんで
右打ちの若手で競争(コロコロ)しても面白いかもな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:01:53.02 ID:H8+bE4q60.net
>>399
返さないよ
1試合の結果云々で評価を下すべき選手ではない
将来を見据えて育てないとね

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 10:02:28.70 ID:Y86+DdTXd.net
>>402
またまたそんな事言っちゃって…

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.241.79]):2017/02/28(火) 10:03:08.63 ID:x0EH+N17a.net
一打席どころか一球であーだこーだ言うとらせんの掌は返さないという言葉ほど信頼できないものはない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:04:19.38 ID:H8+bE4q60.net
>>400
http://i.imgur.com/duU4Cpx.jpg

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:05:52.76 ID:GmyBL6eyr.net
>>400
現時点でオープン戦帯同怪しい野手は今成と板山くらいかな
あとは生き残れるレベルにはきてると思う
代りに陽川もちょっと見てみたいかも

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f76-8lb6 [218.227.137.54]):2017/02/28(火) 10:06:08.84 ID:CyvPHbdb0.net
>>397
それだと藤浪はすでに底が見えてるかのようだが今年の藤浪はキャリアハイや思うで

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウカー Saeb-yAnO [182.250.241.79]):2017/02/28(火) 10:07:50.06 ID:x0EH+N17a.net
藤浪のあの日本人離れしてる身体以上のポテンシャルって大谷クラスの化物やぞ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:08:29.19 ID:GmyBL6eyr.net
藤浪世代すげえよな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7X5r [49.96.38.51]):2017/02/28(火) 10:08:53.80 ID:IJDWCoi4d.net
藤浪に手の平返してる奴が手の平返さないとかネタとしてもすべりすぎやろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:08:56.12 ID:H8+bE4q60.net
>>403
小野は明らかに今までの投手と器が違う
いきなり上原級の活躍をしてもおかしくない

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 46b6-8lb6 [119.10.165.183]):2017/02/28(火) 10:09:21.55 ID:iFV1vpwx0.net
高山は上位に置きたいんだけどなぁ
福留が4番だから左が並ぶんだよな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 10:09:37.83 ID:Y86+DdTXd.net
>>406
守備が良かったら今頃サードのレギュラーなんにな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:10:52.81 ID:GmyBL6eyr.net
福留と高山は得意なタイプの投手が正反対
これをどう活かすか
去年打順が続いてた時は繋がりづらくイマイチだったが

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 46b6-8lb6 [119.10.165.183]):2017/02/28(火) 10:12:26.39 ID:iFV1vpwx0.net
4番に長打のあるファーストの外国人を置くことができればいい並びになると思うんだけど
今更どうしようもないな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd33-Gyzp [110.163.217.244]):2017/02/28(火) 10:12:34.36 ID:GAD8LkxZd.net
>>400
高山
実戦8試合で29打数12安打1本塁打、打率.414
すべて3番レフトで先発、マルチヒット5試合、打点は不明です。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 46b6-8lb6 [119.10.165.183]):2017/02/28(火) 10:12:58.67 ID:iFV1vpwx0.net
右バッターね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-8CL+ [49.98.54.55]):2017/02/28(火) 10:13:30.44 ID:d6DoMNJKd.net
ここまでの起用見ると北條1番と高山3番に拘ってる感じがする

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:13:36.64 ID:H8+bE4q60.net
>>407
藤浪はいい投手だがコントロールやフィールディングは相変わらずだし、この部分が改善されない内は底が見えてると思う

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:14:24.19 ID:GmyBL6eyr.net
>>418
だとすると四番は福留じゃないんかな
高山福留だと繋がらない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガックシ 06c6-umnD [133.1.131.96]):2017/02/28(火) 10:14:50.58 ID:MV6i95FC6.net
>>419
コントロール去年と比べてかなり改善してるけどな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:16:14.56 ID:H8+bE4q60.net
>>421
しかし相変わらず突発四球病は治ってないし、死球も多い
これが治らないと一流には程遠いよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-8CL+ [49.98.54.55]):2017/02/28(火) 10:16:25.74 ID:d6DoMNJKd.net
>>420
糸井4番、福留5番かもね
左が続いてしまうけど

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-7X5r [61.205.9.156]):2017/02/28(火) 10:16:56.53 ID:utSbgHiyM.net
去年は最後山福留原口の形で終わったからなあ
糸井山の並びはあんまり機能する感じしないけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 10:17:15.16 ID:Y86+DdTXd.net
金本が理想とする4番打者て自分っぽいな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-d4M5 [61.197.246.249]):2017/02/28(火) 10:17:20.58 ID:/EaKaNdf0.net
北條
糸原
糸井
福留
原口
高山
中谷
鳥谷
小野

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-UiBu [1.75.215.34]):2017/02/28(火) 10:18:08.21 ID:Y86+DdTXd.net
うーんこの微妙にネジが飛んでる感じ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2c-d4M5 [60.56.212.247]):2017/02/28(火) 10:19:03.56 ID:U9FPY55D0.net
キャンベルメニューに普通に居るな
大丈夫みたいか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スププ Sdaa-7X5r [49.96.38.51]):2017/02/28(火) 10:19:03.65 ID:IJDWCoi4d.net
IPワッチョイはサクっと永遠おさらばできるから開幕前にさっさと消しておくんやで

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 46b6-8lb6 [119.10.165.183]):2017/02/28(火) 10:19:27.65 ID:iFV1vpwx0.net
高山6番ってもったいない気がするんだよな
今年とんでもない成績残しそうな感じするし

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:19:40.94 ID:GmyBL6eyr.net
再来年DH導入となれば福留糸井もうまい具合に若手と融合できるのだが
一応それは見据えているんだろうか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5345-1Q3f [126.103.250.229]):2017/02/28(火) 10:20:34.37 ID:H8+bE4q60.net
小野は課題が明確だし、どれも比較的容易に治せる要素だから物凄い勢いで成長すると思う

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr23-YIQl [126.161.17.118]):2017/02/28(火) 10:22:25.12 ID:GmyBL6eyr.net
>>432
オープン戦出してる暇があったらさっさと久保に預けて開幕第二弾ローテから使いたいな

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200