2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/03(水) 21:24:10.05 ID:sim0RiA20.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】9
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1493813029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:15:24.08 ID:ofXkfdNY0.net
ロッテ打線
1 清田 打率.087
代打 岡田 打率.000 連続27打席ノーヒット中
2 荻野 打率.135
3 細谷 打率.205
4 鈴木 打率.308
5 井上 打率.227
6 香月 打率.182
7 田村 打率.206
8、平沢 打率.200
9、三木 打率.154

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:16:48.15 ID:jIHNGYxn0.net
>>791
昨日の田辺は蛯原の中でも相当ひどい場合に相当する
クソ蛯は阪神戦はひどいけど横浜戦とかだとやや巨人目線ぐらいだから

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:17:14.95 ID:nRbyoUvI0.net
しかし坂本の指はやっぱり腫れてんのか

あのワンバン送球もやっぱり影響してたんだろうな。 状況判断で咄嗟にワンバンで投げたとか馬鹿が能書き垂れてたけど、手の影響が大有りかもしれんな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:18:00.96 ID:TSUaJZC70.net
平川全試合実況でお願いします(切実

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:18:35.96 ID:eaTNSEC50.net
悲しいかな小川さんのような実況を誰もできないんだよな
どいつもこいつも知識も不足してるし、臨機応変に対応できないし、型にはまったことしかできずうるさいし

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:18:40.94 ID:pDcybjtr0.net
坂本が無理に出続けて調子を崩さないか心配

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:24:49.67 ID:6rgW/M7g0.net
中5日か
ウィーランドごとき余裕だろ
ケロ打線沈黙させた宮國ならいける

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:25:53.09 ID:lVlfDkgI0.net
>>728
去年前半の打点の少なさを考えたら、やむを得ないポジションなんじゃないかな。

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:26:54.11 ID:UED7eM+f0.net
大竹まだ145k以上出るんだな
6回のロペスを空振り三振したストレートなんてキレッキレやん

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:29:36.51 ID:Ng/X/nVFa.net
ウィーランドは良いピッチャーだ。
ただオーソドックスなピッチャーだね。ちょっと厄介なのはあのカーブ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:32:18.35 ID:wroksBto0.net
>>792
やばすぎ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:32:41.50 ID:TSUaJZC70.net
>>800
俺は筒香みのさんしたストレートに絶頂でしたわ
小林と合ってるな大竹

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:33:47.79 ID:KTZ8InA60.net
前回はウィーランドに苦戦しているが
長野重信を先発させて遊んでる
まともなスタメンなら何とかなると期待しよう

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:33:56.23 ID:7FH8kX0e0.net
大竹がいい投球してるからって7回もいかせたらランナー溜めて降板ってのがテンプレと化してきたな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:35:15.34 ID:Ng/X/nVFa.net
あの筒香の三振は完全に裏をかいたよな。
俺も頭になかった。ああいうリードをもっとやってほしい。筒香も多分頭になかったと思う

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:41:35.75 ID:FrlpgBZDd.net
坂本の避け方がわるいな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:44:09.83 ID:dr7V3bCi0.net
大竹は明らかに筒香のロペスのときはギアあげてたからな
まあ、今の筒香はそんな怖くないと思うが

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:45:46.51 ID:Ng/X/nVFa.net
まあたしかに。今は打率的にもロペスが怖いな・・・
それにロペスは東京ドーム慣れてるし

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:47:56.70 ID:4ehziwh30.net
http://i.imgur.com/P8OVVmY.jpg
_| ̄|○

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:50:02.86 ID:eUh+ZDtS0.net
>>803
今年の大竹は四隅に投げ切れてるよね
気になって調べて見たら、左右でアウトローに投げ込んでるわ
あとは80球超えたあたりの投球さえなんとかできたら

http://www.baseball-lab.jp/player/detail/12179/

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:50:35.55 ID:BHL1xAQu0.net
未だにウォーランドってやつと間違えるな…
パワポケで変化球カーブだけっていう前代未聞の弱さだった

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:56:15.04 ID:TSUaJZC70.net
>>811
まだまだ序盤だけどwhipがいいねえ、k/BBも何故かいい
てかこんなサイトあるんだね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:57:03.42 ID:R02ibfmkd.net
>>792
平沢ずっとスタメン?いい経験してるな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 01:57:21.23 ID:GgsDo+p+0.net
>>811
大竹は前からあのへん投げてたけどあんまとってもらってないと思う。
ちゃんととってくれたら二桁勝つ力はじゅうぶんまだある。
コバのキャッチングもうまくなってるのもあるかなw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:00:11.18 ID:UED7eM+f0.net
大竹と内海どこで差がついたのか
慢心、年齢の違い・・・

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:00:52.42 ID:dr7V3bCi0.net
大竹の問題はスタミナ
だいたい6回でピークがくる

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:04:41.50 ID:ZmzszKL80.net
今年の大竹は
5回まで神ピッチ
6回でバテてフラフラ
7回は既に限界を超えて必ず炎上
というパターンだね

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:05:00.05 ID:AbYoY1Wzd.net
藤井かよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:05:25.45 ID:EoHy7jTN0.net
まあ6回でも抑えてくれりゃ十分でしょ
澤村とか西村が戻ってきてリリーフ陣が揃えば7回から投入すりゃいいだけだしな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:09:58.27 ID:B6/Q3S/u0.net
改めて見たけど坂本に対する死球酷いな
あれ躱せないし危険球だろ、ゴミレス責任取れよ土人

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:11:23.14 ID:l8GeuZfW0.net
>>176
2年くらい前4番中井やったで

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:11:27.51 ID:5iwvkDln0.net
坂本がかがまなきゃ手には当らなかったような

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:19:29.23 ID:FaSbk62b0.net
素直に背中に当たっとけよ
避けるのが上手すぎて仇になったな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:20:10.64 ID:gbC/0h1ip.net
大竹まあまあいいけど6回までいいのに7回に入ると必ずランナー溜めて去っていくからなw
7回まで投げ切れれば10勝できるだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:22:00.68 ID:BHL1xAQu0.net
澤村は今何やってんだ?寝てるとかいうんじゃなくて

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:26:13.19 ID:uCdx+4KS0.net
まぁ沢村どすこい陽
高木西村田原辺りが戻ってきたら
そんな期待は出来ないけど
今よりかはマシになるだろうから、そこからだな。

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:30:11.02 ID:Ng/X/nVFa.net
7回の男がいないな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:39:56.42 ID:RHclKV8v0.net
>>828
森福がそこに収まる予定だったんだけどなぁ
AS以降6〜7イニング目がアキレス腱になりそうだよなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:40:54.12 ID:xG5Jmf4i0.net
右のリリーフが三人しかいないって異常な編成だよな
しかもうち二人は勝ちパターンのリリーフだという
あと全部左腕。責任者は責任を問われるレベル

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:41:02.00 ID:lpO+CDEba.net
>>146
あとはお前が消えるだけだな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:43:40.67 ID:TONnCJ6g0.net
坂本の死球なんて何ら問題ないだろ
スライダーだったし、バットと挟まったわけでもない あんなの大して痛くもないだろ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:46:51.32 ID:lpO+CDEba.net
>>283
日本は韓国カルト統一教会に支配されてるアメリカの植民地やんw

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:48:21.68 ID:lpO+CDEba.net
>>401
実質トリプルスリーだしな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:48:38.06 ID:Ng/X/nVFa.net
まあマシソンカミネロしか頼れないってのはね・・・
7回の男がいればかなり違うんだがなあ。先発は6回まででいいし。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:51:57.80 ID:RHclKV8v0.net
勝ちパターンもう1枚は出来れば左がいいよなぁ
いっそ内海がやってくれんかね

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:56:08.94 ID:0aaRos/L0.net
中継ぎは光夫という手もあるだろ 抑えやってたし

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 02:57:13.53 ID:7Lpyb9aM0.net
坂本はあと200打席ほど死球がなければ連続打席無死球の記録だったはず

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:01:19.99 ID:kI1+Uu91d.net
右のリリーフ要員で大竹を支配下登録してほしいわ
二軍成績
7試合 8.0回 1.13 奪三振7 与四死球2 被安打4
経験は豊富だし結構いいと思うだよなぁ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:11:58.95 ID:TONnCJ6g0.net
勝ちパ7回は出来れば左右二人いて状況に応じてが良いかな
7回というのすら7回が相手のクリーンナップとか厳しい打順ならマシソンが先で8回を投げるという臨機応変さが大事
内海は先発タイプでリリーフはちょっと違う気がする リリーフはやはり球速が欲しい
左は下にも吉川とか戸根とか候補いるんだよな 池田も悪くはないし
右は澤村が復活しない限り候補すら危うい オムが復帰したらオムでも良いけど先発できる力十分あるしちょっと勿体ない感じもする

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:29:54.92 ID:Ng/X/nVFa.net
リリーフは球速、球威が欲しいよね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:31:57.83 ID:Ng/X/nVFa.net
オムも宮國も先発できる能力つけたから今更リリーフはもったいない。

やはり澤村あたりが適任だと思うが

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:40:00.30 ID:xG5Jmf4i0.net
吉川は日本一になった昨年も一時期リリーフに転向してた事があったけど
ハムファンに言わせると見ていられるものじゃないレベルだったらしいし
大竹の肩は中6日十分に空けてさらに100球が限界の故障上がり
どっちもリリーフはキツイんだよなぁーオムあたりに澤村が戻ってきてもらうまで
やってもらうしか・・・

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:43:53.49 ID:ySBczjIcd.net
しかし分からんもんだわ
原爆相手に3試合で20得点して2勝1敗と勝ち越してきたDeNAが2試合で1得点だもんな

ウチは原爆にはとことん相性悪そうだしな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 03:52:37.95 ID:TONnCJ6g0.net
>>843
吉川はメンタルが弱いと言われてるからね
リリーフは回の頭からで、3点ぐらいリードしてれば良いピッチングしそうw
吉川、1イニング限定なら全力で投げれば140後半は出るだろうから力で押せそうだけどね

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 04:08:18.38 ID:4m+poL380.net
吉川のリリーフはテストしても良いかもな
先発で回ってたハムでは恥ずかしいところもあっただろうが
新天地巨人なら何か変わるかもしれんし
昔川口もリリーフで頑張ったりしたことあったしな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 04:33:19.15 ID:ZX7J7BBR0.net
桜井も中継ぎに回されてたけど一軍で投げたいなら中継ぎやるしかないレベルで今先発安定してるからな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 05:33:31.62 ID:1gjXyWW7d.net
フジで 小林の一面記事伝える時
小林の彼女宮澤の前で
不細工な女子アナが
これまで全く打ててなかったって
この全くって表現はアドリブヤロwwww
打ててなかったのは事実だけどw
流石にテレビ 全くは無いわ
余り打ててなかったとか 調子悪い
かったとか言うよなw
不細工女子アナ完全に
宮澤に嫉妬してるわwwww
仕方ないねw 小林イケメンだからな
ホント女嫉妬は醜いわ〜
一杯活躍して一面飾って
不細工女子アナを発狂させたれw
そして宮澤を喜ばせてやれよ!!

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 05:52:59.94 ID:FPMmP28k0.net
中川 乾 池田 篠原
一軍のこの中の誰か一人潰れない前提で出てきたら楽なんだが

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 05:58:36.85 ID:9wjykryN0.net
>>788
まあしかし中井があの後別人になったのは事実だからな。
原もあの怪我は心底歯痒かっただろう。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:03:18.99 ID:9wjykryN0.net
>>823
背中に当たってただろうな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:04:15.71 ID:Ti+BrgWA0.net
>>839
わかってないな
大竹は肩に問題抱えてるから連投や中6日以上縮めると全然使えない
原の馬鹿がよく先発いないからと言って中5日とかやって炎上したの覚えてるだろ
中6日で90球前後でマウンドから降ろすのが正しい大竹の起用法
ノムケン酷使で肩に重大な故障したことあるから、大事に運用しないといけない投手

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:10:08.40 ID:UVxE/UJu0.net
澤村も本来は連投きかないタイプ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:12:11.38 ID:4JDW4bSv0.net
    オハヨーウツミ!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:21:35.64 ID:9+u4ACnV0.net
長嶋さん ドラ1吉川尚に熱視線「初めて見たけど速いよ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/05/04/kiji/20170504s00001173115000c.html
ミスター、6年ぶり巨人2軍戦視察!2安打1盗塁のD1吉川尚を称賛
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170504/gia17050405020003-n1.html

ミスターは吉川尚絶賛か二軍には吉川尚を見に行ったのかねキャンプで見れなかったしな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:23:20.52 ID:eaTNSEC50.net
澤村オム田原さえいれば67回任せられるのに
そうしたら大竹は毎回5回でも勝ちまくるかもしれんw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:30:33.08 ID:Iw2+d9AKx.net
>>849
首脳陣的には池田>篠原>乾、中川って感じなんかな?
土田とか何してるのかね。
名鑑見てるけど後ろで上がってきそうなのは戸根、田原、澤村、西村、畠くらいかな。
将来を見据えるのは大江、高田、橋本、巽、與那原ってとこかね。
意外に駒は少ないね。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:38:55.73 ID:gbcWixpd0.net
池田はいいと思ったんだが、最近なあ…
でもまだ一年目やからな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:40:28.55 ID:62nONKwc0.net
ハム専避難所がネタにしか見えない
パなら捕手のような打者が二人いても苦にならんけど

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:44:25.59 ID:62nONKwc0.net
>>852
5行も書いてるけどレスはしっかり見たほうがいいぞ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:51:49.09 ID:ckt6G9rr0.net
>>852
必死に長文書いたのにかわいそう

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:53:24.64 ID:ADkicOBM0.net
そういや大竹って二人いるんか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:58:04.92 ID:lGhufCXf0.net
木曜でワッチョイ変わるんだっけか普段見えない人が見えてるね

しかしあれだな
吉川も大竹も紛らわしいな
ぐっさんどすこいは呼び方定着してるけど

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 06:59:52.93 ID:4JDW4bSv0.net
スポニチは大田1面かあ(´・ω・`)

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:02:24.99 ID:KTZ8InA60.net
大竹は枠がね…

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:06:41.80 ID:ZPFfz+McK.net
ナオキ ミツオ ダイキ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:10:53.33 ID:nqbVlgli0.net
大竹(麺)
大竹(育成)

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:17:39.04 ID:KTZ8InA60.net
戸根が昇格できないって
ぶっちゃけ左腕余ってるよね

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:17:46.16 ID:IZS5jNRK0.net
>>855
>ミスター、6年ぶり巨人2軍戦視察!2安打1盗塁のD1吉川尚を称賛

以前から指摘されて来た、吉川のスローイングの精度・弱さは、どうなのかな?
足の速さは充分だけど、肩(スローイング)は弱いという事かな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:32:36.49 ID:lGhufCXf0.net
>>869
少なくとも田中広輔よりは強い
坂本には及ばない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:38:02.77 ID:2/UY+Y840.net
うち指名した
田中正義と佐々木は今どうしてる?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:40:21.10 ID:9hBtGJQNp.net
ヤク中村
昨日のブロック注意されてたw
そらそうだろ、確信犯だよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:41:59.03 ID:FPMmP28k0.net
>>871
正義は怪我でリハビリ中
佐々木は一軍で好投してた

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:46:27.32 ID:09/A46N10.net
うちがルーキー相手に二戦連続で勝ったという事実
ラミちゃんも悔しかろう

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:51:10.82 ID:IGyGG17DK.net
今日はお昼の試合か

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:51:45.39 ID:jgBHLvd/0.net
おはよー

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:53:00.96 ID:pmtWlHIq0.net
阿部 2000安打まで57本
坂本 1500安打まで61本

坂本の方が先だろうな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 07:55:05.37 ID:Esol/HwzK.net
ええ…

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:07:22.73 ID:KTZ8InA60.net
横浜4-2広島 横浜1-4巨人
広島に離されてないのって横浜のおかげだよな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:10:37.34 ID:ofXkfdNY0.net
何で打撃コーチいるのに
坂本も村田も松井の言葉でよくなったんだろうw
やっぱり素直に聞けるのかな
阿部にしても

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:12:11.89 ID:7snGpu//0.net
大竹の6回と7回の間には何があるんだろうか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:17:08.55 ID:KTZ8InA60.net
大竹はスタミナの問題だろ
80球くらいで抜け球が増え始める
6回を切り抜けたところで限界

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:17:41.70 ID:ofXkfdNY0.net
阿部が憧れるのはわかるけど、坂本は松井の4番の時にいたかな?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:18:16.55 ID:tdwPRUqM0.net
 転機のトレードに周囲は覚醒を祈っていた。父幹裕さん(58)は
「とにかくノビノビとプレーしてほしい」と願った。昨季までドラフト1位で入団した巨人で、
期待されながら伸び悩んだ。

大田はその理由を「プレッシャーとの闘いもあった」と振り返る。劇的な一打も、今までなら打てなかったかもしれない。
「代打も出されず、以前との違いも感じたし、自信も付く」。たくましく、生まれ変わりつつあった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-01817741-nksports-base

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:22:07.17 ID:h3lV5kbD0.net
そういえば田原って今どんな状態なんだ?全く聞かないが

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/04(木) 08:23:13.79 ID:pQUc8X3J0.net
昨日のベイスの敗因はぐっさんのとこでバンドしたことだろ
それが失敗したことじゃなくて

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:23:23.93 ID:KTZ8InA60.net
>>884
巨人では起用法が悪かったため結果が出なかった
こういう風に言っているかのように誘導する記事だな
大田の本音は知らんが

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:24:31.62 ID:lGhufCXf0.net
>>885
4・26
3軍で登板して1イニング1安打無失点

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:26:45.42 ID:9hBtGJQNp.net
臨時じゃなく松井に打撃コーチとして来てもらえ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:28:44.10 ID:KTZ8InA60.net
>>886
全く同感
2点差を追う先攻チームであのバントはないよなあ
山口がマウンドにいるうちに勝負をかけるべき

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/04(木) 08:30:19.62 ID:gbcWixpd0.net
バンド、挟殺プレー、昨日の重盗失敗もそう
細かいことちゃんとやれんから
1点差ゲームに泣かなあかんねん

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200