2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/30(金) 12:31:08.77 ID:5ZVVi7Qra.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:18:23.87 ID:hM4O13Gyd.net
>>284
そして試合で凡退後、明日は落ちるやろのループな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:19:12.51 ID:RAaUhHEF0.net
バティスタはオールスターまで1軍にいるという覚悟を持って公示見てるわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:20:32.61 ID:MWGgNd8fa.net
デビューが壮絶やったから落とすに落とせなくなってるだけやろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:20:33.92 ID:JV59w6pa0.net
中継ぎの枚数多かったら
九里が糞だった場合も無理に引っ張る必要ないんだけどな
頑なに打てない選手置いとくんやね

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:21:07.54 ID:qhGk2iAn0.net
来週の月曜日にどこの球団も9連戦に備えてピッチャー中心に上げてくるからその時に
ヘーゲンスと入れ替えじゃないかなバティスタ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:21:08.44 ID:SwD7n8bf0.net
心配しなくとも連続の負け越しもしくは同一カード3タテ食らったら入れ替えるから
去年もルナが完全ブレーキだったのに5割以上で推移してたらずっと入れ替えなかったでしょ?

これは緒方のオカルトなんだよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:21:34.36 ID:q2VIyKtxd.net
>>253
五時までやってるランチはぷらす100円で結構喰えるぞ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:21:39.42 ID:hM4O13Gyd.net
きょうバティスタスタメンだったら流石に笑うぞ
多分松山だとは思うけど

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:21:48.12 ID:y6g9s6by0.net
>>295
湿度90%って・・・
こういう時期はドーム球場が羨ましいな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:22:37.93 ID:J3v8WZ0jd.net
何で緒方はここまでバティスタにこだわるのか
やっぱりホームランか

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:22:56.36 ID:makRFXql0.net
ほんとだ、また予報良くなってるな
降水量予想も低い、やるかも

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:23:28.13 ID:SwD7n8bf0.net
選手個々の状態とかは関係ない
チームが負けるかどうかで入れ替えの有無が決まるんだよ
投手の話にならん爆発炎上とかを除いて勝ってる間は絶対に入れ替えはない

例外は菊池の膝不安とかの故障によるリザーブが必要になった場合だけ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:24:11.70 ID:Z0VPpKlE0.net
>>300
中止だと思うなら球場に来なきゃ良いだけ
でもゲームが成立したら払い戻しは無いし振替えのゲームもない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:24:19.61 ID:e94F9ejGa.net
>>310
緒方「あの快感が忘れられん!」

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:24:38.27 ID:cKWtaULI0.net
今日負けたら中日に4連敗か
やるなら何とか勝ちたいねぇ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:24:40.63 ID:WVSjgFee0.net
バティスタはエルドレッド後の柱になれないな
この年齢でもHRトップのエルドレッドすご
もっと若いときに日本にきてれば日本人枠になってたのに

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:25:06.77 ID:uoYZqjMnd.net
緒方バティスタが二打席連続ホームランのときすごい顔してたからな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:25:09.18 ID:8grULhL3M.net
湿度高いのか
イランソンが登場しませんように

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:25:21.61 ID:H1L343vt0.net
>>309
土日もくそ暑そうまだデーゲームかいな・・・
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/34/6710/34103.html

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:25:24.01 ID:j4mcoWL3d.net
今バティスタ落としてジャクソンもダメで二軍ってことになったら外国人枠余らせることになる
ジャクソン見極めてる間はバティスタも残すってことじゃないの?

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:25:50.92 ID:SwD7n8bf0.net
まあ堂林は可哀想だわな
主力の故障不安によるリザーブでの入れ替えでそこからいくら好調でもチームが勝ってるから入れ替えないという緒方のオカルトのせいで二軍に塩漬けなんだから

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:26:11.63 ID:makRFXql0.net
まあ現場の判断を尊重しよう

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:26:14.83 ID:aKvMbX2u0.net
バティスタは上手く育てればバレンティンになれる雛のようなものだからな
今のとこは飛距離だけだけど

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:26:42.45 ID:sckDMyd+0.net
バティスタタイプの日本人なんていないからなあ
パワーは魅力なのはわかる

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:26:48.16 ID:7iwxrspp0.net
バティが一軍初打席でHR打ったときに緒方は「実力主義だからこういう活躍をすれば(出場の)チャンスも増えてくる」
みたいなことを言ってたけど今はそれが言行不一致になってる
由宇で頑張ってる選手が腐るわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:27:05.51 ID:D4yUU2TA0.net
バルデスおじさんは見ててもほんと打ちにくそうだな〜ってのが伝わってくる
年齢的に 後半明らかにバテてくるからそこが弱点だけど

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:27:55.89 ID:H1L343vt0.net
>>326
球速も遅いのにどこも打てない不思議
まぁコントロールがよいんだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:28:37.19 ID:sckDMyd+0.net
>>325
カープで腐るならどこでも腐るだろうな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:29:10.68 ID:DfZfJLcP0.net
今日ジョンソン好投したらオールスターまでは中5日で回す
可能性が高くなるか。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:29:25.58 ID:makRFXql0.net
バルおじさんは球の出どころが見辛いタイプだからなあ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:29:33.80 ID:RAaUhHEF0.net
>>327
素人目だけどバルデスはものすごく打ちずらそうなフォームなんだよな
全くタイミングが図れない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:29:41.44 ID:SwD7n8bf0.net
現場の判断を尊重とかアホかw
ただ勝ってるから入れ替えないという緒方のロジックが発動してるだけだっつーの
常識的にいったらこの週末なんて左投手がきまくるんだから最低でも天谷と堂林の入れ替えはあって当たり前
堂林じゃなくて下水流でもいい
勝ってるから入れ替えないというオカルトのせいで二軍での頑張りは全て無駄

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:30:09.42 ID:hM4O13Gyd.net
>>323
今は昔いたハーストみたいなもんだからな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:31:16.65 ID:6w/i1/f/0.net
流石に堂林が可哀そうは累計1400打席以上与えられてて結果残せないから
現状の立場になってるんだから扱いが多少悪かろうと何も言えんわ。
出てくるのが遅かった緒方でさえ累計1000打席前後で不動のレギュラーだったのに

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:31:50.35 ID:DfZfJLcP0.net
>>331
腕の振りの割りに球が来ないね。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:31:59.12 ID:0Ufmi4xYH.net
>>266
バルデスなのに中止願うのか…

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:32:10.53 ID:JV59w6pa0.net
緒方は窮地に陥った時とサクサク行ってる時地蔵になる
機能してる所は変えなくていいが
機能してないところくらいホイホイ変えればいいのに

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:32:39.98 ID:j4mcoWL3d.net
バルデスキラー小窪待望論

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:32:44.88 ID:qRd+mqFw0.net
雨は大丈夫そう?
そろそろ広島に向けて出かけないといけないので

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:33:37.43 ID:SwD7n8bf0.net
仮に阪神と横浜相手に負け越してたら“主力選手の打撃不振が原因”でも当然のごとく最低でも天谷と堂林の入れ替えは行われてる

選手個々の調子で入れ替えず結果だけのオカルトで選手循環を膠着させてるんだからこれは叩かれて当然だよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:34:10.02 ID:J3v8WZ0jd.net
>>314
まあ忘れられないのはしょうがないよね
あの衝撃は凄かった

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:34:25.83 ID:DfZfJLcP0.net
>>339
もはや開門してるし、フードがある程度売れるまでは中止発表も無いでしょうw
ていうか雨降ってないから行くしかないよ。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:35:04.42 ID:wdFW9lkQM.net
>>336
勝ちパの連投避けたいんじゃないの?
僅差での3連勝してるから

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:35:39.61 ID:aKvMbX2u0.net
まぁ守備が上手いか飛ばす才能あるやつは我慢してもらいやすいよね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:00.82 ID:zLrSBvUud.net
バティスタは打席に入るだけでワクワクするから一軍でいい
堂林も見たいけどそれなら代わりに天谷落とせばいいし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:04.20 ID:ihZ5pcxhp.net
日ハムの新球場構想、天然芝なんだな…
北海道って天然芝育つの?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:05.44 ID:SwD7n8bf0.net
>>337
結局の所ゲンを担ぎすぎなんだよ
明らかな問題箇所を放置して負ける事には鈍感なのに
負ける前に動いて負ける事を恐れすぎ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:11.90 ID:XN7jMUGT0.net
>>334
大事なのは成長してきてる今とこれから。過去の打席数で切り捨てるとかアホかよ。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:14.50 ID:5/d25UJ9F.net
>>341
余裕あるし使うなら今のうちよな
100打席ぐらいは与えてもええんちゃう?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:36:40.62 ID:pv46rDPk0.net
雨雲レーダー見る限りだと、今は降ってないのかな
これからは他所もんだから分からんけど

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:37:37.83 ID:Z0VPpKlE0.net
バルデスは見れば見るほど元ヤクルトの安田

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:37:53.25 ID:RAaUhHEF0.net
これ松山を左投手相手でもスタメンで使うって事じゃないの
そうなれば守備固めで天谷いれば良いし
スタメンで使わないなら堂林や下水流上げるのもったいない
たった1打席の代打ならバティスタで良いよ
この先ホームばっかりだから入れ替えはし易いし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:38:13.62 ID:pv46rDPk0.net
>>346
てか、ドームじゃなくて大丈夫なのかあれ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:38:36.99 ID:oZT9Llr90.net
堂林はせめて外野送球がマシなら既に天谷と代わってただろうけどね
最低限の送球も怪しい現状だと守備の評価はバティスタと大差ない

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:38:38.66 ID:hM4O13Gyd.net
>>349
今の使い方で100打席とかシーズン終わるぞ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:38:44.75 ID:SwD7n8bf0.net
戦略的意味でもこの週末に天谷を残して堂林か下水流を上げない理由なんて何一つないからな

こういうとこは最低でもきちんとやれと思うわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:38:51.33 ID:YeZZgUTWa.net
>>211
跳ねながら先に行ってしまう傘
スクワットするとすぽーんと抜けるポンチョ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:40:03.86 ID:qhGk2iAn0.net
>>346
野球は知らないけど
サッカーなら札幌に厚別陸上競技場ってのがあって
コンサドーレが10月までドーム使えないときホームに使っている
あと開閉式でもサッカーなら大分と神戸のスタジアムが天然芝

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:40:51.15 ID:5/d25UJ9F.net
>>355
優勝の喜びも味わってもらおうか

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:40:54.62 ID:W1vL2pvk0.net
将来見据えてバティスタ育成はしときたいしな
投手と違って打者は最初から適応が難しいから面白い方針だと思うわ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:41:04.57 ID:SwD7n8bf0.net
>>354
勝ってる間は入れ替えねーから
それっぽい理由つけて擁護してんじゃねーよ

采配云々に関して文句を言うつもりは無いがこの一軍二軍の入れ替えに関しては緒方は12球団でも最低の部類だよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:41:21.60 ID:XH0TDeICd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00000078-spnannex-base

黒田監督まったなしや

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:41:40.80 ID:DfZfJLcP0.net
>>353
大丈夫だから構想練ってんでしょw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:41:53.85 ID:XN7jMUGT0.net
>>352
ファースト新井、レフトエルかもしれないな。バティをしつこく試すのか?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:42:19.85 ID:Ouej0+TIa.net
勝ってるときに変えたら頑なに不満漏らすバカも後を立たないからいんでないの
変えてほしいけど変えないのが愚策とは俺には言えんわ
選手の状態もメンタルもわからんし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:09.04 ID:J3v8WZ0jd.net
今年は安田増田村上欲しいなあ
でも投手も欲しいから悩ましい
来年大阪桐蔭の根尾も欲しい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:33.90 ID:rg1QMk9O0.net
>>334
堂林は学生でいうならいろんな実績ある塾講師や家庭教師の優れた先生に教えてもらったけれど成績
を残せなく不合格だった生徒
つまり元がもう・・・ということ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:38.15 ID:j4mcoWL3d.net
スタメンは横浜戦と同じでしょ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:45.35 ID:XN7jMUGT0.net
>>360
育成っても最低限の技術がないからな。体開いて前に突っ込んで内角を全く打てないとか上がり目がない。二軍でまずフォーム矯正してもらいたいんだがな。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:47.40 ID:pv46rDPk0.net
>>363
まあ交流戦でかつ隔年でしか、いかんからイイケドネー

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:43:54.57 ID:W1vL2pvk0.net
堂林も課題与えられてるだろうしな

藤浪打てたら上がってただろうけど
今のところ微妙なやつ打ってるだけだからな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:44:06.01 ID:0qYSFLyB0.net
堂林下水流はインコース攻められて外の変化球で三振するだけだからな
緒方はとっくに見切ってるだろう
外の選球眼いいバティスタのほうがましだわな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:44:15.73 ID:cPy8vsLSd.net
>>345
いや流石にもう全然ワクワクしない
むしろ散々文句言われた小窪と同レベルに期待できない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:45:17.84 ID:XN7jMUGT0.net
>>367
堂林はフォームが糞だっただけでポテンシャルは十分高いでしょ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:45:43.77 ID:4+OcSsc70.net
気難しいのがいるなと思ったら
横浜のso-net君だた

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:46:18.62 ID:RAaUhHEF0.net
>>364
今のバティスタは勝敗に影響を与える要素は限りなく低いから
試したきゃ試せば良いしいらなきゃはずせばいいしどっちでも良いよ
それは首脳陣の自由
現状だと堂林でも下水流でも大して使われないなら下で試合出しといたほうがマシ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:46:22.74 ID:laDZpDq5d.net
>>372
全てにおいて今のバティスタの方がしたやろ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:46:30.14 ID:SwD7n8bf0.net
バティスタを残すのは俺は全然構わんと思うよ、今後の伸びしろとかを考えても
でも何の結果も出してない天谷を残す意味は全く無い
ここの部分の入れ替えをしない理由が
結果的にレギュラーの頑張りで勝ってるからってのが意味わからん
負けてたとしたら確実な入れ替えポイントでしょここ

二軍で頑張ってる選手のモチベが下がるわこれじゃ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:46:46.96 ID:DfZfJLcP0.net
週明けから太平洋高気圧がもう本気出してるねぇ・・・・w
もしかしたらもう梅雨明けかもね。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:46:48.04 ID:XN7jMUGT0.net
>>372
堂林はインコース打ちまくってるけどな。肘の抜き方が元々上手いし、今は回転で打てるようになった。外角は課題ではあるけどな。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:47:05.37 ID:QSrBc5qyp.net
>>334
基本的に一軍1000打席てのが一区切りだよな

そんだけやって一軍で結果残せないなら良くて二軍の帝王なんかなて思う

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:47:30.79 ID:qhGk2iAn0.net
ここってIP抜く気持ち悪いのがいるね
やっていて楽しいかな
そんなのやっているのこのスレだけだぞ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:47:34.73 ID:Vz4XKwv00.net
今日野球できる?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:00.72 ID:hM4O13Gyd.net
累計打席とかどうでもいいけどな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:31.56 ID:t7vFMo1M0.net
堂林は一軍で結構長くやってたからこそ、天井が見えてる
数週間二軍にいたからって今さら大したこっちゃない

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:34.42 ID:XN7jMUGT0.net
>>376
実際に堂林は下で始動を早くするタイミングの取り方試してたよな。変化球を強く叩けるようになってたから、あれはあれで堂林にとって良かったかもな。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:36.75 ID:w8DRSUS7d.net
安部ちゃんがモノになるまでどれだけ掛かったか
まだまだ幾らでも期待出来るな(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:48.80 ID:qhGk2iAn0.net
堂林は岩本コース行くのかね?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:48:52.36 ID:DfZfJLcP0.net
>>382
それが目視できる君も希少な人種かも。
ここに居る人ほぼ見えていないはずなんだけど。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:49:21.72 ID:Nvfd0zj9a.net
バティスタにしろ堂林にしろ一軍での勝敗に大勢を決する使われ方なんてしないんだからどっちでもいいけどね
下で打席与えるか上で一軍レベルと1,2打席対戦させるかの差で
ただモチベ云々言うのは堂林に甘すぎ、堂林自身自分の立ち位置くらい分かってるでしょ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:49:32.62 ID:XN7jMUGT0.net
>>384
ほんとどうでも良いと思う。打撃ってそんな単純な話じゃないし。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:02.98 ID:DfZfJLcP0.net
>>391
わかってるね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:06.05 ID:P/7fczpKp.net
>>353
端に体育館屋根っぽいのがあるから開閉式じゃねーの?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:10.64 ID:OvdHExROr.net
>>346
メジャーとか、日本ならコボスタにある芝育生システムでも使うんじゃないかな
土中にヒーターかなにか埋めてるやつ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:15.56 ID:q2VIyKtxd.net
今日はできそうだな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:25.34 ID:FUqImu1Rd.net
堂林が上がって来れないのは、
新井が丈夫過ぎだからと言う事にしとこう。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:50:28.19 ID:e7MIcV1/0.net
晴れた空でスズメが鳴いとるわ
今のところええ野球日和だぞ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:51:14.98 ID:t7vFMo1M0.net
>>393
建築素人だから推測だが、他の開閉式ドームを見ると
違うと思う

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:51:18.47 ID:Vz4XKwv00.net
出来るんだな!やっと野球が見れるわ!!!

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:51:25.27 ID:XN7jMUGT0.net
>>396
とりあえず一軍の練習に合流したなら、コーチたちに打撃を見てもらいましょうかね。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/30(金) 15:52:13.65 ID:NSRWjAKI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DDjCMZKXgAA7Wev.jpg

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200