2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:19:36.58 ID:yT3/f/7Bd.net


※前スレ
はません 桑原最強
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498910565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:45.97 ID:qagdCL+ld.net
>>674
倉本の打席はカミネロになんj民の祈り(呪い)が届いたとしか思えん
逆に桑原は打つとしか思ってなかった

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:45.29 ID:xHCf2N8F0.net
その辺考えるのラミレスの仕事なん?
口を高城専属にしてるの確かコーチ陣の判断だったよーな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:24.13 ID:ONRWtZK60.net
そもそもヤクルトみたいなダントツ最下位チーム相手に
5-1の状態で6回から逆転負けくらってそれでも入れ替える中継ぎ投手も居ない

同じく打線死んでる巨人なんかに8回から逆転くらって
そりゃあ広島相手なんか1点差で継投しても無条件で逆転負けして当然で
残り70試合こんなクソみたいな中継ぎじゃあ今後も1点差リードを10試合以上も中継ぎ陣で黒星量産になるけど?

桑原、福山のほうが遥かにボールのスピードもキレもあって制球力も良いけど
5点台近いのが8回固定、4点台のクソ外人が7回固定、これでも補強しない無能高田

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:50.75 ID:ztBaVMyzd.net
明日は休ませる意味でも嶺井でいく可能性はあるかも。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:56.18 ID:bwlNpAlP0.net
>>684
>>687
コーコランレベルならあるかもだろw
てかコーコランってチーム事情で先発やらせてたが地味にあいつ中継ぎで
使ってたらそこそこだった気が未だにしているw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:57.33 ID:xHCf2N8F0.net
今補強してもザガースキーしか(以下省略

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:14:29.90 ID:bwlNpAlP0.net
>>695
煮卵にそんな知能は無い

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:15.43 ID:qrCVe+SKd.net
>>696
そういうそこそこが来ないことは嫌というほどわかったろブロードウェイで

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:57.81 ID:bwlNpAlP0.net
でも今日のニュースで他チームの試合少し見たが
中日の捕手って頭おかしいのか?エルドレッドが3本ホームランっての自体は
別におかしい事でもないがなんで全部外よりのストレートなんだ?
小笠原のストレートならインサイド突けば流石に3本はあり得ないだろw
あれ捕手が完全におかしくね?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:59.43 ID:qagdCL+ld.net
劇的勝利に正論君も昂っておられる

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:29.26 ID:HfU1RJpD0.net
>>691
奴は相手投手しか見てないよ
平良と嶺井も組ませない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:33.11 ID:+4ArzmPG0.net
まあでもまだ戸柱6番も捨てがたいんだよな
ランナーいるとやっぱり向こうも警戒するし
簡単には行けないないなっていう雰囲気を感じる

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:35.41 ID:qrCVe+SKd.net
>>694
正論早く死ねよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:41.12 ID:zmoCJP4W0.net
明日は嶺井の予感がする

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:46.64 ID:bwlNpAlP0.net
>>699
ランドルフが来るかもしれないだろw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:47.92 ID:ROWzbta40.net
ザガースキーはマスコット的な意味では仕事したと言える

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:51.26 ID:uSdLEbJ20.net
カミネロの顔って澤村に似てんな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:18.33 ID:zmoCJP4W0.net
明日危険球退場あったらどうする

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:34.95 ID:QrFAqo9H0.net
戸柱の魔法も徐々に解けてきてるよな
そろそろ嶺井を使ってほしいわ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:52.99 ID:bwlNpAlP0.net
>>703
てか6番戸柱は嫌いじゃないよ俺も
ただ嶺井ともう少し併用して欲しいとは思う
今年に関しては戸柱、嶺井両捕手に火力あるのが大きい

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:57.88 ID:HfU1RJpD0.net
まあカミネロは球は速いけど角度がないからバットには当たりやすいってずっと言ってたけど
ついに打ち崩したな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:12.27 ID:xHCf2N8F0.net
警告試合とかになったら伝説になる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:14.83 ID:qrCVe+SKd.net
カミネロは黒い澤村だからね

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:51.76 ID:qrCVe+SKd.net
先頭打者頭部死球で伝説になって欲しいどすこい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:59.79 ID:ROWzbta40.net
東京ドーム嶺井は去年のCSを思い出してちょっとたぎる
全国の嶺井さーんw

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:01.57 ID:HfU1RJpD0.net
巨人の捕手陣と比べたらウチは恵まれてるよなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:24.50 ID:jtv1NExX0.net
今年の今永は被ops見ると
対右が.726
対左が.479
と極端だからな
巨人打線は相性が悪い

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:26.03 ID:2mgrXk530.net
>>700
いや、チェンジアップもあったよ
ただ、落ち切らず餌食になった
ストレートも、インコースに構えてはいる
ただもっと厳しいところに行かないとダメだったね

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:24.09 ID:QrFAqo9H0.net
>>718
でもビジター今永は無問題

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:30.31 ID:+4ArzmPG0.net
>>702
まあ俺はそんなことはないと思うけどね
明日嶺井は十分あり得ると思う
松葉の時、嶺井の予定を戸柱に代えただろ?
別に相手投手「だけ」を見てるわけではない

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:43.59 ID:ugPDKT3/p.net
>>671
昨年のポストシーズンのソフバン戦でで日ハムの陽岱鋼が同じシチュで背面キャッチしてたし、単純に能力の差だろうね

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:54.97 ID:xHCf2N8F0.net
あれはスーパープレイの類

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:15.54 ID:2mgrXk530.net
今永は、いつも通り高めの真っすぐで空振り取れるくらい、まっすぐが行ってるかがまず重要
あとは、右打者の外への変化球が抜けてしまうのが出なければいいが
タイガースとかにやられたのもほとんどその球を打たれてた

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:18.83 ID:uSdLEbJ20.net
>>717
3人とも一軍レベルというのは明確にアドバンテージだと思う
もうちょい上手く使ってくれるといいと思うけど難しいんだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:21.01 ID:OrJORf/X0.net
代走交代でベンチに戻った宮崎が桑原にカミネロの投球・球筋を教えてたね

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:59.83 ID:qagdCL+ld.net
>>717
巨人や中日とか前任が偉大過ぎると世代交代が難しいよな

ん?、横浜は前任者偉大ではないか

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:24:04.94 ID:zmoCJP4W0.net
>>726
あの短時間で何話したの

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:24:33.36 ID:zmoCJP4W0.net
変化球ストライク来ねーとか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:00.75 ID:7D4RL4Kb0.net
中継ぎの登板過多なのは分かるが
先発がイニング食えない以上どうしようもない
補強って言ったってブロードウェイの先例もあるし良いのは見つからないだろう
そんなに中継ぎ休ませたいなら明日から連敗すればいい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:57.77 ID:1BjwEZbu0.net
さてと日テレ8回裏〜のくだり見直すかな。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:58.54 ID:sj0UIjuuM.net
まあ三上には抑えて欲しかったけどね
宮崎乙坂桑原は素晴らしい
倉本もうまい避けたできっちりレガース

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:55.47 ID:OrJORf/X0.net
>>728
変化球のキレとかストレートの伸びとか、その程度だと思う
ただその時点で桑原が自分に回ってくると思って、宮崎に聞きに行ったのが初球HRに繋がった

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:35.37 ID:zmoCJP4W0.net
>>733
倉本は聞きに言ってないのか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:42.35 ID:fOHFz8bh0.net
>>634
それ以上に打線が酷いね。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:59.72 ID:jwrfK4n30.net
結局あの八裏で前進守備引いてたのはなんだったんだ?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:20.81 ID:Td97U4pz0.net
>>726
宮崎のリアクション的に
桑「速い?」
宮「んー、そうでもない」
みたいなやり取りにみえた

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:30.59 ID:QrFAqo9H0.net
>>734
言っても無駄だろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:34.99 ID:+CIzwwuZ0.net
>>736
短打で2点取られたくなかった

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:12.78 ID:HfU1RJpD0.net
巨人戦で.130の石川は外して欲しい 

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:21.99 ID:zglaDCU+d.net
>>721
戸柱出したいだけじゃないかと
コーチに説得されるまで戸柱フルイニングさせようとしてたそうだし

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:20.26 ID:QrFAqo9H0.net
借金ってするのは簡単だけど返すのは本当に大変なんだよな
巨人も中日も結局返しきれない感じになってる

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:34.01 ID:lSISEtga0.net
うーん明日勝ちたいなあ
こんなに勝ってほしいの久しぶりだ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:34.49 ID:HfU1RJpD0.net
戸柱は倉本とともに「オレが育てた枠だからな」

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:40.48 ID:zmoCJP4W0.net
しかし外野は完全に固定で関根乙坂の生きる道

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:57.22 ID:KH/dil+C0.net
>>689
で、前を開けてライトヒッティングで外野に落とされ逆転を許すのか

右打ち長打が上手かろうが、バッターの全打席のうち「外野の頭を超える場合と超えない場合のどっちが確率的に多いか」を考えれば前進守備は自明の選択だよ
それなら「外野手の前に転がる打球で逆転されることを防ぐ」のが最優先になる
ポテンヒットを防ぎ(フライアウトにできる)、ゴロヒットなら2塁走者生還は阻止する
バッテリーは頭を越されないことをテーマに投球し、頭を越されたらバッテリーの負け
そこは割り切らないといけない

機能したのを見ない、のは普段から守備位置を見ていないだけでしょ
外野前進シングルヒットで得点阻止してるケースは普通に見られるよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:57.87 ID:fOxVN6360.net
忘れとったけど、この場面もシビれたねぇ。

7回裏 巨人の攻撃
1:陽 レフトへのヒットで出塁 1塁
2:石川 送りバントを試みるもダブルプレーに倒れる 2アウト

石川のバント下手もあるけど、戸柱の判断・送球も良かったわ。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:33:52.75 ID:QrFAqo9H0.net
この時期に3タテなしで貯金あるって前代未聞じゃね?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:33:52.97 ID:Vx8fIorTK.net
乙坂去年頑張ったのに今年は代打で打ってないし関根は懲罰喰らうやらかししたし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:24.51 ID:+4ArzmPG0.net
>>741
前日の戸柱の活躍からして戸柱使うのは十分ありだし
そんな考え方はひねくれすぎだ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:46.82 ID:zmoCJP4W0.net
捕手みたいにショートも併用にならねえかなあ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:29.06 ID:Vx8fIorTK.net
絶望力が足りない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:10.63 ID:Yc7TPhGy0.net
村田に打たれてドームが大騒ぎの中しれっと登板してしれっと抑えた加賀の素晴らしさよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:00.85 ID:KH/dil+C0.net
昨日は5割の壁、今日は貯金の壁、明日は3タテの壁か
壁だらけの三連戦だな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:10.21 ID:Td97U4pz0.net
>>746
状況的に考えて前進で間違いないよね
文句あるなら逆玉投げた三上に言えとしか

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:21.79 ID:ztBaVMyzd.net
戸柱と嶺井は配球違うから
明日、嶺井を使うのは結構有効だな。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:42.41 ID:/YsO3j6x0.net
G+そろそろ9回表やで
今三上投げてるけど

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:51.27 ID:zmoCJP4W0.net
三連線に1試合は嶺井でいいよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:05.71 ID:ed2wo33Ga.net
山口を粉砕して3タテしたら文句無しなんだがな
またうまいビール飲ませてくれよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:22.38 ID:A/gs8KXM0.net
明らかにするアウトなのにリプレイ検証をしたり、マギーのアウトになってからタイムしてたと抗議したりとほんと巨人汚かったよなー
なぁにが紳士だよって思った

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:42.51 ID:/RvBcYwA0.net
再放送嫌な場面キテタ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:56.91 ID:sj0UIjuuM.net
>>753
陽まったくあってなかったな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:35.25 ID:/RvBcYwA0.net
梶谷放心しすぎだわw

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:36.76 ID:/YsO3j6x0.net
>>762
流石外国人キラー

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:42.19 ID:/RvBcYwA0.net
明日は是が非でもデブ絶対抑えろや

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:42:06.29 ID:Yc7TPhGy0.net
>>762
スレも守備位置議論やらひっくり返された腹立たしさもあいまって
誰も試合みてねえんじゃねえのってくらい絶望的な雰囲気だったしねw

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:42:07.94 ID:WM+N2r7R0.net
見れなかったから今日の三上初めて見たがアウトもインもほとんど真ん中きてたのね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:42:11.34 ID:/YsO3j6x0.net
毎年ケデブにやられてるよな
いい加減抑えてくれよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:42:44.12 ID:zmoCJP4W0.net
改善しないスタイル

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:05.86 ID:/RvBcYwA0.net
打たれるくらいなら全部当てた方がまだいいw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:17.49 ID:jwrfK4n30.net
三上はマウンドでの様子見てるともう中継ぎにモチベーションが湧かないんじゃないの
打たれ日も抑えた日も淡々とただ投げてるだけ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:50.76 ID:zmoCJP4W0.net
>>771
疲労

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:51.79 ID:/YsO3j6x0.net
三上も石田もまさに涙目やね

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:59.92 ID:ztBaVMyzd.net
村田の事はやたらとキャッチャーが恐がってる

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:29.60 ID:qagdCL+ld.net
>>753
復帰してからずっと抑えてるよね
結構痺れる場面で飄々と仕事をこなす職人って佇まい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:41.32 ID:QrFAqo9H0.net
>>774
無駄に四球与えることも多いよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:48.54 ID:ONRWtZK60.net
巨人なんかオリに3タテくらって、ヤクルトと6勝6敗
こんなのに負け越してるのがおかしい

巨人戦11試合で筒香の打点が脅威の0、HRも0、打率も2割丁度

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:10.97 ID:Yc7TPhGy0.net
>>763
まあ捕って捕れない事も無い当たりだったのは誰でもない本人が一番分かるだけに
あとちょっと・・的に悔しいだろうね、梶谷は全く悪くないけど。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:46:10.77 ID:/YsO3j6x0.net
>>778
梶谷の追い方がイマイチだったのは間違いないわ
責めるほどではないけど
本人も分かってるんだろう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.49 ID:WM+N2r7R0.net
村田嬉しそうだなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.57 ID:jGRGxRPbd.net
https://twitter.com/itoi_shigesato/status/881164006202920962

さすがに投げやり気味か、ちょっとかわいそう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:38.40 ID:KH/dil+C0.net
>>771
それはスタイルだから仕方ないよ
青ざめたり泣いたりカッカしないと悔しがってなさそうに見えるのかもしれないが、そんなボク悔しいですアピールしても何の意味もないし
というかすぐ態度に現れる奴の方がメンタル弱そうに見えて次の登板が不安だな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:58.39 ID:Yc7TPhGy0.net
>>775
ね、戻ってきてからは凄く良い仕事してると思う!
どこかでまたぽこっとあれしちゃいそうな不安もつきまとっちゃうんだけどw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:09.40 ID:ONRWtZK60.net
クルーズなんか巨人じゃあ出場機会ねえんだから
横浜来れば即2塁レギュラーだろ、通年起用で二桁HRの2割5分は計算出来るんだから

結局去年の穴だった二遊間、中継ぎと改善されてねえんだよ
高田は本気で優勝狙うって大口叩いたんだからそれだけの戦力さっさと揃えろ
去年比で中継ぎ、二遊間とこの穴がなんの上積みもされねえんだから

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:51:31.75 ID:rI8UTE1q0.net
梶谷今年守備下手すぎだな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:00.62 ID:ztBaVMyzd.net
村田にはもっと球威で押し込む位の気持ちでいいのに。
かわすピッチングになってる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:10.73 ID:/RvBcYwA0.net
宮崎がベンチで桑原とかに何か伝えてたんだな
それがあれに繋がったのかGJ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:14.33 ID:1BjwEZbu0.net
代走送られた宮崎が石川、桑原になにか伝えてるのな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:10.91 ID:HfU1RJpD0.net
ツーアウトだから相当前進しないとホームで刺すのは無理じゃね?
リスクは高いよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:16.08 ID:ONRWtZK60.net
去年の時点で二遊間酷いの解り切ってるのに
2割しか打てないエリアンなんか残留させて3Aで2割3分しか打てないシリアコ

上の時点で今年も二遊間詰んでるって事は開幕前から解りきってたからな
スカウト陣が仕事してドラフト当たってるだけでそれ以外の補強全部クソ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:58.25 ID:zmoCJP4W0.net
>>788
倉本には・・・

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200