2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:59:12.08 ID:4/2y4aKsa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497787258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

6 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:11:38.96 ID:DDgvwGBBM.net
(安仁屋自身は審判のジャッジにイライラしなかったか)
・しないすよ。言っても損ですもん。言うても治らんでしょ。変わらんですから。
(牽制アウト)
・柴田さんとかね。ああいうのスカッとしますね。
 牽制でアウトしたら乗っていきますもん。ピッチングが安定します。
(巨人戦は気合を入れるために辛い歯磨き粉を使っていた)
・そういうのもいいですね。あの時は強いV9時代ですからね。

7 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:19:04.04 ID:DDgvwGBBM.net
〇おたよりさまさま
(昨日の松山の2ランはよかったけど負けて悔しい)
・いやほんと、いい試合でしたね。
 ミスが続きましたからね。お日様が悪いことしましたね。初回にいきなりですからね。
 やっぱり若い投手、ああいうことがあれば緊張しますよね。
 2回につかまりましたね。四球からでしょ。
(丸3打席連続HRを生で見た。丸あっぱれ)
・ほんと3本ともね、打った瞬間わかりましたからね。
 しかもセンター中心に逆方向に。すごかったですね丸ね。乗ってますよ。
(ソフトバンクの川崎が”僕はカープファンになった”と話していた)
・え?あの川崎が?たしかに声援は聞こえますからね。いいことですよね。
(メジャーにない空気感)
・メジャーはあそこまでないですからね。静か。だから日本の野球は異常ですよ。いい意味で異常。
 だから選手は乗っていきますよ。
(今週末はマツダで阪神戦)
・ただ予報聞いたら危ないでしょ。ちょっと心配ですね。

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:19:09.72 ID:m1ITjWfZa.net
糞適当なことばかり言ってるくせに偉そうだな安仁屋
お前の解説ほとんど外れてたぞ

9 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:20:49.16 ID:DDgvwGBBM.net
〇ごぜんさま会議 スカッとする話
(鈴木誠也のサヨナラHR)
・最高ですよね。やっぱね、初球HRはスカッとするでしょうね。打たれたほうはショックですけど。
(父の日で子どもからコメントもらった)
・昨日は父の日ですね。僕も子どもからもらいましたよ。酒のつまみとかね。練り物。
(鼻うがいが上手にできた。安仁屋もやってみたら?)
・ありがとうございます。でもちょっと痛そうですね。ちょっと僕ダメですね。
(ゴルフでチップインができたとき)
・あれはいいすよ。気持ちいい。ね。パターじゃなくてアイアンでね、ちょっとこうやったら気持ちいいですね。
 特にバンカーからだったらね。

10 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:21:40.22 ID:DDgvwGBBM.net
(今のセリーグは2強4弱)
・阪神は強いですね。金本監督の2年目。
 僕もキャンプの時会ったんですよ。”おまえんとこ2位でいいけえ。クライマックスで会おうや”ゆうて。
 そしたらマネージャーみたいな人に”この人連れ出して出ていけ”言われました(笑)
 だからベテラン中堅若手がよくからんどるんですよ。福留・糸井。
 それと日替わりヒーロー。毎日入れ替わっとるんですよ。だから強いんじゃないかな。
 でもね、カープが負けたときは阪神も負けてますからね。だからゲーム差が縮まらないでしょ?そういうことですよ。
 ただ心配なのがね、DeNAが出てきたでしょ。借金1。ちょっと心配ですね。
(石橋は最低でも土曜日のデーゲーム中継前の番組で安仁屋無敗の話を知っている)
・じゃあ気を使っとるんだ。
(安仁屋が谷原さんと共演した)
・さわやかな青年ゆう感じですね。
(食事もしたそうだが)
・しましたね。さわやかです。足が長い。悪いところが全くない。いい顔してますよね。
 なんか、子どもさんがたくさんおるって。いい男。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:26:11.36 ID:zrCj9AD3d.net
いちおつ

■交流戦前〜現在

広島 29 19 01 -.- 広島 41 25 01 --.-
阪神 27 19 00 1.0 阪神 37 27 00 *3.0
巨人 23 24 00 5.5 横浜 31 32 02 *8.5 ※
横浜 22 24 02 6.0 巨人 29 36 00 11.5
東京 20 27 00 8.5 中日 28 36 03 12.0
中日 19 27 03 9.0 東京 25 39 01 15.0

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:28:21.68 ID:Bmhm+a9wd.net
広島…巨人…11.5G差…

うっ頭が

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:29:48.66 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>5
審判の帳尻は昔からあったんだな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:32:20.57 ID:/vCbiQCia.net
今年は去年より連敗が多い印象だけど、貯金は多いのか。
次の阪神に3タテできたら一気に6ゲーム差か。夢のようじゃん!

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:35:17.57 ID:ghtdPx420.net
ソフトバンクCSで消えてくんないかね
カープが順調に優勝してCS突破できたとしても
なんかソフトバンクには勝てる気しないわ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:35:25.28 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>14
3タテはさすがにきびしいかな
2勝1敗でいこう(´・ω・)

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:35:59.14 ID:rr1Rvuxhd.net
あにやさん

ジャクソンに投げ込み走り込み指令!

18 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:38:16.89 ID:DDgvwGBBM.net
〇ごぜんさまクイズの答え合わせ
(沖縄から応援団が来てくれた)
・最近はけっこう来ますよ。沖縄でキャンプし始めてからはね。
(ファールチップが審判に当たって喜んだ)
・そこまで僕性格悪くないですよ。
(王ボールとかがあるから)
・ああそういうことか。ははは。そらありますよ。
 とってくれよ、ゆう気持ちはありますもん。取らんけえよ、になるんじゃろ。
(王や長嶋に”打てない”と言われたこと)
・ああ、そういうので何回騙されたか。
 長嶋さんがよく言ってましたね。”この球打てないよ”ゆうて投げたらHR。
 キャッチャーも久保さんゆうて若いキャッチャーだったんで。完全に遊ばれましたね。

19 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:38:39.03 ID:DDgvwGBBM.net
(1回を3球で終わらせた)
・僕は前にも言ったけど1球勝利投手ゆうのがあるんです。
 ただ目で見てなくて風呂入っとって”えっ”ゆうてびっくりしましたよ。
 長谷川さんに怒られましたよ。早く流川にいきたいばかりにね。今いないすよね。
(隠し球が成功した)
・昔は結構多かったっすよ。最近はそういうのなくなったすね。あんまり見ないすね。
 ただ投手困るのはね、プレートついちゃいけんのですよ。
 なんぼか離れてないとダメなんですよ。何メートルか。もういいけえ、となりますね。
(安仁屋は経験があるか)
・僕はないですね。”もうせんでええけえください”みたいな。
 バッターと勝負したらいいんでしょ、と。だから牽制もしなかったすね。
(巨人のファンから安仁屋への黄色い応援があった)
・それはスカッとしないすね。鼻の下がドロッと伸びる感じですね

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:38:39.28 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>17
いやホントですよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:38:41.28 ID:+aMORWEd0.net
>>12
最大13.5差ついたからもうノーチャンス

22 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:39:21.80 ID:DDgvwGBBM.net
〇答え
・堀内。彼が入団して13連勝したときに僕が14連勝目を止めたんです。
 僕が打って勝ったから余計スカッとしましたね。
(堀内も悔しかったのでは)
・ですね。彼の名前が”悪太郎”。打たれた後帽子を投げたり。
 思いっきり投げて帽子も飛んでいた。球も速かったし今でいうドロップも速かった。
 今でいう予告先発はないけど、だいたい”今日は堀内じゃないかな”ってのは雰囲気でわかりますよね。
 だから球場入って”今日のカープの先発、誰?”と聞いてたらしいすからね。
 僕巨人戦でメシ食わしてもらったですからね。巨人戦しか投げさせてくれんかったですもん。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:41:39.31 ID:KA6xdxC3d.net
無いとは思うがお前らもし阪神に3タテ喰らったらどうする?

24 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:42:57.14 ID:DDgvwGBBM.net
〇スポーツ一直線
(鈴木誠也が”4番の重圧が苦しい”と話していた)
・本人がちょっと悩んどるんすかねえ。いいとこ打ってますからね。
 ただ本人から聞いたんですけど、丸も言ってたんですけど”こいつはランナーいるときに打たないんですよ”。
 だからそういうプレッシャーにかかっとるんじゃないかな。
 ランナーがいるところにポーンと打ったら変わる。
 周りがそういうことを言うからランナーがいるときに打ててない。
(達川)
・彼結構テレビに出とったらしいですね。監督より目立っとったとか。

25 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:43:21.17 ID:DDgvwGBBM.net
(達川にしてやられている)
・ほんとあの、達川コーチがカープのことよく知っとるし。
 彼は中日とかいろんな球団言ってますから外から見たカープも知ってるんですよ。
 甲斐も広島の盗塁を防止するために使ったらしいんですよ。
 それがハマって打ってもよし、投げてもよし。
 使った達川コーチもよかったと思います。打つほうもこの3連戦良く打ちましたね。悔しい。
(達川が不調の菊池と誠也を抑えると話していた)
・徹底してエルドレッドと誠也にインサイド攻めでしたからね。初戦。

(サンフレッチェの観戦もして勝ち癖を付けてほしい)
・僕去年3回行って3回勝ちましたからね。頑張ってほしい。
 昔とカープと同じような、育てたら出ていく感じですねサンフレも。頑張ってほしい。

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:43:33.39 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>23
やけ酒を飲む

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:44:09.61 ID:+aMORWEd0.net
>>23
こいせんには来ない

28 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:45:23.78 ID:DDgvwGBBM.net
〇安仁屋宗八の直球勝負 先週と交流戦を振り返る
(交流戦12勝6敗)
・いやもう最高ですよ。
(6/13の試合。薮田がよかった)
・素晴らしかったですね。あいてのピッチャーが素晴らしいだけにね。金子。
 それに投げ勝ったということでチームも乗っていきましたね。
(11奪三振)
・ストレート・フォークで三振が取れましたからね。
(薮田はローテ確定か)
・そら、6勝してます。1敗しかしてないんですよ。
 ストレートに角度もあるし完投もできるピッチャーですからね。
 途中で代えたことはもったいなかったですけど、次のことも考えたんでしょうね。
 タイミング的にも運がついてますね。次の登板も楽しみですね。

29 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:46:14.03 ID:DDgvwGBBM.net
(6/14は大瀬良)
・見とって悪いことはないが途中で崩れるケースが多いんですよね。
 ストライクが入らなくなって悪い癖が出るっていうんかな。四球がらみの失点が多い。
 彼自身は状態が上がっている。ストレートも速くなってきた。
 彼も完投できるタイプ。一度完封したら絶対上がってくると思うんですけどね。
 岡田と同じようにフォームを意識して、じゃないですかね。
 ちょっと四球が増える。変な言い方したら何も考えずキャッチャーのミットめがけて投げればいいんですけど。
 いろいろ考えてしまうんでしょうね。
(6/15の岡田)
・あんまりよくなかったんですよね。
(岡田の投球内容はどうか)
・これはね、3回までは抜群だったですよ。言うことなし。
 ただ4回、頭が突っ込んで腕が遅れて出て、全部シュート回転したんですね。
 だから4回心配しとった通りに2失点したんですね。
 大瀬良と同じ。よく2点で済んだと思う。初回の点があったから続投させたと思うんですけど。
 僕この日解説しとって、僕5回が替えどきだと思いました。放送でも言いましたけどね。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:46:30.92 ID:UxItbw0Z0.net
>>23
出る前に負ける事考えるバカいるかよ

31 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:47:04.76 ID:DDgvwGBBM.net
(岡田と話をしたか)
・しましたね。”3回までと4回のフォームが違うだろうから、テープ見てみな。
 頭が突っ込んどるからシュート回転しとるんじゃないか”言いました。
 ”テープを自分で見ていい時と比べてみい”と言いました。
 中継ぎは安定してますね。すごいいいですね。ジャクソン以外ね。
(4/16のジョンソン)
・僕はそこまで心配していないです。彼の場合。
 彼の場合はね、信販とのイライラがね。結構厳しいほうに投げたらボール。
 だからね、僕次の登板はものすご期待しとるんですけどね。いつ投げるかわからないですけど。
 僕は阪神戦の頭ジョンソンでもいいのではと思いますね。
(2軍調整は)
・僕はそこまですることはないと思いますね。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:47:19.68 ID:Vi5N7DcG0.net
交流戦勝率1位すごいね
移動も多かったし少しでも疲れとってくれたら

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:47:30.55 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>30
蝶野「ぷっ」

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:47:33.20 ID:362kZxOwD.net
>>15
なんで?
内川やデスパが復帰したら4番にバントや代打しなくて有利じゃん

35 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:47:36.12 ID:DDgvwGBBM.net
(4/17の野村)
・彼に勝ちつけてほしかったんですけどね。
 やっぱ最近彼は選手点取られるケースが増えてきたんですね。
 これまで見たいに我慢できるピッチングができたら勝てますよ。
 7安打されてるんですね。彼の場合四球がない。要所要所を締めているということ。
 7回2失点は上出来じゃないですか。ただ勝ち星に恵まれてないという。
(6/18の中村祐太)
・彼はね、やっぱ不運ですよね。昨日初回にピッチャーフライを太陽ヒットされたんですね。
 その後のゴロも内野安打して1点を失った。初回だったのでショックは隠せキレなかったのでは。
 そしたら2回に四球を出して崩れてしまった。

36 :シュルツ所作咀嚼中 :2017/06/19(月) 10:48:13.31 ID:DDgvwGBBM.net
(ジャクソンは疲れているのか。2軍に落としたほうがいいのか)
・まあ、彼の場合もね、やっぱ2軍に生かしたら2軍の練習しかできないですから。
 僕はもうちょっと走り込みと投げ込み。
 彼は特長を生かし切れていない。みとったら変化球が多いんですよ。
 それをちょこんちょこんと打たれ取るケースが多いんすよ。
 だから僕はもっともっとストレートをブルペンで投げてほしい。
 ちょっと楽しようと思っとると思うんですよ。楽して勝つことを覚えとるんですね。
 それが一番悪いとこだと思いますね。
(8回を任すのか)
・ここ何試合かは様子を見てもいいと思いますね。
(加藤も調子がいい)
・僕は7回8回にこだわらんでもいいと思いますね。
(カープは4日間休みで金曜日から阪神3連戦。借りを返さないと)
・そういうことですよね。借りは返さんとね。2勝1敗でいいですね。

※だいたいこんな感じでした。では仕事に行ってきます。

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:50:22.79 ID:T4yuF4qC0.net
>>17
コントロールが安定しない
球威がないのは下半身のトレーニング不足じゃろ
ジョンソンもジャクソンも由宇でたっぷり走りこんだらええわ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:50:24.61 ID:yvBZjIEf0.net
>>36


39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:54:43.29 ID:362kZxOwD.net
>>12
Vやねんは13ゲーム差逆転だよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:58:40.79 ID:PNTGW+DO0.net
>>15
交流戦で巨人は菅野と調子良い山口で勝ち越してるしうちは野村で勝ってる
安定した先発投手で序盤に極力点取られん様にすれば分からんよ
これから各投手の状態見ながら先発も中継ぎも勝利の方程式見つけてくんだろうけど
打線の怖さはお互い様だろし
向こうの投手が強い言うても打者の相性があるから、丸や松山みたいにバンデンやサファテ打つ選手もいるんだし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:00:48.16 ID:TDM/DP1A0.net
日本シリーズ勝つにはジョンソンジャクソンの復調と、ヘーゲンズの一軍復帰
誠也4番克服 菊池復調 が必要だな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:01:10.87 ID:/vCbiQCia.net
>>15
くどいようだが、昨日の試合は中村がグラサン付けて田中が凡ミスしなけりゃ勝てるゲームであった。

一回、先頭・福田の高く上がった打球を先発・中村祐が強い日差しで見失い、安打とする。さらに犠打などで2死三塁となった後、松田の打球が再び高く上がると、今度は遊撃手の田中が見失って安打としてしまい、先制点を許した。「気を付けないといけなかった」と悔やむ田中。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000065-mai-base

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:02:33.23 ID:nhtHIRR60.net
日シリ勝ちたいならその期間は外人全員外したほうがいい

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:03:34.10 ID:UxItbw0Z0.net
>>42
負けた2試合はこっちが勝手に自滅したからな
楽天戦みたいに最後まで手に汗握る試合を観たかった

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:03:56.22 ID:5xa3Mq7Aa.net
>>43
いやいやいやいや

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:07:38.62 ID:x1jWyy6+a.net
ジャクソンが数週間で落ちる球をマスターしてくれれは

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:08:18.58 ID:Vi5N7DcG0.net
>>34
次は勝ち頭の薮田岡田をぶつけて必勝だな
ジョンソンもジャクソンも復調で万全でいくわ

ま、向こうも武田に千賀に和田に。と、戻ってくるだろうけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:10:29.92 ID:362kZxOwD.net
>>36
ありがとーイッテラ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:11:35.43 ID:Vi5N7DcG0.net
ジャクソンは疲れてるんだろね
ストレート抜けまくってたし

ま、ゆっくり休んで、夏場乗り切って欲しい
とりあえずオールスターは休養で

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:13:06.83 ID:kJAWjAsa0.net
ジャクソンはしばらく勝ちパターンから外すみたいだね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:16:20.87 ID:362kZxOwD.net
>>42
内野フライは普通投手捕らないんじゃ
田中と祐太より落ちた所はいづれも菊池が近いという

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:18:36.17 ID:8P7g7Ref0.net
>>51
ピッチャーが捕らないのは、他の選手が超余裕で捕れる時,
要はPOPの時だけ
昨日の場合,中村が太陽のため?一瞬止まったからああなった

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:20:49.26 ID:IWOWRx6k0.net
去年もほとんど外国人選手の活躍で優勝できたようなもんなのに
使い潰せとかすぐに酷評したりとか、ほんとここのカープファンって恩知らずだな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:21:11.99 ID:bdBiSJyNd.net
>>50
本人も納得してるならいい事ですね
加藤も使えそうだし三連投や跨ぎなしでいけば色々使える
下でも恭平も安定してるみたいだし😅今井のツーシーム
佐々岡有能って事ですね

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:21:56.35 ID:1og3p7hp0.net
ジャクソンだけじゃなくマシソンも打たれてたな
パリーグ相手にはあわんのかね
不調なのもあるだろうが

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:28:22.92 ID:362kZxOwD.net
マシソンは火消しもやって跨ぐだったからキツかったと思う
序盤薮田や廉も凌いで頑張った
ジャクソンも頑張れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:29:23.81 ID:srZMfF0o0.net
安仁屋さんの番組で言っていたけど
土曜は夜から雨 日曜は日中一杯しとしと雨らしいね
こんな日はすぱっとやるかやらないか判断決めるべきと真っ当なお話
いつもうちは客入れてから中止にするイメージだし
交通費とか考えたらそりゃ客は迷惑だわな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:31:03.81 ID:5PWqeQHfa.net
>>51
菊池は田中に任せてボールから目切ってた
ベースをカバーする位置へ動いたら目の前に落ちたというw
13:30開始を見直さないとまた起きるわ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:32:17.83 ID:tpMMZwdna.net
先発が揃ってくると後ろが不安定。なかなかうまくいかんね(笑)ジャクソンは調整してもらって、後半の勝負所で活躍してほしい。今こそヘゲの出番だと思う。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:34:26.41 ID:5oTA/RBB0.net
手上げてオーライかと思ったらグラブで日差しをよけてたんだなw
不運だった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:36:34.70 ID:54AHMb2br.net
>>58
まぁここから秋まではナイターになるから

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:36:55.52 ID:srZMfF0o0.net
それ考えると
高校野球とかよく真夏の真昼に試合できるなと思う
あれも暑さと日差しとの戦いもあるし
プロみたいにベンチ裏に冷たい飲み物やゼリーとか用意しているわけでもないし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:37:08.70 ID:Vi5N7DcG0.net
>>58
まあ、いま夏至の近辺だもんな
昼の太陽が一番高いし
せめて14:00以降がいいかもね

秋のデイゲームでは13:00でも問題ないだろうけど

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:37:12.26 ID:yvBZjIEf0.net
透過率の低いレンズのサングラスだったなら・・・
でもオークリーのレンズってあんま良くないからな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:39:52.47 ID:Vi5N7DcG0.net
>>62
甲子園はまだ8月だからいいけど、予選の早いとこはやばいよね

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:39:51.92 ID:54AHMb2br.net
7月8日からだったわ週末ナイター
あと二週あるね週末デーゲーム

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:41:01.24 ID:yvBZjIEf0.net
>>62
海外から虐待って言われる訳だ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:42:47.63 ID:362kZxOwD.net
って事は若い投手が土日か
岡田祐太

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:46:26.48 ID:B8GGZHpYa.net
今年ほどDH最高!っていう交流戦は初めてでは!?
去年もイマイチ活かせてなかった気がする

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:46:30.25 ID:0ZqqtZyDK.net
しかしよく先制点とられるな。マツダでは3試合に2試合くらいとられてるイメージやな。それでもこの勝率は立派やな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:47:40.34 ID:zrCj9AD3d.net
■2017交流戦終了時←交流戦開始前
(※横浜:残1試合)
1 広島 41 25 01 --.- 1 広島 29 19 01 -.-
2 阪神 37 27 00 *3.0 2 阪神 27 19 00 1.0
3 横浜 31 32 02 *8.5 3 巨人 23 24 00 5.5
4 巨人 29 36 00 11.5 4 横浜 22 24 02 6.0
5 中日 28 36 03 12.0 5 東京 20 27 00 8.5
6 東京 25 39 01 15.0 6 中日 19 27 03 9.0

■2016交流戦終了時
1 広島 40 29 02 --.-
2 巨人 32 33 03 *6.0
3 中日 32 35 03 *7.0
4 阪神 32 36 03 *7.5
5 横浜 31 36 03 *8.0
6 東京 30 41 01 11.0

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:53:17.05 ID:8P7g7Ref0.net
>>62
真夏の場合は太陽より暑さですな
太陽自体は6月の方が高いんで

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:54:35.07 ID:+aMORWEd0.net
>>70
数えてみたら先制した試合が9試合先制された試合が20試合だったからイメージどおり

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:07.07 ID:B8GGZHpYa.net
ピッチャーがサングラスするってイメージないんだが、あるのか?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:09.64 ID:2AyCPsqw0.net
>>68
岡田今週は無理でしょう抹消期間で

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:55:57.32 ID:YDVOxn+Gd.net
>>62
2007年夏、高校野球広島県大会予選決勝
延長戦に突入した広陵高校ベンチで
扇風機と後輩三人にうちわで仰いで冷やしてもらっていたヘロヘロの野村の姿が忘れられない

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:58:17.89 ID:xpBrEc5b0.net
何年か前に赤松が、サングラスは眩しい具合によって何種類か使い分けてるって言ってたけど、一番黒いやつでも直射と被るとやっぱり見えないらしいぞ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:02.36 ID:Vi5N7DcG0.net
>>74
昨日山田してた

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:15.97 ID:B8GGZHpYa.net
サングラスといえばバティスタの繋がってるサングラスいいな。人造人間みたいで。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:00:52.28 ID:Vi5N7DcG0.net
>>77
まあ無理なものは無理だろね
太陽と被る時間が長かったらどうしようもない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:01:58.82 ID:G/iLxucaK.net
今月残り6試合5割で貯金16
7月から月2貯金すれば20になる
無理なく怪我なく行けばよい

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:03.51 ID:1og3p7hp0.net
>>64
強い日光には弱いよな
フレームはええのに

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:05.03 ID:5PWqeQHfa.net
中村晃とかサングラスしたうえに墨まで塗ってたからなw
そのくらいの日差しだったんだろう

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:02:37.66 ID:NqnbkEGy0.net
阪神が23日からのリーグ戦再開に向けて、先発ローテーションを再編することが18日、分かった。
交流戦明け最初の3連戦は首位・広島(マツダ)ということもあり、鯉を倒すべく虎投のエース、ランディ・メッセンジャー投手(35)
を軸に据えた“鯉倒ローテ”のプランが判明。虎が誇る助っ人の力で、一気に反撃に出る。

 チーム関係者が“鯉倒ローテ”を示唆する。軸となるのはリーグトップタイ、虎投トップの7勝を挙げているメッセンジャー。
「いい投手」である虎の勝ち頭を、広島戦にどんどんぶつけていくというプランだ。

 まずは23日からの3連戦の初戦はメッセンジャーでスタートし、第2戦に能見が続く。
3戦目は岩貞と、3月31日からのシーズン開幕3連戦で投げた3投手に今一度、託す。このときは1勝2敗と負け越したが、
開幕2戦目で5回5失点と不調だった岩貞は、今月16日の楽天戦(甲子園)で7回1失点で今季3勝目と完全に復調。
開幕3戦目を3回1/3、4失点で終えた能見も、ここまで11試合で防御率2・71と安定しており、リベンジするにはもってこいの機会だ。

 そして、この“鯉倒ローテ”でキーとなるメッセは23日に登板後、中5日で29日の中日戦(ナゴヤドーム)へ。
7月17−19日(甲子園)、8月1−3日(マツダ)、同15−17日(京セラ)など、その後の広島3連戦がすべて週の前半に組まれていることを見据え、
登板間隔を詰めて表ローテに移動していくもようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000029-sanspo-base

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:04:24.62 ID:kgDQ8Sd+M.net
>>77
サングラスメーカーの人が野球用じゃダメだからマラソン用のサングラス持ってきたって記事あったな
たぶん全屋外の中で一番日差しキツいんだろう
野球規則にキッチリ乗っ取って作った結果こうなるとはな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:06:39.90 ID:54AHMb2br.net
>>84
なんかありがたいような

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:08:03.40 ID:3Unv8X+F0.net
>>84
3人ともそれなりに打ってるよね
交流戦の罰ゲームみたいな先発よりマシか

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:08:32.25 ID:mQejeZuBa.net
阪神の四球乞食打線にまた投手陣が崩壊しないといいけど

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:10:05.59 ID:5PWqeQHfa.net
>>85
まぁ条件は同じだからべつにいいのよ
ホームのこっちにだけ不利に働いたのが
クソムカつくってだけでw

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:10:27.26 ID:MBLZvfG6d.net
ジャクソンが悪いけど中崎もまだまだ本調子からは遠いよな
中田一岡が調子いいからありがたいけど後ろは中々紙一重なところがある

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:13:10.93 ID:+vC/V7jaa.net
まあ阪神は予想取りかな
こっちはジョンソン金曜日でいかせるのも、ジャクソンのポジションがハッキリしないのも悩ましい…
うーん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:17:20.05 ID:yYM7448Pd.net
丸が目元に塗ってるやつって日焼け止めにも効果ある?
いつもあの辺が日焼け止め塗っててもヒリヒリするから効果あるなら追加で塗ってみたい

どこで買えるかもわからんけど

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:18:13.54 ID:5PWqeQHfa.net
>>88
球審しだいだな
激狭審判や珍パがきたらお手上げ
岡田薮田大瀬良はリズム崩れたら修正できないし
野村九里は甘い球で勝負できる球威はないし
ジョンソンはイライラして自滅するし

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:19:14.80 ID:362kZxOwD.net
>>70
中盤まては前進守備しないからね
但し1点迄よって感じ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:20:15.22 ID:rr1Rvuxhd.net
>>92
油性マジックやない?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:20:30.05 ID:362kZxOwD.net
>>75
ああそうか
じゃ横戦大瀬良岡田だな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:21:28.89 ID:GZI2eB0W0.net
>>92
http://amzn.asia/0vOGxGn

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:23:38.41 ID:FAZrqISn0.net
>>92
アイブラックとかアイパッチとか言う

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:23:47.80 ID:YDVOxn+Gd.net
>>93
岡田薮田大瀬良は球威とコントロールが落ちたらダメ
野村九里はコントロールが乱れたらダメ

菅野だってパリーグにボコボコだったしな
カープの投手陣、そこそこいけてると思うが

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:25:51.32 ID:HXq7wgYs0.net
カープのピッチャーは相手捕手に打たれすぎよな
梅野松井甲斐とか
なんとかしてくれや

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:27:58.29 ID:HisrJdPoa.net
まあ今シーズンは無理だろうから大人しく敬遠かな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:30:03.66 ID:xeDt7TeC0.net
メッセンジャーをはじめ阪神のピッチャーはマツダのマウンドではあんまり良くないよね。
控え目に考えても勝ち越せるだろう。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:30:29.81 ID:5PWqeQHfa.net
>>99
今の阪神打線相手ならって意味ね
ゴキ島打線と下手くそ審判のコラボとか凶悪すぎる
全盛期の黒田マエケンなら試合つくれるだろうけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:31:50.11 ID:2AyCPsqw0.net
先発投手が本当に不安で負けているなら今頃最下位だよね
捕手に敬遠(お前らが嫌う四球と同じ)なんてしたらノーアウトなら投手にバントで2塁の出来上がり

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:32:34.08 ID:5vfFxoYQ0.net
日本生命賞で丸が100万獲得したら同級生4人+誠也で焼肉だな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200