2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/25(木) 20:43:58.03 ID:N2Y7tjcy0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:31:07.24 ID:H80hNq9+p.net
ビシエドが三試合連続ホームランなのに投手が糞すぎて忘れ去られてそう

592 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:32:03.51 .net
脳筋外人の事故ムランで勝てなきゃどうやって勝つの!?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:32:21.53 ID:HpnpWroka.net
近藤親子は一生中日球団の甘い蜜を吸い続けて生きていくんだろうな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:32:44.05 ID:H80hNq9+p.net
遠藤って開幕スタメンで使うぐらい期待していたのになんで干してんの?
即戦力外で唯一期待できる奴なのに

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:32:46.07 ID:R7dRmou60.net
三ツ間はしばらく敗戦処理で良いわ
勝ちパターンは先発-田島で

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:33:19.13 ID:r1Q+2RW7d.net
去年のビシエドは交流戦の途中くらいから調子落ちていったっけ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:33:53.29 ID:CzNOOeut0.net
>>595
8回まで投げ切るしかないな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:33:53.61 ID:o/f94t5u0.net
>>595
敗戦処理だと毎日行かされるぞ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:33:59.60 ID:tOO6AwTtd.net
GWの休みずらしてとったから、横浜まで遠征したのに、こんな試合見せられるとは…
中華街でヤケ食いだわ。平日だとこの辺りは人いないね。
星ヶ丘テラスでデートしてたほうがマシだったわ…

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:34:21.67 ID:XV1VO+6W0.net
>>576
首位争いしてる楽天の松井君の登板数22

ミツマの登板数 25

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:34:51.86 ID:YEqw0Vtj0.net
去年の谷繁、佐伯みたいに白井がシーズン途中でブチ切れて
森繁、デニーを解雇してくれんかな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:35:39.34 ID:lg77TqIO0.net
>>595
田島が3イニングも投げるのか

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:35:45.15 ID:hMc5cFmF0.net
>>592
昨日は足と相手のミスで勝ったでしょ!

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:36:21.56 ID:X1r/DdMm0.net
勝ち試合で使うピッチャーじゃないとか言いながら
次もけろっと投げさせそうだな

605 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:36:23.61 .net
独裁って怖いねww

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:36:58.58 ID:EG4lhSjs0.net
森繁辞めろとか安易に言わない方が良い
ビシエドゲレーロバルデスジョーダンがどうなるかがこわい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:37:25.15 ID:WOgTTBm70.net
>>590
それが事実ならデニーなんかより近藤の方が許せねーわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:37:35.79 ID:rurRfLNZM.net
>>593
それを言ったら堂上親子はだな。。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:37:36.17 ID:HpnpWroka.net
>>587
地元、ドラ1、タニマチ
クビ候補の野本、野村も解雇後は悪いようにはされんだろ
野村は野球以外何もできないタイプだろうから末端の職員だろうが、野本は色んなことをやらされるだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:37:38.16 ID:vJVldndF0.net
>>596
そうやで。やっとオリックス戦で特大ホームラン打って復活かと見せかけてその後あかんままズルズルいって 取り返しつかんなってもうた

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:37:38.85 ID:V1nQEkY1p.net
>>599
中華街は基本的に9時で閑散とするんだぞ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:39:05.49 ID:feuB/7v40.net
中日♪ドベゴーンズセーンター♪

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:39:17.50 ID:H80hNq9+p.net
なんで首脳陣は森繁は同じばっかり使いたがるんやろ
浅尾、田島、又吉、福谷
そして今年は三ツ間
どうせ三ツ間が壊れたらまた別のおもちゃ見つけて使い潰すんやろな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:39:24.05 ID:R7dRmou60.net
中継ぎに又吉がいないだけでこんなに苦しくなるんだな
これはベンチが又吉を便利屋として酷使するのも分かりますわ
もう又吉に1億あげていいわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:39:30.92 ID:ED2mVmSfd.net
ジョーダンと佐藤と井領と福田を落として
ロンドンと福谷と遠藤と石川上げるんじゃないかな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:40:05.13 ID:EG4lhSjs0.net
>>613
他が打たれるからや

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:40:26.82 ID:o68f75zA0.net
森繁和
早く辞めろボケ
あとデニー友利
おまえは北朝鮮へでも亡命してくれ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:40:37.34 ID:H80hNq9+p.net
ビシエド冷えたら一気に点取れなくなるやろな
ビシエドかこんだけうっても勝てないんやから関係ないか

619 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:40:39.72 .net
ベイスは24億の赤字を黒字化させたらしいけど
斜陽球団にはとうてい無理な話だよね。
最下位脱出とかマジでおこがましい話だよね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:40:47.42 ID:NH9mMqR80.net
横浜ファンにもっとナゴドに来いは可哀想だな
ハマスタの後にナゴドって一種の罰ゲーム

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:41:00.55 ID:CzNOOeut0.net
>>590
じゃあ近藤は単なるおつかいのおじさんなのか

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:41:18.41 ID:o/f94t5u0.net
少しは祖父江も思い出して下さい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:42:02.70 ID:rurRfLNZM.net
中華街の梅蘭の焼きそばが、俺だけが知ってる味のつもりだったのに、今じゃ、イオン茶屋やアスナルにもある。
ゲートタワーとかなんでもかんでも東京の名店とかのは呼んでくるが、地元の名店は地元で食ってからではないのか?と思う。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:42:16.07 ID:0B/Qr5kv0.net
>>615
今日だけの結果でジョーダン落としたらアホだろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:43:05.19 ID:XV1VO+6W0.net
万が一中日が上位争いしようものなら
ミツマは90試合登板まであるな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:43:08.67 ID:lg77TqIO0.net
三ツ間は球数制限して7球で肩を作るようにしてるのに
その努力を台無しにするような起用だな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:43:17.83 ID:9fon81XS0.net
ジョーダンを最初からリリーフにしとけば良かったんだよ。
予想外に先発で好投して余計投手陣のやりくりがおかしくなったのは皮肉。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:43:41.92 ID:OxPg2r+d0.net
バルデスもジョーダンも今までが良すぎたからな、これから反動が来るだろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:44:00.65 ID:HpnpWroka.net
近藤とデニーの有能エピソードってあるのか?
こいつらだけ聞いたことがない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:44:24.26 ID:dVuW+kuSa.net
三ツ間はベンチの信頼無くすような投球を繰り返してるのが悪いだろ
8回に固定するほどのピッチングしてないし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:02.09 ID:YEqw0Vtj0.net
今日の投手継投はどんな言い訳しても正当化できないぐらい酷い
ファンに無能を自ら証明したようなもの

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:05.76 ID:OgdFSccI0.net
ジョーダンは中継ぎ降格でいいんやないか?
先発なら柳、大野、吉見と余ってるんやし
とにかく8回を投げれる投手がいない

633 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:45:06.72 .net
俺だけが知ってる味って一度言ってみてえな
俺だけが知ってるシュウヘイとか

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:28.42 ID:zGlE4/zxd.net
今日の収穫
*ビシエド二桁10号
*京田タイムリー
*平田亀澤ホームラン

反省
*荒木まさかの落球
*ジョーダン大炎上
*佐藤も炎上
*三ツ間酷使

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:29.41 ID:vq6KRnHp0.net
>>625
三ツ間自体が最近ぼろぼろだから
三ツ間90試合使って上位争いが矛盾してるとも言えるが・・

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:30.34 ID:NH9mMqR80.net
京田より使いつぶしOKの中継ぎが欲しかったのかもな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:35.83 ID:0eOlA7Rn0.net
ジョーダンも少し信用するとこれだからな
まあ 誰も安定ないから最下位なんだけど

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:46:29.56 ID:lg77TqIO0.net
所詮リリーフ投手だからシーズン投げきる能力はないんだよ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:46:39.89 ID:k6azGZcnM.net
祖父江て高齢社会人ゴミ集めの一片でしょ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:46:47.43 ID:+3pApnwMa.net
首位ともまだ9ゲーム差、余裕で優勝狙える位置だし全く焦る必要はない
今必死に勝ちに行ってる阪神巨人らはそのうち必ず落ちてくる
森繁は周囲の雑音は気にせずどーんと構えて欲しいわ
名将になれる素養は十分だしな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:47:12.38 ID:OgdFSccI0.net
三試合で24点も取られたのによく1勝できたな
ナゴド出るとボコボコに打たれる投手陣が情けない
ビジターでしか投げず2勝してる鈴木はすごいわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:47:49.34 ID:dn5p4nUd0.net
>>632
先発余ってるか?
数は揃ったけど質が…

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:48:52.57 ID:0B/Qr5kv0.net
>>632
大野??????

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:48:53.80 ID:NH9mMqR80.net
セで中日だけ後ろに外人連れてこないな
失敗しただけだが
他所はみんな優良投手連れてくるのに

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:49:27.72 ID:OgdFSccI0.net
>>642
駒が揃ってるだけ去年よりマシ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:49:54.91 ID:vq6KRnHp0.net
大野はまた打たれて2軍落ちでしょ
ずっと良くないし

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:50:17.53 ID:oorox+5k0.net
あーどこかに使い潰しできる中継ぎ外国人いないかなー

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:50:20.03 ID:R7dRmou60.net
ロンドン一回試してみれば良いんじゃない
アラウホの二の舞になる予感しかしないけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:50:32.84 ID:vJVldndF0.net
ジョーダンを中継ぎに配置転向させてくれ、今それをするしないかがAクラスに入れるか入れないかをかなり左右する。
昨日みたいな試合を確実にとってかなあかん、昨日7、8回はただのラッキー

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:50:52.98 ID:XV1VO+6W0.net
>>635
調子悪いなら早めに二軍落とした方が良い
乗り越えろ理論でズルズル酷使し続けて怪我するのが最悪のバッドエンドだな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:51:04.50 ID:EG4lhSjs0.net
小笠原、バルデス、若松、ジョーダン、大野、吉見

去年はこれで交流戦防御率2点ちょい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:51:22.24 ID:vq6KRnHp0.net
>>645
鈴木、小笠原でいいんなら
去年の若松、小熊とたいして変わらんぞ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:51:47.56 ID:58oemDQa0.net
乗り越え理論で乗り越えたのおらんくね?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:51:49.72 ID:G9hvmkuO0.net
ジョーダン下げ(2軍で中継ぎ調整&10日後再登録)
ロンドン上げて中継ぎ
柳を先発へ

これじゃダメなの?

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:52:00.44 ID:OgdFSccI0.net
又吉を先発に回して中継ぎ手薄になってるんやし早く外人リリーフをやらせるべき
勝ち運のないバルデスでもええわ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:52:34.36 ID:zDJg3aKX0.net
>>651
今期もならまだ優勝圏内だな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:52:56.41 ID:OxPg2r+d0.net
佐藤と福谷の入れ替えは確実だろ
そんで福谷をいきなり勝ちパターンに入れるだろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:52:58.87 ID:xIe/3OGb0.net
>>632
1試合炎上しただけで降格ってアホなん?

ところで今日なぜ三ツ間が投げているのか教えてください・・・

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:53:28.62 ID:EG4lhSjs0.net
これまで1.66だった先発投手を1試合の炎上だけで外せる勇気あるのか

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:53:51.57 ID:qfbwNsMdK.net
また無能監督無能コーチのせいで負けたのか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:54:00.93 ID:58oemDQa0.net
>>654
チームの今後のことを考えたら柳小笠原鈴木あたり優先すべきだわな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:54:13.38 ID:OgdFSccI0.net
>>653
精神論しか言えないデニー早く消えてくれ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:54:27.71 ID:feuB/7v40.net
>>654
普通に考えればそうなるな
普通に考えればな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:54:48.92 ID:EG4lhSjs0.net
>>658
>>422

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:55:13.49 ID:vq6KRnHp0.net
ジョーダンは野外とナゴド云々じゃなくて、疲労の問題じゃないの?

去年も5月までは3勝無敗だったが、6月以降は3勝6敗で防御率悪化した
恐らく今年のジョーダンもこの可能性がある

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:55:16.10 ID:9fon81XS0.net
先発→大野、吉見、バルデス、又吉、小笠原、柳、(鈴木翔)
中継ぎ→ジョーダン、三ッ間、伊藤、岩瀬
リリーフ→田島

普通ならこうだろ?
しかし下手にジョーダンが先発で良かったから配置転換出来ない。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:55:22.10 ID:xIe/3OGb0.net
>>654>>655
ジョーダン又吉中継ぎに回す余裕なんんてないわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:56:04.57 ID:OgdFSccI0.net
繋ぎの年と明言するんなら柳、小笠原、鈴木にどんどん先発経験積ませるべき

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:56:08.44 ID:xIe/3OGb0.net
>>664
ありがとう信頼を築き直しって・・・

670 :@\(^o^)/:2017/05/25(木) 22:56:38.40 .net
最下位にもかかわらず外人に頼りまくって若手育成をないがしろにするアホ球団
マジでアホしかナゴド行かねえだろアホ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:56:51.66 ID:G9hvmkuO0.net
>>658
降格って言い方はおかしいけど
3年後にはいないジョーダンを先発で使うより若手(特に鈴木柳小笠原)を我慢して使った方が将来の為だよ
最下位のチームなら尚更ね

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:02.55 ID:iQfizp/T0.net
>>654
ジョーはナゴド甲子園のときだけ上げろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:24.34 ID:bxNvTJiVa.net
バルデスもジョーダンも先発でいい
ただ、バルデスの中4だけはやめてくれ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:40.14 ID:xIe/3OGb0.net
>>666
大野使えない状態だろw鈴木がかっこがきって・・・
鈴木バルデスジョーダン小笠原又吉吉見でまわってるんだからそれでいいだろ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:41.24 ID:EG4lhSjs0.net
中日の監督は負けたら上から相当言われるんだろ
だから思い切った采配ができない

巨人阪神よりはそんな言われないだろうけど

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:44.23 ID:T4SsMIYDp.net
ジョーダンは苦しい連敗時頑張ってくれたから抹消せずチャンスやってほしい
アラウホやロンドンより全然マシ
三ツ間使わず小川2イニングでよかったのに
明日接戦ならまた三ツ間使うくせに
今年は落球が多いなあ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:45.90 ID:zdMMLyJHM.net
>>665
おじさんだから疲れるよね
あと配球読まれてるのかなと思った

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:50.68 ID:NH9mMqR80.net
田島が抑えって冗談みたいもんだからなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:58:29.53 ID:iQfizp/T0.net
>>658
おそらく昨日のよんたまで森繁デニー近藤が激怒、セットアッパー失格となって代わりに又吉をということなんじゃないかな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:58:38.20 ID:vJVldndF0.net
先発 バル 柳 又吉 小笠原 大野 クリトリス
中継ぎ 勝ちパ 三間 ジョーダン

抑え 田島
これが理想かな。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:59:16.91 ID:OgdFSccI0.net
ジョーダンって去年は夏場以降はボコボコに打たれて結局防御率4点代まで上がったんだよな
今年も一年投げたらこうなりそうやな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:59:18.39 ID:vq6KRnHp0.net
>>671
まあ鈴木は今年は2軍でもいいとは思ったけどな
制球が安定しないし、1軍で使うことが近道とは思わん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:59:56.16 ID:xIe/3OGb0.net
>>671
先を見越してなんて考えが間違ってるそんなチームないわ
育成はファームでやれ1軍は試合に勝つためにやるところ
40歳だろうが18歳だろうが1軍の戦力になる奴使うのが当たり前

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:00:06.62 ID:iQfizp/T0.net
>>422
1(敗戦処理)から信頼を築き直すということだろう

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:00:38.90 ID:58oemDQa0.net
>>683
うち最下位なんよ…

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:00:45.86 ID:vq6KRnHp0.net
>>679
それなら鈴木がまず降格してるわw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:01:09.02 ID:xIe/3OGb0.net
>>679
森繁がジョーダン中継ぎ降格なんてコメントだしたの?
出したならそういう方針なんだろうけど

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:02:17.89 ID:dn5p4nUd0.net
荒木のプレーって落球なんか?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:02:33.41 ID:iQfizp/T0.net
>>643
交流戦から先発を明言されているやろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:03:01.36 ID:xIe/3OGb0.net
>>685
最低でも自力優勝なくなるまでは勝つためにシーズン戦うんだよ
最下位とか関係ないんだよなあ
そもそもよく育成の年とかいうけどそんなシーズンあったためしないんだけど
具体的にチームが弱くてレギュラーさしおいて若手使ったシーズンてあったっけ?

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:03:04.94 ID:ED2mVmSfd.net
>>677
ベンチレポによるとラミレス監督の指示で追い込まれる前に打とうということで
ストライクを取りにきた球を打たれた感じ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200