2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 13:37:27.10 ID:+ZdYP+5a0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:24:23.45 ID:f+/HbHT2M.net
いくらなんでもバティスタは落とせよ
交流戦で見切ってもえかったくらいなのに

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:28:36.22 ID:ZU3ZpskTd.net
バティスタよりもジャクソンだろ
1軍で調整登板させないでくれ
2発も喰らってるのにいつまで不運とか言ってんだ?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:29:15.86 ID:28gBZdUva.net
>>32
>>39
情報が錯綜する中
間をとって菊池説がいたのに笑ったわ

しかし結構練習中の貰い事故があるよね
中日もキャッチャーかであったよね
限られた時間と範囲とは言え安全に練習やってほしい

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:30:13.75 ID:epSTJAi7d.net
来週木曜福井あるかね

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:30:14.18 ID:Zseab4sv0.net
新井さんの軽症みたいだが続報知りたいな
明日の試合に代打出れる状態かどうか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:30:58.44 ID:UfUCWB64M.net
>>46
両方落とすべき

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:32:45.38 ID:OvC8Z2mzd.net
>>44
交流戦最終週4打数0安打
交流戦後7打数1安打
打席では甘い球見送るしスイングしても当たる気配無いし
いらんと言われるのもわかる

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:34:56.08 ID:OQ35JmJmd.net
>>51
この1安打って高山安打だし死球当たってから出塁すらしてないだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:35:33.97 ID:WsQ4kr8Zd.net
マイナーでショートやっとるやつとればよくない?
それをサードにコンバートや!

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:35:59.20 ID:byHvCikq0.net
ところで広島県警は8500万の窃盗犯を捕まえたのかね?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:40:41.48 ID:4c7mbD0X0.net
新井の様子見で、入替は明日になるんじゃないのかな。三連戦使えないとかなら、まともな右代打が必要になる

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:40:53.68 ID:9l1ArzFc0.net
畠山高井川端が抜けても(川端には打たれそうな気しかしないが)
そのかわりの上田だの今浪だの三輪だのに打たれるのがぼくらのカープだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:41:22.24 ID:GUvNGLkJd.net
ちゃんと競争させろよ緒方

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:41:59.64 ID:Qq256h8C0.net
ジャクソンはここのところ失点が続いてるけどホールドポイントも20、奪三振率も高いし落とす理由はないね
ここの住民は脳が萎縮してるから判断能力が衰えてるけど

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:42:25.40 ID:CRSuiEY00.net
>>57
させてるけど

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:42:42.94 ID:DMw955XI0.net
ヤクルト今度は雄平かよ
バレはもう上がってきそうなんだっけ?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:43:02.00 ID:OvC8Z2mzd.net
>>56
上田今浪はともかく三輪にはカープキラー属性の気配を感じる

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:43:32.25 ID:zrtZDl7B0.net
>>51
堂林の連続無安打と1試合分くらいしかかわらんだろ
素人判断の当たる気配なんてエルで散々裏切られてるんだから首脳陣をおかしいと叩くほどのことじゃないよ
どうせヘーゲンズを上げるときに落すんだし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:44:17.66 ID:OQ35JmJmd.net
>>58
今状態悪くて今まで失点すらしてなかったベイスに2発打たれるくらいなのに調整しなくていいとかお前の脳の方が萎縮してんじゃないの

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:44:40.73 ID:B3IUEdI6x.net
>>55
そうだろうね
新井無事→バティ堂林?入れ替え
新井抹消→バティ残し堂林?登録

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:44:58.17 ID:7112k+kh0.net
今日は中日応援だな
お爺ちゃん監督いいじゃん

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:45:43.27 ID:OvC8Z2mzd.net
大野宴会部長には他チーム相手に好投してほしい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:46:14.05 ID:BfToBhHL0.net
>>53
今の時期どうせそういう選手は長打がないからペーニャが一人増えそうだ
長打あっても守備難だったこともありそうだが
出来れば150km投げて変化球がある投手のほうがいい

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:47:53.95 ID:4YLRy9Sza.net
>>58
というよりここのバカ5万人より首脳陣一人の判断のが信頼できるよ
落としたらうまくいくって根拠もなく前提にしてるし

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:48:10.61 ID:9l1ArzFc0.net
ヘーゲンズ
6/29 1回打者3人 被安打1 +ゲッツー
6/27 1回打者5人 被安打1 +内野エラー +ボーク
6/23 2回打者6人 被安打0

3試合無失点
下のいいやつを上の悪いやつと代えていかないと組織として腐るよ
去年の下水流もそうだった

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:48:22.49 ID:RlSqdH7s0.net
>>58
問題はここのところ失点が続いてて本調子じゃないってとこであってホールドポイントも奪三振率も交流戦前の本調子だったころに稼いだものなんだからその数字を引き合いに出して脳がどうこう言うのはちょっと……
数字より直近の試合を見ないと

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:48:30.77 ID:zrtZDl7B0.net
>>64
ヘーゲンズ今日投げたけど明日登録するかな?
下で連投させてないよね、明日出番がると復帰登板がいきなり連投になるけど

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:51:32.43 ID:zrtZDl7B0.net
>>69
ヘゲってボークするようなタイプだっけ?
ちょっとそこ気になるな
最初上げたときがあんまりな状態過ぎただけに

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:52:09.47 ID:RlSqdH7s0.net
調子を見極めて起用や上げ下げするのが采配ってもんでしょ
バティもジャクソンも修正が必要ならこのまま上で起用し続けて壊れたり成績悪くしたりする前にしっかり調整しなおして戻ってきて欲しいわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:53:18.59 ID:GCgtYeKp0.net
野球やっててボークごとき気にする人いないよw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:53:33.63 ID:ZU3ZpskTd.net
結局はジャクソン次第ってことだろ
ヘーゲンズがリリーフ調整に変わったからジャクソンがダメならヘーゲンズと入れ替える
それまではバティスタも残すペーニャは構想外なんだろうな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:54:17.34 ID:pYQY62Cl0.net
>>71
明日登録するなら、今日バティスタ落としてるんじゃない
連投はあんま関係ないと思う
いきなり勝ちパターンで投げる訳じゃないし

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:54:31.62 ID:vAo7CCLu0.net
おまえら負けたくらいで あ〜だ こ〜だ いっちゃって

緒方を信じろ

トランキーロ あっせんなよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:54:41.45 ID:1kYWzu8H0.net
>>62
素人判断でも打撃フォームと打席内容見ればノー感じなのは一目瞭然だろ。
それとこういうのは直近の状態で判断するのが普通だから。バティは明らかに引っ張りすぎて、堂林もピークを過ぎつつある。明らかに交代時期が遅い。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:55:28.98 ID:4YLRy9Sza.net
>>77
最近龍が如く6やってんだけど内藤と前田が出てきて楽しい

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:57:37.47 ID:GUvNGLkJd.net
バティスタがずーっと打ってないのはチームの勝ち負け関係ないだろ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:58:11.79 ID:g8v1adF/M.net
焦る必要ないのに我慢できんやつが多いな
育つもんも育たんよ
緒方は冷静だ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:58:38.82 ID:9l1ArzFc0.net
畝の指導力は露も信用してないが調整能力だけはあると思っている

が、これから暑くなっていく時に一・廉がこのまま行けるとは考えられない
今ならまだ間に合うから下で休養なりミニキャンプなりジャクソンにはやらせてほしい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:59:04.86 ID:Zseab4sv0.net
>>78
あなたの素人判断なんてどうでもいいよ
緒方タクローより見る目も知識もあるなら別だが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:59:26.87 ID:9vihV02b0.net
へーゲンズは半育成みたいなもんだしな
元々長い目で見るつもりで取ったのがいきなり活躍して嬉しい誤算だったとハジメオーナーが言ってたし
へーゲンズは来年ぐらいにポストジャクソンになってくれればいい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 15:59:33.12 ID:iyyVx/iY0.net
バティスタ落とさず堂林とか下水流を二軍漬けにするとか頭いかれとんな
ほんまチームの癌だろ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:00:34.67 ID:1ZNjJRhn0.net
>>78
緒方やタクローたちは素人じゃないからな
去年ぶっちぎりで優勝し今年も首位を走ってるプロの目を信頼したほうがいいね

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:01:11.90 ID:DQUoQKtP0.net
中日は前回3たてされたからな、今回は初戦とってほしい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:01:39.62 ID:iyyVx/iY0.net
>>78
いつもそうなんだよあいつらは。
やる事が一足遅い
マトモな首脳陣なら、もっと引き離して独走してるわこんなの

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:02:06.83 ID:zrtZDl7B0.net
>>78
その素人判断がまったく信用できないでしょ
何度エルはもう駄目だってこいせんで大合唱になったと思う?
技術的なことについては首脳陣の判断≫こいせん民の素人判断だよ
〜してもいいんじゃないかくらいは言えても素人の自分の考えの方が明らかに正しいなんて傲慢な態度で首脳陣叩きなんてよくできるね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:03:37.39 ID:eCxYk092d.net
バティスタとエルドレット一緒にするなよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:04:46.27 ID:zrtZDl7B0.net
>>90
素人目に技術的なことは見えてないのは同じでしょ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:06:22.08 ID:yrFXvcZq0.net
また守備固めも出せない緒方の関係者来てんの?
アホは何一つ考えないから盲目的に信じてりゃいいが
脳みそ働かせてるやつは緒方のヤバさにもうみんな気づいてるからな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:06:35.24 ID:ACyA3TIbr.net
また同じ流れかよん

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:07:00.63 ID:DMw955XI0.net
特に致命的なミスも無く無難に守備もしてるし貯金しながら育成出来てるんだから特に騒ぐほどのことでも無いんでねえの?って思うけどな
結果ちゃんと成長してくれれば、だけど

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:07:27.51 ID:CRSuiEY00.net
ここ荒らしたいだけでしょ
キチガイじみた選手首脳陣批判は

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:07:41.37 ID:zrtZDl7B0.net
>>92
こういうアンチのせいでまともな批判もなくなるんだろうな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:08:05.38 ID:hLwZnzgQ0.net
バティスタは練習で凄い打球放ってるからまだ期待してるんだろうね
昨日も代打で出てきたとき細かく石井コーチに助言受けてたからゾッコンなのは緒方だけじゃないんじゃないかな
あとは下からの堂林推薦がまだないとかね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:08:21.98 ID:4YLRy9Sza.net
だろうな、バカらしいわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:08:24.31 ID:xmS7qPyL0.net
どんなに言葉を取り繕うとも、俺が正しいという本音でしかなく
何にも成し遂げられない無能だと自分を理解もできないから偉そうにできる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:08:51.87 ID:1kYWzu8H0.net
>>89
エルとバティ自体実力差があるから一緒に考えること自体がおかしいでしょ。
エルは状態が悪くても修正してくるし、変化球を溜めてホームランにする技術を持ってる。
でもバティは開きと突っ込みを修正できずに内角や緩急への対応が全く。今の状態で一軍の打席に立たせてもなかなか結果は出ないよ。二軍でちゃんと修正して二軍の打席で課題に取り組むべき。
対抗馬だって解説陣から太鼓判押されてずっと状態を継続してたんだから。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:09:19.18 ID:eCxYk092d.net
首脳陣のやることを盲目的に信じろとかいうのもある意味病気
言葉悪いのはあかんが掲示板だからいろんな意見あるのは普通だろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:10:39.65 ID:Qq256h8C0.net
>>99
というより人事権発動したい層が脳内緒方と戦ってるスレだから

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:11:04.34 ID:XOTulRPP0.net
バティスタはとにかくスイングスピードなのよ
これが首脳陣からすれば魅力的すぎるんだろ
単純な数字で判断するファンとは違うんだから

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:11:23.31 ID:zrtZDl7B0.net
>>85
下水流なんかバティスタじゃなく天谷蹴落とせれば上がれただろ
堂林だって小窪落として上本上げで内野の枠少ないままにした時点で天谷蹴落とせた

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:11:24.71 ID:PyJkfcsIp.net
自分の意見述べる時に他人を蔑まないと気が済まない奴はなんなのか
試合中によく居るやたら改行使うあのクソとか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:11:36.90 ID:1kYWzu8H0.net
>>91
見ようとしてるかしてないかで随分見方は変わる。数字と首脳陣判断に任せて思考停止するのもいいけど、バティとエルを一緒に考えてる奴に言われたくはないわな。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:11:57.65 ID:iyyVx/iY0.net
首脳陣の信者どもはこの先バティスタが足引っ張って負けても、だからあの時落としとけばよかったんだよとか言うなよ。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:12:00.20 ID:A12c1t8td.net
明日意外と新井さんの代わりに堂林が上がってきたりして

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:12:47.76 ID:+kHIUwEV0.net
外人がみんな微妙な働きのなか首位独走はすごいね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:13:02.17 ID:zrtZDl7B0.net
>>100
そのエルをもう駄目だ駄目だって何度も言う素人を信用できるのかって話だよ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:13:15.45 ID:hGriZ4d+a.net
この程度の批判なんて日常茶飯事だったのにどうしたのよ最近

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:13:29.08 ID:7MmkXHh1K.net
図書館で週ベの昔のやつまとめてみたらこの前の表紙が誠也で1ヶ月位前も誠也が表紙で2回ともカープ特集やったしあきらかに優遇されてないか?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:13:48.51 ID:1ZNjJRhn0.net
>>100
首脳陣が2軍でやらせたほうがいいと思ったら落とすから大丈夫

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:14:59.09 ID:1kYWzu8H0.net
>>103
俺はバティのフィジカル面は化け物じみてると思うし、将来はエルの後継者になると思ってるよ。ただ今は根本的に通用してないし、堂林が二軍で必死で維持しようとしてるから交代がないのに違和感を感じてる。

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:15:18.87 ID:RlSqdH7s0.net
>>101
やたら口汚く批判する人がいるからそれが強烈に印象に残っちゃうのは仕方ないけど自分の意見以外は全部選手アンチ首脳陣アンチっていうのはちょっと違うよな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:15:36.23 ID:iyyVx/iY0.net
エルはファーストの守備で必要だから。
たとえあまり打てなくても上には置いとかなきゃ。バティスタは打てない守れないじゃ、二軍でもっとやる事あるわ。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:15:49.23 ID:1kYWzu8H0.net
>>110
俺は言ったことないから、エルは極端な選手だってわかりきってるでしょ。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:17:01.20 ID:GUvNGLkJd.net
>>103
見てる感じバティスタのスイングスピードそんな凄いとは思わんのだが
っていうか凄いならもっとストレート打てるでしょ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:18:46.62 ID:1kYWzu8H0.net
>>118
始動が遅いのと内角が打てないからね。もう変化球まで打てなくなってしまってるけど。
残すならタクロークリニックでなんとかしてやってくれ。

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:18:55.07 ID:pYQY62Cl0.net
>>89
そもそも緒方がどういう考えで残してるのかも分からんのに、素人意見だ!って批判するのも説得力無いけどな
同じように内容が悪いし打つ気配ないなと感じながらも育成のために打席立たせてるだけかもしれないし
結局そういう自分にとって都合の良い捉え方も君の妄想であり素人意見でしかない

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:19:02.31 ID:ZU3ZpskTd.net
このままでいいよ
このスレは面白いよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:19:07.86 ID:iyyVx/iY0.net
バティスタ一軍に置くくらいなら、ペーニャをサードの守備固めで置いとく方が余程マシだわ。

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:19:09.48 ID:A12c1t8td.net
バティの最近の打席はまともにスイングさせてもらってないからなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:20:12.84 ID:hLwZnzgQ0.net
2位に6ゲーム差の首位だからこの先、もしくは来シーズン見据えて起用している感じはするね
他の球団ならJJ不調で即ヘーゲンズに変えてるかもしれないし
抑えの実績が上な中崎と不安定な今村のポジション変えたりしてるだろうけどね
各々のモチベーション考えて上手くやっているんでしょう

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:20:44.89 ID:1kYWzu8H0.net
>>122
ペーニャ上げるなら小窪かな。どっちも厳しいけどね。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:21:00.75 ID:4YLRy9Sza.net
まあなんつーか素人の技術論飽きもせず語る句読点が一番ウザい
マグナス効果の人並にこっ恥ずかしい

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:21:12.62 ID:iyyVx/iY0.net
>>123
させてもらってないじゃなくて、できてないだけ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:22:09.29 ID:1kYWzu8H0.net
>>120
というか素人でもちゃんと理論を持つ人の意見は勉強になるからね。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:22:09.79 ID:A12c1t8td.net
>>127
タイミング取れてないってことでしょ?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:23:00.53 ID:0c8W+f1Y0.net
バティスタは体開いてインコースを引っ張ってファール、落ちる球を見逃して甘い球を待つ
ああいうスタイルだからな、崩れてるわけではない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:23:36.77 ID:uUzTWi1Yd.net
松山って今後左相手にも使えないのかな?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:23:48.41 ID:v/Zc6FIlM.net
暗算9段であの程度かよ・・・・・俺と同じスピードじゃねえか

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:24:23.40 ID:eCxYk092d.net
>>115
まあ汚い言葉は目立つよな 見てて気持ちいいものでは無い
ただ成功例だけを持ち上げて首脳陣は正しいんだ、文句言うなって感じも嫌よな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:24:50.46 ID:1kYWzu8H0.net
>>130
インコースはどん詰まりかファールでカウント稼がれてるよね。腕が長いから多少畳めるくらいじゃそうなるわな。
とにかく失投をちゃんと仕留めていかないとね。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:24:51.61 ID:3DMYyQZZD.net
>>72
今年一軍でもボークやってる
ファーストへ悪送球もある

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:24:54.60 ID:v/Zc6FIlM.net
今日地上波なし・・・・カスだな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:25:09.57 ID:4YLRy9Sza.net
>>131
相手にもよるんじゃない
バルデスは左相手はインコースほぼ放らんしアウトコース間違えんから松山キツいと思う

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:25:30.74 ID:c1tyTCuQ0.net
https://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2017/06/0629_01/01.jpg
https://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2017/06/0629_01/02.jpg
https://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2017/06/0629_01/03.jpg
https://www.fighters.co.jp/fitter/fb/news/2017/06/0629_01/04.jpg

ハム新球場

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:25:52.43 ID:pYQY62Cl0.net
>>128
理論は素人でも学べるからね

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:26:08.06 ID:1kYWzu8H0.net
>>138
カッコイイな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:26:44.63 ID:ZU3ZpskTd.net
日本ハムにそんな金無いだろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:27:09.31 ID:GUvNGLkJd.net
甘い球見逃す
ファールでカウント悪くする
ツーストライクから空振りorポップフライorボテボテゴロ
ヒット性の当たりすら皆無だからなずっと
小窪より酷いぞぶっちゃけ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:27:14.23 ID:v/Zc6FIlM.net
>>138
これは北のズムスタ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:27:23.01 ID:Zseab4sv0.net
>>138
北広島球場の提案?すごいな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 16:27:55.72 ID:0M6s242+0.net
>>138
北海道で開閉式って寒くないのかな。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200