2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】7

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/24(水) 21:25:06.29 ID:a72Fe31W0.net
田島
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:18:39.46 ID:0G34W1V40.net
>>446
セカンドは?

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:18:40.75 ID:mC0xpJJV0.net
1、5剥奪あっていいけど4〜5年寝かせて穢れを浄化してからにしてくれ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:19:29.63 ID:vhlgv0Kx0.net
>>449


452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:19:38.49 ID:JIG3NFBc0.net
動画のアナのビスィエド?に草

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:19:53.00 ID:e0PMx+5qd.net
>>440
2人とも仲良いし
性格良いのは伸びる今後が楽しみだな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:20:28.97 ID:oHt34j8Y0.net
ベイスの二遊間はラミレスの信頼厚い石川倉本で埋まってますからね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:21:54.63 ID:0G34W1V40.net
>>454
そう考えると中日は守備にうるさすぎるのかね?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:22:16.57 ID:n4LCxw+xr.net
>>453
勝負師は多少畜生のが活躍できるけど
応援する気はなくなるw

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:22:42.96 ID:vhlgv0Kx0.net
>>453
性格良いというか意識高い系だな
日々の積み重ねを怠らない野球に対してはどこまでも真面目なタイプが向上する
鈴木誠也や坂本みたいな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:22:49.87 ID:dn5p4nUd0.net
>>455
アライバが凄かったからなあ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:23:52.41 ID:dn5p4nUd0.net
>>457
周平は意識低い系?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:25:20.30 ID:0G34W1V40.net
鈴木誠也や坂本は結構ちゃらくね?
周平は意識無い系だな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:25:50.78 ID:oHt34j8Y0.net
>>455
エラーを徹底的に無くせば勝てるという時代を引きずってるところはあるでしょうねえ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:27:33.99 ID:c+2JiLGV0.net
>>459
まぁそうだなぁ
後輩のうなと比べても若干低く見えるな・・・結果が伴わないから余計にそう見えるんだろうけど

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:28:51.52 ID:uzuogqACx.net
>>455
うるさいを超えて狂ってる。センターラインだろうが何だろうが野手なんて打てさえすれば使っていけばいい。
守備なんてマトモに打てるセンスある奴なら出てればいずれそこそこにはなる。
守り負けるなんて三振が取れないしょっぱい投手と貧弱な打線の言い訳。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:29:26.81 ID:vq6KRnHp0.net
>>460
野球に対しては意識高そうだけどなそいつら

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:31:51.12 ID:H80hNq9+p.net
倉本って横浜ファンにむちゃくちゃ叩かれてるけど、直倫より打ってるし何が不満なんだか

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:31:52.79 ID:XZ/e/HYk0.net
>>464
結局結果残してれば、週刊誌に撮られたってかまわないよな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:32:10.72 ID:0G34W1V40.net
>>463
打てない前提でオーダー組みがちなのかもしれんな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:34:49.39 ID:c+2JiLGV0.net
>>466
結果残してないわ撮られるわなら最悪だからな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:37:17.35 ID:QrG+Cm/Wp.net
>>460
鈴木誠也は内川に弟子入り志願して合同自主トレ
アスリートジムで切磋琢磨してる

坂本はとにかく質問魔で色んな選手に質問攻めしてる
食事も摂生してハワイでの合同自主トレでも自分だけ別メニューの料理

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:38:09.66 ID:7WADHUVia.net
>>467
投手側の意見が強すぎるんだよな
ナゴドや統一球によるカサ増しの防御率の時だって沢山あったのに、守れない勝てないとすぐ守備のせいだから
去年だって酷いのは投手だし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:38:45.42 ID:YNd3Llg80.net
中スポ見たいけど東京には売ってないよね?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:39:29.70 ID:H80hNq9+p.net
鈴木はドーム無しの中2勝してるからたいしたもんよ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:39:35.09 ID:QrG+Cm/Wp.net
>>471
東京中日スポーツは駄目か

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:40:18.75 ID:7WADHUVia.net
>>466
清原クラスの奴じゃなきゃ別にええわな
桑田なんて今の選手がドン引くほどの悪行してきたのに今じゃ野球を科学する聖人扱いされてるし

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:40:21.35 ID:NvDF8V6W0.net
>>465
守備が直倫と雲泥の差なのに打撃が直倫に毛の生えた程度じゃそりゃ叩かれるだろう
左だけど足も大して早くないしな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:42:23.82 ID:YNd3Llg80.net
>>473
あれって中スポと内容は一緒なの?
なら明日の朝買っていこうかな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:49:32.69 ID:e0PMx+5qd.net
今朝の中スポ柳が1面だったけど
明日は京田だね
コンビニで買わなきゃな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:50:24.28 ID:QrG+Cm/Wp.net
>>476
ググってみたけど、結構違うみたいだなあ

今日の紙面
東京中日スポーツ
http://i.imgur.com/tV9gEG1.png

中日スポーツ
http://i.imgur.com/wANtdUI.png

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:51:34.61 ID:3a1dEjyU0.net
準規はこのまま7回の男にさせるのか?
速報だけだとすげえ綱渡りに見えるんだが

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:52:19.39 ID:QrG+Cm/Wp.net
一応ネットで定期購読はできるみたいだけど
http://www.chunichi.co.jp/koudoku/chuspo.html

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:54:08.02 ID:ec/zDepq0.net
京田はどんどん盗塁決めてタイトル取れ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:54:25.06 ID:SlLcK7Lc0.net
>>479
7回どころか三ッ間が地盤沈下した分、8回に昇格しかねん状況だぞ。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:55:23.21 ID:QrG+Cm/Wp.net
1番最後に中スポ買ったのは柳をドラフトで取った時のやつだわ
柳が先発で初勝利あげたらまた買う予定

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:56:54.29 ID:ec/zDepq0.net
>>365
はぁ?福谷?w頭おかしい
京田は線の細い糸井だ
ウェイトしてパワーアップすべきだ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:57:29.27 ID:YNd3Llg80.net
>>480
わざわざサンクス
学生なので定期講読は厳しいからコンビニで良い勝ち方した時に買っていこうかな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:58:02.81 ID:YEqw0Vtj0.net
柳がローテに入るなら、先発の1人をリリーフに回せばいい
ジョーダンが一番適任だと思うんだが

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:01:10.18 ID:7WADHUVia.net
三ツ間は悪いところがあまり無いけど何が良いのか春先から分からなかったが、まさに何か特徴を付けなきゃ尻すぼみになっちゃうな
シュート回転するし中継ぎ1本ならとにかく内角突くケンカ投法でもいいんだけどな。

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:01:38.69 ID:vq6KRnHp0.net
バルデスが1年もつか分からないんだから
ジョーダン又吉はそのままのほうがいいだろ
この二人いないと先発がイニング食えないからますます中継ぎが苦しくrなる

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:05:00.45 ID:EG4lhSjs0.net
バルデス濱口ならバルデスが勝つと思ってたし、
鈴木ウィーランドではウィーランドが勝つと思ってた
ジョーダン熊原ならジョーダンが勝つと思ってるけど、何が起こるかわからんな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:07:30.58 ID:NvDF8V6W0.net
ジョーダンはナゴドならある程度計算できるがハマスタだからなあ
爆発炎上しても不思議ではない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:08:32.13 ID:e0PMx+5qd.net
わからんね
特に横浜球場だと思いがけないHRとかあるし……思いがけないランニングホームランとかもあったけどw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:09:33.58 ID:lg77TqIO0.net
今年のジョーダンは変化球がきまるから違うよ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:09:37.31 ID:jHwVt6IX0.net
大野が後ろで立ち直れば、岩瀬の登板ペースも抑えられて一石二鳥だったのに

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:13:10.62 ID:Afoqbihda.net
岡田祖父江福谷小川がそこそこやってくれさえすれば中継ぎ問題も無いのに揃いも揃ってポンコツになりやがって

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:16:42.77 ID:SlLcK7Lc0.net
鈴木も今回でサバイバル成功したっぽいし柳の先発デビューはまた少し延びるかな?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:17:05.06 ID:WGmC9QKeK.net
まさかナムコスターズの選手をドラ2で取れるとはな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:21:36.52 ID:UwXVNDTVd.net
鈴木は幸運を呼ぶ男だから5勝はできそう
怪我しなければだけど

498 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:23:50.39 ID:NsfXw9xT0.net
中継ぎ問題は深刻だわな。田島が左打者にうたれはじめたら悲惨でしかない

499 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:25:48.22 ID:NsfXw9xT0.net
谷繁ならうまくリードできるだろうがいまいる捕手では無理だろうな>伊藤

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:26:23.40 ID:WX0GpeoI0.net
ラミレスって無能でしょ??

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:33:10.82 ID:7WADHUVia.net
ジョーダンは落とされてから空振りより打たせて取ろうとしてるな
俺は先発に不可欠だろと言いたげな感じだった

502 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:35:13.45 ID:NsfXw9xT0.net
てか中継ぎでは抑えきれなさそうだよな。又吉もおなじこといえるが

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:38:47.04 ID:R7dRmou60.net
中継ぎがゴミ過ぎるわ
ここ最近はほぼ運で接戦を乗り切ってる
良い当たりがことごとく外野の正面を付いてくれてる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:41:21.33 ID:jHwVt6IX0.net
右はタイプ被る投手が多くて、ピンチにストレートゴリ押しピッチできるのは少ないし
左に至っては速球派・軟投派以前に数すら揃わない

505 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:45:33.10 ID:NsfXw9xT0.net
絶対的なやつを揃えれたチームが上位いくだろうな。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:54:32.62 ID:vq6KRnHp0.net
中継ぎが外人しかないだろ
マシソンカミネロ
ドリスマテオ
ジャクソン

外人でしのいでるとこも多い

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:55:10.90 ID:JiuRmg09d.net
福谷あげようぜ

508 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:59:24.54 ID:NsfXw9xT0.net
阪神が好調なのはこの二人がつよいのもあるよな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:00:25.93 ID:FKQB3kDj0.net
ばかこの!!!!!!!
とんでもなく脚はええな!!!!!!!

510 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:00:43.17 ID:NsfXw9xT0.net
ロンドンが悪い

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:02:30.78 ID:Ql+UKy8Br.net
>>507
鈴木→伊藤だけでもスリルあるのに、そこに福谷とか、自滅のロシアンルーレットで昇天しそう。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:04:27.08 ID:lg77TqIO0.net
祖父江の調子が戻ってるだろ

513 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:05:37.95 ID:NsfXw9xT0.net
祖父江とか岡田がよくなろうが勝ってる展開では怖いわ。満塁で押し出す系だろ

514 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:07:19.24 ID:NsfXw9xT0.net
柳にはどれくらいインコースにストレートなげれるかみたいな。なげれるなら球速140で十分だけどな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:08:10.67 ID:lg77TqIO0.net
誰がリリーフでも押し出す系だろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:10:29.21 ID:qGaZ8iQJ0.net
もうジョーダン7回に回して先発又吉バルデス吉見鈴木小笠原柳で

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:13:03.29 ID:NF8bBDxd0.net
>>489
だいたいこういうところで負けるから
最下位なんだよね

勝ってほしいわ

518 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:14:05.33 ID:NsfXw9xT0.net
田島のスプリットがいつまでぬけずになげれるかだねえ。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:14:15.96 ID:jqHyBqd7d.net
>>516
馬鹿素人!
一番勝ってるジョーダン中継ぎに回す馬鹿がどこにいるんだゴミ!
回すなら実績と成長の又吉だ

520 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:15:31.81 ID:NsfXw9xT0.net
中継ぎでのジョーダンみてたら先発でつかうわな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:15:51.63 ID:jqHyBqd7d.net
祖父江なんか調子も糞もあるかアホw

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:16:13.80 ID:EinqqtAmF.net
>>518
ストレートで押せない分スプリットでごまかす内容だからな
いつなにがあっても不思議じゃない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:16:31.01 ID:qGaZ8iQJ0.net
うーんまあそう言われるとなあ
今の先発から中継ぎに回すのは厳しいか

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:18:36.03 ID:EinqqtAmF.net
>>503
よくご存じで
三ツ間岩瀬なんていつまで持つやら

525 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:18:46.72 ID:NsfXw9xT0.net
大野の矯正のためにも中継ぎでツかってほしいわ。二軍で何を学ぶんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:19:56.38 ID:R7dRmou60.net
京田のランニング本塁打未遂の動画見る度に普通に止まらずに走ってランニング本塁打行けたんじゃないかと思えてくる
ランナーコーチは京田の時はこれからはもっと積極的に回すようになるだろうな
思ったよりも足が速すぎるわ

527 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:20:05.86 ID:NsfXw9xT0.net
しっかりストレートなげれる小笠原を中継ぎ起用したい。

528 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:20:30.29 ID:NsfXw9xT0.net
あのかんじプロ巨人の鈴木だわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:21:02.86 ID:qGaZ8iQJ0.net
そもそも7回の心配なんかせず先発が7回まで投げればええんや

530 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:22:11.53 ID:NsfXw9xT0.net
いまの面子は5,6回がせいぜいだろ。

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:22:20.40 ID:jqHyBqd7d.net
そういや去年末から三ツ間先発にしろー三ツ間先発にしろーって狂ったようにほざいてたアホんたちはどこ行った?

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:23:35.60 ID:EinqqtAmF.net
阪神の強みはあのリリーフだからな
野手を日本人で賄えるからできるわけだが
下だと笠原とか面白いかもね

533 :-@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:23:50.48 ID:NsfXw9xT0.net
中継ぎでは酷使されるから先発にしろってのはな。ちがうとおもう

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:24:13.73 ID:CRi6gDYc0.net
青い忍者だな京田は

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:25:21.29 ID:R7dRmou60.net
>>529
8,9回も心配なんだよね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:30:07.31 ID:EOGUJEV3r.net
盗塁きめる度に忍者のシール貼ってけば流行るかも

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:37:23.20 ID:lg77TqIO0.net
4月の頃は祖父江をセットアッパーにしろとお前ら言ってただろ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:38:34.49 ID:otCekoMg0.net
OBが気を使って大島のが0.1秒だけタイム速いって言ってたが大島より速いわ
まず、フォームが大島荒木はただの足の速い人の走り方だが
京田はスプリンターのフォーム
心技体のバランスいい奴は成長早いわ
どこまで伸びるか楽しみな選手だ

速さは置いといて動物に例えるとこんな感じだな
菊池(ボーダコリー)
大島(チーター)
荒木(馬)
亀澤(リス)
京田(トムソンガゼル)

539 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 02:48:20.63 .net
高卒アホは最初からいらんかったんや

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:50:30.65 ID:otCekoMg0.net
向こうの怠慢ミスも酷かったが
大島の怠慢もみっともない
解説の和田は問題なかったと言ったが
チンタラしてた
油断してたのか捕ってから遅い

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:21:02.38 ID:yOuGoH9Hp.net
>>531
ろくな中継ぎいないからしょうがないけど今でも先発に回してほしいと思ってるわ
去年支配下貰うために先発転向して結果残したのに酷使枠に回したのは納得行かん
だったら去年さっさと上げとけよっていう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:32:03.89 ID:JDYfdhKIp.net
>>509
まるでカミナリのような速さだったな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:33:05.14 ID:e0PMx+5qd.net
>>538
動物の例え秀逸すぎるw

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:40:15.20 ID:MxMfhrBZ0.net
京田の良さはファーストストライクからガンガン振ること
他のどんぐり達みたいにカウント作ろうとか思ってないのが良い

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 05:53:32.09ID:3a1dEjyU0.net
調子良い時はそれでもいいんだけどな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 05:55:26.81ID:8SMFMRA/0.net
>>544
3球でツーストライクが常
しかし結果がつく

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:04:35.99ID:H80hNq9+p.net
>>544
周平も凡打していいからこれぐらい積極的に言って欲しいね

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:08:47.61ID:TFKGLK4Y0.net
>>547
行きたくても行けないだけ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200