2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/16(日) 16:40:54.75 ID:HsD0GknE.net
ハム専 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1492263701/
※前スレ
ハム専 2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1492323348/

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:42:05.36 ID:u3DNzpgj.net
若手野手は今ならシングルヒット1本打つだけの0打点0得点でヒロインなれるんだから誰か奮起してくれや

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:43:31.78 ID:p2mIt7R5.net
大谷本当に怪我してたんだね。それでも叩く奴とか頭おかしい。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:47:26.02 ID:+glvrrY1.net
マーティン静岡にいるんだな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:48:36.16 ID:kSz/lnfp.net
>>887
選球眼抜群でストライクに当たらないだけだからな
マジな話城石コーチと立てた目標を今期達成出来たら最高だな
で場面に応じて臨機応変に対応できるようになれば更に感涙もの
>>897
でも結局陽もまだ復帰出来てないしなあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 15:51:42.42 ID:E33OOua6.net
正直陽がいても2億もらって怪我したゴミだってここで叩かれるだけやろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:02:16.18 ID:uW1Bxj3l.net
>>897
陽さんは陽さんで現状巨人の一軍で試合に出てないから代わりも糞もない話だけど
今のハム外野陣、西川に近藤であと一人足りないのは間違いないね

二軍調整のドタバタ岡はスペだからフルシーズン働けるとは最初から誰も思ってない訳で
フロントは陽さん卒業後、岡が休みの間は谷口と杉谷に新加入大田で外野回せると計算してたんだろうな
がこの3人の内1人も一軍にいない今となってはフロントは陽さんより石川を巨人に出さなきゃ良かったと後悔してんじゃなの?(苦笑い
巨人で活躍してるみたいだし

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:04:06.60 ID:cWF/NDHW.net
大谷に依存してきたツケが今きている

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:04:27.96 ID:MujdH6GL.net
>>899
左足は当たり前だろ
あれだけ注意されてて無駄な全力疾走した大谷がアホ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:04:51.80 ID:tSMw0zA6.net
中田レフトじゃアカンの?
膝やってファーストに転向したんだっけ?まだ癒えてないの?
阪神行ったらファーストやるとは限らないからいろんなとこやっておいた方が良い

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:08:48.00 ID:aBIaoddp.net
>>904
それね

岡抹消かい
怪我?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:10:23.11 ID:DmyrfXQY.net
>>905
全力疾走もできない選手を実戦で使い続けた指揮官のミスリード

これだろ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:16:04.06 ID:uW1Bxj3l.net
>>901
楽天戦あたりからセンターから左の当たり増えたから西川も自分の仕事に気付いた様に感じるし、調子の底は抜けたと思うよ
1日1安打1四球ないし1日2安打で1試合に2つ出塁
去年のように西川がこうなりだしたら得点も増えてチームも上昇するっしょ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:20:47.24 ID:uW1Bxj3l.net
とにかく栗山は試合に勝ちたいなら近藤が絶好調な内に西川に「何が何でも出塁しろ!」
そう指示するだけでいい
それだけで近藤のヒットが無駄にならず得点に繋がる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:24:19.22 ID:jNbh5c+8.net
>>910
西川は大きく育てないと
3割30本30盗塁
のトリプルスリーを達成して、メジャー挑戦だよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:27:28.61 ID:MujdH6GL.net
>>909
西川の2016打球方向別打率
左方向.201 0本 (209-42)
中方向.328 0本 (192-63)
右方向.588 5本 (85- 50)

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:28:57.95 ID:m1t9o8oG.net
増井さんはあれだけワガママいったくせに抑えはずっと0ではいけないとかカッコつけてるけど

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:30:05.36 ID:ruI+rJu0.net
タイムリーけつごう症か…
これは中田がいたらなんでもないのか…

中田のありがたみがよくわかった

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:30:30.28 ID:1niWdTrc.net
西川は調子が良いときは1-2塁間なんだよな。
振り遅れてくるとダメみたい。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:31:31.06 ID:uW1Bxj3l.net
>>911
西川が神宮や横浜に東京ドームを本拠地にする選手なら30本目指すのも面白いけどな
パ・リーグの球場でフェン直の当たりがホームランだし
ハムだと西川はホームランより出塁率4割に盗塁50走った方が現実的だし、チームもそう働いてくれた方が助かるのよ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:34:16.84 ID:IIeE6A75.net
>>913
まぁ正直イラっとくる発言だけど
そのくらいの気構えじゃないとクローザーは
務まらないのだろう

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:37:24.93 ID:1niWdTrc.net
あのイチローですら出塁のために長打捨ててるようなこと言ってたぞ。
長打と出塁を両立するのはほぼ無理なのだろう。
長打打てる人は他にも居るけど、あの足の速さはそうそう居ない。
西川は若いうちは足を活かして出塁、年とって足遅くなったら長打にすりゃいいよ。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:47:29.59 ID:uW1Bxj3l.net
西川は出塁率4割に盗塁40以上が出来る希有な選手
長打より自分を最大に生かせるパフォーマンスをすればよし
現に昨年出塁率4割に盗塁40走ってるのは両リーグで西川だけ
盗塁成功率も抜群に高い

常に西川が最強のリードオフマンを志しプレーすればチームも得点力を増し勝てる

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:47:51.51 ID:eLdfCKTF.net
上沢投手は次いつ出るの?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:49:27.20 ID:MujdH6GL.net
レフト方向の打球って利点なくね?
ライト方向なら1塁ランナー居たらヒットコース広がるし
ゲッツーになりにくいし
左打者にまで反対方向徹底させる必要は無いと思うけど

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 16:56:27.12 ID:jNbh5c+8.net
>>916
極力、長打を狙った方がメジャーに近い
メジャーが全て
NPBはステップ

>>918
イチローが長打捨てたのはMLBに行ってから
NPB時代は25本打ったりしてる
ここはたかがNPB
長打打たなくてどうする?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:01:17.86 ID:1niWdTrc.net
>>922
肩良くないからメジャー無理じゃね?
イチローは賢いね。
周り見て自分は何をすべきか、どうやって生き残るか考えたらそうなるわ。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:01:52.68 ID:IZF6jBLP.net
長打打てないんだから仕方ないよね
短いのコツコツ打たないと

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:08:14.32 ID:bpd96W2F.net
怪我人出たときのスペアぐらにしか思われてないなら
慎吾はトレードされて良かったよ
巨人で人気でたらいいよな
岸里ですむならありがたかったけど
あっちだってそこそこ人気あっただろう大田出す訳だから石川ぐらい欲しいのは当然

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:08:45.64 ID:x1022D0y.net
ハムにはこじらせ系打者が多いな
中田も西川も永遠に試行錯誤して深みにはまってる
岡や中島については単なる実力不足だがな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:11:22.09 ID:DeA6jbgy.net
慎吾を選ぶ辺りあちらのGMは目利きだなと
ハムはイケメン多いとはいうけど
本当に顔がいいのは慎吾ぐらいで他は雰囲気イケメン

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:13:43.77 ID:kSz/lnfp.net
>>908
全力疾走できなくても主力なら騙し騙し使うじゃんかハムに限らず

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:13:57.93 ID:rVY6Ssxf.net
>>920
上沢より斎藤が優遇されるのは納得いかないってゴネ倒してた情弱の人かな
相変わらず情弱だな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:20:02.68 ID:FaFatXx4.net
>>887
2012以外はいそD0.05以上あるしね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:23:50.00 ID:kU67U4b/.net
明日は雨かな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:24:15.51 ID:KBBa+ApT.net
てか明日オリックスかよ
楽天より強かった印象あるから勝てる気がしない

んー、大野次第かもしれん
でも昨日の満塁場面ではいつもの大野()に戻ってた気が

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:25:33.41 ID:WR6pn7+n.net
そもそもたった150打席でBABIPが.456だった岡がそんなに上位スタメンに居座る理由が元々ない
これまでのキャリアを見ても、特別四球を選べるとか長打があるわけでもなし
盗塁も1個だけだし

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:27:18.14 ID:1niWdTrc.net
>>926
増井もな。
監督コーチの言うこと聞いて客観的ないいとこ伸ばせばいいのに。
自主性に任せすぎなのがアダになってる希ガス。
まあ頑固さも必要なのは分かるけど。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:28:59.74 ID:WR6pn7+n.net
西川や中島はほっといてもそれなりの数字にはどうせ上げてくるだろうけどね
>>926
実力不足ってか、不調は不調じゃないの
低空飛行で.250前後はまぁ打てるんだし中島w

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:32:03.81 ID:95rCrBfs.net
中島は内野安打ばかりなのがちょっと
フォームは綺麗だけどね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:35:27.06 ID:WR6pn7+n.net
>>922
全ても糞も
現状じゃそんなこと考えるレベルの選手じゃない
まあレフトの守備は秀逸だし盗塁よりもBsRの方が重要だけど

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:41:36.07 ID:p2mIt7R5.net
西川は瞬足があるからずっとは惜しいけどぶんぶん病が治るまで一時期に打順下げるのはあり。じゃあ石井が一番かというと背負わせたら可哀想だからいっそ捨て打順で中島とか。

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:43:14.21 ID:p2mIt7R5.net
ごめん中島を捨てというのは失礼だったわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:49:40.70 ID:IZF6jBLP.net
別に失礼じゃないだろ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:50:49.00 ID:WR6pn7+n.net
BABIP
岡.156
レアード.147
中島.200
西川.270
石井.407
近藤.486

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:50:57.76 ID:x1022D0y.net
周りの打者が好調であれば、打者中島はアクセントにはなる
でも、レギュラーとして2割7分は打ってほしいんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:53:14.95 ID:WR6pn7+n.net
打率の多少の推移よりも四球80とかの目標の方が分かりやすいよ
打率とか出塁率に比べるとさして重要じゃないってか、極端にBABIPにブレがある時以外気にしなくていい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:57:39.63 ID:WpofdgnZ.net
出塁率.350ほしいな
どうせ後ろ打つし長打ないから総合力はあまり望めないが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:57:54.72 ID:IZF6jBLP.net
極端に言えば中島はヒットなんていらない
粘って最後はフォアでいい
それなのにクソボールまでカットして最後はゴロか三振ばかり

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 17:59:43.88 ID:fATdUwQd.net
大谷は選手生命終わりと思ってたほうがいい
球団は稼ぐだけ稼がせてポイッかな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:00:00.30 ID:1niWdTrc.net
中島にボール球投げなくていいって気づいちゃったんだよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:02:16.70 ID:IV7XbZwa.net
福良は梨田と違ってウィラーとアマダーのような不調選手は即切り捨てる印象
こっちもレアード切り捨てなきゃ勝てるワケがない
試しに矢野を入れたらオリックスの宮崎みたいに確変するかも

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:02:43.26 ID:hYT+jiSI.net
明日の中継
GAORA(解説:建山)
BS-TBS 18時00分〜20時54分(解説:清水隆行)
STV 19:00〜20:54(解説:西崎幸広)

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:06:40.35 ID:IZF6jBLP.net
>>947
今のままだとマジでど真ん中3球でいいだろうな
まぐれ事故のない岩鬼だわ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:10:17.98 ID:aBIaoddp.net
>>926
中島と一緒にされる岡不憫だな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:12:34.10 ID:WpofdgnZ.net
むしろ実績の少ない岡からすれば逆だろ
どんだけ岡を過大評価してんだや

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:14:17.37 ID:JFjgNQvN.net
岡は去年確変しすぎた

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:18:21.14 ID:IZF6jBLP.net
ぶっちゃけ
岡がいなかったら去年の優勝はなかった
それは大谷は当然、陽にもレアードにも西川にも賢介にも中田にも大野にも言えることだ。
中島は・・・いなくても優勝できただろうな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:23:58.01 ID:gUe1437D.net
どんだけ中島嫌いなんか知らんがそれはないだろ守備考えれば
他球団ヲタがカットで嫌うならともかく

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:26:32.54 ID:p2mIt7R5.net
中島も守備と客入り考えたら必要

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:28:14.55 ID:IZF6jBLP.net
別に嫌いじゃない
要所で打てないのは当たり前として、バント失敗ふんわり送球でゲッツー失敗
拾った試合より落とした試合が多い

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:29:36.48 ID:1niWdTrc.net
プロは研究されるから奇襲は通用しなくなるわな
やっぱり広島みたく打って守れないと

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:30:43.88 ID:YIu8KRpp.net
>>954
数字しか見てない情弱乙

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:30:51.25 ID:dnFQLslS.net
>>941
よくわかんないけど西川これなら上がり目ないってこと?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:33:43.97 ID:t9aGizNB.net
中島と谷口と杉谷は戦力になれなくても北海道のファンを喜ばせることが出来るはず

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:34:24.97 ID:WR6pn7+n.net
>>954>>957
UZR/1200が上位3傑でWAR3.4の選手がいなくても優勝できたとかさすがにないな
打撃はwRC+で80しかないから、粘るとかでむやみに過大評価したくはないが
落とした試合のほうが〜ってのは君のただの印象論

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:34:49.97 ID:p2mIt7R5.net
>>960
そんなことはない。前は二割切ってた。

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:36:20.27 ID:WpofdgnZ.net
>>960
もうちょい上がるでしょ
あまりに低いとか高すぎるとサンプル数が増えると収束するだけであって
元々高めの選手もいるから、個々に関しては例年と比較したほうがいい

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:39:44.64 ID:p2mIt7R5.net
大谷もう前みたいに野球できなくてもベンチ声出し要員で入れておきたい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:41:32.67 ID:gUe1437D.net
柳田やイチローとか、ゴロの多いグラウンドボールヒッターなんかは特に高いしな基本値が
つか昨年の陽ならさすがに中島のほうが貢献してるわな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:42:07.36 ID:p2mIt7R5.net
とりあえずみんな西川中島岡が好きなんだなw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:45:31.08 ID:CHZzC4Ur.net
>>967
別に好きじゃないけどな
居なくても優勝出来たとか、試合見ていない奴が語ると腹が立つ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:45:48.80 ID:jp89PQPv.net
中島なんてシフト敷いてストライクゾーンに強い球投げときゃ自動アウト
できれば死球でぶっ壊してほしいけど

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:47:32.39 ID:IZF6jBLP.net
えこひいきで出場してるヤツを無理やり擁護してるヤツみてるとムカつくんだよな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:48:04.93 ID:CHZzC4Ur.net
>>968
俺は>>959

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:48:59.35 ID:WR6pn7+n.net
>>967
むしろカットとかで過大評価する傾向は好かないよ
打撃能力はあくまでwOBA、すなわち得点期待値に基づく評価をされるべきだと思ってるし
前に強い打球を飛ばせないのは力不足なんだよ実際

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:51:04.85 ID:p2mIt7R5.net
まあ中島は打撃アレだけどショートは守備の要だしいなくても優勝できたわけではないな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:51:31.49 ID:gUe1437D.net
>>970
論理的に反論できないならもう黙っとけばいいのに
えこひいきってのは実績少ないやつに対して当てはまる言葉だよ

それはそうと岡は幾らなんでも実績が少なすぎて評価しづらい

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:20.55 ID:IZF6jBLP.net
何が論理的だよwww
9回追いかけてる場面で絶対に代打出されないフルイニありきをひいきと呼ばずにな何て呼ぶんだ?
試合見てないだろww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:21.82 ID:dnFQLslS.net
>>963

>>964

なるほどね。サンクス

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:35.90 ID:p2mIt7R5.net
西川と岡は馬鹿な子程可愛い

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:54:38.37 ID:31WfCi7V.net
ショートと捕手は.守備がまともなら.200でいいポジ

それ以上は高望み

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:55:38.39 ID:p2mIt7R5.net
中島を贔屓と言う奴はしたらばから流れてきてんのか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:56:08.33 ID:WR6pn7+n.net
>>975
試合みてないのはあんただし
そもそもハムはフロントがセイバー導入して野球やってんのに
ファンがくだらない好き嫌いや印象論であーだこーだと貶してどうするんだかな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:57:39.57 ID:WpofdgnZ.net
>>978
いや、さすがに現代野球でそれは問題だぞ
ある程度打てないと…

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:57:54.76 ID:dnFQLslS.net
中島に関しては守備は良い
けど打撃が酷すぎる
だからスタメンなら9番固定でいいし、その日の調子によっては終盤のチャンスで代打出す。どうにもならんときはたまには他の選手も試してみる。
このくらいの臨機応変な起用をしてくれれば全然良いんだけどな。守備が良いのは間違いないんだから。

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:58:07.12 ID:1niWdTrc.net
>>978
ちゃんとバット振ってそれならいいんだけどね。
小手先の攻略法バレバレのカットはもう止めるべき時に来てる。
あと、代打は出すべき。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 18:58:12.55 ID:IZF6jBLP.net
フルイニありきに対し何の回答にもなってないが?
苦しいか?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:00:35.94 ID:p2mIt7R5.net
>>984
女子人気No.1だから集客力

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:00:50.68 ID:IZF6jBLP.net
大引も公平な争いができないって出て行ったんだが?
ひちょりも言葉を選びながらありきを批判してたが?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:01:51.28 ID:dnFQLslS.net
>>986
まあそれに関してはワイも納得いかないが、それがハムのやり方だから仕方あるまい

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:01.44 ID:IZF6jBLP.net
>>985
そういうことなら何も言えなくなるわ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:04.40 ID:WpofdgnZ.net
>>986
くだらない被害妄想

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:02:50.15 ID:WR6pn7+n.net
>>984
おまえはワンシーンの話しかしてないじゃん

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:03:29.15 ID:gUe1437D.net
>>988

いつ>>962
反論してくれるの?

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:04:50.46 ID:WpofdgnZ.net
中島いなくても優勝できたとかアホな言ってたのがだんだん論調変えてきたね>ID:IZF6jBLP

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:05:41.79 ID:dnFQLslS.net
中島の打撃が酷すぎるのは間違いない
けど、守備は代わりがいない
中島を使わなかったら誰を使うかってなるとパッと浮かぶ人がいないんだよね
飯山なら上手いけどそれなら中島でいいしね
それこそこの状況下なら石井試してほしいっては思うけど。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:06:06.67 ID:WR6pn7+n.net
シーズン長い目で見てトータルでWAR3超えててソフトバンクと接戦なのに
いなくても優勝出来たとか完全に妄言でしょ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:06:09.85 ID:31WfCi7V.net
>>981
まあ現実としては.250ぐらいは欲しいけどな
去年の中島も今宮もそんなに打ててないけどチームはあの成績

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:08:05.22 ID:6m5uOIyQ.net
>>975
そんな限定したシーンと優勝云々はたいひて関係ないってかトータルでどうみてもプラスなんだよな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 19:08:17.48 ID:hYT+jiSI.net
ほんとのところ女子人気って西川とか大谷だと思うけど、
やっぱりアンケート中島なのかね
中島が豪快なホームランバッターだったら1位にならないと思う

総レス数 1000
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200