2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:24:10.05 ID:sim0RiA20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】9
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1493813029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:58:49.50 ID:w0YcK3uT0.net
>>92
嫁指定の長さかもよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:14.47 ID:WwxAH5WW0.net
>>104
あれの尚広の扱いも酷い

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:18.55 ID:Cb3swcw+0.net
>>92
俺も思ったw
インチキ詐欺師みたいな顔になってるな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:22.51 ID:7wqA/kbid.net
>>84
誰これ?福王ですかね

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:40.24 ID:GkNG7OeMd.net
鷲だがマギーとアマダー交換してくれマジで

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:44.23 ID:NH2MwmqV0.net
むしろ阿部がこういう状態になる時期に小林が居てくれることに感謝しないといけない
捕手を散々獲って来て全然育てられてないからな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:47.34 ID:e2m5TEKb0.net
>>99
でも捕手でも代打出しやすかったろうな
あれだけ守備型捕手が控えてれば

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:55.35 ID:Jk89t7ks0.net
どうでもいいが規定打席って守備位置に関係なく一律試合数x3.1だけど
守備の規定試合数って捕手は試合数の半分なのな
ぶっちゃけ知らんかったわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:59:56.49 ID:qRvOf2/f0.net
時代がどうとかライバルが誰だったとかタラレバでどうこう言うなら
村田善をもっと評価してやってくれ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:00:11.40 ID:LwmU+w8od.net
>>70
ソフバンは入団してから急激に伸びるケースがあるので、一概には語れない

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:00:17.13 ID:dMP6OFXC0.net
>>84
これ誰なの?分からん

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:00:28.62 ID:8qZC3gxA0.net
>>99
何を言ってるんだ
小林に2番手で勝てるとしたら鶴岡だけだろ
加藤?實松?ないないw

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:00:40.42 ID:QPsRgOLv0.net
>>108
左じゃなかったか福王w

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:00:53.60 ID:3dDia/yh0.net
>>93
小林は現状肩だけの男だから肩が衰えたら終わり
もって5年だろ
それまでに次の正捕手を育成しないとな
それまでに中村ぐらい打てるようになれば8年安泰

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:03.76 ID:5LOplgdwd.net
>>99
そんな仮定の話なんかしても意味なし
大事なのは今現在
巨人の正捕手小林で問題なし
十年安泰だよ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:04.49 ID:eoESHsPq0.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/f/8/f86ced98-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/6/6/66c5c880-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/5/7/579d5e89-s.jpg

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:09.82 ID:gnLf17HS0.net
>>115
ttps://22.snpht.org/170503220101.jpg

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:11.12 ID:ivIHyGsc0.net
>>112
ゴールデングラブ賞もポジション関係なく
シーズンの半分出てれば対象になるからな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:13.33 ID:WAFMfpGHa.net
>>115
坂本

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:29.54 ID:od1+pKuj0.net
>>53
そんな大田をあの場面で我慢してつかった栗山はどMだな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:30.90 ID:w0YcK3uT0.net
>>110
他所も全然だからな
いい選手が捕手わざわざやりたがらない時代なんよ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:42.26 ID:e2m5TEKb0.net
>>118
捕球は良いだろ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:45.89 ID:Jk89t7ks0.net
>>122
なるほどな そーゆー事だったのか

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:01:59.49 ID:3dDia/yh0.net
>>125
中村とか嶋とかおるやん

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:02:20.92 ID:hHF8TfcXE.net
>>121
顔以外はいいよな、遠目にはカッコイイ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:02:26.77 ID:OSHsNjt80.net
今年は菅野が最低でも15勝はできそうだし
マイコラスもそのぐらい勝てそうだから、30勝は計算していいだろう
マギーが加入し、阿部のバックアップに村田もいるので打線も厚みが増した
長野も最終的には2割8分、10本は計算できるし、陽も戦力に加われば
さらに得点力アップが見込める
今年は田口、大竹、山口あたりも二桁は勝てそうだから
独走待ったなしというところであろう
広島はあのローテならそのうち転げ落ちてくる
今年は雑魚の横浜と中日をカモれるのが大きい

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:02:27.51 ID:7wqA/kbid.net
>>117
ごめん覚えてないw
顔だけでね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:02:54.96 ID:e2m5TEKb0.net
だいたい梅野なんか開幕で調子よかったら寅吉まで
乗り込んできて偉そうにしてたけど二軍落ち
捕手ってホント難しくて阿部とか城島、古田なんてのは
それこそレジェンドなんだよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:03:43.65 ID:hHF8TfcXE.net
梅ちゃん二軍落ちたんか、阪神も捕手いないね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:03:59.02 ID:YMBwZxqg0.net
吉川尚みてーな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:03.98 ID:yWBSi4+p0.net
>>130
どんだけポジれるんだよw

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:04.50 ID:Cldb38+O0.net
>>131
王に福王、呂に勝呂(´・ω・`)

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:17.66 ID:w0YcK3uT0.net
>>128
まる1年の成績より
ここ1ヶ月を取るならそうなるな
なんとしてもさげたいのがみえみえで臭すぎるで

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:23.19 ID:UwRx4Y7Zr.net
>>124
日ハムに村田や亀井なんて居ないし
一番手は矢野だからな。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:24.22 ID:NH2MwmqV0.net
>>130
ベンチが足引っ張るからなあ
選手が倍以上頑張らないといけない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:33.41 ID:OSHsNjt80.net
>>133
うちの宇佐美を貸してやろうか

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:04:37.88 ID:Uc6tFuveK.net
>>120
1枚目www

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:05:37.46 ID:SdHt42qwM.net
これだけ初物打っても次に初物に抑えられたら「巨人は初物に弱い」
って言われるんだよそういうチームなんだから

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:05:55.68 ID:Nhly2fwJ0.net
>>140
怪我してるから論外だろそいつは

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:06:29.72 ID:NH2MwmqV0.net
>>142
まあそれは伝統みたいなものだからなwww

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:06:37.28 ID:7wqA/kbid.net
全てのチームが初物に弱いからルーキーが春まで通用するんだがな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:06:51.81 ID:LwmU+w8od.net
宇佐見バカとガラプーバカと反省会バカがいないとスレが平和だな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:06:57.77 ID:e2m5TEKb0.net
>>142
ある時期巨人が初物に弱かったのは事実
ていうかこれだけっていうけどこの間のヤクの新人でも負けてたし

ただ近年本当に初物に弱いのは阪神だと思う
ぶっちぎりで弱い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:07:11.90 ID:Jk89t7ks0.net
勝呂なあ・・・そいや高卒でいきなりショートまかされたまではいいがそっからしくじり先生になってしまった長田くんは今何処

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:07:16.36 ID:Xl6s57U1M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 18 10 01 .643 ---
阪神 15 11 00 .577 2.0
巨人 15 12 00 .556 0.5
横浜 11 14 02 .440 3.0
ヤクルト 11 16 00 .407 1.0
中日 09 16 03 .360 1.0

.

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:07:27.50 ID:Cldb38+O0.net
>>142
まぁ良くも悪くも注目浴びるチームやからな。「巨人は昔から初物に弱い」とか言っとけみたいな風潮だよ(´・ω・`)

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:08:05.85 ID:3dDia/yh0.net
>>137
意味分からん
中村は通算も.240だぞ?3割近く打った年もあるし
他をまっとうに評価したら下げたいだけとか臭すぎ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:08:23.08 ID:e2m5TEKb0.net
いやいやヤクの新人崩せなかったのはついこの間の話だったって

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:09:15.12 ID:Jk89t7ks0.net
初物に弱いは牧野時代のデータ重視から
データのない初物は打てない(打たない)
ってのが語源やろ?

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:09:18.33 ID:od1+pKuj0.net
>>142
初物にノーノーやられてるしな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:09:29.07 ID:GMSb3nN00.net
>>149
中日 09 16 03 .360

大島洋平 .367

大島が勝ってんなあ(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:09:31.10 ID:yUiXvI4w0.net
ほんと捕手なんて座ったり立ったり走り回ったりでもの凄い重労働だし、
抑えりゃピッチャーがナイスピッチングと言われるだけで、ちょっと打たれりゃリードが悪いと言われる
やりたがる人が少ないのも無理はない

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:09:49.46 ID:5LOplgdwd.net
>>132
梅野 二軍に落ちたんかw
理由はわからんが
小林の呪いが発動したで良いのかw

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:10:29.62 ID:3dDia/yh0.net
坂本は4本固め打ちの次の日にも1本出てよかった
こういうのが首位打者には大事

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:11:13.09 ID:EtsRrFvw0.net
大田も頑張った

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:11:14.17 ID:+G2VilM+K.net
>>144>>142
1966年連載開始の「巨人の星」に、
「初物に弱い」と言われているという話が出てくるくらい。。。

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:11:14.85 ID:um30qTlr0.net
>>154
あのときは、一般紙でも一面だったな。
その後、ほとんど名前聞かないけど。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:11:25.37 ID:Cldb38+O0.net
>>154
それは近藤真一が凄かっただけやろ(´・ω・`)

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:11:34.09 ID:ivIHyGsc0.net
坂本はこのまま行くと
内川みたいなタイプになるんだろうか

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:12:02.86 ID:LwmU+w8od.net
>>150
いくら初物に弱い言うても、
高卒1年目の山口俊や斉藤ユウキに初登板で勝ちを献上した2006年の弱さは格別

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:12:08.67 ID:begtoVOp0.net
坂本と大島の差が縮まってきたな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:13:07.96 ID:ivIHyGsc0.net
>>162
近藤には同じシーズンの別の試合でも完封されたな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:13:42.01 ID:Uq8GgzPA0.net
>>156
しかもこうやって意味不明なタラレバで的外れな批判もされるしな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:13:54.73 ID:BNoU9kAAd.net
だから大田は出し続けろと言ったのに
案の定ハムで開花したじゃんか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:14:01.48 ID:oje9V4YEp.net
大田さんハムで応援されてて何よりだわw

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:14:14.50 ID:um30qTlr0.net
>>160
今時の若い巨人ファンは「巨人の星」の内容とか知ってるのかね?
やはりここも半数は高齢者?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:15:00.79 ID:WwxAH5WW0.net
坂本も二岡云々でラッキーだったとかよく言われたしな
無知が本当知ったかぶってよく喋りますわ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:15:33.68 ID:irg9iSo80.net
>>70
2013ドラ4だから取ろうと思えば取れたよな
勿体無いわ和田とかいらんで

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:15:37.27 ID:0CuJGD5u0.net
>>146
宇佐見バカは最近坂本叩きに必死だからな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:15:39.24 ID:n+w9OZZf0.net
>>168
開花…?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:15:40.83 ID:9+nm8BO80.net
今日の呆れ采配
@3回2死13塁打者亀井でイミフな偽装盗塁でアウト献上
A6回1死12塁で小林にそのまま打たせてゲッツ 脇谷使えず大竹続投
B7回大竹続投無死12塁まで引っ張って継投 ピンチでマシ投入
C7回大竹交替時にセカンド中井のまま亀井を下げてマシ
D8回一死12塁の場面で脇谷も村田もいるのに中井をそのまま打たせる⇒原がやんわりイヤミ
「早い回に点を取りたかった」って由伸お前の采配が可笑しいやろw
大竹の7回続投とか中井に対するイミフな入れ込みとか、采配以前の問題だわ
こんな奴に監督やらして大丈夫かよ全く

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:16:50.65 ID:bit2fmTRr.net
http://i.imgur.com/mL0MFaz.png
これいつだかの巨人の最悪期より酷いよな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:17:06.22 ID:3/drj2LO0.net
>>175
これ冗談で書いてるのか真剣に書いてるのか

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:17:30.29 ID:NH2MwmqV0.net
>>171
世代交代がスムーズに出来てるのはいい事だわな
セカンドみたいにこじれてないのはね
特に捕手なんて奇跡みたいなもんだ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:17:45.97 ID:0CuJGD5u0.net
>>172
今の活躍見れば2位上林でも全然良かった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:17:56.74 ID:Uc6tFuveK.net
橋本のタイムリー素晴らしいな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:18:01.15 ID:yWBSi4+p0.net
@に関してはまあちょっと呆れた

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:18:28.35 ID:oje9V4YEp.net
>>176
小林8人並べたレベルだな

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:18:28.98 ID:xN18fkll0.net
>>177
まあまあ
これだけ書き込むほど巨人の勝ちにイラついてるんだろw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:18:55.98 ID:QPsRgOLv0.net
選手名鑑みたら謎の外国人がいっぱいいるのな今

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:19:05.94 ID:K+qXncu90.net
>>163
ジーターのがカッコいいからジーターで

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:19:33.82 ID:zIkmBGk70.net
立岡 111-29 .261 6打点 5四球 2犠打 出.293 ops.608
中井 109-24 .220 3本 6打点 8四球 2犠打 出.274 ops.595
坂本 103-37 .359 2本 12打点 9四球 1死球 2犠飛 出.409 ops.904
マギ 98-30 .306 4本 18打点 12四球 出.382 ops.892
阿部 89-26 .292 5本 25打点 10四球 2犠飛 出.356 ops.840
小林 80-13 .163 3打点 8四球 2死球 4犠打 出.256 ops.431

長野 65-11 .169 1打点 5四球 1死球 1犠飛 出.236 ops.421
石川 53-13 .264 1本 4打点 2四球 出.291 ops.687
重信 29-6 .207 1打点 1四球 出.233 ops.509
村田 27-7 .259 1本 4打点 1四球 出.286 ops.693
亀井 27-7 .259 8打点 3四球 2犠飛 出.313 ops.683
橋本 17-4 .235 1打点 4四球 1犠打 出.381 ops.616

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:20:08.68 ID:Uc6tFuveK.net
小林の動きいいな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:20:19.99 ID:CgS7c0Yf0.net
宮ちゃんの言うとおり

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:21:04.07 ID:Uc6tFuveK.net
宮本に同意

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:21:15.50 ID:ivIHyGsc0.net
>>178
巨人はショートがコロコロ変わった時期が短い
河埜の後釜を川相、岡崎、勝呂で争ってた時期ぐらいで
あとはスムーズに代替わりしてきた

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:21:16.35 ID:NH2MwmqV0.net
長野さんOPSも出塁率も小林に抜かれたな
打率も危ないな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:21:27.27 ID:zIkmBGk70.net
橋本の四球ペースが凄くて驚いてる
しかし勝ったから良いけど大竹はもう7回ってだけで無理なのかな
6回公務員投手

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:21:51.60 ID:LwmU+w8od.net
>>173
坂本を徹底的に嫌ってるガラプーバカが病に倒れたのも宇佐見バカの呪いかな

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:22:28.06 ID:3dDia/yh0.net
>>191
長野も8番なら敬遠してもらえるから出塁率上がるのになw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:22:29.83 ID:AR9NGu5V0.net
菅野以外100球以上いけるやつおらんのか(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:03.34 ID:TVd4nYld0.net
宮本の継投ダメ出し初めて聞いた
基本擁護しかしないのに

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:17.53 ID:iv8f/E900.net
>>190
広岡→黒江→河埜→(鴻野・岡崎・勝呂)→川相→二岡→坂本、で60年

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:41.72 ID:3dDia/yh0.net
>>192
2軍でも四球は選んでたな橋本

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:49.20 ID:yhFazcHz0.net
>>192
サンプル数が少なすぎるわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:51.58 ID:QPsRgOLv0.net
>>190
今はセカンドがいない
うまくいかないもんだな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:23:53.69 ID:9+nm8BO80.net
>>183
まあお前みたいに勝った勝ったで無反省な低レベルの糞野郎はそんな感じでいいじゃんかw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:24:22.26 ID:LwmU+w8od.net
>>170
巨人ファンの8割以上は50台以上と言われてるからな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:24:22.92 ID:Nhly2fwJ0.net
大竹は今シーズン最低限の仕事はしているよ。それ以上求めたら駄目なだけ
まぁこれも初戦の菅野が相手に仕事させてないのが大きいのもかもしれん

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 22:24:36.30 ID:yhFazcHz0.net
>>186
もはや長野は小林以下のOPSなんか
長野に捕手やらせればいいんじゃね

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200