2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:59:12.08 ID:4/2y4aKsa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497787258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:07:38.62 ID:x1jWyy6+a.net
ジャクソンが数週間で落ちる球をマスターしてくれれは

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:08:18.58 ID:Vi5N7DcG0.net
>>34
次は勝ち頭の薮田岡田をぶつけて必勝だな
ジョンソンもジャクソンも復調で万全でいくわ

ま、向こうも武田に千賀に和田に。と、戻ってくるだろうけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:10:29.92 ID:362kZxOwD.net
>>36
ありがとーイッテラ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:11:35.43 ID:Vi5N7DcG0.net
ジャクソンは疲れてるんだろね
ストレート抜けまくってたし

ま、ゆっくり休んで、夏場乗り切って欲しい
とりあえずオールスターは休養で

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:13:06.83 ID:kJAWjAsa0.net
ジャクソンはしばらく勝ちパターンから外すみたいだね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:16:20.87 ID:362kZxOwD.net
>>42
内野フライは普通投手捕らないんじゃ
田中と祐太より落ちた所はいづれも菊池が近いという

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:18:36.17 ID:8P7g7Ref0.net
>>51
ピッチャーが捕らないのは、他の選手が超余裕で捕れる時,
要はPOPの時だけ
昨日の場合,中村が太陽のため?一瞬止まったからああなった

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:20:49.26 ID:IWOWRx6k0.net
去年もほとんど外国人選手の活躍で優勝できたようなもんなのに
使い潰せとかすぐに酷評したりとか、ほんとここのカープファンって恩知らずだな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:21:11.99 ID:bdBiSJyNd.net
>>50
本人も納得してるならいい事ですね
加藤も使えそうだし三連投や跨ぎなしでいけば色々使える
下でも恭平も安定してるみたいだし😅今井のツーシーム
佐々岡有能って事ですね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:21:56.35 ID:1og3p7hp0.net
ジャクソンだけじゃなくマシソンも打たれてたな
パリーグ相手にはあわんのかね
不調なのもあるだろうが

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:28:22.92 ID:362kZxOwD.net
マシソンは火消しもやって跨ぐだったからキツかったと思う
序盤薮田や廉も凌いで頑張った
ジャクソンも頑張れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:29:23.81 ID:srZMfF0o0.net
安仁屋さんの番組で言っていたけど
土曜は夜から雨 日曜は日中一杯しとしと雨らしいね
こんな日はすぱっとやるかやらないか判断決めるべきと真っ当なお話
いつもうちは客入れてから中止にするイメージだし
交通費とか考えたらそりゃ客は迷惑だわな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:31:03.81 ID:5PWqeQHfa.net
>>51
菊池は田中に任せてボールから目切ってた
ベースをカバーする位置へ動いたら目の前に落ちたというw
13:30開始を見直さないとまた起きるわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:32:17.83 ID:tpMMZwdna.net
先発が揃ってくると後ろが不安定。なかなかうまくいかんね(笑)ジャクソンは調整してもらって、後半の勝負所で活躍してほしい。今こそヘゲの出番だと思う。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:34:26.41 ID:5oTA/RBB0.net
手上げてオーライかと思ったらグラブで日差しをよけてたんだなw
不運だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:36:34.70 ID:54AHMb2br.net
>>58
まぁここから秋まではナイターになるから

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:36:55.52 ID:srZMfF0o0.net
それ考えると
高校野球とかよく真夏の真昼に試合できるなと思う
あれも暑さと日差しとの戦いもあるし
プロみたいにベンチ裏に冷たい飲み物やゼリーとか用意しているわけでもないし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:37:08.70 ID:Vi5N7DcG0.net
>>58
まあ、いま夏至の近辺だもんな
昼の太陽が一番高いし
せめて14:00以降がいいかもね

秋のデイゲームでは13:00でも問題ないだろうけど

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:37:12.26 ID:yvBZjIEf0.net
透過率の低いレンズのサングラスだったなら・・・
でもオークリーのレンズってあんま良くないからな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:39:52.47 ID:Vi5N7DcG0.net
>>62
甲子園はまだ8月だからいいけど、予選の早いとこはやばいよね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:39:51.92 ID:54AHMb2br.net
7月8日からだったわ週末ナイター
あと二週あるね週末デーゲーム

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:41:01.24 ID:yvBZjIEf0.net
>>62
海外から虐待って言われる訳だ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:42:47.63 ID:362kZxOwD.net
って事は若い投手が土日か
岡田祐太

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:46:26.48 ID:B8GGZHpYa.net
今年ほどDH最高!っていう交流戦は初めてでは!?
去年もイマイチ活かせてなかった気がする

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:46:30.25 ID:0ZqqtZyDK.net
しかしよく先制点とられるな。マツダでは3試合に2試合くらいとられてるイメージやな。それでもこの勝率は立派やな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:47:40.34 ID:zrCj9AD3d.net
■2017交流戦終了時←交流戦開始前
(※横浜:残1試合)
1 広島 41 25 01 --.- 1 広島 29 19 01 -.-
2 阪神 37 27 00 *3.0 2 阪神 27 19 00 1.0
3 横浜 31 32 02 *8.5 3 巨人 23 24 00 5.5
4 巨人 29 36 00 11.5 4 横浜 22 24 02 6.0
5 中日 28 36 03 12.0 5 東京 20 27 00 8.5
6 東京 25 39 01 15.0 6 中日 19 27 03 9.0

■2016交流戦終了時
1 広島 40 29 02 --.-
2 巨人 32 33 03 *6.0
3 中日 32 35 03 *7.0
4 阪神 32 36 03 *7.5
5 横浜 31 36 03 *8.0
6 東京 30 41 01 11.0

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:53:17.05 ID:8P7g7Ref0.net
>>62
真夏の場合は太陽より暑さですな
太陽自体は6月の方が高いんで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:54:35.07 ID:+aMORWEd0.net
>>70
数えてみたら先制した試合が9試合先制された試合が20試合だったからイメージどおり

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:07.07 ID:B8GGZHpYa.net
ピッチャーがサングラスするってイメージないんだが、あるのか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:09.64 ID:2AyCPsqw0.net
>>68
岡田今週は無理でしょう抹消期間で

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:57.32 ID:YDVOxn+Gd.net
>>62
2007年夏、高校野球広島県大会予選決勝
延長戦に突入した広陵高校ベンチで
扇風機と後輩三人にうちわで仰いで冷やしてもらっていたヘロヘロの野村の姿が忘れられない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:58:17.89 ID:xpBrEc5b0.net
何年か前に赤松が、サングラスは眩しい具合によって何種類か使い分けてるって言ってたけど、一番黒いやつでも直射と被るとやっぱり見えないらしいぞ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:02.36 ID:Vi5N7DcG0.net
>>74
昨日山田してた

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:15.97 ID:B8GGZHpYa.net
サングラスといえばバティスタの繋がってるサングラスいいな。人造人間みたいで。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:52.28 ID:Vi5N7DcG0.net
>>77
まあ無理なものは無理だろね
太陽と被る時間が長かったらどうしようもない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:01:58.82 ID:G/iLxucaK.net
今月残り6試合5割で貯金16
7月から月2貯金すれば20になる
無理なく怪我なく行けばよい

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:03.51 ID:1og3p7hp0.net
>>64
強い日光には弱いよな
フレームはええのに

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:05.03 ID:5PWqeQHfa.net
中村晃とかサングラスしたうえに墨まで塗ってたからなw
そのくらいの日差しだったんだろう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:37.66 ID:NqnbkEGy0.net
阪神が23日からのリーグ戦再開に向けて、先発ローテーションを再編することが18日、分かった。
交流戦明け最初の3連戦は首位・広島(マツダ)ということもあり、鯉を倒すべく虎投のエース、ランディ・メッセンジャー投手(35)
を軸に据えた“鯉倒ローテ”のプランが判明。虎が誇る助っ人の力で、一気に反撃に出る。

 チーム関係者が“鯉倒ローテ”を示唆する。軸となるのはリーグトップタイ、虎投トップの7勝を挙げているメッセンジャー。
「いい投手」である虎の勝ち頭を、広島戦にどんどんぶつけていくというプランだ。

 まずは23日からの3連戦の初戦はメッセンジャーでスタートし、第2戦に能見が続く。
3戦目は岩貞と、3月31日からのシーズン開幕3連戦で投げた3投手に今一度、託す。このときは1勝2敗と負け越したが、
開幕2戦目で5回5失点と不調だった岩貞は、今月16日の楽天戦(甲子園)で7回1失点で今季3勝目と完全に復調。
開幕3戦目を3回1/3、4失点で終えた能見も、ここまで11試合で防御率2・71と安定しており、リベンジするにはもってこいの機会だ。

 そして、この“鯉倒ローテ”でキーとなるメッセは23日に登板後、中5日で29日の中日戦(ナゴヤドーム)へ。
7月17−19日(甲子園)、8月1−3日(マツダ)、同15−17日(京セラ)など、その後の広島3連戦がすべて週の前半に組まれていることを見据え、
登板間隔を詰めて表ローテに移動していくもようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000029-sanspo-base

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:04:24.62 ID:kgDQ8Sd+M.net
>>77
サングラスメーカーの人が野球用じゃダメだからマラソン用のサングラス持ってきたって記事あったな
たぶん全屋外の中で一番日差しキツいんだろう
野球規則にキッチリ乗っ取って作った結果こうなるとはな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:06:39.90 ID:54AHMb2br.net
>>84
なんかありがたいような

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:08:03.40 ID:3Unv8X+F0.net
>>84
3人ともそれなりに打ってるよね
交流戦の罰ゲームみたいな先発よりマシか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:08:32.25 ID:mQejeZuBa.net
阪神の四球乞食打線にまた投手陣が崩壊しないといいけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:10:05.59 ID:5PWqeQHfa.net
>>85
まぁ条件は同じだからべつにいいのよ
ホームのこっちにだけ不利に働いたのが
クソムカつくってだけでw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:10:27.26 ID:MBLZvfG6d.net
ジャクソンが悪いけど中崎もまだまだ本調子からは遠いよな
中田一岡が調子いいからありがたいけど後ろは中々紙一重なところがある

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:13:10.93 ID:+vC/V7jaa.net
まあ阪神は予想取りかな
こっちはジョンソン金曜日でいかせるのも、ジャクソンのポジションがハッキリしないのも悩ましい…
うーん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:17:20.05 ID:yYM7448Pd.net
丸が目元に塗ってるやつって日焼け止めにも効果ある?
いつもあの辺が日焼け止め塗っててもヒリヒリするから効果あるなら追加で塗ってみたい

どこで買えるかもわからんけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:18:13.54 ID:5PWqeQHfa.net
>>88
球審しだいだな
激狭審判や珍パがきたらお手上げ
岡田薮田大瀬良はリズム崩れたら修正できないし
野村九里は甘い球で勝負できる球威はないし
ジョンソンはイライラして自滅するし

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:19:14.80 ID:362kZxOwD.net
>>70
中盤まては前進守備しないからね
但し1点迄よって感じ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:20:15.22 ID:rr1Rvuxhd.net
>>92
油性マジックやない?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:20:30.05 ID:362kZxOwD.net
>>75
ああそうか
じゃ横戦大瀬良岡田だな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:21:28.89 ID:GZI2eB0W0.net
>>92
http://amzn.asia/0vOGxGn

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:23:38.41 ID:FAZrqISn0.net
>>92
アイブラックとかアイパッチとか言う

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:23:47.80 ID:YDVOxn+Gd.net
>>93
岡田薮田大瀬良は球威とコントロールが落ちたらダメ
野村九里はコントロールが乱れたらダメ

菅野だってパリーグにボコボコだったしな
カープの投手陣、そこそこいけてると思うが

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:25:51.32 ID:HXq7wgYs0.net
カープのピッチャーは相手捕手に打たれすぎよな
梅野松井甲斐とか
なんとかしてくれや

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:27:58.29 ID:HisrJdPoa.net
まあ今シーズンは無理だろうから大人しく敬遠かな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:30:03.66 ID:xeDt7TeC0.net
メッセンジャーをはじめ阪神のピッチャーはマツダのマウンドではあんまり良くないよね。
控え目に考えても勝ち越せるだろう。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:30:29.81 ID:5PWqeQHfa.net
>>99
今の阪神打線相手ならって意味ね
ゴキ島打線と下手くそ審判のコラボとか凶悪すぎる
全盛期の黒田マエケンなら試合つくれるだろうけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:31:50.11 ID:2AyCPsqw0.net
先発投手が本当に不安で負けているなら今頃最下位だよね
捕手に敬遠(お前らが嫌う四球と同じ)なんてしたらノーアウトなら投手にバントで2塁の出来上がり

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:32:34.08 ID:5vfFxoYQ0.net
日本生命賞で丸が100万獲得したら同級生4人+誠也で焼肉だな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:32:37.57 ID:GkZKExup0.net
優勝を目の前にして逃す
去年の日シリ 然り 昨日の交流戦然り

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:34:27.13 ID:TyXRB3DMM.net
>>78
山田は普段メガネじゃないのか?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:34:37.24 ID:zrCj9AD3d.net
>>106
これをバネにペナント取ってくれればいい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:35:31.92 ID:zDLoMUfYH.net
勝てば達成 試合には滅茶弱いな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:37:29.02 ID:F6EZNZhJ0.net
昨日の加藤は怪盗してたな
もっと活躍してくれたらいい

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:38:18.34 ID:TyXRB3DMM.net
>>77
特にマツダは太陽の方角に向かって守るから、より難しいだろうね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:40:02.10 ID:rr1Rvuxhd.net
>>50
10日ほど二軍で休ませればいいのよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:41:24.25 ID:YDVOxn+Gd.net
>>103
失礼しました。
おっしゃる通り

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:43:43.59 ID:rr1Rvuxhd.net
この前ここで教えてもらった動画サイトなんだが
見れなくなってるんだがわいだけ?
みんなも?
http://www.alltvda.com/toto

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:44:31.94 ID:YDVOxn+Gd.net
緒方監督、岡田には直接注意したり、成長途中と表現したりで鍛える気満々だね
次期エースの座を大瀬良と争ってほしい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:45:25.05 ID:5vfFxoYQ0.net
>>114
違法サイトなんだからいつかは潰れて当たり前

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:46:09.58 ID:pNbdJv63d.net
>>74
小宮山?あれはゴーグルかなあ?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:48:44.26 ID:WBcVh6iwa.net
視聴サイトはググればいくらでも出てくるから他探せ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:50:11.79 ID:e4o76X6V0.net
今週末天気怪しいな なんとかいいコンディションでやりたい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:51:41.09 ID:VVn1iLG5H.net
>>74
ワイも?と思って画像検索してみたら
ロッテ小宮山とD山井の黄色いサングラス姿ばかり
出てきた

あとこれ
http://livedoor.blogimg.jp/takumagogo/imgs/b/e/be94ceb2.jpg

>>78
自動で色が変わるやつかも
http://amd.c.yimg.jp/im_siggNQ6u1kXBtyLaUeDiXPngbA---x900-y806-q90-exp3h-pril/amd/20170618-00010013-nishispo-000-4-view.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/fullcount/m_fullcount-72906.jpg

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:51:54.28 ID:Y+Le0h1aM.net
大瀬良は今後も大竹レベルの10勝10敗クラスかな。
被本塁打が多すぎるね。
今なら打線補正で12勝8敗だけど、大黒柱って存在になるのは難しそう。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:54:06.90 ID:dl6wmCes0.net
ジョンソン雨とかイライラしそう
本調子で無いし阪神やしいろいろ不安

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:14.27 ID:5OCS15oIp.net
>>109
普通に競り負けるならいいけど自滅が多いのが悲しいね

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:56:51.49 ID:m28beC2Ld.net
先発には7回まで投げてもらいたい
それなら8回中崎9回今村でしばらく回せる
その間にジャクソンになんとか復調してもらいたい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:58:11.95 ID:m28beC2Ld.net
力でねじ伏せる豪腕が後ろに1枚欲しい
外国人探した方がいい

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:58:33.39 ID:Rr2Eprdld.net
>>102
メッセも能見も岩貞も打てない相手じゃない
問題はこっちの投手陣だ
バクテリアみたいに四球で塁を侵食して甘くなったら単打長打で持って行くからな
ほんとタチ悪い

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:00:13.32 ID:VqtILyQn0.net
>>109
勝てば達成試合を経験できるようになっただけでも大成長じゃないか
四半世紀近く万年Bクラスチームだったチームが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:01:49.74 ID:VVn1iLG5H.net
前スレから

6月成績

   . 打率  出塁  OPS
田中 .227  .316  .649
菊池 .200  .224  .439
丸   .431  .479  1.263
誠也 .242  .282  .827
松山 .359  .444  1.085
エル . .239  .286  .764
新井 .318  .483  .983
安部 .204  .235  .562
西川 .321  .367  .795
石原 .267  .313  .646
會澤 .316  .372  .714

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:02:13.77 ID:e4o76X6V0.net
>>127
昨シーズンの日シリにしても昨日の試合にしても悔しいけど希望がある悔しさだからね
前向きに捉えていきたいもんです

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:08:46.20 ID:362kZxOwD.net
>>117
山井は?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:09:12.02 ID:T2gWQZOVa.net
交流戦で貯金6なんてベストの出来と言ってもいいよな。

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:09:20.72 ID:VVn1iLG5H.net
登場曲変えたんだ加藤
夏場に向けて若手を頼りにできるなら有難いわ


>ドラ1加藤、変身アピール!5・5以来の1軍登板で1回3人斬り

>「自分がやろうとしていたことはできました。投球フォームも自分が投げたいように投げられました」。
>メガネと登場曲を一新したが、投球内容でも“ニュー加藤”をアピールした。

>畝投手コーチ
>「真っすぐでストライクが取れていた。これまでとは違った面が見えた。期待できそうだね」

>「一回一回しっかりやっていくしかない。もう後がないので」。4月7日のプロ初登板初先発で
>九回1死まで無安打無失点の鮮烈デビューを飾った豪腕は、背水の覚悟を口にした。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:10:45.12 ID:f1NIKWGU0.net
>>128
田中とエルが印象より悪くて新井が印象より良い、菊池と安部はまあ…

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:12:14.32 ID:vEyaXtyqF.net
昨日の加藤見て期待感が復活
佐々岡調教の成果を信じたい

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:14:51.70 ID:w3rf89bq0.net
>>131
レギュラーシーズンより勝率高い
なにより防御率が下がったのが大きい
打線が下降気味なのを除けば
できすぎ
交流戦で加速したと言える

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:14:52.37 ID:5CnLSdXL0.net
>>132
今の時点でもう後はないって事はないと思うが
真面目だから必要以上に考えすぎて自分を追い込んでしまうタイプか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:15:22.24 ID:VqtILyQn0.net
「もう後がない」って今年駄目なら引退するみたいな言い方で面白いな加藤
ルーキーなのに

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:16:14.75 ID:2AyCPsqw0.net
四球乞食相手には原点の打たせて取る投球がいい 激狭や可変審判もそう
走塁対策は野間でも走らせ練習するしかないあとクイックの秒を図って
誠也は初球を思い切りマン振りでもいい4番まあ慣れるまで待とう新井の4番初年はOPS.700だったからなあ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:16:37.04 ID:CbfayQGu0.net
JJ 大聖院で何かを祈願中
色々よくなれ〜

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:17:02.54 ID:n8+S2IKsa.net
加藤はストレートでストライク取れれば先発でも中継でも活躍余裕だわ
これを続けることが大事だね

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:17:55.95 ID:362kZxOwD.net
>>132
来年のルーキーは歯科検診の他に視力検査もしとかないとね
OP戦でサイン見えなくて「はい眼科」じゃ遅いもんね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:18:51.85 ID:0yGsEx4e0.net
薮田も打たれたらローテ落ちって覚悟を持って臨んでたし
各自が良い意味で緊張感と競争意識を持ってやれてるんじゃないかな
首位のチームの若手がそれだけ必死にやってるって素晴らしい

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:21:26.38 ID:VqtILyQn0.net
>>128
タナキク誠也はWBCからずっと働いてるからそろそろ疲れだろうな
リーグ戦再開までしかっり休め

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:23:36.11 ID:n8+S2IKsa.net
>>143
安部も初レギュラー疲れだな
休ませながら使ってるメンバーと丸が好調
多中は打てなくてもちゃんと塁に出れてるのが偉い

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:23:39.03 ID:OzLA3E3H0.net
今年もウチの優勝はほぼ間違い無いだろうが、念には念を入れて珍と虚はしっかり叩いておかないとな
少なくとも今後10年はカープに叶わないということを脳みそに叩き込んでおかなくちゃならん

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:25:40.49 ID:t2upgSVS0.net
なんだかんだ言いながら阪神強いから
勝ち越しでお願いします マツダのメッセ
は打ち込んでるし岩貞も問題ない 能見さんが
マツダでいいんだよなぁ まぁ勝ち越せるけど

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200