2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/01(土) 21:19:36.58 ID:yT3/f/7Bd.net


※前スレ
はません 桑原最強
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498910565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:41.32 ID:QrFAqo9H0.net
>>774
無駄に四球与えることも多いよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:44:48.54 ID:ONRWtZK60.net
巨人なんかオリに3タテくらって、ヤクルトと6勝6敗
こんなのに負け越してるのがおかしい

巨人戦11試合で筒香の打点が脅威の0、HRも0、打率も2割丁度

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:10.97 ID:Yc7TPhGy0.net
>>763
まあ捕って捕れない事も無い当たりだったのは誰でもない本人が一番分かるだけに
あとちょっと・・的に悔しいだろうね、梶谷は全く悪くないけど。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:46:10.77 ID:/YsO3j6x0.net
>>778
梶谷の追い方がイマイチだったのは間違いないわ
責めるほどではないけど
本人も分かってるんだろう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.49 ID:WM+N2r7R0.net
村田嬉しそうだなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:32.57 ID:jGRGxRPbd.net
https://twitter.com/itoi_shigesato/status/881164006202920962

さすがに投げやり気味か、ちょっとかわいそう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:38.40 ID:KH/dil+C0.net
>>771
それはスタイルだから仕方ないよ
青ざめたり泣いたりカッカしないと悔しがってなさそうに見えるのかもしれないが、そんなボク悔しいですアピールしても何の意味もないし
というかすぐ態度に現れる奴の方がメンタル弱そうに見えて次の登板が不安だな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:58.39 ID:Yc7TPhGy0.net
>>775
ね、戻ってきてからは凄く良い仕事してると思う!
どこかでまたぽこっとあれしちゃいそうな不安もつきまとっちゃうんだけどw

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:09.40 ID:ONRWtZK60.net
クルーズなんか巨人じゃあ出場機会ねえんだから
横浜来れば即2塁レギュラーだろ、通年起用で二桁HRの2割5分は計算出来るんだから

結局去年の穴だった二遊間、中継ぎと改善されてねえんだよ
高田は本気で優勝狙うって大口叩いたんだからそれだけの戦力さっさと揃えろ
去年比で中継ぎ、二遊間とこの穴がなんの上積みもされねえんだから

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:51:31.75 ID:rI8UTE1q0.net
梶谷今年守備下手すぎだな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:00.62 ID:ztBaVMyzd.net
村田にはもっと球威で押し込む位の気持ちでいいのに。
かわすピッチングになってる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:10.73 ID:/RvBcYwA0.net
宮崎がベンチで桑原とかに何か伝えてたんだな
それがあれに繋がったのかGJ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:14.33 ID:1BjwEZbu0.net
代走送られた宮崎が石川、桑原になにか伝えてるのな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:10.91 ID:HfU1RJpD0.net
ツーアウトだから相当前進しないとホームで刺すのは無理じゃね?
リスクは高いよ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:16.08 ID:ONRWtZK60.net
去年の時点で二遊間酷いの解り切ってるのに
2割しか打てないエリアンなんか残留させて3Aで2割3分しか打てないシリアコ

上の時点で今年も二遊間詰んでるって事は開幕前から解りきってたからな
スカウト陣が仕事してドラフト当たってるだけでそれ以外の補強全部クソ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:58.25 ID:zmoCJP4W0.net
>>788
倉本には・・・

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:06.46 ID:Vx8fIorTK.net
怠慢メキシカンに二億も出せるかよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:23.70 ID:qagdCL+ld.net
>>783
一寸でも甘くなったら即スタンドのイメージは残ってるからね
加賀の活躍は勿論嬉しいが、俺なんかよりよっぽどコーチ連中の方が加賀を信頼してると思うw

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:24.41 ID:WM+N2r7R0.net
戸柱酷いな…

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:43.35 ID:QrFAqo9H0.net
>>791
伝えて意味ある選手にしか伝えないんだろう

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:59.37 ID:ztBaVMyzd.net
クルーズは巨人が手放して安く獲れるならアリだな。
外国人野手はお古に限る

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:19.49 ID:zmoCJP4W0.net
宮崎の倉本いじめ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:24.91 ID:kzU3fk2G0.net
>>791
彼は初球からなにも考えずに振り回すだけだから言うだけ無駄

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:55.53 ID:HfU1RJpD0.net
宮アはほぼ全球種見られたんじゃないかな
ボールを見ることはいろいろとメリットがある

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:42.41 ID:Yc7TPhGy0.net
石川が情けないよなあw
ここは本当もっと何かこう・・なんかしてほしかったw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:48.61 ID:ONRWtZK60.net
ウルフ、サファテも一度は解雇されて
そこから復活したからそういうの取らない限り高田が自前でまともな外人なんか絶対無理だな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:58.34 ID:/YsO3j6x0.net
こりゃ終わったわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:57:09.92 ID:jFwRYZZWd.net
ニコーーー!!!

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:57:15.27 ID:/RvBcYwA0.net
紙寝ろ普通にエグいわw
能力のある奴しか無理だわw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:58:40.97 ID:ztBaVMyzd.net
石川は巨人戦打ってるイメージないな。

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:18.17 ID:/RvBcYwA0.net
乙にも普通に変化投げてりゃ案杯だったのになw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:19.98 ID:/YsO3j6x0.net
ニコええそ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:22.10 ID:jFwRYZZWd.net
ニコやばい。。。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:52.15 ID:1BjwEZbu0.net
bay兵かっけーわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:53.78 ID:OrJORf/X0.net
宮崎って若手(&梶谷)からものすごく慕われてるんだよな
白根も宮崎から色々と教わったり盗んで欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:08.26 ID:/RvBcYwA0.net
さすが外人だから外人のストレートには負けなかた

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:21.03 ID:jFwRYZZWd.net
ここ現地クソ上がった!

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:25.47 ID:WM+N2r7R0.net
倉本避け方上手いな…

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:44.00 ID:/RvBcYwA0.net
これ当たらなくてそれても良かった

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:49.04 ID:1BjwEZbu0.net
レガース(笑)

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:02.60 ID:Yc7TPhGy0.net
>>813
ヘッスラ好きな人は避け方も上手い人が多い説

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:22.09 ID:Yc7TPhGy0.net
なんどみてもきもちええwwww

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:25.10 ID:KH/dil+C0.net
>>789
刺すよりも3塁を回らせないことを考える
外野前進守備の正面のゴロヒットならまずランナー回さない
右中間左中間へ横に動かされたら回ってこられるが、その場合はつまり内野ゴロだから考える必要はない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:25.70 ID:/RvBcYwA0.net
きたああああああああああああ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:45.86 ID:qagdCL+ld.net
>>800
石川ポジおっちゃんは石川の三振が小林の勘違いを誘発させる撒き餌だとフォローしてた
無敵だと思った

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:07.00 ID:sj0UIjuuM.net
巨人マギー手放さねえかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:07.39 ID:/RvBcYwA0.net
あれは普通のストレートなのかね

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:08.36 ID:vHqd2JD10.net
何回みても気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:23.84 ID:WM+N2r7R0.net
す、すげえな…

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:43.93 ID:A/gs8KXM0.net
宮崎はあと10年は第一戦で戦えそうな気がするわ
なんて打撃レベルが違う

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:19.68 ID:1BjwEZbu0.net
バックネット裏の絶望感

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:23.51 ID:/RvBcYwA0.net
梶谷のおしーなーハマスタなら

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:02.69 ID:OrJORf/X0.net
>>826
読売女子4人組の絶望感

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:16.72 ID:/YsO3j6x0.net
もう今日だけで10回見たホームラン

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:02.64 ID:WM+N2r7R0.net
気持ちに余裕持って山口今永見れるぜ
ありがとう桑原

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:34.50 ID:HfU1RJpD0.net
>>818
それは最終回逆転サヨナラのケース
まだ攻撃も残っていてクローザーも出していない状況でそこまでリスクの高いシフトは普通はしない

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:21.89 ID:og8CbEH2p.net
>>428
遅レスだけど
邪魔だクワ2軍行け 消えろカッスマン
突っ走れ横須賀へ 勝利を消す男


833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:09:13.47 ID:qagdCL+ld.net
戸柱の黒木から低めストレートスリーラン、翌日グラスラも印象的だったけど、今夜の桑原のが一番声出たかも

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:09:34.94 ID:/YsO3j6x0.net
>>531
いいなぁ
俺は現地でもバックネット裏2回で周り巨ファンしかいなくて大はしゃぎできなかったわ
3塁側にすりゃ良かったぜ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:10:54.03 ID:/MkwLYk20.net
関係ないけどこういう横浜戦のみがナイトゲームで他ファンがベイの実況してる日って
他スレでは客観的にベイの戦力分析しててログ漁るの楽しいな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:19.90 ID:l/QlaOSD0.net
ここ最近接戦ばっかで疲れるな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:32.39 ID:OrJORf/X0.net
東京ドームって苦手なイメージあったけど、去年のCSから流れ変わったな
巨人戦はハマスタで逆転劇で多くあるイメージだったけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:45.62 ID:KH/dil+C0.net
>>831
8裏は残りの攻撃がクローザー相手の1イニングのみなので、ここでの逆転は実質サヨナラに等しい
というかこのケースで前進しない方が普通じゃない

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:18.66 ID:HfU1RJpD0.net
>>838
最終回サヨナラのケースとは全然違うよ
そこまで背水の陣を引く必要がない

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:23.42 ID:Nw35tnLT0.net
>>833
直前に逆転されてそのあとだからなあ
しかも9回2アウトで乙坂倉本出て
石川も変に当てにいって併殺喰らわなかったし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:40.20 ID:Vx8fIorTK.net
最近は必ず3点以上平均6得点してるらしいけど大体パットン三上が燃えるから接戦になる

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:15:28.00 ID:Y4uqdm7Qa.net
ぶっちゃけ倉本死球めっちゃ助かったよなww

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:16:02.36 ID:WM+N2r7R0.net
そういえば複数本塁打記録も桑原のおかげで継続なのね

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:17:30.93 ID:l/QlaOSD0.net
倉本を塁に出すようじゃ負けるわな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:41.17 ID:HfU1RJpD0.net
長野は大学中退だって日大の事務の人が言ってた

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:21:53.07 ID:/YsO3j6x0.net
>>843
1人複数ホームランか

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:21:59.16 ID:qagdCL+ld.net
>>840
ヤスアキが不調の時はこっちも似たようなもんだったしな
ホント節目の試合になったかも

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:23:30.88 ID:KH/dil+C0.net
>>839
いいや最終回に限らず終盤なら普通にやる
今度からよく守備位置を見てみよう
前進守備で頭越されるとめっちゃムカつくから強烈に印象に残るだけで、前進守備で3塁ストップさせてるケースは頻繁に見られるから

あと前進敷かなくて一番悔やまれるのは、バッテリーがテーマ通りに打ち取ったのにポテンヒットになること
テーマを持って投球した上で頭越されるのは打者の勝ちだから仕方ないと割り切れる
ここで外野前に落とされて生還されることほど馬鹿馬鹿しいものはない
そのための前進守備なんだよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:23:35.93 ID:OrJORf/X0.net
宮崎ヒットからのどっぷり下位打線で勝ったのは大きいよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:30.94 ID:HfU1RJpD0.net
>>848
今日の前進守備も普通の前進守備だよ
各々肩の強さに応じてホームで刺せる程度の前進守備
サヨナラのケースとは全く違う

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:38:36.08 ID:66GTv8HA0.net
>>653
加賀と同じ調整させた方がいい気がしてきた。三上を七回に回せるような投手が出てくればいいんだが。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:42:56.12 ID:5xrpCfhZd.net
この3連戦始まる前は日曜のどすだけに勝ってくれれば1勝2敗でいいと思ってた
ふたを開けてみればまさかの連勝しかも想像以上の試合展開
明日もこの展開が続きますように
頼むから勝ってくれ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:13.34 ID:66GTv8HA0.net
>>837
中畑初年度とか全敗してたからな
その翌年か忘れたけど、藤井が投げてドームで初勝利した試合を観戦したのはいい思い出。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:48:25.46 ID:Vx8fIorTK.net
巨専見て思ったんだが何故奴らはなんでもかんでも欲しがって自前で育成しようとしないんだろうな
欲しがり屋の子供か

中田なんかFAするなら関西って公言した気がするし高城も出せるわけねーだろ馬鹿なのか

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:50:01.24 ID:5ncJf5g1a.net
貧打巨人でレギュラーになれないクルーズ取ってもなぁって思ったけど
マイコマシソンカミネロマギーで入れる枠ないんだな
横浜はロペスの他にどなたが一軍にいるんでしたっけ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:50:38.98 ID:KH/dil+C0.net
>>850
今日のは2点目阻止をテーマにしたシフトだからサヨナラピンチのときと同じだよ
というかそれをテーマにしないとあそこで前進敷く意味がない

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:52:27.85 ID:pH7bWNSq0.net
山口にブーイングとか絶対やめて欲しいわ
惨めだから
CSのときの澤村みたいに拍手で迎えてあげたい
ジャンプもしながら

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:53:04.96 ID:qagdCL+ld.net
>>854
奴ら本気で戦力が足りないって思ってる
んで、足りない戦力は他所から獲ってくるのが
当たり前と思ってる

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:54:47.78 ID:pH7bWNSq0.net
ブーイングなんかより応援してやる方がメンタルに効くと思うぜ
本当は死んで欲しいくらい憎いけどな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:55:51.15 ID:HfU1RJpD0.net
>>856
今確認したけど普通の前進守備
桑原のカバーも早い

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:56:16.91 ID:5ncJf5g1a.net
ファンは思いの丈をぶつけりゃいい
揺さぶりはベンチが考えろ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:57:04.89 ID:HwQU+GXfd.net
巨人の全打点は村田とかこれもう横浜の完封勝利だろ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:57:50.78 ID:KH/dil+C0.net
>>860
その普通の前進守備とやらは何がテーマなの?
シングルで2塁走者生還を許してもいいのなら、定位置か後退することになるが
それなら一体何のために前進したというの

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:20.04 ID:pH7bWNSq0.net
ブーイングとかいう外人かぶれやるくらいなら罵声飛ばした方がいい
ブーイングはなにも効果ない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:29.27 ID:sBnY/BYy0.net
>>858
村田が打つと負けるとか
オカルト思考に陥っててワロタ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:58:59.81 ID:pH7bWNSq0.net
イメージとしてはCS3戦目で梶谷にぶつけた内海に対する罵声のような感じ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:59:27.03 ID:HwQU+GXfd.net
>>865
村田も報われないよな
西や則本からホームラン打っても負けるし350号をグラスラで決めても負けるとかかわいそう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:05.12 ID:sBnY/BYy0.net
>>867
村田がホームラン打ったゲーム全敗なんだよな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:17.16 ID:KH/dil+C0.net
>>865
うちもブランコが打つと負けるとかよく言ってたよね
単に投手が逆転されて追いつけなかっただけなのに

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:30.67 ID:HwQU+GXfd.net
>>866
それやってコントロール失った山口に選手破壊されるのが一番の恐怖なんだが

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:38.97 ID:HfU1RJpD0.net
>>863
ホームで刺せる程度の前進守備って書いてるじゃん
サヨナラのケースのように極端ではない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:01:03.81 ID:HwQU+GXfd.net
>>868
大差からのソロとかならともかく全部効果的な一発だったのになw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:02:21.53 ID:KH/dil+C0.net
>>871
サヨナラのケースも同じだよ
本塁で刺せる程度、本塁突入を思いとどまらせる程度の外野前進守備
1点差2死満塁一打サヨナラのケースはどう違うというの

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:32.12 ID:pH7bWNSq0.net
>>870
まあそれは嫌だけどそうなったらあの男が二度とマウンドに立ちたいと思わないように精神破壊するまで

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:05:55.37 ID:pH7bWNSq0.net
KOすることが前提で、KOしたときにどんな野次を飛ばすのが一番メンタルに喰らうんだろう
巨人ファンのふりして横浜に帰れ〜!って叫び続けるとか

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200