2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:34:23.30ID:BsCek8lU0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:31:45.50ID:m2jrH2Us0.net
板山が育成落ちしそうな勢いやけど
大卒2年で怪我もなしに育成落ちはないか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:31:54.86ID:JP6gXg+b0.net
>>225
2軍で6四球17三振1本塁打はNG

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:32:04.47ID:1ygENd3G0.net
良かったかどうかはこの先次第やけど
誰も大山1位指名すると思ってなかったやろ

清宮とか安田とかとは全然違うところ指名しそうやで金本は

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:32:05.61ID:c4At6oBYd.net
>>206
同意!
それが疑問符というか懸念材料よな
清宮くんの打球ってライトがほとんど
安田くんは広角に打てるけど…
でも欲しいよな w

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:32:17.34ID:E/hpTaKwd.net
阪神が清宮育成できるか知らんが、他のチームなら育成できそうやな

よって阪神は取りに行くべき

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:33:12.89ID:198afPzNa.net
>>231
板山はいったいどう育てたいのかビジョンが見えてこない
一体板山の本職ポジションはどこや

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:33:21.56ID:JP6gXg+b0.net
筒香も甲子園じゃ未だに2本だしなぁ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:33:40.51ID:Nt/6qLqF0.net
清宮が巨人入りしたら3割40本打ちそうだしな
絶対取りに行くべき

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:33:46.41ID:O2u1Al7F0.net
金本は45度より上がると甲子園じゃ逆に入らん言うてたわ

普通にでかい大フライもホームランの打ち方やけど甲子園じゃそれライトフライになるわけな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:33:52.93ID:N5wrZUGda.net
セの他球団で松井みたいになったら悲惨すぎる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:04.53ID:e23cWN+ma.net
野手をちゃんと取りに行って育てていくしか
野手を育てる環境にもならない
それだけの余裕がある球団なんだから
それまではFAフル活用して埋めていけばよい

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:08.95ID:KbTFgHom0.net
進学だと思うけど、パ・リーグ行ったほうがいい子なんじゃない
セ・リーグだとどうしても守備で欠点付くわ
指名打者ねえからなあ導入してくれ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:15.04ID:m2jrH2Us0.net
>>236
ポジションがどうかはどうでも良くて
全く打てないのが問題やろ

ビジョン考える段階ですら無いで今は

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:38.14ID:QGdV/8uj0.net
>>231
金本政権には自身の二世を作るって隠れ使命があるからな
糸原高山板山北條がそう

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:40.92ID:5FP/wCho0.net
今1番期待してるのは竹安と才木
次点で福永

望月は空振り取れないからあまり期待はしてない

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:34:42.08ID:GfE1x/lid.net
>>232
京田の四球率三振率は二軍ではそれ以下になると思うで 大山の打席見てたら割りと球を見てて最後に際どいとこで見逃し三振ってのが多いけど京田はマジでなんでも振りよるから

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:35:09.96ID:IS7JIWe90.net
ほんまセリーグもさっさとDH導入するべきやな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:35:19.90ID:rWwd2AiGK.net
金本的には原口を5番で使って今年中には4番にと思ってたやろな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:35:25.40ID:JP6gXg+b0.net
勿論近年の高卒野手の中じゃずば抜けてるのは確かだと思う
インコースのさばき方も窮屈じゃないし

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:35:55.16ID:e23cWN+ma.net
そして一喜一憂する馬鹿は消え失せたらよい
球団としての型を作っていかないと
金本を監督にした意味もない
クズみたいな在阪メディアに洗脳されるな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:36:29.47ID:m2jrH2Us0.net
ドラフトなんて当たり0の年もあるし、気楽に考えるしかないけどな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:36:47.93ID:c4At6oBYd.net
ウエスタン公式戦は週末までないのか…
ちなみに今日はどこと練習試合を組んでるんや?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:05.61ID:JP6gXg+b0.net
清宮と健康体の森友哉さん
はたしてどちらが上か

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:19.56ID:O2u1Al7F0.net
ファンは一喜一憂するもの手首は自動回転式

それを揶揄するほうもおかしい
田中マーなんて今年不調やからてもう昨年の実績忘れて、井川の再来か?とかニューヨークで叩かれとるんやで

それに比べたら甘い甘い

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:53.01ID:e23cWN+ma.net
ラッキーゾーンつくれや本当に
高校野球あるなら移動式で
こんなもん誰も野手来たがらんぞ
客にカンパしてもかまわんわ
それかスーパーラビット使うか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:55.39ID:JP6gXg+b0.net
才木MAX148か

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:58.99ID:8c3U+V9gE.net
今年のドラフトでショートいないなら、大山本格的に
ショートで鍛えろよ 肩とスローイングは問題ないから
割りと行けるんじゃないかな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:37:59.62ID:Nt/6qLqF0.net
清宮横浜入りで筒香と生え抜き二枚大砲見たいか?
清宮ヤクルト入りで山田とのクリンナップ見たいか?
清宮巨人入りで4番のスターになるの見たいか?

鳥に行け鳥に行け
今までたまたまパリーグに有望が集まってただけやで、セリーグに来られたらこの先15年は苦しめられるぞ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:38:27.15ID:QaLweAoed.net
菅野の時に秋山とかもったいないなー

折り込みかスマホでじゅうぶんや

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:38:53.46ID:m2jrH2Us0.net
清宮変化球苦手やし
セリーグで速攻クリンナップとかぜってーねえよw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:39:13.64ID:JP6gXg+b0.net
>>257
白崎みたいになりそう

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:39:38.19ID:O2u1Al7F0.net
>>257
守備で一番大事なのは本来、守備範囲やけどな

横の動きがスムーズかどうか
まあ捕球さえできたら金本野球では使いそうやが

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:40:14.51ID:YYTq1L5t0.net
>>252
鳴尾浜でOBC高島

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:40:17.79ID:Nt/6qLqF0.net
>>260
なんで速攻で活躍する必要があるんだよ
3、4年後に3割30本出てくるだけで十二分に脅威だわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:40:29.17ID:IS7JIWe90.net
>>259
貞君は菅野にスミ1で投げ勝って完封したん忘れたんかな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:40:54.36ID:m2jrH2Us0.net
>>264
じゃあ巨人でええんちゃう
あそこならまず育てられんわ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:41:15.64ID:i2vD+X5D0.net
メンデスが良くなったら
昔全日本プロレスに来たブラックハーツみたいに
マテオドリスメンデスとぐるぐると回ごとに入れ替わって3人で9回投げて欲しいw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:41:23.81ID:QGdV/8uj0.net
>>254
ももクロの登場曲まであれこれ言われ始めてるなw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:41:25.99ID:J1ChQwJo0.net
まあ高卒野手取るんやったら金本-掛布政権の今がチャンスではあるかな
1軍に若い奴も多いし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:41:43.59ID:JP6gXg+b0.net
清宮は狭い球場行ったらとんでもない脅威になるぞ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:42:09.23ID:198afPzNa.net
ショート大山はショート今岡と同じ匂い嗅いがする
今はいいけど正遊撃手にはならないと思うわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:42:19.56ID:q4GKtXm2a.net
打率/出塁率 5/21スタメン

高山 .271 .331
上本 .289 .382
糸井 .279 .392
福留 .287 .388
中谷 .256 .299
鳥谷 .306 .406
糸原 .204 .386
岡崎 .167 .444

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:42:42.27ID:q4GKtXm2a.net
控え
梅野 .178 .248
原口 .263 .372

大和 .318 .375
北條 .205 .283
キャンベル .261 .320
荒木 .154 .214

江越 .143 .333
伊藤 .444 .444

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:42:55.50ID:Nt/6qLqF0.net
>>272
岡崎さんやるやん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:43:15.66ID:8c3U+V9gE.net
糸原よりショート守れれば金本野球なら合格だろ
ショート上位で取りに行かないとまずいが無理して評価して
取るのはやめて欲しい

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:43:28.76ID:O2u1Al7F0.net
年齢バランス的に高卒野手は1人は指名すると思うで
高卒も横田おらん植田だけで鳴尾浜はほんまにロマン欠けとるやろメンツが

でも清宮安田とは限らんからね

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:43:54.27ID:e23cWN+ma.net
岡崎とか顔見ただけで泣くわ
やめてくれ本当に

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:44:28.36ID:JP6gXg+b0.net
阪神が1番育てやすそうなのは増田

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:44:56.47ID:c4At6oBYd.net
なんとでもして清宮くんが欲しいのなら小嶋コースで社会人入りさせて囲ったらどうや?
それでも不安なら長野・菅野作戦やな
あのチームだけがあんなこと許されて他チームがバカを見る…ってのはおかしいからな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:45:15.46ID:azpbt+Jga.net
ドラフトは投手捕手ショート獲るって言ってたのにサードにショート守らせてるのが

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:45:52.17ID:m2jrH2Us0.net
>>278
まあ横浜高校をベイスとかハムが逃すわけないわ
外れで消える

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:46:26.92ID:O2u1Al7F0.net
逆指名ないんやから囲うのは無理やし社会人やなくて早稲田大学になるやろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:46:34.88ID:Nt/6qLqF0.net
先発才木なんか
球速も大事やが変化球やコントロールがどんなもんか

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:47:03.38ID:WgLt5FXQd.net
大山肩がいいからショートで北條セカンドで育てればいいんじゃないかな
そして来年報徳の小園を取る
鳥谷が引退したら大山サードコンバートで小園ショート、北條セカンド

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:47:08.75ID:E/hpTaKwd.net
>>271
ついでに北條も数年間ショート固定は厳しい気がする

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:48:00.93ID:Il3hLq470.net
安田は当時の筒香よりも3B守備が上手くないってのが引っかかる
そうなると清宮と何も変わらない訳で
巨人岡本みたいにLFや1Bにコンバートされてしまうとなると
打撃力の差では負けるので結局は清宮の方を指名する球団が増えると思う

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:48:51.14ID:lcDq1DyUd.net
完成形
清宮 筒香
安田 T-岡田
増田 内川

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:49:11.22ID:q4GKtXm2a.net
糸原の出塁率が本当に良い
上本糸井福留鳥谷と同レベルなのが凄い
打率が悪いから良いイメージないかもしれないけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:49:18.45ID:c4At6oBYd.net
>>263
クス!
元・阪神の野原祐也が監督してるとこやな
うわぁ懐かしいな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:49:43.18ID:rWwd2AiGK.net
大山も小野も2位で欲しかったんじゃね
大山は他球団が2位で獲る情報があったから、1位になって小野も2位で獲れた

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:50:05.04ID:8c3U+V9gE.net
本物のショート取れるまで駒を増やしてごまかすしかないな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:50:13.56ID:gbqHrBZna.net
来年外国人助っ人取るのかね。
取るなら一塁の長距離砲だろうから
一塁専はドラフトでもFAでも不要。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:51:31.31ID:m2jrH2Us0.net
でも糸原も振らんてバレてからは勝負されて打ち損じだしてるけどね

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:52:15.51ID:5V+NRyrI0.net
>>268
メジャー行く前の全勝の年からずっとももクロなのに今さらだな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:52:16.24ID:fdUQvraxD.net
ショートで植田が使えるようになってくれへんかなぁ
2軍で2割5分打ててないから1軍で打つのは難しいかな…

京田よりは使えるようになってほしいものやわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:52:46.16ID:QPyWVeh80.net
>>287
岩見 オカワリ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:53:43.50ID:rWwd2AiGK.net
練習試合やねんからショートかて守るやろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:54:06.54ID:O2u1Al7F0.net
植田は守備が物足りんであのままでは

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:55:19.09ID:M8/II7YO0.net
>>283
結構な頻度で才木投げてるよな
少し投げすぎなのが心配だったりして

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:55:24.06ID:azpbt+Jga.net
果たして今の阪神に物足りる守備できるのが何人いるのか
大和と梅野くらいじゃね

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:55:32.62ID:5V+NRyrI0.net
>>288
3人はあんまり変わらんけどな
糸原.386
上本.382
大和.375
北條.283

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:55:43.32ID:DE6EYDFU0.net
レゴランド閉鎖wwww

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:57:27.98ID:rWwd2AiGK.net
カープだって上手いのは菊池と鈴木ぐらいやん

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:57:41.07ID:f214uwxAa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000082-spnannex-base

やっぱりドリスが岡崎を信頼できてないのはありそうやな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:57:58.71ID:eo5e6NRva.net
今日はファースト原口かな
中谷が江越っぽくなってるのが気になる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:58:16.06ID:A2UC7Sg90.net
鳴尾浜カメラでも見ようかな

大山ツーベースか?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:58:20.83ID:Nt/6qLqF0.net
>>299
まだ中継ぎで3登板だけやで
イニングにしたら4回しか投げてない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:59:05.40ID:5FP/wCho0.net
>>288
糸原の打率は上がって来るよ
打球は悪くないのに取られてる、BABIPが低く出てるし
出塁率は出来過ぎだが指標見ると選球は相当良いしストライクを空振りしないのも大きい
ドラ5で良い選手取ったわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:59:58.23ID:198afPzNa.net
>>300
黄金期でも守備に評価があったのは赤星藤本矢野シーツ(鳥谷はまだ下手)くらいやで
最低限してくれたら充分、今は最低限も出来てないけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:01:12.84ID:O2u1Al7F0.net
>>300
外野なら中谷江越は常に平均以上の動きはできる
内野は実質大和しかおらんのが問題

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:01:23.74ID:TgyebU3/0.net
糸原の出塁率褒めるのは良いが
四球乞食になりつつあるから
相手はストライク先行で勝負してくるよ
そのストライクを打てなければ出塁率も下がっていくだろう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:01:31.18ID:E/hpTaKwd.net
中谷では菅野のスライダーにクルクルされそう

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:03:03.47ID:JP6gXg+b0.net
才木は140後半連発か
春先怪我してただけに無理はしないで欲しい

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:03:08.89ID:Nt/6qLqF0.net
糸原はもうちょいヒット狙ってもいいかもな
素人目に打撃センスは感じるからもっと打てる気がするんだが

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:04:21.09ID:1aIMsCIi0.net
糸原はオープン戦では思い切りのいいスイングしてたけどな
ちょっとシーズン入って迷いがあるんか振りが大人しい
もっと長打打てると覆うけどな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:04:49.52ID:WgLt5FXQd.net
糸原は最近2ストライクまでは振らないケースがあるが振っていかないとタイミングが取れないんじゃないかな
四球狙いもいいがピッチャーも2ストライクまで簡単にとってくる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:05:18.07ID:5FP/wCho0.net
>>311
ストライク見逃し率も低くないしストライク空振り率は鳥谷並に低い
だから選球眼は確実に良い

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:05:32.11ID:c4At6oBYd.net
話題変えて申し訳ないが明後日のサンテレビの巨人戦の解説者は真弓とバカ西かよ!
最初で最後の中継かもしれないのによりによってバカ西とは…
今からでも遅くないわもッさんに変えてくれ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:06:12.52ID:azpbt+Jga.net
糸原の打席は打てないのがバレた頃の鳥谷に似てきた
そろそろ舐めたらアカン所見せて欲しい

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:06:18.00ID:5FP/wCho0.net
>>317
ストライク見逃し率も高くないだった

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:07:25.24ID:1SFIfWR9F.net
糸原は芯でとらえた打球がことごとく正面に行ってるからそのうち打率も上がる

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:07:47.50ID:kzGVshcBM.net
糸原は阪神の中ではストレートに強い印象
落ちる球には弱いが

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:08:11.35ID:TgyebU3/0.net
>>317
昨日ストライクを2球連続で見逃してストライクからボールになる変化球空振りしてたけどな
これからどうなるかはわからんがあのままなら出塁率下がっていくと思うよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:09:10.47ID:TgyebU3/0.net
一昨日か

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:09:11.38ID:GfE1x/lid.net
>>323
そりゃ一打席取り出せばそういうこともあるだろ
四球による出塁率稼ぎは落ち着くだろうけど打率が上がってくると思うよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:09:56.75ID:mQS9gy9Ha.net
最近radikoアプリが調子悪くて、
リアルタイムだと同じ箇所が何度もループして再生されるから気を付けて

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:10:41.54ID:1SFIfWR9F.net
対カミネロで最後のバッターになったやつとか細かいのを切り出して糸原の選球眼は悪い!って主張する人多いイメージ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:10:45.16ID:AN/cLuoh0.net
阪神のインスタに出てくるマテオがいちいちおもろいな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:11:13.54ID:5FP/wCho0.net
>>323
何故数字で出てるのに1打席の印象で語るのか
確かに鳥谷ほどいい数値では無いから今は出来過ぎなんだが
選球は相当良いよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:12:43.61ID:TgyebU3/0.net
まぁ、まだ未知数だから打率上がる可能性もあるが
現時点では劣化鳥谷になりそうという予想

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:13:02.43ID:POuFnWF1M.net
今日の菅野なんか糸原相手には遊び球なしで攻めてくるだろうからそこで粘れるかどうか

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200