2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:29.60 ID:qagdCL+ld.net
>>753
復帰してからずっと抑えてるよね
結構痺れる場面で飄々と仕事をこなす職人って佇まい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:41.32 ID:QrFAqo9H0.net
>>774
無駄に四球与えることも多いよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:48.54 ID:ONRWtZK60.net
巨人なんかオリに3タテくらって、ヤクルトと6勝6敗
こんなのに負け越してるのがおかしい

巨人戦11試合で筒香の打点が脅威の0、HRも0、打率も2割丁度

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:10.97 ID:Yc7TPhGy0.net
>>763
まあ捕って捕れない事も無い当たりだったのは誰でもない本人が一番分かるだけに
あとちょっと・・的に悔しいだろうね、梶谷は全く悪くないけど。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:46:10.77 ID:/YsO3j6x0.net
>>778
梶谷の追い方がイマイチだったのは間違いないわ
責めるほどではないけど
本人も分かってるんだろう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.49 ID:WM+N2r7R0.net
村田嬉しそうだなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.57 ID:jGRGxRPbd.net
https://twitter.com/itoi_shigesato/status/881164006202920962

さすがに投げやり気味か、ちょっとかわいそう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:38.40 ID:KH/dil+C0.net
>>771
それはスタイルだから仕方ないよ
青ざめたり泣いたりカッカしないと悔しがってなさそうに見えるのかもしれないが、そんなボク悔しいですアピールしても何の意味もないし
というかすぐ態度に現れる奴の方がメンタル弱そうに見えて次の登板が不安だな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:58.39 ID:Yc7TPhGy0.net
>>775
ね、戻ってきてからは凄く良い仕事してると思う!
どこかでまたぽこっとあれしちゃいそうな不安もつきまとっちゃうんだけどw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:09.40 ID:ONRWtZK60.net
クルーズなんか巨人じゃあ出場機会ねえんだから
横浜来れば即2塁レギュラーだろ、通年起用で二桁HRの2割5分は計算出来るんだから

結局去年の穴だった二遊間、中継ぎと改善されてねえんだよ
高田は本気で優勝狙うって大口叩いたんだからそれだけの戦力さっさと揃えろ
去年比で中継ぎ、二遊間とこの穴がなんの上積みもされねえんだから

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:51:31.75 ID:rI8UTE1q0.net
梶谷今年守備下手すぎだな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:00.62 ID:ztBaVMyzd.net
村田にはもっと球威で押し込む位の気持ちでいいのに。
かわすピッチングになってる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:10.73 ID:/RvBcYwA0.net
宮崎がベンチで桑原とかに何か伝えてたんだな
それがあれに繋がったのかGJ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:14.33 ID:1BjwEZbu0.net
代走送られた宮崎が石川、桑原になにか伝えてるのな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:10.91 ID:HfU1RJpD0.net
ツーアウトだから相当前進しないとホームで刺すのは無理じゃね?
リスクは高いよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:16.08 ID:ONRWtZK60.net
去年の時点で二遊間酷いの解り切ってるのに
2割しか打てないエリアンなんか残留させて3Aで2割3分しか打てないシリアコ

上の時点で今年も二遊間詰んでるって事は開幕前から解りきってたからな
スカウト陣が仕事してドラフト当たってるだけでそれ以外の補強全部クソ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:58.25 ID:zmoCJP4W0.net
>>788
倉本には・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:06.46 ID:Vx8fIorTK.net
怠慢メキシカンに二億も出せるかよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:23.70 ID:qagdCL+ld.net
>>783
一寸でも甘くなったら即スタンドのイメージは残ってるからね
加賀の活躍は勿論嬉しいが、俺なんかよりよっぽどコーチ連中の方が加賀を信頼してると思うw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:24.41 ID:WM+N2r7R0.net
戸柱酷いな…

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:43.35 ID:QrFAqo9H0.net
>>791
伝えて意味ある選手にしか伝えないんだろう

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:59.37 ID:ztBaVMyzd.net
クルーズは巨人が手放して安く獲れるならアリだな。
外国人野手はお古に限る

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:19.49 ID:zmoCJP4W0.net
宮崎の倉本いじめ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:24.91 ID:kzU3fk2G0.net
>>791
彼は初球からなにも考えずに振り回すだけだから言うだけ無駄

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:55.53 ID:HfU1RJpD0.net
宮アはほぼ全球種見られたんじゃないかな
ボールを見ることはいろいろとメリットがある

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:42.41 ID:Yc7TPhGy0.net
石川が情けないよなあw
ここは本当もっと何かこう・・なんかしてほしかったw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:48.61 ID:ONRWtZK60.net
ウルフ、サファテも一度は解雇されて
そこから復活したからそういうの取らない限り高田が自前でまともな外人なんか絶対無理だな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:58.34 ID:/YsO3j6x0.net
こりゃ終わったわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:57:09.92 ID:jFwRYZZWd.net
ニコーーー!!!

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:57:15.27 ID:/RvBcYwA0.net
紙寝ろ普通にエグいわw
能力のある奴しか無理だわw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:58:40.97 ID:ztBaVMyzd.net
石川は巨人戦打ってるイメージないな。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:18.17 ID:/RvBcYwA0.net
乙にも普通に変化投げてりゃ案杯だったのになw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:19.98 ID:/YsO3j6x0.net
ニコええそ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:22.10 ID:jFwRYZZWd.net
ニコやばい。。。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:52.15 ID:1BjwEZbu0.net
bay兵かっけーわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:53.78 ID:OrJORf/X0.net
宮崎って若手(&梶谷)からものすごく慕われてるんだよな
白根も宮崎から色々と教わったり盗んで欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:08.26 ID:/RvBcYwA0.net
さすが外人だから外人のストレートには負けなかた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:21.03 ID:jFwRYZZWd.net
ここ現地クソ上がった!

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:25.47 ID:WM+N2r7R0.net
倉本避け方上手いな…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:44.00 ID:/RvBcYwA0.net
これ当たらなくてそれても良かった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:49.04 ID:1BjwEZbu0.net
レガース(笑)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:02.60 ID:Yc7TPhGy0.net
>>813
ヘッスラ好きな人は避け方も上手い人が多い説

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:22.09 ID:Yc7TPhGy0.net
なんどみてもきもちええwwww

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:25.10 ID:KH/dil+C0.net
>>789
刺すよりも3塁を回らせないことを考える
外野前進守備の正面のゴロヒットならまずランナー回さない
右中間左中間へ横に動かされたら回ってこられるが、その場合はつまり内野ゴロだから考える必要はない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:25.70 ID:/RvBcYwA0.net
きたああああああああああああ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:45.86 ID:qagdCL+ld.net
>>800
石川ポジおっちゃんは石川の三振が小林の勘違いを誘発させる撒き餌だとフォローしてた
無敵だと思った

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:07.00 ID:sj0UIjuuM.net
巨人マギー手放さねえかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:07.39 ID:/RvBcYwA0.net
あれは普通のストレートなのかね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:08.36 ID:vHqd2JD10.net
何回みても気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:23.84 ID:WM+N2r7R0.net
す、すげえな…

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:43.93 ID:A/gs8KXM0.net
宮崎はあと10年は第一戦で戦えそうな気がするわ
なんて打撃レベルが違う

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:19.68 ID:1BjwEZbu0.net
バックネット裏の絶望感

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:23.51 ID:/RvBcYwA0.net
梶谷のおしーなーハマスタなら

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:02.69 ID:OrJORf/X0.net
>>826
読売女子4人組の絶望感

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:16.72 ID:/YsO3j6x0.net
もう今日だけで10回見たホームラン

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:02.64 ID:WM+N2r7R0.net
気持ちに余裕持って山口今永見れるぜ
ありがとう桑原

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:34.50 ID:HfU1RJpD0.net
>>818
それは最終回逆転サヨナラのケース
まだ攻撃も残っていてクローザーも出していない状況でそこまでリスクの高いシフトは普通はしない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:21.89 ID:og8CbEH2p.net
>>428
遅レスだけど
邪魔だクワ2軍行け 消えろカッスマン
突っ走れ横須賀へ 勝利を消す男


833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:09:13.47 ID:qagdCL+ld.net
戸柱の黒木から低めストレートスリーラン、翌日グラスラも印象的だったけど、今夜の桑原のが一番声出たかも

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:09:34.94 ID:/YsO3j6x0.net
>>531
いいなぁ
俺は現地でもバックネット裏2回で周り巨ファンしかいなくて大はしゃぎできなかったわ
3塁側にすりゃ良かったぜ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:10:54.03 ID:/MkwLYk20.net
関係ないけどこういう横浜戦のみがナイトゲームで他ファンがベイの実況してる日って
他スレでは客観的にベイの戦力分析しててログ漁るの楽しいな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:19.90 ID:l/QlaOSD0.net
ここ最近接戦ばっかで疲れるな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:32.39 ID:OrJORf/X0.net
東京ドームって苦手なイメージあったけど、去年のCSから流れ変わったな
巨人戦はハマスタで逆転劇で多くあるイメージだったけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:45.62 ID:KH/dil+C0.net
>>831
8裏は残りの攻撃がクローザー相手の1イニングのみなので、ここでの逆転は実質サヨナラに等しい
というかこのケースで前進しない方が普通じゃない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:18.66 ID:HfU1RJpD0.net
>>838
最終回サヨナラのケースとは全然違うよ
そこまで背水の陣を引く必要がない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:23.42 ID:Nw35tnLT0.net
>>833
直前に逆転されてそのあとだからなあ
しかも9回2アウトで乙坂倉本出て
石川も変に当てにいって併殺喰らわなかったし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:40.20 ID:Vx8fIorTK.net
最近は必ず3点以上平均6得点してるらしいけど大体パットン三上が燃えるから接戦になる

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:15:28.00 ID:Y4uqdm7Qa.net
ぶっちゃけ倉本死球めっちゃ助かったよなww

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:16:02.36 ID:WM+N2r7R0.net
そういえば複数本塁打記録も桑原のおかげで継続なのね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:17:30.93 ID:l/QlaOSD0.net
倉本を塁に出すようじゃ負けるわな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:41.17 ID:HfU1RJpD0.net
長野は大学中退だって日大の事務の人が言ってた

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:21:53.07 ID:/YsO3j6x0.net
>>843
1人複数ホームランか

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:21:59.16 ID:qagdCL+ld.net
>>840
ヤスアキが不調の時はこっちも似たようなもんだったしな
ホント節目の試合になったかも

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:23:30.88 ID:KH/dil+C0.net
>>839
いいや最終回に限らず終盤なら普通にやる
今度からよく守備位置を見てみよう
前進守備で頭越されるとめっちゃムカつくから強烈に印象に残るだけで、前進守備で3塁ストップさせてるケースは頻繁に見られるから

あと前進敷かなくて一番悔やまれるのは、バッテリーがテーマ通りに打ち取ったのにポテンヒットになること
テーマを持って投球した上で頭越されるのは打者の勝ちだから仕方ないと割り切れる
ここで外野前に落とされて生還されることほど馬鹿馬鹿しいものはない
そのための前進守備なんだよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:23:35.93 ID:OrJORf/X0.net
宮崎ヒットからのどっぷり下位打線で勝ったのは大きいよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:30.94 ID:HfU1RJpD0.net
>>848
今日の前進守備も普通の前進守備だよ
各々肩の強さに応じてホームで刺せる程度の前進守備
サヨナラのケースとは全く違う

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:38:36.08 ID:66GTv8HA0.net
>>653
加賀と同じ調整させた方がいい気がしてきた。三上を七回に回せるような投手が出てくればいいんだが。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:42:56.12 ID:5xrpCfhZd.net
この3連戦始まる前は日曜のどすだけに勝ってくれれば1勝2敗でいいと思ってた
ふたを開けてみればまさかの連勝しかも想像以上の試合展開
明日もこの展開が続きますように
頼むから勝ってくれ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:13.34 ID:66GTv8HA0.net
>>837
中畑初年度とか全敗してたからな
その翌年か忘れたけど、藤井が投げてドームで初勝利した試合を観戦したのはいい思い出。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:48:25.46 ID:Vx8fIorTK.net
巨専見て思ったんだが何故奴らはなんでもかんでも欲しがって自前で育成しようとしないんだろうな
欲しがり屋の子供か

中田なんかFAするなら関西って公言した気がするし高城も出せるわけねーだろ馬鹿なのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:50:01.24 ID:5ncJf5g1a.net
貧打巨人でレギュラーになれないクルーズ取ってもなぁって思ったけど
マイコマシソンカミネロマギーで入れる枠ないんだな
横浜はロペスの他にどなたが一軍にいるんでしたっけ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:50:38.98 ID:KH/dil+C0.net
>>850
今日のは2点目阻止をテーマにしたシフトだからサヨナラピンチのときと同じだよ
というかそれをテーマにしないとあそこで前進敷く意味がない

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:52:27.85 ID:pH7bWNSq0.net
山口にブーイングとか絶対やめて欲しいわ
惨めだから
CSのときの澤村みたいに拍手で迎えてあげたい
ジャンプもしながら

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:53:04.96 ID:qagdCL+ld.net
>>854
奴ら本気で戦力が足りないって思ってる
んで、足りない戦力は他所から獲ってくるのが
当たり前と思ってる

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:54:47.78 ID:pH7bWNSq0.net
ブーイングなんかより応援してやる方がメンタルに効くと思うぜ
本当は死んで欲しいくらい憎いけどな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:55:51.15 ID:HfU1RJpD0.net
>>856
今確認したけど普通の前進守備
桑原のカバーも早い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:56:16.91 ID:5ncJf5g1a.net
ファンは思いの丈をぶつけりゃいい
揺さぶりはベンチが考えろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:57:04.89 ID:HwQU+GXfd.net
巨人の全打点は村田とかこれもう横浜の完封勝利だろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:57:50.78 ID:KH/dil+C0.net
>>860
その普通の前進守備とやらは何がテーマなの?
シングルで2塁走者生還を許してもいいのなら、定位置か後退することになるが
それなら一体何のために前進したというの

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:20.04 ID:pH7bWNSq0.net
ブーイングとかいう外人かぶれやるくらいなら罵声飛ばした方がいい
ブーイングはなにも効果ない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:29.27 ID:sBnY/BYy0.net
>>858
村田が打つと負けるとか
オカルト思考に陥っててワロタ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:59.81 ID:pH7bWNSq0.net
イメージとしてはCS3戦目で梶谷にぶつけた内海に対する罵声のような感じ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:59:27.03 ID:HwQU+GXfd.net
>>865
村田も報われないよな
西や則本からホームラン打っても負けるし350号をグラスラで決めても負けるとかかわいそう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:05.12 ID:sBnY/BYy0.net
>>867
村田がホームラン打ったゲーム全敗なんだよな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:17.16 ID:KH/dil+C0.net
>>865
うちもブランコが打つと負けるとかよく言ってたよね
単に投手が逆転されて追いつけなかっただけなのに

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:30.67 ID:HwQU+GXfd.net
>>866
それやってコントロール失った山口に選手破壊されるのが一番の恐怖なんだが

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:38.97 ID:HfU1RJpD0.net
>>863
ホームで刺せる程度の前進守備って書いてるじゃん
サヨナラのケースのように極端ではない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:01:03.81 ID:HwQU+GXfd.net
>>868
大差からのソロとかならともかく全部効果的な一発だったのになw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:02:21.53 ID:KH/dil+C0.net
>>871
サヨナラのケースも同じだよ
本塁で刺せる程度、本塁突入を思いとどまらせる程度の外野前進守備
1点差2死満塁一打サヨナラのケースはどう違うというの

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:32.12 ID:pH7bWNSq0.net
>>870
まあそれは嫌だけどそうなったらあの男が二度とマウンドに立ちたいと思わないように精神破壊するまで

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:05:55.37 ID:pH7bWNSq0.net
KOすることが前提で、KOしたときにどんな野次を飛ばすのが一番メンタルに喰らうんだろう
巨人ファンのふりして横浜に帰れ〜!って叫び続けるとか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:06:13.73 ID:HfU1RJpD0.net
>>873
逆転されても試合は終わらない
まだ攻撃が残ってる
クローザーを出していない
そもそもどうしても1点を守りたいならレフトも代えてるよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:06:18.65 ID:ztBaVMyzd.net
村田に打たれすぎ
かわすピッチングじゃ打たれる

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:07:01.24 ID:HwQU+GXfd.net
>>877
石田は特に相性が悪いな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:07:50.75 ID:Vx8fIorTK.net
クールズは下でホームラン8か10本打ってて貧打に喘いでた所に上げたけど1割位だか2割前半しか打てずに落とされたからな
怪我もするし4000万ならまぁってとこ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:08:45.45 ID:r+PLvTiqx.net
クルーズは・・・
ただでさえIsoD低いチームに拍車がかかる
でも石川倉本よりは絶対にマシであるとは言える

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:10:32.64 ID:/YsO3j6x0.net
広島ヤクルト西武辺りに埋もれたセカンドおらんかね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:10:42.87 ID:HfU1RJpD0.net
クルーズの通算打率は.248しかないからな
それなのに年俸はロペスよりも高いという

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:14:04.78 ID:KfrhFi3V0.net
>>881
ヤクルトから埋もれてたセカンドもらったばっかじゃん

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:14:10.29 ID:r+PLvTiqx.net
エリアンは微妙だったけど
二遊間の外国人は獲らなきゃいけんわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:14:38.73 ID:KH/dil+C0.net
>>876
言ってる意味がわからない
テーマは2塁の逆転走者の生還阻止だからシフト位置の加減はサヨナラのときも同じなんだが
守備交代とかクローザーとかは関係ないよ
逆転走者の生還阻止をテーマにしないのであれば、極端とか関係なしに、そもそも前進を敷かない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:18:27.71 ID:HfU1RJpD0.net
>>885
即試合が終わるケースと攻撃が残っているケース
こんな簡単なことがわからないの?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:20:51.95 ID:KH/dil+C0.net
>>886
だから、攻撃が残っていようがクローザーを残していようが、8裏のあの場面で逆転を阻止することをテーマに選択したから前進守備にしたのだが
だったらあの場合何のために前進したと思ってるの?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:28:00.56 ID:gGzNkJbe0.net
三上を擁護するわけじゃあないけどさあ、確かに三上今年はちょっと投げすぎなんだよね・・・
成績よくないけどボロクソにいわれるのも可哀想だ

しかし勝ちパターンに三上を入れるのは相当ギャンブルだし危ない、今はただ打ち損じを待つだけになってる

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:28:12.44 ID:xofSL5wB0.net
>>881
西武の渡辺w

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:47:29.39 ID:HfU1RJpD0.net
>>887
サヨナラのケース→逆転のランナーをサードで止める極端な前進守備(回ったら確実にホームで刺せる位置)

攻撃が残っているケース→肩の強さと走者の脚力を考慮してホームで刺せると思われるギリギリの位置まで前進

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:47:44.96 ID:gejWRF1g0.net
三上は秋吉みたいにぶっ壊れる前に放牧したいけど中々難しいわな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:51:58.66 ID:59llyayW0.net
>>881
庄司

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:53:09.74 ID:ZNAl6Gt80.net
昨日は久々に勝ち試合観戦出来て楽しかったわ
西武ドームの宮崎ツーラン越えたわw

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:58:00.40 ID:/YsO3j6x0.net
いやー今日は現地観戦だったこともあって色んなニュース、動画、ツイッター、まとめスレ見てたらこんな時間だわwww
流石におやすまはません

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:00:51.56 ID:KH/dil+C0.net
>>890
そんなセオリーはないよ、それはテーマがブレてる

近年の野球はリードしたら7回以降は専門リリーフでリードを守りきるスタイル
そのためにセットアッパーやクローザーがいる
逆転のピンチでも逆転を許さないことをテーマに最大公約数的な策をとる
策を取ったうえで逆転されるのは仕方ないと割り切るが、最初から策を取らないことはありえない
策を取らないのならセットアッパーやクローザーという役割が意味を持たなくなるから

で、逆転の2塁走者の生還阻止をテーマにするなら、外野前進守備を敷かない選択はない
そのシフト幅は、サヨナラピンチも8回も同じものになる

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:10:35.68 ID:2ajojM0jd.net
エリアン .250 .323 .321 4500万
クルーズ .156 .152 .188 24300万

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:15:13.50 ID:bwlNpAlP0.net
今年は満塁ホームラン多いよな
うちの場合1〜6番までは基本満塁打率全員5割超えてて
この1〜6までは筒香以外全員今年満塁ホームラン打ってるんだよな
これに関してはチートすぎるw
でもこれって満塁って状況考えたらラミレスのファーストストライクをぶったたくに
始まる積極的にフルスイングって思想も多少影響してる気はする

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:16:12.97 ID:A/gs8KXM0.net
なんで山口にブーイングするの?
ベイで勝ちに貢献してくれた選手なのに
ちょっと分からん

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:16:40.73 ID:sgpRK5MQK.net
おはません

しかし…野球って本当におっかない球技だなあと…
リードした状態で27回アウト取らないと試合が終わらないスポーツ
極端な話10点離されて26回アウト取られたところから11点取り返して逆転することが出来る可能性は0ではない訳だからな
勝って浮かれてるだろうけど山崎康辺りは改めて怖さを知ったんじゃないかな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:17:20.62 ID:z6Bvl6k3d.net
>>898
横浜の害になる存在に自ら進んでなったんだから当たり前
文句があるなら去年で死ねばよかった
そうすれば横浜辞めた上でブーイングもなし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:19:37.12 ID:KH/dil+C0.net
>>890

>>895に追加して
攻撃が残っているから逆転阻止をテーマにしないというなら、そもそも前進はしない
シングルで2塁走者生還を許容するなら、半端に前進する意味がまったくないんだよ
それ、単にリスクが増えるだけで何のメリットもないって、少し考えたらわかるでしょ
その場合はアウト優先をテーマにして定位置か深めに守ることになる

だからどこをどう考えても、8回だからサヨナラケースよりは距離を取って前進、なんていうセオリーは存在しないの

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:21:07.08 ID:pcMH873E0.net
>>898
ヒロイン中にブーイングする方が分からん

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:24:53.29 ID:A/gs8KXM0.net
>>900
そんなもんかね
初めて見たからびびったわ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:24:58.05 ID:bwlNpAlP0.net
とりあえず山口はボコって欲しいのは勿論として
守備が上手くないのでセンター返し中心に打ちたいな
そのうち1,2球山口に直撃してくれれば一番いい

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:30:34.48 ID:gGzNkJbe0.net
インタビュー中にブーイングされた井納ちょっと悲しそうな顔してたな
流石に宇宙人でも可哀想だった

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:34:38.10 ID:LhbD+51w0.net
悲しいけど三上って壊れてるよね?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:36:20.99 ID:P+TkdNBhd.net
中畑が壊したんや

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:38:05.41 ID:P+TkdNBhd.net
>>900
それは違う
高田が金を積めばよかった
山口と三浦のぶんを腟香に積んでしまった

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:40:52.80 ID:LhbD+51w0.net
どすこいの場合は金積んでも巨人がさらに積んでたろうし本人が出て行きたかったから仕方ないわ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:46:39.12 ID:gGzNkJbe0.net
>>906
そろそろ休めないとマジで壊れるね
洒落抜きに中継ぎの手入れが急務だわ

三嶋がリリーフ転向っていう話はどうなったんだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:56:55.11 ID:V9FFq/+ad.net
今日が今シーズンで一番大切な試合になるだろうな
勝てば巨人は戦意喪失するだろう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 04:57:43.81 ID:pQDkBT7fd.net
マジで今年で一番大事な試合だな
見にいくファンでさえも自分の事のように緊張するだろこれ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:05:50.07 ID:2kXPxO9E0.net
今永には失礼な話だけど今日も加賀に勝ちがついてほしい
先発時代山口に勝ち消され何度も滅茶苦茶にされそれでも腕ふり続けた
中継ぎでも何度もアイツの尻拭いをして肩をすり減らした
ヘロヘロになっても横浜で投げ続ける様をみせてやれ
大原や高崎のぶんも加賀は代表して投げてくれ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:07:30.05 ID:i5eJeCln0.net
山口は金の問題抜きにして出るタイミングと出方が悪かったわ 

立場が選手会長・三浦の引退試合来ない・移籍決定してないのにミーティング来ない
ラミレスがかなり配慮して先発として育て、勝てるよう使ったのをダシに直近ライバルの巨人に移籍

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:15:06.78 ID:hMkVSN8j0.net
去年の山口の行動を見て金を積めば残ったと思える人が羨ましい

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:17:41.54 ID:UUp/7sRr0.net
山口が仮に沢村賞獲得しても山口がいればなあなんて9割のファンは思わないからどうでもいい話
今日だって完封されようがうんすごいねって感想しか出てこない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:22:13.20 ID:hMkVSN8j0.net
>>910
三嶋はここ3試合くらい短いイニングしか投げてないからほぼ転向確定だと思う

>>916
同意

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:29:40.12 ID:gGzNkJbe0.net
>>917
https://www.youtube.com/watch?v=aF5buOMqlQo
この頃の三嶋くらいやってくれれば相当心強いね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:43:19.86 ID:kxKcg3vv0.net
去年の筒香のワンマンチームより
強さを感じるチームになったわ

2016(144試合)→2017(73試合)
筒香war7,5→1.3
梶谷war3.0→1.2
桑原war2.3→1,8
ロペwar2.2→2.1
倉本war-0.8→ -1.5
宮崎(規定割)→2.3
合計9.3→4.9

それにしてもやっぱ去年の筒香やばすぎだろwww

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 05:46:42.52 ID:qwRRKr+o0.net
>>918
はー今と投げてる球全然違うな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:03:21.20 ID:YAM+xp2t0.net
FA史に残る嫌われ者!? 巨人移籍のDeNA山口に「出て行ってよかった」の大合唱
http://www.asagei.com/excerpt/71439

 来季はFA補強をする予定のなかった横浜DeNAは、エース格の山口に3年契約5億円+出来高(推定)という、
彼の成績からしたらかなりの好条件で引き留めに全力を注いだようですが、当の山口には何も響かなかったのか、
選手会長という立場でありながら10月31日の全体ミーティングを無断欠席。この時点で移籍がほぼ確定と見なされました。
しかし、その大人気ない態度にファンも激怒。その後、なぜか山口は囲み取材で涙を流しましたが、
これもファンにはみっともないと映っただけでしたね」(スポーツ紙記者)

(中略)

 本人は『一番最初に声をかけてくれたのが巨人だった』ともっともらしく言ってますが、
これも今まで応援してきた横浜ファンにはハラワタの煮えくり返る発言でしょう。
まるで暗に密約があったと公言しているようなもの。正式に最初に声をかけたのは、
横浜のはずですからね」(前出・週刊誌記者)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:22:02.13 ID:PwWO9dyOd.net
誰かなんjの集合スレください

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:24:41.25 ID:UUp/7sRr0.net
ハラワタが煮えくり返るっていうか何の感情もないわ
野次る気にすらならないもんな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:41:39.79 ID:xXLYNNxPa.net
山口の応援歌でもあれば煽りに使えたのに

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:43:10.95 ID:S5CIMLkfd.net
登場曲あるじゃん
アイセイヤマグチシューン
ユウセイヤマグチシューン

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:45:22.07 ID:qPI7IT/+a.net
はじめてCS進出したのに投げないどころかミーティングにもこない。

山口がいなくても1stステージ勝ち抜けた。
井納が勢いをもたらした。

井納はずっと応援する。山口は一生応援しない。
やつは心が腐っとる
今日はボコボコにしたい

927 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:45:27.82 ID:IVi8SxPGa.net
>>923
巨人ファンが火消しに
やっきだな
(-_-)

928 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:48:43.59 ID:IVi8SxPGa.net
それ
位の覚悟が
あって読売洗濯したはずたよな
今更
ヤジラナイでください
どこまで長者町いいんたよ(-_-)

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:53:40.27 ID:UUp/7sRr0.net
山口より中継ぎの酷使考えた方がいいわ
三上山崎は今日使えないしな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:54:58.98 ID:ylL2uq4Sa.net
プロ野球ニュース再放送で桑原見て興奮

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 06:55:39.57 ID:fOxVN6360.net
ほんとは最初から巨人FA決めていたろうに、巨人・中日・横浜を天秤にかけるような格好でのらりくらりな態度で結果、条件上積みに成功。
横浜愛を垣間見せながら、移籍会見では少年時代からの巨人への憧れを語るとか。
本人以上に代理人がダメだったのか、ほんと辞め方が下手だったよなぁ。FAなんて選手の権利だから上手くやればいいのにさ。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:07:29.02 ID:YAM+xp2t0.net
権利ではあるけど横浜より先に巨人と密約してたわけだろ
最低限のモラルを守ってほしかった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:13:20.00 ID:xXLYNNxPa.net
>>929
ヤスアキが投げるのは普通にあるでしょ
今永も完投続きだし引っ張りたくはないわな
大差リードで小林平田が理想

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:14:33.46 ID:3WW3oNDo0.net
別にドスコイは巨人の選手なんだからベイファン全員がブーイングする必要も無いし野次る必要もない
個人的に今日の巨人の先発投手は「野次ごときで動揺する選手」って思ってるのでベイに有利になったら良いなあと思って、野次るけどね

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:14:35.64 ID:B2oq8rzFa.net
まぁこれからチームが強くなっていくなかでのタイミング
本当の意味での水差し野郎
他のFA流出組みは弱いチームから優勝の可能性があるチームへと分からんでもない選択だつたからな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:14:42.14 ID:RrzSLWVM0.net
藤岡使ってみてほしい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:23:37.29 ID:o7rZGBN3d.net
>>497
福井宮崎山梨徳島辺り最悪の地上波環境

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:24:25.86 ID:UWE33jJga.net
読売のネット裏民から観たらすなさんもただの小金もち

939 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:25:52.54 ID:IVi8SxPGa.net
まだ
今日は
俺がいないぶん
山口は
幸運だろ
ハマスタの場合
持ち歩いてる
メガホンで
ネット裏から
がんがん
やるわ
(-_-)

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:26:32.01 ID:1FBZasxbM.net
元横浜ベイスターズ選手会会長 山口俊ってアナウンスしてほしい

941 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:28:01.04 ID:IVi8SxPGa.net
>>938
ハマスタも
200万の席売ってほしいわな
そうそう
企業接待でかわないだろ
(-_-)

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:29:27.71 ID:/4cgy6jVd.net
>>939
すなちゃんおはよう
今日はドームエキサイティングシートでガンガンにヤジって来るよ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:29:45.18 ID:1FBZasxbM.net
メンタル弱いやつって治んないからな。うちのセガレもそうなんだが。
ピッチャー荒れてるよって野次るだけで大荒れになるもんだ
ボール球にノーコンって野次飛ばされるのが奴にはきつかろう
あとは、当てるなとか
なんて言おうかな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:30:39.27 ID:UUp/7sRr0.net
>>933
大差リードって5点差ですら出さないんだから無理だろ
ロッテ打線にすらびびりまくって4点差で山崎出すちきんなんだから

945 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:31:05.79 ID:IVi8SxPGa.net
>>942
お願いします
あて

宇都宮より
ビー・エス・シーで
音声消して
応援しています
(-_-)

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:33:11.86 ID:rI8UTE1q0.net
去年山口は開幕もオールスターも回避してどちらも井納が尻拭いしたの可哀想だった
開幕回避した癖に4/9から投げてるし大した怪我じゃないけどFA価値上げるためにエースと当たりたくないからサボっただけだろ
CSも怪我で回避
チームミーティングも無断欠席
こいつの怪我は身体の怪我じゃなくて心の怪我だろう

947 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:34:13.93 ID:IVi8SxPGa.net

投手も
兼ねてたけど
9月に
長袖のアンダーソン着て投げてたら
神奈川工業から
寒いかー❗寒いかー❗
長袖ーーーーーーーーーー
てヤジられてそれから半袖になった
(-_-)

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:37:04.53 ID:Z8/2TWso0.net
今の倉本と同等かそれ以上の贔屓とヘイトの対象だった石川さんの存在感がゼロだな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:40:13.37 ID:1FBZasxbM.net
まずは『おーい、山口、ミーティング出たかー』
だな

950 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:41:06.50 ID:IVi8SxPGa.net
いのー

ブー
してたの
現地の人ぢゃないからね
現地の人は
どっちも
いいプレーに拍手してた
(-_-)

951 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:42:18.21 ID:IVi8SxPGa.net
ぶー
してたのは
トナイ
遠征組の
読売ファンね
(-_-)

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:44:13.12 ID:Z8/2TWso0.net
https://twitter.com/robertk1300r
乙坂パパが嬉しくて息子の活躍をRTしてるのかわいいな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:46:13.94 ID:rI8UTE1q0.net
乙坂は出場機会少なくて可哀想だな
DH欲しいわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:46:41.20 ID:fOxVN6360.net
ブーイングを高城はどういう気持ちで聞いていただろうか。。。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:48:16.65 ID:P8Z5v6Em0.net
まずは代打の切り札だな
梶谷がパンクしそうだし、結果残せばチャンスは巡ってくる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:49:57.89 ID:fOxVN6360.net
巨人・村田が明かす山口俊の“危険信号” 古巣との初対決で“恩返し”なるか   2017.7.1 21:00

↓これなw

暗黒時代の横浜で山口俊は長らく抑えを務めたが、ピンチになると制球を乱し自滅しがちだった。村田の在籍中には危険な兆候を察知すると、三塁の守備位置からマウンドに歩み寄り「おまえ、唇が真っ青になってるぞ」などと突っ込み、気持ちをほぐしていた。

 とりわけ、右腕と気心知れた村田だからこそ熟知している“危険信号”がある。

 「あいつは唇をなめ始めたら、危ないサイン」

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:51:45.86 ID:fOxVN6360.net
乙坂は代打のチャンスを地道に積み上げていくしかない。昨日みたいに。
そしたら、もっとチャンスもらえるさ。体作ってバット振っとけ。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:55:03.49 ID:rI8UTE1q0.net
腹立つけど山口に抑えられるのが見えるから余計腹立つ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:55:24.68 ID:i5eJeCln0.net
>>934
こいつの作戦マジ分からん 野次が嫌だからけん制しとるのか煽ってるのか


【巨人】山口俊ブーイング覚悟…古巣DeNAと移籍後初対戦
2017年6月30日6時0分 スポーツ報知 http://www.hochi.co.jp/giants/20170630-OHT1T50012.html
想されるブーイングを受け止める覚悟を示した。

 「それは、逆にありがたい声だと思ってやります。興味がなかったら何も言わないでしょうし、
何かしらあるからブーイングもあると思う。歓迎のあいさつだと思って頑張ります」

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:57:34.97 ID:zmoCJP4W0.net
倉本のデッドボール背中側通りそおなのを当たりに行ってる感じする

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:57:43.56 ID:UUp/7sRr0.net
別に山口に抑えられようと巨人より上にいりゃいいだけだろ
つうか、基本的に野球なんて投手有利のスポーツなんだから山口に抑えられないなんてあるわけないんだよ
今日打ったって次抑えらりゃことは一緒だ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:58:22.74 ID:i5eJeCln0.net
今代打で一番期待できるのは乙坂かな 

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:58:34.87 ID:zmoCJP4W0.net
今日勝てば貯金2
負ければまた貯金ゼロ

山口じゃなくても重要なゲーム

964 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:58:57.43 ID:IVi8SxPGa.net
まあ
勝つには
山口ばなりぢゃないよな
村田の前に
よけいな
ランナーださないこと
(-_-)

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 07:59:31.69 ID:nroFuI0V0.net
筒香の睨みで山口ビビらそう

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:01:31.97 ID:jmyLTCzxd.net
三上が加賀や大原みたいにぶっ壊れる
加賀も昔は球が早かった

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:02:34.55 ID:YAM+xp2t0.net
>>958
今のホッカホカ打線で打てなかったらマジでショックでかい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:02:45.56 ID:P8Z5v6Em0.net
まあ山口に抑えられたらしゃあないよ
メンタルとフィールディング以外は屈指のピッチャーだとわかってるからな
昨日のマイコみたいな感じでやれば結果は自ずとついてくるだろうから、撤退して欲しい

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:06:07.59 ID:dF1Wt7Xv0.net
サンスポに言わせると桑原はラミチルドレンなのか
倉本ひとりっ子だけかと思ってた

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:06:25.62 ID:zmoCJP4W0.net
山口のブーイングされても関心がある証拠とか言っててるのって
メンタルクリニックの先生に教わった言葉みたいに思える
そうだとしたらメンタルクリニック通うほど心配してるんだろうな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:06:44.65 ID:dF1Wt7Xv0.net
あと戸柱もか

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:06:55.78 ID:iqCAxVb30.net
>>959
言外に野次苦手ですって言ってるよな
岸ばりの畜生なら煽りだけど

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:08:21.61 ID:YAM+xp2t0.net
関心のある証拠とかほざいてんならブーイングしないで無関心でいたほうが効果あったりしてな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:08:51.06 ID:dF1Wt7Xv0.net
>>970
どすこいはメンタルコーチ付けてるからね
そもそも、ブーイングは勲章的なこと昔から言われてるし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:09:36.74 ID:fOxVN6360.net
巨人・村田が明かす山口俊の“危険信号” 古巣との初対決で“恩返し”なるか  2017.7.1 21:00

http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/170701/spo17070121000044-n1.html

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:13:18.62 ID:G72D8M4j0.net
おいおい終わったと思ってふて寝して朝刊見たら何だこれ奇跡か?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:13:22.19 ID:iqCAxVb30.net
メンタルコーチつけててアレかよ(笑)
まあ性格なんてもんはコーチつけたくらいで変わらないわな
岸だの内川だのの畜生はメンタルコーチ無しでナチュラルに古巣煽るからな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:13:32.16 ID:fOxVN6360.net
ほんと今日の試合、いろんな意味で楽しみになってきたわ

どすこいおさらい↓
http://i.imgur.com/MN42Cqe.jpg

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:14:15.31 ID:zmoCJP4W0.net
CS以来の大勝負

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:16:05.95 ID:3f7vS2o30.net
そういえばウィーランドどこいったの?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:27:43.25 ID:fOxVN6360.net
>>980
どこって、長浦にいるっしょ
先週の土曜に浦和で4回投げたってよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:28:09.61 ID:UWE33jJga.net
梶谷は山口だから強行出場しそう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:31:11.49 ID:TUtzFWLM0.net
>>969
桑原は中畑チルドレンやと思うけどな
というか今の主力ほとんど中畑チルドレンやろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:31:47.73 ID:zmoCJP4W0.net
宮崎以外ね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:31:57.82 ID:xqLPxjvW0.net
今日はブーイングじゃなくて拍手を送るんだぞ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:32:50.43 ID:xqLPxjvW0.net
カジタニは打つって言ってたよな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:33:30.12 ID:lYXeuGEMM.net
>>969
ラミチルドレンか中畑チルドレンかで割れそう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:34:13.37 ID:zmoCJP4W0.net
生みの親中畑と育ての親ラミレス

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:34:21.37 ID:2cKpdSsnd.net
>>969
中畑には筒香梶谷がいるし可哀想だから分けてあげたんだぞ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:35:16.58 ID:zmoCJP4W0.net
ラミレスが育てた野手ってとばしら倉本だけかな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:35:52.28 ID:lYXeuGEMM.net
フルイニ固定は中畑でも我慢できなかっただろう

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:35:59.81 ID:fOxVN6360.net
はませんスレ乱立してるから、次は↓のワッチョイ再利用でいいかな
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498915528/

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:37:06.02 ID:99wcNSDtd.net
東京ドームだしヤジも大人しいんじゃない
ハマスタなら360°ブーイングだろうが

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:38:59.60 ID:fOxVN6360.net
昨日のブーイングってどんな程度のかね かなりだったん?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:39:21.63 ID:nroFuI0V0.net
山口にはブーイングが効きそうってのがまた拍車かけそうだよな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:41:15.73 ID:lYXeuGEMM.net
ハマスタならグラウンド近いから野次が効くんだけどな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:44:44.80 ID:99wcNSDtd.net
今日勝てば巨人次広島だからな
完全に息の根止まるな

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:45:54.27 ID:fOxVN6360.net
そういや昨日現地2次会で、どすこい倒せ!やったとか聞いたw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:49:19.50 ID:lYXeuGEMM.net
>>998
2次会の雰囲気好き

1000 :すな@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 08:53:47.63 ID:IVi8SxPGa.net
さて
明日
帰る
報告してくるか
(-_-)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200