2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】7

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:54:57.48ID:F84uG8Gxa.net
中日スポーツ 川又米利
京田の足がもたらした勝利だった。ただ速いというだけではない。その姿勢と判断力がものをいった2点だった。3回、先制打を打った京田は三塁を回ったところで、小刻みに足を動かすシャッフルという動作で相手野手を見た。
本来は打者走者を追い掛けて二塁ベース付近まで行くはずのロペスがこれを怠り、右中間の深い位置で中継のボールを受けた二塁・石川は投げる相手を見つけられなかった。
こんな場合、中継に入った野手はボールを持ったまま内野方向へ走ってくるものだが、石川はその場で立ったまま。すぐにバックホームをできないことを見抜き、スタートしたことが京田の好判断だった。
ただ、もしシャッフルをせずに立ち止まっていたら、再びスタートを切るのは至難の業だっただろう。何かあったら先の塁へという姿勢があったからこそ、本塁突入の決断もできた。
暴投で二塁から突入した6回も、最初から本塁をうかがう姿勢で三塁を回っているから、捕手・戸柱がまだボールに追い付いていないことを自分で見て判断できた

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200