2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:17:05.04 ID:VITLDEwF0.net

こいせん祝勝会 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495888566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:03:51.91 ID:yTFVoo6r0.net
【VR】絶好調、楽天球団を支えるVR打撃練習システム
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495930969/

投手受難の時代に拍車がかかるかな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:05:06.73 ID:UDvBqOBj0.net
>>120
全てでは無いでしょw
でもやけ野原だったノムケン監督初年から考えると隔世の感
種まき育てたノムケンの功績は大きいよ
今度は緒方が育てる番どんな華が咲くのか楽しみ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:05:19.94 ID:ilu1Cv0T0.net
>>84
中村祐然り九里然り左打者に弱い投手が多いのが課題だよな
それが阪神ベイス、あと1〜3番が左になった中日との対戦成績にマトモに表れてるし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:05:53.89 ID:M+yBcnxt0.net
>>131
違反球、球場、投手レベルの差。山本浩二が現代野球に触れ今選手ならどんな選手になってただろうな。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:05:55.22 ID:xRgti9+N0.net
新井もすっかち落ちぶれたな
去年は割と一緒に公平に使われてたエルドレッドにすっかり出番取られて

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:06:29.93 ID:ur4KM0UL6.net
>>130
ノムケン時代の安部なんてそもそも干す干さないのレベルにすら無かったけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:08:10.56 ID:0MjTvX890.net
そういえば昨日の楽天のペゲーロのホームラン トラックマンで153メートル、打球速度189キロとか出ていたな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:08:30.74 ID:xRgti9+N0.net
今の新井は阪神時代の最終年のように見える
干されてほぼ代打専でポジションのライバルと勝負すらさせてもらえないってやつ

まだやる気があるなら今年オフに自由契約にしてやれば他の球団から救いの手があるかも
もうこのままカープにいてもただのベンチの置物だし

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:10:07.20 ID:I7LUOs4j0.net
菊池は今日5打数5安打でちょうど3割か。
あれだけの不調からよく持ち直したもんだ。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:10:29.84 ID:RU0iTCCI0.net
巨人は一軍公式戦戦初登板から117登板試合連続無敗の記録を持つ(継続中)高木京が
7月末までに支配下登録してくるものと思うが現在2軍でぼこられているのか

<シーズン中の育成登録から支配下登録(70名を超える選手を支配下選手とすることはできない。支配下契約保留中の選手も含まれる)
への昇格は7月末まで認められ、登録以降は一軍公式戦の出場も可能となる。
ただし2008年シーズンより、育成契約初年度26歳以上の外国人選手については、昇格は3月末までしか認められない。 >

バティスタ25歳 メヒア24歳だから毎年7月末までリミットがある

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:12:16.39 ID:J6iYYM080.net
>>131
山本浩二は大卒

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:12:32.94 ID:UDvBqOBj0.net
楽天のVRで対戦投手の球筋見れるやつ
あれ効果どこまであるんやろか

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:12:41.68 ID:3mMZ/Agj0.net
最近の石原のふんわり送球ほんとやばい
もう歳だからしょうがないけど。
第一候補は會澤だとして二番手は団子なの?
下で一番良さげなの誰??

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:13:22.58 ID:gLFiZiRU0.net
新井は自由契約で他球団へ?バカ言うなよ
何度もチームを助けてくれたんだし最期は広島で迎えさせるべきだろ
まず本人ももうここから出るつもりないだろ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:13:36.13 ID:gtxh92pDd.net
広島駅が都会の駅になっててかなりびっくりした

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:13:38.46 ID:CLvXaL6W0.net
新井は代打だと結果が出難いから
スタメンで出したいけど調子悪いと
それも難しいという
たまに7番あたりで出せればなあ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:13:42.98 ID:dA/PuHeT0.net
>>146
支配下登録は早くとも来シーズンのことでしょう。
今シーズンどうこうは無い、と推測。

枠があっても、ね。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:15:00.09 ID:I7LUOs4j0.net
>>148
VRのアダルト動画がめっちゃリアリティあるらしいから、効果バツグンなんだろう。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:15:55.76 ID:ilu1Cv0T0.net
>>48
菊池のは完全な誤審でカープは損したが、昨日はあれから誠也内野安打で得したし球審の判定が終始カープ寄りで総合的には逆にカープが得したくらいだからなあ
まあ審判はしっかりやってくれ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:16:01.97 ID:Timn9Rhfp.net
今年は岸と当たらないの?楽天戦誰だろ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:16:43.65 ID:DcijOhtld.net
どこも打線死んでるんだよなあ
カープ以外では中日が1番マシに見える
中日以外にAクラス争いに絡んでくるかもな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:17:09.97 ID:QlVuwOec0.net
タナキクマルアベ・・主力4選手が同年代、同時期に衰え始める未来も怖いが
この先FAで何人残るのか・・  黄金期はあと2〜3年か?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:17:22.56 ID:0MjTvX890.net
楽天打線は2,3,4が外人なんだよな そして2番のペゲーロが一番怖い 観客が大けがしそうな打球だ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:17:30.33 ID:RU0iTCCI0.net
>>136
現在の新人王有力者
中日 三ツ間 26試合 21.1回 2勝1敗 11H 防御率1.69
中日 鈴木翔 *5試合 22.0回 2勝2敗    防御率2.86
広島 中村祐 *2試合 11.0回 2勝0敗    防御率4.09

 中日 京田  46試合 166-46 打率.277 1HR 11打点 5盗塁
*広島 西川  20試合 *32-11 打率.344 2HR *9打点 1盗塁

中日勢の争い

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:19:00.41 ID:g/Ur9KNF0.net
広島駅今日からガラッと変わったみたいだね

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:19:07.93 ID:7nmTA4FfM.net
誠也のやつスローならカスって見えたけど目視だと無理やろ。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:19:13.26 ID:4gi/MSW40.net
安部ちゃん好評してないけどイップスもちなんだろうな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:19:24.20 ID:s/IvPPPB0.net
エイブリーちゃんアメリカへ留学するみたいじゃん。エル大丈夫かな…

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:19:37.85 ID:I7LUOs4j0.net
>>153
これだけの成績だとヨソの球団にさらわれないかな。
育成契約ってどこまで拘束力あるんだろ。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:21:30.66 ID:ilu1Cv0T0.net
>>159
ペゲーロが何打ちかは知らんがカープの場合重要なのは左打者であるかどうか
いくら強打者でも右ならそんなに臆する事はないと思う

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:22:08.97 ID:m6hy1ODLd.net
津田スタ到着
天気良過ぎるし日陰無いし、参った
>>151
改札関係がヨソの主要都市みたいな造りになった
新型車両(227系)増えたし、JR利用で交流戦来るパファンが面喰らう事間違いなし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:22:26.19 ID:CLvXaL6W0.net
>>160
これは中日の誰かになるか
聖隷は結構いい数字出してるんだね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:22:38.72 ID:RU0iTCCI0.net
>>147
山本浩二23歳の訂正で実は山本浩二は単位とれず中退だった

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:22:42.73 ID:QlVuwOec0.net
>>164
アメリカの新学期は8月だったから早いうちの帰国は正解だろうね
奥さんも当然帰国だろうから8月以降エル厳しいな・・

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:23:00.08 ID:VLYA+V/h0.net
>>166
がっつり左

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:23:12.29 ID:CJ4NkNf00.net
このまま行けば新人王は京田だろう
投手は今年はなんかパッとしないし
西川がもしスタメン定着することがあれば対抗馬にはなるだろうけど…

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:24:08.90 ID:wqo1Vz810.net
ネガっていこう

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:24:18.93 ID:Dbr3lTPk0.net
>>155
は?

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:25:20.88 ID:dA/PuHeT0.net
>>165
どうなんでしょうか。
育成もだけどアカデミー経由だし、そのあたりの契約条項もわからんし。
外人枠もあるし、様々な縛りがあってよーわからんw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:28:04.67 ID:erCapM2Z0.net
西川はこれから先何試合かはまたスタメン試してもらえる試合もあるだろうけど
その試合でせめて最低限まともに守れることをアピールできないと固定なんて夢のまた夢だなぁ
3試合とはいえ守備率.846はあまりにも・・・

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:28:08.63 ID:vOQrwravd.net
>>138
ブラウンが整備した投手陣から焼け野原に自らしたような…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:28:53.06 ID:ilu1Cv0T0.net
>>171
ペゲーロ左打者かキツいな
あと首位打者近藤も左だから相当覚悟しとかんと。逆に絶好調でも浅村は意外と抑えると思う

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:29:08.50 ID:UDvBqOBj0.net
安部のバットは新井さんモデルだったんやな知らんかった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:29:43.02 ID:LkCXJMg30.net
>>150
さすがにもうよそ移ってまでスタメン争いする気力はないだろうな
2000本も打ったから記録でモチべ上げるのも難しい

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:30:13.66 ID:RU0iTCCI0.net
>>170
爺ドレッドと婆ドレッドが面倒をみると思うが

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:31:37.81 ID:UDvBqOBj0.net
>>177
投手陣は微妙だね
野手もスカウトが良かったとも言えるし

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:32:15.01 ID:m6hy1ODLd.net
>>165
3年経ったら一旦フリーにしないといけないから、そこでどうなるか
中日がソフトバンクから亀澤を“強奪”した前例があるし
※育成継続で合意済だったが中日からオファー来て、そっちを選択

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:32:46.61 ID:wf+Wdijw0.net
40歳オーバーで不振のままシーズン終了なったら他球団が欲しがらないし超格安だろ
それするならカープで引退試合するわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:33:14.65 ID:e66Sd6UM0.net
>>159
実際直撃してる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:34:38.51 ID:SvEIjsQud.net
>>120
衣笠が「ルーツがあのままいたら要求され過ぎて皆パンクしてたかもしれない」て
言ってたしな
意識改革になった劇薬だが

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:35:26.13 ID:RU0iTCCI0.net
>>177
ブラウンが中継ぎ重視して結果過重労働となり壊れていった
そのかたわら5回降板の赤ハンカチが9勝あげてオフに契約交渉でもめていた
キャバクラ通いをしていたのでお金がほしかったんだろうが
球団は当然赤ハンカチの戦力外後の就職先は用意しなかったが

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:37:08.78 ID:m6hy1ODLd.net
○○は他球団行った方がいいなんて言うのを見るけど、アホだな
そういう選手かどうかは置いといて、選手層薄いカープですら要らないのをどこが欲しがるのか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:38:11.58 ID:xa1CRKSe0.net
>>130
田中が来るまではある程度使ってた
田中が来てから使い場所がなくなった

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:40:39.22 ID:QKxDReK+a.net
打球が直撃する可能性があるから球場には行けないよな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:42:20.67 ID:O1fj9MB/p.net
まあブラウンは指導者としては采配力もないし育成力もないパフォーマンス好きの単なるのんびり屋さんだったからな。
今となっては当時として少し真新しい選手運用してましたよってだけで。
たまにやたら今日のカープはブラウンのおかげみたいにありがたがってる奴見かけるが理解できんわ。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:43:26.82 ID:RU0iTCCI0.net
>>190
砂かぶり席はスリルがあるがいつか問題発生すると思う
球場と球団はヘルメットを用意しているので責任はこちらにはありませんと突っぱねるだろうが

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:44:20.61 ID:DUFikeI7d.net
>>188
選手層の薄さと、その選手が使えるかどうかはあんま関係ないよ
菊地原なんて左腕の層が絶望的に薄いカープでイマイチで
出された先のオリックスで大活躍だからな
指導者や指揮官の差ってのはどうしてもある

ま、新井はその例には当てはまらんとも思うが

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:45:37.04 ID:vwu69Tor0.net
>>191
投手運用と育成に関してはこいせんの大多数は
連投制限・球数制限と投げ込み禁止が主眼になるから

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:46:46.44 ID:R8wyEVEF0.net
>>194
実際あれでヘロヘロ投手陣がちょっとはマシになったからな
なんで否定してんのかわからん

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:47:01.78 ID:FirTSmaq0.net
>>192
よその球場だと強制的に被らせてるけどマツダだと任意だからどうなんだろう

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:47:08.41 ID:m6hy1ODLd.net
二軍 守備練習で悲報
サード美間、キャッチャーからの送球を完全後逸

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:49:29.02 ID:1xmQNEraa.net
巨人打線は初物に弱いから祐太に一縷の望みはあるぞ
行けるとこまで全力で頑張れ
昨日はリリーフ休めてるし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:49:52.08 ID:LkCXJMg30.net
ブラウン時代の戦力で誰ならAクラスいけたんだか

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:50:41.72 ID:DUFikeI7d.net
どんな監督にも功罪あるからな
手放しで誉めて良いのは優勝監督で後継も育てた人くらい
逆に無二念で叩いて良いのは最下位かつ誰も育てなかった人くらい

優勝しても、落合みたいに後から色々言われる人も居れば
最下位でも、今でもファンから大ちゃんと慕われる人もいる

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:50:49.97 ID:EOcFaNxf0.net
美間もパっとしないなー
桑原は見所はあるように見えたが一軍定着にはまだかかりそう

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:51:40.85 ID:c+wlTUGP0.net
ぶっちゃけ監督とコーチの力よりもドラフト制度改革の方が影響デカいと思う

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:51:45.08 ID:xRgti9+N0.net
>>188
新井ってもともと阪神でイラネって出されたのをうちが拾ってやったんだけど
去年だけは奇跡の活躍したけどやっぱ中古品だから1年しか持たんかったが

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:52:21.36 ID:UDvBqOBj0.net
巨人に勝ちすぎだな
交流戦明け巨人が本気で好投手ばかり広島にぶつけそう

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:52:36.77 ID:RU0iTCCI0.net
>>196
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島は広島市の持ち物
カープは指定管理者として運営管理しているだけ

もしものことがあったらカープが広島市に泣き言をいい
広島市の税金で損害賠償がある
こんなところかな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:54:14.47 ID:oPXZ+9b2a.net
>>199
08年中日との天王山で雨天強行せずにルイスを炎上させない球団職員がいたら…

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:55:00.88 ID:jaKv2prh0.net
>>204
すでにぶつけられてると思うがなぁ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:55:27.07 ID:DUFikeI7d.net
>>202
ズムスタの竣工、読売の影響力の低下なんかも大きいし
特に大きいのは超一流選手のメジャーへの流出が始まったことだろう

もし海外FAがなかったら、
今ごろ巨人は田中マー、ダル、岩隈、マエケンくらいの
狂ったローテを組んでる

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:55:35.32 ID:h+iRsE4K0.net
>>199
言うて08年はあと1勝か2勝でAクラスだし、09年も135試合目くらいで3位と0.5差

なんかブラウン時代はAクラスは遥か彼方だったみたいな風潮は解せないんだよな
本当に当時野球真剣に見てたのかと

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:55:59.36 ID:R8wyEVEF0.net
>>206
あれはホント意味がわからんよなぁ
投手陣苦しい&あれが中止で代替え日にスライドならそこを目標に戦えるって状況だったもんな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:56:14.82 ID:J6iYYM080.net
>>169
そうなんだ知らなんだ
中退でも一応はドラフトになるんやね

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:57:22.99 ID:EOcFaNxf0.net
稲葉選手も法大中退だったはず

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:57:54.33 ID:h+iRsE4K0.net
>>210
そもそもチーム事情で中止かどうか決めるってアンフェアだし
15分かそこら待てばあとはピーカンなのに中止は普通できないよ
土砂降りの中やったならおかしいけど

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:59:02.25 ID:ibfikqeJa.net
二軍の先発は加藤

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:59:09.86 ID:BjNBMFcJx.net
>>213
初優勝の年に雨が止んでも戦略的に中止にした事もある

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:59:11.66 ID:R8wyEVEF0.net
>>213
普通にチーム事情で中止はどこでもやっとるけどね

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:00:19.27 ID:h+iRsE4K0.net
>>216
少なくとも意味が分からん決行ではないでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:00:38.17 ID:dmSRt7L5d.net
>>216
曇天とかなw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:01:28.30 ID:R8wyEVEF0.net
>>217
いや意味がわからんよあれは

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:01:34.18 ID:1xmQNEraa.net
二軍戦、現地の人いたら時々でいいのて実況お願いします

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:01:41.78 ID:DUFikeI7d.net
>>216
日本シリーズで濃霧中止とかあったな(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:01:44.93 ID:Z5pMNOAra.net
ワッチョイの意味教えてくれませんか。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:02:02.38 ID:oQLPnIId0.net
1、2位と3位のゲーム差より
3位と最下位のゲーム差のほうが
半ゲームとはいえ小さいのか

2チームが抜け出してるけど
交流戦後どうなるか

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:02:37.06 ID:h+iRsE4K0.net
>>219
いや意味は分かるよ
中止にした方がよかったって言うのも分かるけど、意味は分かるよ
意味まで分からないならちょっと頭悪い

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:02:38.39 ID:oQLPnIId0.net
>>222
お祭りになりやすい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:03:02.62 ID:GqJf27sq0.net
>>206
これ中止なら相手が喜ぶとは考えないの?
連勝で勢いにのって先発はルイスだよ
おまけに中日はドーム本拠地で雨に慣れてるのはこっちじゃなきゃいけないのに

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:03:27.47 ID:m6hy1ODLd.net
>>206 >>210
シーズン終盤になると、試合開催/中止を決める権限は
主催球団からNPBに移る
それを知らずに球団を非難するヤツが多くて困る

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:03:50.56 ID:eylTz7mwa.net
今日はタナキクマルの休養日にするかw

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:04:11.47 ID:R8wyEVEF0.net
>>224
当時でもなんで今日やろうとしてんの??しかおらんかったけどね
普通に過去から見てもあれがターニングポイントになってるわけだし意味がわからんと証明されてるやん

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:04:45.27 ID:erCapM2Z0.net
>>221
33-4の時の濃霧中止はあれは誰もが納得できる中止だったな
https://www.youtube.com/watch?v=pMwKC1iEAHU
こんなもん試合できるわけがない(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:05:19.25 ID:rfMkyjlbd.net
貯金10桁にしたい

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:06:17.03 ID:R8wyEVEF0.net
>>227
あれ追加日程だったっけ?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:08:09.57 ID:ilu1Cv0T0.net
>>227
これな
最低限のルールや決まり事は覚えよう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:09:25.68 ID:O1fj9MB/p.net
>>199 あの当時あの戦力でAクラスにいけとは思わんが例えブラウンが今日までずっと監督続けてても優勝はおろかAクラスも怪しいくらい上昇志向がなかったからなブラウンは。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:09:31.30 ID:wf+Wdijw0.net
昔の貧乏体質は旧市民球場が足かせになってたってことやな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:09:42.07 ID:GqJf27sq0.net
強行が問題なんじゃなくて雨に弱いのが問題だよな
相手も同じ条件なんだから

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200