2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:45:32.37 ID:aIgtYwli0.net
前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495589787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:56:50.97 ID:h/x7yMMsK.net
120投げて中5日連発してたし、メッセなんて中4日もやってた

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:58:52.03 ID:pULzqVm00.net
当分メッセ秋山先発で相手がショボPの時しか勝てないような気がする・・・w

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:59:36.67 ID:/AV2staoM.net
中6日なら120でも130くらいでも構わんだろうけど中4日中5日じゃ炎症が取れんのやろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:59:49.94 ID:VR49dw2Ed.net
ルーキーからここまでローテ守ってきたことがどんなに凄いことか

しかし本人のコメント見るに修正するのは久保じゃなく福原みたいだな
魔改造は受けないのか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:01:29.81 ID:aFmykD6m0.net
藤浪は高2から甲子園で投げまくってたし
高卒1年目からローテやからな 投げ過ぎってのも確実にあるやろな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:01:52.44 ID:GwMO7dbyr.net
>>122
出来りゃ久保さんに24時間つきっきりで

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:02:22.99 ID:cSvQ0E0h0.net
ハヤタ 力を貸してくれー

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:02:26.64 ID:XHmngF7J0.net
毎度限度超えまで投げさせ壊しといてポイかよ。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:03:28.10 ID:tlCep/mH0.net
藤浪の場合はフォームをちゃんと固定しないと
ストレートで155キロで4スミになげれるようにとりあえず、練習しろよ
それだけで三振とれるのに、変化球とかあとにしろよ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:03:58.44 ID:YK/IiVjSa.net
藤浪二軍か。遅いくらいだが

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:05:00.36 ID:3HwMc0f50.net
ハヤタさんに感謝しろ 
ヤツのバンザイがなく勝ってたら多分藤浪は今でも1軍におって昨日みたいな投球を繰り返している

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:05:13.85 ID:h/x7yMMsK.net
久保は試合もあるし、やる事が一杯やからな
岩貞の修正もやらなアカンし
福原は育成コーチやから時間もたっぷりある

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:05:34.08 ID:i+7QrU7y0.net
投げ過ぎもあるけどそれだけで肩痛めて翌年から縦回転やらないんやから俺も合わないという考えに賛同する

藤浪は横振りになる投手やから多分、ずっと縦にできないタイプなんやろう
無理にするとその負担が肩にいく

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:05:46.83 ID:aFmykD6m0.net
>>188
まぁまぁ その分高い金もろてるんやから・・・

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:33.16 ID:pULzqVm00.net
今日は高山原口がスタメンでありますように

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:40.87 ID:huoXJLvr0.net
久保(掛布)もアドバイスはするやろうけど
付きっきりで見るのは福原なんちゃうの

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:56.02 ID:aFmykD6m0.net
>>191
サンキューハヤタ
グッバイハヤタ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:56.37 ID:i6PoviY80.net
ハヤタ云々やなくてその前に降板したんだから藤浪の二軍は関係ない

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:07:05.34 ID:01NN8xLd0.net
でかい投手は久保に任せとけ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:07:37.39 ID:tlCep/mH0.net
ストレートがストライク入るように、ストレート主体で投げれるように
ちゃんと指導しろよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:08:29.20 ID:8Qb2cKUM0.net
伊藤と中谷はしばらくスタメンでは見たくない・・・

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:08:29.31 ID:VR49dw2Ed.net
魔改造まではしないんだろうね
まあ本人が決めることだな
信頼できる福原が二軍にいてよかった

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:08:50.15 ID:huoXJLvr0.net
まあ最短10日どうこうの話でもないし
気長に待つしか無い

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:09:31.06 ID:8SIbPZsx0.net
これで藤浪が2年前の姿にもどったら香田が無能ということか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:09:49.60 ID:JpG0N0Uz0.net
ぶつけすぎメンタルあかんようになったんか
置きに行くスライダーばかりとかもう限界やったな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:10:08.63 ID:3HwMc0f50.net
久保Cは最後の綱やな 
右腕の長身ノーコン投手矯正の実績ありってまさに藤浪の為のようなもん
これでも解消できんなら売れるうちにトレードに使ったほうが藤浪の為にもなる

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:10:21.06 ID:GwMO7dbyr.net
藤浪まさかたった10日で一軍戻すんちゃうやろな…?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:11:18.52 ID:O9wLWGp+0.net
肩の故障の影響はどうなんかな?160キロ出したんは去年やろ?
やっぱり精神的に参ってる感がすごい
イップスは精神から来るもんやし
俺も金本や矢野が上司なら精神参ると思う

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:11:56.06 ID:55sfXCv70.net
>>191
ハヤタの守備はよくなった変わったって言ってたやつ息してるかな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:12:02.83 ID:GwMO7dbyr.net
>>201
中途でも見とない

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:12:38.96 ID:3HwMc0f50.net
ハヤタのエラーは藤浪降板後やけど、試合にもし勝ったらなんだかんだでええわー 
次の登板はたのむでー で降格せんのがうちのチームやろ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:13:06.50 ID:cEK5Zlgk0.net
とりあえず現状貯金生活とはいえオリックスみたいにだけはならんようにせなあかんな・・・

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:14:04.03 ID:xj7yovOH0.net
>>207
ないと思う
2軍戦で調整登板もさせるやろうからな
最低1週間から10日はブルペンにも入らんと思う

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:14:23.97 ID:0Fs9flnb0.net
>>208
桐蔭では今以上に厳しい指導されてたんと違うんか?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:14:50.52 ID:8Qb2cKUM0.net
>>207
内容はどうあれ5回1/3を2失点できる駒すら他に居らんしな
再来週の檻戦で投げてると思うで

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:06.53 ID:0Fs9flnb0.net
>>212
メッセ秋山能見がいるからあそこみたいにはならんだろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:27.93 ID:j+2SCiPGd.net
ロッテ
秋山能見島本?

ハム
メッセ青柳小野


終わってる

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:45.54 ID:GwMO7dbyr.net
>>212
不甲斐ないからて選手を試合中に強制退去さすようなルンルン福良と金本とはちゃう、と信じたい…

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:47.51 ID:U+o47ZsJ0.net
隼太のレフトひどかったな
陽川のレフトのほうがうまいんちゃうか

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:16:20.91 ID:GMIfIsic0.net
>>211
隼太のはエラーじゃないし、安打やし。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:16:22.24 ID:4zp/Cxwmp.net
>>191
サンキューオワタ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:16:31.04 ID:tlCep/mH0.net
(´・ω・`)甲子園と成尾浜はちがうんだよ・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:16:31.88 ID:DL6gq2RL0.net
高山よりハヤタのほうがええて言うてたやつってマジで見る目ないよな、今思うとなりすましアンチやったんかもしれんが…

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:16:45.39 ID:z4XVa8+z0.net
金本なんだかんだで対処するのはええな
これすらできんやつが多いから

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:17:24.80 ID:IC/aMoOs0.net
あれがエラーじゃないのが凄いわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:16.20 ID:i6PoviY80.net
オリックスがあかんのは色んな要因が重なったからなあ

中継ぎの山崎福也を先発調整させずに先発させたのに失敗したからきれて強制送還
負け試合なのに中継ぎを4連投させて打たれたら二軍
先発の中5連発で疲労させるとか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:18.40 ID:3HwMc0f50.net
実質はエラーだろw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:31.30 ID:8SIbPZsx0.net
隼太も鳥谷みたいに将来の幹部候補としても取ったんやろけど無理やろな。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:38.23 ID:Y93CAiqM0.net
ハヤタはホームの鳴尾浜ならちゃんと守れるんやで
風が強い日の甲子園でも同じように守れっていうのは流石に無茶や

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:40.58 ID:GwMO7dbyr.net
>>213
それやったらエエんやが
>>215
まさにそれが一番心配


表面だけのリニューアルやなくて体質改善工事を藤浪と二軍には求めてるんや

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:19:12.34 ID:RzvXkpAY0.net
>>212
オリックスは貯金7から急転落下したんじゃなかったか?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:19:24.90 ID:tlCep/mH0.net
(´・ω・`)まだオワタをあきらめないよ!

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:19:50.73 ID:0Fs9flnb0.net
>>223
んなこと言ったらないけどシーズン前まで北條は3割二桁打つし守備もかなりうまくなってると言ってたやつもたくさんおったやん
現実は2割すら危ない状況だし守備もあんまり変わってないし

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:03.35 ID:3HwMc0f50.net
言い訳なんねーよ ハヤタって大卒でもう6年目ぐらいだろ
ホームの風がー とか許されるのは甘く見てやっても3年目まで

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:28.44 ID:GMIfIsic0.net
隼太の事でファビョってる奴は低学歴でガチやろな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:31.74 ID:j+2SCiPGd.net
>>231
貯金7を10日くらいで吐き出した

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:40.88 ID:RzvXkpAY0.net
掛布はハヤタの守備は無難になったとは評されたが好プレーは無理や 求めるもの高すぎや

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:46.90 ID:z4XVa8+z0.net
グラブにすら当てられないでヒットにしてるとこが岩崎かわいそすぎる

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:21:22.89 ID:8Qb2cKUM0.net
そもそもグラブにすら掠ってないって何やねん
せめてもうちょっと惜しいとこまでいけや

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:21:58.59 ID:GcwZebfM0.net
>>223
ここは阪神ファンだけしか書き込むとは限らんからな
首位で6連勝中だった時もネガってる書き込みばっかだったし

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:00.84 ID:GlzQQkJJ0.net
今から現地いってくる
がんばれ青柳

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:18.23 ID:tlCep/mH0.net
山か中谷なら取れてたのかって話だけど
どうだ!

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:21.36 ID:i6PoviY80.net
守備範囲が狭い判断が悪いとエラーじゃなくてヒットになるからね
現役のときの金本のところに能見が打たれまくってソフトバンク戦で川崎が三塁打2本くらい狙い打ちしてた

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:23.93 ID:HTM23kJcd.net
イップスを治すのは心の開放から
野球始めたガキの頃にさかのぼって、ワンバウンドのキャッチボールから始めて恐怖心を取り除かないといけない。
あとは股関節から始動する縦軸動作をやり直せば時間はかかるが藤波なら必ず復活できる。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:39.43 ID:tlCep/mH0.net
>>241
ごくろうさま、いってらっしゃい

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:47.40 ID:i+7QrU7y0.net
>>235
オワタの親族

江越嫌いなん?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:04.15 ID:GwMO7dbyr.net
>>241
草葉の陰から応援してるで
いってらっしゃい!

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:04.55 ID:cEK5Zlgk0.net
ハヤタって2軍でもあんな守備なんか?
風の影響なら海により近い鳴尾浜のほうが影響受けそうやねんけどな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:40.32 ID:xj7yovOH0.net
>>235
野球に学歴なんか関係ないやん
一番のエリートが高卒やのに

でも、阪神は昔から学歴を気にしてるそぶりは見せてるけど

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:44.94 ID:tlCep/mH0.net
江越スタメンだったら震えるわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:24:05.42 ID:3HwMc0f50.net
定期的に出現するオワタの親族なのか、関係者か 絶対阪神ファン違うわ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:24:27.90 ID:GwMO7dbyr.net
>>243
??「アイドントライクノウミサン」

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:24:45.98 ID:ojFehuoE0.net
>>226
色々酷いな(´・ω・`)

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:25:01.83 ID:O9wLWGp+0.net
>>214
高校生と何万人の客に見られて毎日マスコミに厳しいコメント載せられる阪神とは全然環境違うやろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:25:53.63 ID:55sfXCv70.net
>>234
年齢的に崖っぷちやな。トレードで出されるか自由契約で出されるか・・・守備が飛躍的に改善されん限り
もう代打で結果を残し生き残りかけるしかないんちゃうか?

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:26:02.34 ID:i6PoviY80.net
>>253
あと投手が打たれたら捕手をベンチで怒鳴り付けたりとかもあるぞ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:26:36.44 ID:4Ji82PSd0.net
藤浪のスキル不足をイップスで片付けてはダメ
毎回リリースポイントが違う、つまり再現性の能力が低いだけでしょ
イップスでも何でもない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:11.23 ID:0Fs9flnb0.net
ハヤタのあれは風どうこうの問題じゃないわw
それ以前に追い方がおかしいw
捕球直前にいきなり打球がポップしたとかならわかるけどあんな緩い凡フライの目測誤るとか初めて見たわ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:15.99 ID:tlCep/mH0.net
>>256
昔の星野かよ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:18.91 ID:8Qb2cKUM0.net
ロッテに売ろうと思っても、風を計算できない外野手とか無理やな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:36.55 ID:RzvXkpAY0.net
>>242
中谷はギリギリとれてた
高山は定位置がフェンス手前くらいの感じだから、定位置にいたら半分くらいの可能性でとれてた

こんな感じやろ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:37.00 ID:Dk5OL7FOd.net
藤浪とよくキャッチボールしてアドバイス送ってた福原が二軍落ちした去年から藤浪ダメになったな

自分で全てを打開出来るほど器用なタイプじゃないし、しっかり福原と久保とフォーム作り直して欲しい

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:39.61 ID:55sfXCv70.net
>>226
休養→更迭待ったなしやな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:52.05 ID:ojFehuoE0.net
>>256
oh…
伊藤とかめっちゃ怒られてた気がする

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:27:54.94 ID:LnZohcqvM.net
先発誰あげるんやろう、何枚か足りてないよね?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:28:07.41 ID:tlCep/mH0.net
>>261
たぶん、そやろうな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:28:26.03 ID:aFmykD6m0.net
>>242
まあ言えることは
その2人でもあそこまでひどいプレーは見たことない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:29:02.77 ID:GwMO7dbyr.net
中日、ハヤタ引き取ってくれや
ドームやし貧打やし地元やろ?

などと言ってみる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:29:16.38 ID:O9wLWGp+0.net
ほんまメンタル系のクリニック連れてってやってほしい
というのも、俺は鬱で休職したことがあるから
俺が藤浪の立場ならとっくに耐えられへん
自分ではやれることを必死にやってるのに、結果が付いてこん
上司には期待されてるし背負わされてる、マスコミやファンには叩かれる
あと完璧主義者ほどなり易いのが鬱
藤浪は思えば最初の頃から好投しても満足してないところがあった

イップスって、なぜかいつも出来てたことが出来へんって、もう初期症状なんや

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:29:46.47 ID:4Ji82PSd0.net
高山の開幕2戦目クッション処理をトンネルも大笑いしたけど
昨日のハヤタはそれ以来かな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:29:46.84 ID:Y93CAiqM0.net
>>242
最近の高山は後ろのほうで守ってるから捕れたかも
でも普通にやらかすからわからん🤗

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:30:28.19 ID:tlCep/mH0.net
藤浪がエースになるためには、どうしてもストレートで三振
取らないとだめだ、ストレートで三振とれるようになったら、ようやく始まる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:31:20.28 ID:Yby6ZKtM0.net
隙あらば自分語り

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:31:50.15 ID:NvmCAt8T0.net
>>262
結果残してるとは言えまだ23のヒヨっこ
全部自分で解決しろなんて無理なんだから
まだ困ったときに付きっきりで一緒に解決してくれる人が必要なんだよ
メッセだって不振で二軍落ちしたときに久保に頼ってたしあれだけプロ経験あってもそうなるわけだから藤浪なんて尚更よ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:31:56.68 ID:8Qb2cKUM0.net
高山も取れてなかったと思うけどまぁ2年目やしギリ許されるやろ
6年目でアレやったらキレるけどw
中谷なら捕れてた

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:32:07.23 ID:3HwMc0f50.net
高山もあぶなかっかしくて、目測誤るな
ただ、最終的にはだいたい捕球している そこがハヤタと違うわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:32:57.93 ID:JvTNwea+0.net
センターが江越なら物凄い勢いで走ってきて捕っていた。…は流石にないなw

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:33:31.38 ID:U+o47ZsJ0.net
高山はどっちかというと前方の打球処理が苦手
後方や横の打球は捕れてる

隼太は全方向が苦手

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:33:55.54 ID:bvApeyYOd.net
久保に技術始動という名の魔改造、福原に精神面の治療をしてほしい

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:34:00.94 ID:VR49dw2Ed.net
>>269
ハマスタで8回1失点だったときも納得してないとか言ってたからな…ピッチングは荒れ球なのに性格が完璧主義すぎるんだよね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:34:26.11 ID:HTM23kJcd.net
>>269
解るよ
精神的なものは周囲の人間も気付いて専門的にサポートしてやらなきゃいけない。
あれだけの才能を潰してはならない。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200