2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:30:56.42 ID:3tq7L+MGK.net
前スレ
〓たかせん〓2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495953452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:40:32.74 ID:SsA9uiHHa.net
からくりって確かほぼテラスサイズだったよね

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:41:58.31 ID:5v/Qfbc8p.net
>>827
阪神は藤浪よりメッセ秋山のがやばい。
藤浪は相変わらず制球難だし。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:42:43.85 ID:R9u2WyKJd.net
>>825
>>829
すんません
バルデスは中4日で投げてるって言うの忘れてた

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:43:57.45 ID:5m+O3O0D0.net
>>823
バルデスは今日先発した。あと、藤浪は現在不調で二軍落ちしてたはず。

他の方も指摘してるように、巨人菅野は相手打線も貧打なので勝負になるかも。広島の岡田の方がキツそうだね。広島の打線は怖い。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:44:26.47 ID:1D3vNaku0.net
>>826>>828
被本塁打も北九州の呪い2本とレアードのどうでもいいソロ2本だけ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:44:41.34 ID:EOQDQdyu0.net
>>831
去年松田の頭に投げて避けたけど残像が残ってしばらく打てなくなったからな
それが怖い

836 :NPB@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:45:28.12 ID:RR8I5dGVd.net
交流戦 5/30〜6/18

パリーグ
    火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日
楽天  巨巨巨中中中 横横横広広広 ヤヤヤ神神神
ソフ  中中中横横横 ヤヤヤ神神神 巨巨巨広広広
西武  広広広ヤヤヤ 巨巨巨横横横 神神神中中中
オリ  ヤヤヤ巨巨巨 日日日中中中 広広広横横横
日公  横横横神神神 広広広巨巨巨 中中中ヤヤヤ
千葉  神神神広広広 中中中ヤヤヤ 横横横巨巨巨

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:45:35.09 ID:3MzupVuI0.net
藤浪との対戦は色んな意味で嫌だわ
これ以上怪我人はごめんだ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:45:56.20 ID:xooJct/Ud.net
>>805
メッセ来ないの?
マジで助かる!
いつもセで一番キツイと思うピッチャーだわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:14.61 ID:LFVEqVm90.net
>>836
現時点での上位3チームが菅野と当たることになるんだな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:16.71 ID:jLiSnLju0.net
>>833
公示確認したらそうなってましたね
藤浪の所も??になるか
そう考えると阪神の裏ローテは確かに怖くない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:27.67 ID:RdkcZ/5o0.net
デスパイネ41打点 中村8打点

1試合で3回くらいしか飛んでこないレフト守備でこの差がうまるわけないわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:31.65 ID:NAzqo1NGd.net
武田が帰ってきたらこれがベストな布陣になるのかな

千賀東浜バンデン武田中田攝津

若手出てきてくれないかな、中田攝津がきつい

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:51.16 ID:EOQDQdyu0.net
>>836
楽天もやっと6連戦カードか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:47:53.11 ID:MxAO2ywu0.net
藤浪は2軍でしょ?
もう上がってくるの?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:48:13.66 ID:5v/Qfbc8p.net
広島、リリーフ含めると投壊しかけてるから、岡田さえ攻略すればスイープ見えるな。乱打戦前提やけどw
クリは軟投で苦手そうとはいえ、コントロールそんなに良くないし、ボコれそう。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:49:10.68 ID:NAzqo1NGd.net
楽天の日程異常過ぎるよな、6連戦が一回だけやぞ?

ホークスで言うなら攝津が1試合しか投げなくていいわけだ、そりゃ勝つよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:49:42.47 ID:jLiSnLju0.net
>>844
すいません27日に抹消されてるようでした
一応再登録には間に合うけどまだカード頭で誰が投げてくるかはわからないかな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:49:53.12 ID:5v/Qfbc8p.net
>>842
中田がそろそろ上がってきてくれんとキツイな。摂津はセリーグ相手には5回3失点くらいはやってくれそう。

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:50:02.35 ID:NAzqo1NGd.net
ちなみに6連戦の数

鷲 1
鷹 6

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:50:10.45 ID:RdkcZ/5o0.net
>>842
好きなの選べよ

笠原 8.10
松本 9.00
高橋 12.00

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:50:23.15 ID:fzqSTays0.net
>>842
準備しましょうか? 松本

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:50:41.21 ID:M5sKX6vb0.net
De戦で上林が鳩サブレ直撃ホームラン打たないかな
オープン戦だと鳩サブレもらえなかったみたいだし

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:50:45.19 ID:eBXE1p2g0.net
>>823 ブキャナン打てなさそうだけどなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:51:19.84 ID:3tq7L+MGK.net
いちいち攝津の名前出すやつ相当性格ひねくれてそうやな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:51:31.85 ID:3MzupVuI0.net
>>850
この際今宮でいいか贅沢は言わんぞ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:52:43.56 ID:KtmrB/rf0.net
上林は復活したと見ていいんだな
千賀完投でもよかったんじゃないのか
少なくとも岩嵜投げさせなくてもいいのに

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:53:44.57 ID:5v/Qfbc8p.net
>>846
それもだし、そんな中で森原がボロが出まくってるのが痛そう。いくら抑えが良くても、セットアッパーが弱いと繋げんからな。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:54:46.52 ID:EOQDQdyu0.net
病み上がりの千賀をあれ以上投げさせるのもダメだろ岩嵜は一昨日休みだったからアリだと思うけどな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:55:47.20 ID:NAzqo1NGd.net
>>854
6連戦が少ない→6番手の登板が減る→攝津の登板が減る

これのどこがひねくれてるんだよ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:55:57.94 ID:Z7zzRtLKM.net
上林は交流戦もスタメンにしろよ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:56:41.01 ID:wym54PJSp.net
しかし現状投手の一軍への門戸はかなり広く開放されてんだから二軍の特に若手投手はもっとガツガツアピールしてほしいね
島袋なんか眼の色変えてアップはじめてもいいはずなんだが

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:56:49.61 ID:RdkcZ/5o0.net
過去の登板見る限り攝津よりは寺原のほうがはるかにマシだろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:56:56.80 ID:T5LwZnaM0.net
どこのチームも
「千賀と当たらない、ラッキー」
「千賀なら抑えられても仕方ない」
っつうんだから成長したよなあ千賀
ヤフドの親子ゲームの二軍戦で投げてたのを見てたころが懐かしいで

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:57:00.29 ID:dDJk/zbe0.net
ほんと、楽天のほうが雨天中止多くて終盤試合が立て込んでるんだから
楽天のほうが6連戦多くしておくのが普通なんだけどな。
これが双方に吉と出るか凶と出るか。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:57:25.72 ID:5v/Qfbc8p.net
>>849
この日程異常だわ。確かに夏に過密日程の方がキツイだろうが、それまでに大差つけられたら終わりだし。

今日も岩嵜使う必要無かったと思うけどな。

工藤、先発は引っ張るけど、徹底して完投はさせないよね。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:57:54.62 ID:fwVOzKuF0.net
調子悪くて寝てたら勝ってた
今日は明石が天才を発揮しまくったみたいだね
よかった

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:58:11.64 ID:muv6lVyL0.net
最近ホームランとか今宮の好守より甲斐の盗塁阻止が一番興奮する
もちろん比べるつもりはないしホームランもファインプレーもテンション上がるけど
あの低くて強い送球は今まで見たことない
チームとして良くないことだけど捕手甲斐で足の速いランナーが一塁の時ちょっとテンション上がってる自分がいる
高谷の時はやべぇよやべぇよってなるけどね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:58:22.63 ID:q7rroyx70.net
やっぱり大谷がいたらと思うと怖いな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:58:45.11 ID:logYI4U70.net
>>867
鶴岡の時は?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:59:18.07 ID:UubiHdiz0.net
楽天6連戦1回しかなかったのかよ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:59:18.86 ID:fwVOzKuF0.net
>>865
病み上がりだからムチャさせちゃいかんて判断でしょ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:59:29.99 ID:nb6SWXc70.net
>>856
遠征でちゃんとした食事とれたからだぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:59:35.99 ID:EL7L099K0.net
>>849
交流戦は初めて6連戦が続く楽天がどうなるかな
横浜戦は井納今永打ちあぐねそうな予感

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:59:49.14 ID:t2sNObeI0.net
>>841
そういうのはデスパの守備を見てから言ったほうがいい

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:00:07.94 ID:fwVOzKuF0.net
>>869
打ってくれないかなあとは思う

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:00:27.81 ID:3MzupVuI0.net
>>871
ヤムチャに見えた

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:00:59.60 ID:T5LwZnaM0.net
楽天は茂木ペゲが最後まで持つかどうかやな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:01:06.14 ID:NAzqo1NGd.net
夏場以降は日程的に鷹のが有利だからそれまで3ゲーム差以内ならおそらく捲れる、武田帰ってくる前提だが

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:01:38.43 ID:nb6SWXc70.net
>>867
攝津バンデンと組んでたら流石に拓也でも厳しいぞ
高谷もそれなりのクイックならそれなりにさせるだろう

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:02:18.49 ID:3tq7L+MGK.net
病み上がりで八回まで投げ切ってくれたんにそれ以上望んでまたなんかあったらどうすんよ
それに中継ぎみんな疲れて不安定なのは一緒だしなら中で一番安定してる岩崎出すのおかしくないやろ
変に他の中継ぎ出してランナー溜めて結局岩崎とかなったら最初から出せ言うし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:02:25.17 ID:5v/Qfbc8p.net
>>874
晃も守備は良いとは言えないからな。それに代打が必要となるが、デスパイネより晃の方が代打に向いてそうな印象。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:02:25.86 ID:fwVOzKuF0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく  
そうだ!完投といえば摂津さんだ!
摂津さんに完投させよう!

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:03:02.96 ID:qgOOj7Ps0.net
デスパ鴎時代、楽天戦でレフト守ってトンネルしてたな(´・ω・`)

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:03:05.52 ID:3MzupVuI0.net
張本が昔捕手はリード、肩、打撃のうち2つ合ったら優秀
最低でも1つは無いと捕手としては厳しいと言っていたぜ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:03:09.59 ID:fwVOzKuF0.net
>>876
昔アキバに食べ放題500円ってあったね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:03:20.83 ID:EL7L099K0.net
デスパだとランナー2塁でレフト前ヒットで確実に失点だな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:04:12.76 ID:1D3vNaku0.net
松本は仕方ない
中田寺原バンデンは何やってんだって感じ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:04:21.76 ID:HBsx5uCH0.net
>>863
一軍デビューにマリンで投げてたのが忘れられんわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:05:04.73 ID:bR8J3aW9a.net
千賀、岩嵜だけで済んだからある意味省エネ。
今週は中継ぎ使いまくったし、若手は打たれる可能性が高くなるならスパッと抑えられる岩嵜しかいない。
まぁサファテがいたら今日は岩嵜の代わりだったとはオモウ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:05:11.23 ID:0jgD6ceJa.net
デスパイネは守備やったら打てなくなるとかないのかね
あとデスパイネは守備で怪我しそうで怖いな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:05:31.84 ID:T5LwZnaM0.net
>>884
リードだけってのはあんま見たことないな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:05:34.13 ID:muv6lVyL0.net
ここ最近若手投手が登板してるけどやっぱり若手投手陣の中でも千賀は格が違うな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:06:30.01 ID:YZbUKemYx.net
昨日甲斐が盗塁許した時の送球とかってどうだったの?
最初から逸れてたり完璧に盗まれてた?
今日西川刺した時、明石と今宮の差ってここで見たんだけど
実際にパTVの甲斐のバズーカ特集の時
取ってるの今宮が多かったんだよな
取る方でそんなに変わるもんなの?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:06:51.01 ID:eBXE1p2g0.net
高橋はまだ使えないの

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:06:54.74 ID:HBsx5uCH0.net
攝津は少し前なら東日本のセチームならそこそこ抑えてたけどそれももう厳しいと思ってた方が良さそう
3失点なら御の字、4失点なら及第点

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:06:56.63 ID:bR8J3aW9a.net
デスパは今年、一回太もも裏に違和感感じて交代したことがあるから、守備に付かせるのは不安。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:07:10.23 ID:1D3vNaku0.net
高橋純平も先発のチャンスある時に限って2軍で大炎上とは・・・
マジでもう一人若手先発が出てきてくれないと秋まで持たない

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:07:15.15 ID:fwVOzKuF0.net
>>880
岡本なら納得されるかもしれないw

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:07:41.89 ID:qgOOj7Ps0.net
>>894
今日、千賀の故郷でボコボコにされたって聞いたが···

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:07:59.79 ID:eBXE1p2g0.net
>>893 西川で変化球なのにギリギリセーフ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:08:30.32 ID:HBsx5uCH0.net
>>894
今日盛大に炎上したで
両翼83とはいえ、痛打され歩かせてランナーためて三発はいかん

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:08:30.45 ID:3MzupVuI0.net
>>893
走者西川で変化球要求時に走られギリギリセーフ
変化球でギリギリだったから肩は化け物クラスと俺は評価してる
素人目だけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:08:35.78 ID:bR8J3aW9a.net
>>893
今宮は相手の足先にグラブを当ててブロックしている。明石は取ったら相手に触ろうとするだけなんで、足が先についてセーフになりやすい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:09:52.03 ID:3MzupVuI0.net
高橋はまずあのウンコントロールをだな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:10:00.31 ID:HBsx5uCH0.net
上でフェン直二塁打としても5、6点いかれてたからなあ・・・
一二回はズバズバ決めてたのに急だった

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:10:07.26 ID:KtmrB/rf0.net
岩嵜使うのがベストだというのはわかるけどもそれしかないのかって言うことだよ
昨日も今日も5点差で貴重なリソースを消費しないと勝てないのが残念と言ってるだけ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:10:39.51 ID:eBXE1p2g0.net
高橋は今年は戦力になりそうにないなぁ 後半戦は千賀田中武田東浜松本バンデンになってればな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:11:27.77 ID:HBsx5uCH0.net
余談だけどヘラクレスは素振りして存在感を示して帰っていった
寺原は帯同してなかったっぽい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:11:34.87 ID:mgskz8u00.net
誰かスタメンの打率と本塁打数とops貼ってくださりませんか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:12:05.14 ID:eBXE1p2g0.net
>>905 可能性は見せてるのかな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:12:43.29 ID:T5LwZnaM0.net
岩嵜以外だったら向こう喜んだんじゃないかな
打順も一番からだったし、2、3点差に詰め寄られて中田レアードとか笑えん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:12:53.91 ID:kH+lQiNv0.net
今宮のタッチ技術は超一流だと思う
速いしちゃんと見て足先にタッチする

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:13:16.59 ID:uQO4mkJFK.net
甲斐怒りの村松へ物理攻撃が良かった

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:14:17.31 ID:4EBIHmZwd.net
高卒!素材型!みたいな偏ったドラフトだからカープ西川みたいなの見落とすんだよな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:14:18.63 ID:9p3zCqku0.net
石川はどの変化球覚えれば先発いけるかな
現状ストレートと大きく曲がるスライダーしか武器がないからストライクゾーンで勝負できる変化球のカットとかチェンジアップ辺りかね

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:14:26.24 ID:T5LwZnaM0.net
>>912
この間ふんわりタッチしてセーフにしちゃったしな
今日はベストだった

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:14:45.59 ID:HBsx5uCH0.net
>>910
いい時はテンポよく淡々と取れるのに向こうに見極められ始めると急に別人になる

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:14:56.95 ID:eBXE1p2g0.net
フロントは反省して欲しいわ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:15:13.94 ID:5v/Qfbc8p.net
>>879
それが刺せないんだよね。阻止率ダントツ1位とブービー。高谷は送球のコントロールの劣化が痛すぎる。あとはリードがバレバレ。良い人なんやけど、腹黒く無いというか、ずる賢さが足りない。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:15:39.85 ID:HBsx5uCH0.net
まあオコエ世代は素材ばかりだし時間かかるわ
どれが当たりかも今の所わからんし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:15:40.28 ID:YZbUKemYx.net
>>893だけど答えてくれた人ありがとうございます
さすがに西川クラスは直球じゃないと厳しいってことか
荻野の時は変化球でも高めに抜けたしな
田中にも盗塁決められたようだけどそっちは完全に盗まれたのかな?
そして明石と今宮はタッチに差があるんだね

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:15:53.12 ID:fwVOzKuF0.net
>>899
3回に8点も取られてたんだね
全部純平かはしらんけど

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:16:35.67 ID:T5LwZnaM0.net
>>915
杉内が大化けしたのはカウント取れるスライダー覚えてからだったな

ただ石川は見たところストレートの精度もあんまよくない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:16:58.74 ID:fwVOzKuF0.net
>>915
たまに投げるフォークを磨く

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:17:12.70 ID:sQk/po+v0.net
上林のアウトオブヒアはメンドーサのあのコースに何度も
空振りしてたのにあそこで仕留めたのは凄かった
交流戦ではデスパイネの分も打ってほしいな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:17:28.47 ID:EOQDQdyu0.net
>>906
明日休みだしね内川上林降ろした後に万が一すらない手を打つのが最も省エネだよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:18:05.85 ID:4EBIHmZwd.net
>>918
反省できるだけの知性あるなら昨年度のドラフトで田中とってあと高卒みたいななめたドラフトしないしスアレス故障した時点で動いてるし開幕前に工藤の契約延長したりしないから
異常に身内を過大評価してるように見える

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:19:06.00 ID:eBXE1p2g0.net
秋山監督なら左デスパイネは間違いない 工藤監督は守備悪いの我慢できるかな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:19:11.47 ID:HBsx5uCH0.net
>>922
はい全部
四人しか投手入ってなかったんで中盤までそのままでした

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200