2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 16:39:00.49ID:YDqavGPD0.net

(・◎・)<わいおつやで
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495345867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:37:56.70ID:yC9SDNKZ0.net
好調チームに共通点? プロ野球「ベンチ裏の愛憎劇」

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12205-27800/

しかし、オリックスの場合は、さらにもう一つ理由があるようだ。
「実は開幕前、キャンプ地を訪れた宮内オーナーが、
選手やスタッフを練習場のマウンドに集めて激励の言葉をかけたんです。

いや、激励と言うよりは、完全に“公開説教”でしたね。
これが、首脳陣や選手たちの尻に火をつけたんだと思いますよ」(球団番記者)

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:43:44.19.net
>>927
何だよこの時間差攻撃はw

公開説教てここで生まれた言葉じゃないのか

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:43:45.66ID:60bNR4o+0.net
>>926
データとか何も見てないのかな
または精査とかしないのかね
印象的なひとつを挙げまるでそれが全体の要因のように思う
または自分が重要だと思うことが影響の大小関係なく重要だと思う
失敗する典型

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:51:44.34ID:Zy6d+dSa0.net
お前の言う作戦って何だよ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/21(日) 23:53:15.31.net
まあメディア向けのコメントだからな
この惨状で本音なんか言えたもんじゃないよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:54:05.19ID:PsNF5fQu0.net
前のホークス戦で大城がセーフティースクイズ(?)らしき作戦でモレルが飛び出したが
土曜日の日ハム戦でも同じようなことがあったのを今知った。

なんで三塁ランナーがモレルの時に限ってスクイズのサインを出すのか、福良さん。

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:54:43.43ID:Zy6d+dSa0.net
真中ってポンタみたいやな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:58:11.00ID:Zy6d+dSa0.net
三塁ランナーモレルバッター若月でセーフティースクイズは若月の打率より成功率低そう

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:58:56.93ID:WkgSUAO/0.net
>>926
細かいことも大事やけど、福良の采配にも問題あるわ
攝津先発の時に初回送りバントしたりとかな
攝津が投げてる間にいかに大量点取れるかが勝負の分かれ目なのに、それに沿った采配ができてない
案の定、継投でいい投手出てきたら打てなくなって負けたやろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 23:59:00.16ID:60bNR4o+0.net
端的に言えばOPS(主にHR)の低下と得点圏打率の低下
結局どうしようもない

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:01:44.68ID:+qBQOCIw0.net
正直もうちょい若手が打てるようになると思ってたわ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:02:13.80ID:GX/p6QvZ0.net
エース級が相手でも5.6番手が相手でも同じ采配をしてるよな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:05:11.61ID:aMpq3W1Wd.net
若手ってのはファンが思うより成長はしないし、
敵も思うよりまったく怖がらない

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:05:57.25ID:kErFp70+0.net
>>936
互いの先発や打線の調子も見ずにひたすらバントで目先の1点を目指してるからな
野球感が昭和のままだしバントをすると1イニングで2点以上取れる確率が大幅に下がることを知らないんだろうね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:06:38.16ID:sDcN/duZ0.net
今日の一死2、3塁の時の
駿太のゴロもフライなのかゴロなのかわからん中途半端な打球打ちやがるし
普段のカスみたいなゴロ打てや

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:12:08.22ID:zRImPAVaa.net
今月打線が下火でも福良のゴミ采配がなければここ迄負けてない
普通に今月でも5割
それぐらい福良采配は酷い
若月贔屓だけの問題でない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:14:04.18ID:rbWKRx9L0.net
オリックス「わし、やる気ないねん」

喪黒福造「それは困りましたな」

オリックス「でもお給料もらえるからええねん」

喪黒福造「その負け根性、私がどどめをさしてあげましょう」

喪黒福造「ドーン!!」

オリックス「ひぇぇぇっっぇ」

喪黒福造「あなたは一生、晒し者のピエロです。生き恥を晒しなさい。おっほほほほほ」

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:14:04.38.net
>>939
楽天、日ハム、ソフトバンクはドラフトでいい補強してきたからな
はずれっぱなしのオリは厳しい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:16:00.41ID:AqjVkbdG0.net
一生はコーチや

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:16:23.21ID:G0itC/kF0.net
前に1回書いたけど宮崎の得点が6(うち自己HR2)の時点で
采配に問題があるのは明白だからな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:20:28.78ID:snL7q65Hd.net
>>940
一割二人の前でバントさせた時点で諦めるべきだな
そういう人

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:21:19.99.net
采配に問題があっても、駒不足に比べたら小さな問題

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:21:32.65ID:qFBc86Gw0.net
二年連続最下位なら、福良も空気読んで辞任表明するでしょう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:23:25.71ID:dzeTllRod.net
采配って層が厚いと上手く見えて、
層が薄いと下手に見えるらしいよ
これ豆な

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:23:50.06ID:+qBQOCIw0.net
戦力不足なのは大前提でその中でああせえこうせいと言い合いしてるんだろう
監督変わったからはい優勝Aクラスだと思ってる人はおらんでしょ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:25:00.16ID:NXAse6A3a.net
>>950
野球勉強しような

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:26:41.62ID:snL7q65Hd.net
負けに行く采配をするわ選手潰すわで腹が立ってる人が多いのに臭作はそんなことも分からんのか
アスペかよ
https://youtu.be/_WkDttBlqfM

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:27:57.94ID:+SAd/rWJd.net
>>943
まじで2003年頃ドーンされてそう
毎年こんなに弱いのは異常だわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:29:54.32ID:snL7q65Hd.net
今はいいのさ安達を忘れて 
ID隠した傷ついた俺がこのおりせんであとに戻れば地獄におちる 
シャア! シャア! 
ビーム輝やくフラッシュバックに伊藤の影 
シャアシャアシャアシャアシャアシャア 
https://youtu.be/_WkDttBlqfM 

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:30:00.69ID:G0itC/kF0.net
>>951
例えば今の楽天打線
バントできる奴がいないという理由でそれならいっそうと2番ペゲーロになったが

福良ならそのなかでもましなのを2番に
または下手でもよくいる2番タイプを
それとも犠打のためだけの選手を抜擢とか
そういうことしそうだ

それでも他が打って問題なく得点は出来そうだが

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:30:27.11ID:wWzjnRr/0.net
吉田ってのはろくなのがおらんな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:30:44.40ID:sDcN/duZ0.net
昨日、若月がスクイズ失敗した時に福良ヘラヘラ笑ってたし
指示通りに動かないから作戦が出来ないとか
選手の責任にしてたらもう監督して終わりやな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:33:32.87.net
どの監督ボクも勝てないだろうな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:33:33.26ID:dzeTllRod.net
>>957
吉田沙保里に謝れ!

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:34:01.75ID:5osHMIUW0.net
監督とか捕手とかの前に明らかな戦力不足ってのは暗黙の了解かなんかなのか

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:37:11.04ID:zRImPAVaa.net
昨年の開幕逆噴射と4月末迄貯金8のシーズンで今現在の借金が同じ5ってどんだけ福良が酷いか分かる
昨年は岡田を4月頭に不振だからと速攻で落としたことが大きい
岡田なんて今年もオープン戦から酷かったのにご覧の通り花粉明けで打ちまくり
伊藤も4月に落して山ア=若月で
前半負けまくり
今年も開幕カードから金子若月や
西の継投策ミスで3連敗

ホンマ無能のアホが監督だとキツい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:37:21.59ID:uBM6QwYz0.net
>>961
戦力不足なのにさらにかんとくがじぶんのくびしめてるから

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:40:38.22ID:zRImPAVaa.net
少なくとも今月の僅差ゲームは福良のバカ采配だからな
1点取りに行く采配が絶望的にバカ
得点圏打率一割のゴミ月の前に何度も犠打でお膳立てで打った試しがないがゴミ月が得点圏で打たないことなんて猿でも分かってる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:42:58.05ID:AqjVkbdG0.net
>>951
ほんまその通りですわ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:44:14.25ID:hGwj9XI10.net
>>951 同意、せめて「これで駄目ならしゃーない」という試合が見たいです・・・

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:44:23.95ID:5osHMIUW0.net
最初勝ってたのはただ単純に得点圏打率が謎に高かったってだけなんだよなあ
それ以外は別に特筆すべきとこねえわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:44:50.33ID:zRImPAVaa.net
今月1勝13敗のスタメンゴミ月
松葉で伊藤が1敗だけで伊藤は捕手
失格
その後ゴミ月で4連敗

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:48:25.42ID:GOn90EIk0.net
>>948
確かにコマ不足は感じる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:49:46.79ID:AqjVkbdG0.net
得点圏打率だけ見ても仕方ない
スイングが前より鈍い、アプローチが下手、ボール球振りまくる
打球が弱いからヒットにならない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:52:43.15ID:zRImPAVaa.net
解説のバカ月のリードには打者に余韻が残らないって的確すぎるな
同じ球種同じコースを3球以上続ければ打者は何も余韻も残らずにまたこのバカ捕手は同じ球種同じコースに投げてくると容易に推測できる
バカ月は同じ球種コースを続ける事で打者はそろそろ違う球種コースを待ってると読ませて実は同じコース球種で攻めるリードだけど
バカ月が同じ球種コースを続けるデータが対戦チームにバレバレで
毎度のように打たれてる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:53:21.37.net
最初勝ってたってソフバン日ハムが寝ぼけてたからな
エンジン全開の楽天には3連敗
5月になってソフバン日ハム西武がしっかり目覚めたので、4月のように優位に戦えなくなった
目覚めたというより、4月にデータ分析されて対策取られたのかもしれない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:54:15.84ID:7p+O/Z/ld.net
オリックスって、監督と捕手が変われば強くなるって6年前ぐらいから言ってないか?
いや、10年前ぐらいか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:54:35.81ID:zRImPAVaa.net
今日の大野への4球ストレート続けて4球目にホームランとかバカ月リードの集大成だったな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:54:43.36ID:lYX9xeoga.net
若月が使えれば負けてもいいっていうのが今のオリックスなんだよ
ファンを辞めるなら今のうちだぞ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:56:23.04ID:271W435+K.net
新外国人野手1人獲得して攻撃型の打線
D吉田正
4西野
7新外国人(右)
9ロメロ
3T
5モレル
8駿太
2伊藤
6岡崎

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 00:57:38.41.net
捕手がよくても、球に力のある投手をそろえないと無理
要求どおりのボールがよく弾き返されてるからな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 00:57:44.21ID:zRImPAVaa.net
>>973
実際に14年に伊藤137試合スタメンマスクで優勝争いな

その捕手を2年間干し続けてる現実
15年なんて明らかに14年の優勝争いで先発中継ぎへばってるのに打たれたら全て伊藤の責任からバカ福良シドニーの伊藤干しがスタート

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:02:42.86.net
2014は比嘉、サトタツ、前半の西、松葉が好調だったからな
あれなら捕手も楽だわ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:08:03.31ID:rCKErjMZd.net
2014年を越えることはなかなか不可能だよ
もう今の時期とか何の宣伝もしなくても自然にファンが増えてたからね
今は見る影もなし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:10:48.05ID:FjEnyUO80.net
勝つことが最大のファンサービスやからな

3年も連続で弱かったらそら営業が努力しようが客来ないわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:12:56.41ID:hGwj9XI10.net
>>978 15年ですら伊藤を2軍に落としたら余計に状況悪化したからな
そもそも序盤に貧打だらけの中で3割打っていたのに外して攻撃力落としたわけで
去年は言わずもがな、結局何だかんだで勝率が1番高いのは伊藤だったという事実

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/22(月) 01:14:21.41.net
5月になって打つ方も守る方もダメになった
とくに打つ方は絶望的で3勝15敗

18試合で35点
こんなもんが若月の低打率や福良の采配で片付く話のわけない

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:20:21.56ID:zRImPAVaa.net
>>982
若月はリード以前の問題
普通に園部奥浪と同レベルが
一軍に居座ってる
宗も打撃は頭一つ抜けたけど守備難で一軍昇格を見送られてるのに若月は攻守にファームレベルのくせに二軍に落ちない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:21:32.57ID:glgPVTeI0.net
虎やが、火曜も勝つで

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:22:03.58ID:zRImPAVaa.net
>>983
捕手のポジションは無茶苦茶重要
ここが2軍レベルでは話にならない
若月ならいないなら諦めるが伊藤がいるのに干してる

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:23:09.16ID:dTHebp9Pd.net
>>986
そりゃ伊藤が若月以下だからやん
去年一昨年見てたら伊藤を使えなんて言えんぞ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:25:39.50ID:zRImPAVaa.net
臭作は出てくんな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:28:24.69ID:dTHebp9Pd.net
>>988
伊藤ファン哀れ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:29:14.05ID:eRAYCLo2d.net
伊藤が途中から出てきても下痢が始まったかのように大量失点するやん

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:30:05.42ID:zRImPAVaa.net
オリがロメロ消えて打線冷え冷え
ペゲーロ冷え冷えで打線冷え冷え

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:30:36.74ID:zRImPAVaa.net
>>990
この前だけだろ
何見てんだ臭作

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:32:34.17ID:G0itC/kF0.net
>>967
OPSも高かったぞ
楽天に次いでな
それが今や下から2番目だしな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:37:11.18ID:dTHebp9Pd.net
>>990
去年のあの試合も伊藤だしな
伊藤は全く伸びんかったな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:38:12.75ID:yKOh4xJe0.net
最初はホームラン出てたからな
結局長打力よ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:45:00.74ID:+w4Ak2lo0.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495385072/

(・◎・)<つぎすれやで

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:51:24.11ID:Zi7xd2VZ0.net
>>996
おつ

こうなったら30連敗くらいして破られることない日本記録作ろうや

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:54:11.84ID:271W435+K.net
<<996
ありがとうございます

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:55:55.16ID:+d8oGu270.net
ドラだけど
柳と同じオーバースローの投手として山岡くんには成功してほしい
山岡くんが活躍したらうちの柳もまあまあいけるかもわからんし
特にオーバースロー特有の高めに浮きやすい弱点がどこまで誤魔化せるか

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 01:57:51.86ID:+w4Ak2lo0.net
柳がどんな投手か知らんけど活躍できればええな

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 18分 53秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200