2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 11

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:35.25 ID:0iqlT27y0.net
>>578
放屁という1発はかましたがバットの方は…

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:40.80 ID:Y2MSgEMc0.net
>>605
でもフランシスコってダメだったっていうほど我慢してないよな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:43:42.51 ID:wE3RbdHWK.net
最近の大田は併殺量産してるし使われてたら叩かれまくってると思うぞ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:44:03.11 ID:mbVf/dmXK.net
>>598
市川を惜しむ声は少ないな。まあ時期が悪かったから仕方ないか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:44:04.10 ID:ePbOTX7K0.net
>>599
まったく意味がない

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:44:12.78 ID:/NdkQfSZ0.net
>>593
ギャレットはあのアッパースイングがダメ
相手も研究して高めで簡単に料理されてた
今年はアジャストしてくるかと思ったら何にも変えてない
ダメですわ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:44:18.63 ID:FmWhhgjm0.net
マギーは5番しかないんだけど
いつまで4番に執着してるんだこの無能地蔵

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:14.93 ID:0iqlT27y0.net
ギャレットファーストに固執した由伸ならフランシスコもそれなりに我慢されたろう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:16.95 ID:/oc0SWxXd.net
ギャレット見たいよー左いないしピンズドでしょ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:22.96 ID:11Z0m44s0.net
カステヤーノスもかわいそうだったよな
まあヒット打てそうなスイングしてなかったけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:23.29 ID:Bt+4/kK3M.net
今文春読んだけど鹿取がデータ分析の専門家達をヘッドハンティングしてるらしい
来年からようやくデータ重視の野球になりそう高橋がそれを活かせる気がしないけど

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:25.05 ID:4ciTnZNY0.net
>>586
去年と2013以外打ってないから信用無いんじゃね
巨人通算て.250無い気がする

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:25.11 ID:K2y7oxww0.net
小林はいいわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:27.60 ID:8Zt6+u6Da.net
>>611
うちにいたら三振即交代だから関係ないな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:28.53 ID:oi6EAJ8n0.net
>>611
静かと思ったら今日5タコ三振併殺か
ほんと現金なやつらだなw

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:45:48.83 ID:pH7bWNSq0.net
なんでカミネロなんか出したの?w
澤村は?w

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:09.94 ID:K2y7oxww0.net
マギーは休め

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:12.95 ID:Y2MSgEMc0.net
>>619
さすが鹿取だな
あとはAIを導入するだけだぞ
わかってるな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:20.61 ID:mbVf/dmXK.net
>>609
藤浪のカット打ったな。ゴメスのエラーくさかったけどw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:26.75 ID:+jMonGr50.net
日テレ菅野

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:33.69 ID:rHNZe+O00.net
>>603
片岡もな。

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:53.68 ID:4ciTnZNY0.net
>>611
いつのまにか打順が6番になってたから
黄色信号かなと思ってた

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:46:56.25 ID:viRa6x7m0.net
>>619
監督由伸で進めてないから大丈夫w

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:01.22 ID:ahheENiR0.net
>>189
守備がクソなのはわかるが、立岡とかいうクソゴミと石川は
こんなに我慢して使ってるのにな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:08.76 ID:11Z0m44s0.net
これで明日ファースト阿部だったら大爆笑するわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:21.98 ID:hcOo9ItB0.net
>>619
鹿取はデータ野球のシンポジウムみたいなのも開いたからな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:37.53 ID:OlLWm9QQd.net
>>611
マジか
変なのこねーから不振なんだろうなとは思ってたが

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:38.44 ID:8Zt6+u6Da.net
去年2軍に外人10人ぐらいいた気がするが、皆なにしてんだろ?w

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:42.62 ID:bvr7G8wh0.net
ゴミネロ ゴミ寝ろ 黒い澤村 黒いミセリ 鯉のエサ 星のエサ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:55.33 ID:ahheENiR0.net
立岡とかいうゴミは情けないと思わないのか?
打てない守れないバントもできない走るのも判断悪い
これだけレギュラーのチャンスもらってあのクソみたいな結果
おまえがバントできないでどうすんだよって思うわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:47:55.98 ID:4ciTnZNY0.net
その面白いように空振り取れる直球もっと使ってくださいよエース

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:04.74 ID:/A9TGOwg0.net
>>619
天才肌のパンダは鹿取とは合わんだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:13.29 ID:mXersRbj0.net
数年貧打なんだから、投手陣は全く責める気にならん

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:26.59 ID:pH7bWNSq0.net
明日からでも中畑を監督にしろよw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:42.44 ID:qzguhp2S0.net
>>633
村田サードならいいけどな
2000は早く達成してもらわなきゃ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:42.65 ID:uKA7+/k00.net
データ野球か

なお巨人首脳陣

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:48:44.90 ID:8Zt6+u6Da.net
>>619
橋上も復活させてくれ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:06.20 ID:/NdkQfSZ0.net
>>634
それは楽しみ後は現場だな
原みたいな馬鹿野球信仰派は入れてはいけない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:15.36 ID:wE3RbdHWK.net
カミネロもアコスタやアルバラデホの系譜になってしまうのか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:36.93 ID:/A9TGOwg0.net
この時期に自力V消滅てw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:48.94 ID:11Z0m44s0.net
相川の放出が最大の補強

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:51.06 ID:bvr7G8wh0.net
カルビにデータ渡しても鼻紙にしか使わんだろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:49:53.64 ID:4ciTnZNY0.net
マギーの代打適正ってどうなんだろ?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:03.21 ID:K2y7oxww0.net
カミネロは制球もともと悪いが小林は外し方あるだろうに
ホームランって1番やってはいけないことだろうにな何回繰り返すのかね

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:13.05 ID:EAkMOC7m0.net
橋上帰ってきたら原が解説でなんというかすげー気になる

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:14.32 ID:/A9TGOwg0.net
これから10年は低迷しそうな予感

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:27.55 ID:/+fMji6G0.net
明日は阿部をファーストで使ってもサードが村田なら妥協できるわ
地蔵はどうせサードマギーでレフトは中井か立岡を起用するだろうが

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:45.33 ID:pH7bWNSq0.net
てか21世紀なのに巨人ファンやってるってなに?w
前世が悪さでもしたのか?w
ストレス溜まってしゃーないやろ?w
巨人みたいな雑魚チームなんかより素直に広島応援しろよw

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:47.67 ID:v/qkd9/eH.net
阿部を使いたいなら村田を下げるんじゃなくてマギーをたまには休ませてもいいと思うけどな
全く休ませる気配ねーな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:49.28 ID:11Z0m44s0.net
>>629
片岡のタオル持ってんのよなぁ・・・

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:53.08 ID:3xFTWaBz0.net
>>620
2012〜2016までの5年間だと通算.275だな。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:50:59.86 ID:gYTsMryd0.net
今の時点で昨日の打線が最強なんだよなw

悲しくなるわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:02.85 ID:8Zt6+u6Da.net
>>641
中日定期

0封  勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:03.42 ID:4ciTnZNY0.net
>>652
高めに構えてるしよくわからんね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:15.58 ID:Y2MSgEMc0.net
>>650
カルビなんて来年いねぇしw

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:31.67 ID:b3ZujW4n0.net
データ重視しても戦力が揃うわけじゃないからな
効果が出る前にクビ切られるなんてことにならなきゃいいけどなw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:32.37 ID:PmO8yYZta.net
>>648
7月まで踏ん張りました!
6月に自力優勝を失ったことはないはずです

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:51:36.59 ID:pH7bWNSq0.net
間違っても横浜を応援するなよ?w
きもいのが移るからなw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:01.58 ID:/A9TGOwg0.net
阿部もう帰ってきたのか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:22.81 ID:pH7bWNSq0.net
(*^◯^*)おい虚カス!焼きそばパン買ってこいよ!

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:23.48 ID:wE3RbdHWK.net
試してないのはギャレットだけだし完全に打つ方は詰んでる

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:33.85 ID:v/qkd9/eH.net
なんとなく明日はレフトに石川じゃなくて中井か重信を使いそうな気がする

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:50.23 ID:JpFetHjm0.net
上田さん亡くなったのか。名将やったなあ。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:52:54.39 ID:mXersRbj0.net
>>661
あの投手陣もよく耐えてたよな・・・

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:53:24.86 ID:Y2MSgEMc0.net
打線はこれ以上見込めない時点でずっとこんな試合を最後まで見ることになるからな
最後にはやっとシーズンが終わってくれた・・・って感じだろう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:18.96 ID:/A9TGOwg0.net
>>671
阪急の?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:23.88 ID:11Z0m44s0.net
9回裏に亀井が四球で出た時になんで代走實松だったのか疑問だわ
重信いつ出す気やったんや

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:29.32 ID:3xFTWaBz0.net
つーか、開幕から今まで村田のサードスタメンがゼロってのが異常なんだよな。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:34.46 ID:/NdkQfSZ0.net
マギーを4番から56番に下げるとか工夫すれば上がり目あるんだよ

上がり目ないのは馬鹿首脳陣のせい

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:54:51.77 ID:rHNZe+O00.net
データ野球復活なら今のカルビ村田とか由伸とか粛清されるんだろうな。
カルビ村田真一や由伸じゃデータ野球はできないし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:04.67 ID:bvr7G8wh0.net
0封  勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝      マイコラス
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座   菅野
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合

残当

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:11.20 ID:mbVf/dmXK.net
>>671
ビッグバン打線覚えてるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:44.43 ID:pH7bWNSq0.net
さっさと最下位になればいいんだよ、お前らみたいな雑魚はw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:45.30 ID:qzguhp2S0.net
データ野球といか普通のことやるだけだよ
由伸カルビが異常すぎるんだよw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:46.67 ID:QWRB/9vo0.net
わかってねえ奴多いなあ。
まずはFAでの引退後保証をなくさないと無能コーチはいなくならんよ。
地蔵だって入団するときから実家の保証受けてんだろう。
クビに出来るわけねえだろうさ。
これをチャラにするには断トツ最下位になって責任を取らせる以外にはない。
中途半端に3位争いするとずーとこのままだぜ!

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:55:56.01 ID:FmWhhgjm0.net
カルビのボケが石川に打撃指導してから
さっぱり打てなくなったな

この無能コーチある意味凄すぎだろ何なんだよこいつ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:06.63 ID:pH7bWNSq0.net
巨人には最下位がお似合いだよw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:13.55 ID:mbVf/dmXK.net
つーか今年ビッグイニング無いんじゃね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:14.02 ID:4ciTnZNY0.net
>>659
そんなにあるのか意外
でも併殺もトップクラスだし実質は.250ぐらいだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:14.93 ID:Yc98qXPO0.net
他球団の外人は20本ぐらいホームラン打ってるのに
マギーとか物足りなさ過ぎるわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:19.09 ID:bvr7G8wh0.net
巨人のOBでデータ活用できるんか

原もどちらかといえば勘ピューターだし

まさかの江川??

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:56:25.30 ID:ZOAw17ISa.net
>>675
9回は亀井はまだ同点のランナーじゃなかったからわからんでもない
立岡のところで重信じゃなかったのはわからんが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:00.97 ID:gYTsMryd0.net
>>673
6位落ち 優勝消えにし 我軍は
CSの事すら 夢のまた夢

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:18.57 ID:rHNZe+O00.net
上田って2番小笠原やった人だけ?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:20.16 ID:/4cgy6jVd.net
>>601
まずは強奪を考えるのを止める事
若手を育てなよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:24.06 ID:pABxIvYA0.net
4番レフト岡本で良い気がします

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:37.39 ID:qMMZHvKT0.net
>>686
小林、投手でだいたいアウト重ねるからな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:50.11 ID:ePbOTX7K0.net
ID:pH7bWNSq0

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:57:53.28 ID:11Z0m44s0.net
>>681
おうなってやるよww
お前らアンチが笑ってる間に改革したいからな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:01.93 ID:8Zt6+u6Da.net
>>672
原の目指してた野球も常勝落合だから、まあ今も当然の結果といえるわな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:02.07 ID:uK3aHlyB0.net
データ分析は当たり前
広島は実力もだがその辺も今凄いんだよ
石井琢朗とか最大限に生かして機能させてるよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:14.01 ID:PmO8yYZta.net
ベイって育成凄くね?

谷繁は中日で選手兼任監督までやった
内川はソフトバンクの4番
藤田を無理矢理楽天に放出
村田は巨人の半分控え要員で放出
エースのどすこいは明日先発←これ興味ある

それでも、巨人より5.5ゲーム上にいる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:23.91 ID:rHNZe+O00.net
>>689
鹿取が全権握ってるんだからデータ野球できる監督とヘッドを新しく決めるでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:41.78 ID:qMMZHvKT0.net
岡本はやぱり守備だよな
守備がもうちょいましならレフトで我慢してたと思うんだがな
やっぱファーストで起用が現実的なんかな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:48.33 ID:Yx+s2PG80.net
>>488
パンダ

俺はサネが案外足早いって知ってるからねフフフ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:58:51.48 ID:JpFetHjm0.net
>>674

そう。あれくらい熱い采配がみたいわ。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:06.44 ID:5iTWR0atK.net
去年2位で、補強しまくって最下位が見えてきた…ってどんな気持ち?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:16.37 ID:WWS0GHaZd.net
赤星がカミネロの間を取った小林を褒めてたけど
前の試合で筒香にフォア→小林マウンド→ロペスにホームランあったばかりだぞw

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:31.91 ID:bX+iT4Za0.net
山口本社社長&老川オーナー「重ちゃんスタメン見てえわ〜」

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:37.58 ID:Y2MSgEMc0.net
>>702
別にサードでよかったんだけどな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:44.85 ID:/NdkQfSZ0.net
データ活用は当然
後は相手の癖を見破る能力とかな
小林のバレバレと言われる構える位置はどうなんやろ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:53.41 ID:2X3/WPAL0.net
データ野球ってwarとか重視すんのか
巨人はアンチセイバーみたいな野球やってるからな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 00:59:53.53 ID:zjv18zsj0.net
6月30日 日刊ゲンダイ 権藤博 軍事機器の導入で球界から不勉強コーチは駆逐されていく@

やがて、私のような指導者は過去の遺物になるのだろう。そう思わされたのは、今、各球団がこぞって導入している
「トラックマン」なる最新テクノロジーが登場したことである。軍事レーダーを応用したこのシステムは、例えば
投手の球の回転数を正確に数値化できる。ということは、回転数の変化から投手の疲労の度合いを測ることも可能で、
代え時の目安としても使える。自分の目と経験と直感でそれを判断してきたような人間は、お呼びでないという時代に
入ってきたわけである。これからの指導者は、そうした「科学」を理解し、活用できる人材が求められるようになる。
自分の経験だけを振りかざし、押し付けの指導しかできない監督・コーチが淘汰されるとすれば、いいことだろう。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:05.92 ID:zjv18zsj0.net
6月30日 日刊ゲンダイ 権藤博 軍事機器の導入で球界から不勉強コーチは駆逐されていくA

トレーニングにしてもそうだ。私はコーチ時代も監督時代も、トレーニングコーチやコンディショニングコーチを
頼りにした。横浜時代は大谷幸弘トレーニングコーチ、中日時代は村田広光コンディショニングコーチをともに
「先生」と呼び、先発ローテーションや投手起用で相談に乗ってもらうことも珍しくなかった。横浜時代は、
大谷先生に「佐々木に疲労が出始めています。少し間隔を空けましょう」と言われ、大魔神の登板を見送ることも
あったほどだ。そんなトレーニングコーチ、球界においてはどちらかといえば地味なポジションである。プロ野球
出身者でない人も多く、それだけで下に見るコーチもいた。しかし、彼らの身体に対する知識と理論は、球界OBが
逆立ちしても勝てないほど広く深い。彼らと密にコミュニケーションを取ることで、私の目と経験と直感だけでは
判断し切れない選手の体調面などをカバーしてもらった。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:12.63 ID:4ciTnZNY0.net
>>695
小林は得点圏すら1割台だからな・・・
次投手だから貰ってる四球も多いはずの打順でこの打率はヤバイ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:17.68 ID:zjv18zsj0.net
6月30日 日刊ゲンダイ 権藤博 軍事機器の導入で球界から不勉強コーチは駆逐されていくB

情報時代を生きる今の選手は、良くも悪くも知識が豊富だ。個人トレーナーをつけ、トレーニングに関しても
そこらのコーチが太刀打ちできないほど理論に詳しい。そういう選手を相手に指導をしていくこれからのコーチは、
「オレの時代はこうだった」などとやっても通用しない。相手を納得させる理論とそれを裏付ける知識が必要だ。
それこそ、トレーニングコーチと対等に渡り合えるだけの見識を持たなくてはいけない。
経験と実績だけでは指導者になれない時代がやってくる。

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:49.40 ID:bvr7G8wh0.net
熊本でも震度セリーグ5弱wwww

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:00:53.07 ID:b3ZujW4n0.net
送りバント成功率が低いのに送りバントに依存するのは何なんだろうな
川相が指導出来ない無能なのは分かったが
そんなに多用したいなら対策考えろよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:05.04 ID:rHNZe+O00.net
>>699
なんかの記事でピッチャーの研究凄いしてるって見たな。スコアラーと一緒に研究してるらしい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:18.56 ID:8Zt6+u6Da.net
>>700
相川さん忘れないで��
まあ一方でキャップ石川みたいなタニマチ聖域おるからな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:18.94 ID:VqyBJOO/H.net
なんでマギーだけ全試合スタメンなんだろうな
契約でそうなってるのかね?
明らかに疲れてるし調子も上がってないのに
明日阿部マギースタメンだったら笑うしかないわ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:40.89 ID:Y2MSgEMc0.net
>>711
当然だよ
さっさとAIも導入しろ
将棋も古臭い縛りからAIのお陰で天才が生まれてる

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:01:57.45 ID:uKA7+/k00.net
高橋はともかく
村田って来年ヘッドにいるのかね?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:16.52 ID:P7up2crD0.net
巨人のタイムリーより震度5以上の地震の発生の方が多いな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:26.84 ID:qMMZHvKT0.net
>>708
でも2軍でもサードはあんまりやってないんじゃないの?
そうなるともうサード構想はないかも

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:28.57 ID:8Zt6+u6Da.net
>>719
そうなるから笑っとけ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:51.11 ID:lWgegT4o0.net
他所ヲタだがちょっと参加させて
常勝のあんたらがこんだけ負け続けるときついよな?
2005年の堀内政権以来? はたまた1975年の長島初政権以来の5位以下だもんな
今年は42年ぶりに最下位になるかもしれん

でも、考え方によってはそれが塞翁が馬になるかもしれん
たまには徹底的に負けたほうがチーム再編にいい方向に向くかもしれん
陽岱鋼や、山口や福森取ってくるより、もっと自チームのベーシックな底上げに
対して取り組むチームになるかもだよ。せっかく3軍まで作ってるんだ
自分とこで育てて使うのが、今の野球の主流になってる

おたくは超有名チームだから、獲ってきたところでそのまま活躍するとは限らない
読売慣れした坂本や阿部のような選手を育成していくことだな
余計なことすまん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:02:54.05 ID:bvr7G8wh0.net
>>721
残す理由なんてあるの?
無能の代名詞なのに

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:02.90 ID:M2koZ994d.net
>>721
監督かもね

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:06.43 ID:Yc98qXPO0.net
小林ってピッチャーより打たねえよな
ピッチャーだって真面目に打てばもうちょっと打つよ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:22.32 ID:gOQZE/OA0.net
そういや、今日マイコラス3回で79球とかふざけた球数になってたな。
片やベイスの石田はスイスイと7回75球。
毎度毎度、小林はPの球数を減らすリード覚えろや。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:42.81 ID:8Zt6+u6Da.net
由伸内野守ったときあったっけ?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:57.75 ID:/A9TGOwg0.net
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:03:58.11 ID:11Z0m44s0.net
>>729
バッテリーコーチや投手コーチが何もしていない可能性

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:04.14 ID:b3ZujW4n0.net
>>730
ファースト

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:18.80 ID:/NdkQfSZ0.net
>>708
去年のウインターリーグでサード守備良かったんだけどな
2年間の努力を無にしてアホ過ぎる

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:20.95 ID:uK3aHlyB0.net
>>730
復帰2010に1塁少しやってた

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:29.97 ID:aEIVKUjB0.net
4点はとったけど村田しか打ってないんだよなぁ
根本はなにもかわってないわこの打線

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:30.94 ID:gnw8xvbld.net
>>722


738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:37.92 ID:P7up2crD0.net
去年の地震よりは東寄りだな、阿蘇震源だと。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:39.07 ID:jC13pSEr0.net
九州は地震多いなー

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:40.20 ID:0iqlT27y0.net
>>729
そして小林のバッティングは逆に早打ちで相手の球数を抑えるという

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:40.92 ID:2KcLA/40a.net
石川と倉本の二遊間がタケアンドトシってのは上手いこと言うと思ったw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:48.17 ID:Y2MSgEMc0.net
>>723
1軍の試合に出すために守備位置を迷走されまくってるからな
サードのまま育てるべきだったのに

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:04:53.10 ID:qMMZHvKT0.net
今シーズンのマイコラスはあんまりよくないよな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:05:03.20 ID:/A9TGOwg0.net
日本全国地震祭り

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:05:16.08 ID:v/qkd9/eH.net
>>725
上が頭固いから無理

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:05:16.98 ID:PmO8yYZta.net
>>718
相川は晩年だし、捕球が下手だから勝手に球種を限る捕手として使えない人、単なる代打

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:05:31.04 ID:2EIdKQ130.net
セペダ爺さんとフランシスコが、低いレベルで当たりだったら
優勝出来たよな、そして原留任だったよな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:06:00.09 ID:EAkMOC7m0.net
>>734
今年は村田マギーで3塁埋まるけどチャンスやるためにレフトにしたんだと思う
いずれは3塁に戻すんじゃね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:06:33.61 ID:qMMZHvKT0.net
>>742
外野やって2年目でもあまり上達してないってことはあまり外野適正はないのかも
ファースト岡本で我慢するのが一番現実的だが、阿部村田がいるんだよな・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:06:38.76 ID:P7up2crD0.net
もう政治と経済と地震で日本シリーズやってる頃の日本はぐちゃぐちゃかも

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:01.06 ID:+jMonGr50.net
>>747
2015年は今年以上の貧打だったやろ。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:11.25 ID:8Zt6+u6Da.net
>>733
>>735
サンガツ
それなら多少内野の大変さも知ってるのか…
なおさら無能w

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:15.95 ID:qMMZHvKT0.net
>>748
将来的にはサード坂本になるんじゃない?
30半ばくらいには

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:23.48 ID:95/zNDwZ0.net
>>618
恋人の出産で里帰りしてから一度も使ってもらえなかったよな?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:35.86 ID:PmO8yYZta.net
>>729
単に無駄な球の要求が多い
晩年の細川みたいで、先がない。打力も細川レベルだし
戸柱や梅野の方がリードはいいね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:36.74 ID:uKA7+/k00.net
30億の補強で2桁借金
高橋いよいよやばいな
もっと言えばフロントが4んでほしいけど

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:07:54.27 ID:Yc98qXPO0.net
こんだけ貧打なんだから翔さん獲得に文句言う奴はいないよな?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:17.93 ID:mbVf/dmXK.net
>>754
ある意味フランシスコより糞だな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:37.92 ID:95/zNDwZ0.net
>>626
AIもいいけどAVで松井タイプを量産するのもいいぞ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:40.44 ID:JdxlWPw9a.net
中田翔はGIANTSカラーには合わなそう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:50.24 ID:/NdkQfSZ0.net
>>748
ファーストとレフトは基本外人に任せたいしな
岡本がダメでも他に候補を作らないと
今年のドラフトは重要だ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:08:55.98 ID:PUdf+czY0.net
もし原が続けてたら今以上に貧打続いてたかもね
分業主義は最低限のメンツ消えたら通用しなくなるし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:09:06.61 ID:6VmPD1Ps0.net
岡本って元々守備難って評価じゃなかったかな
それをわかってて指名したのは巨人なのに、いきなりレフトやらたらい回しはひどいな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:09:12.22 ID:EAkMOC7m0.net
>>753
そん時はレフト戻すとかファーストとかにすれば
とか言っててもまず岡本が1軍で結果残さなきゃねえ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:09:13.27 ID:bvr7G8wh0.net
将来的にはサード坂本 ショート吉川でよい  

外野と捕手がすっからかんなのが問題なので今後のドラフト次第

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:09:57.97 ID:0iqlT27y0.net
菅野坂本は投打の中心になっていよいよ自分たちが引っ張って優勝目指そうかというときに一気に傾いちゃったな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:10:16.44 ID:PmO8yYZta.net
村田4番でやってみろよ。
マギーは5番で。

阿部は代打でいいよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:10:23.11 ID:gYTsMryd0.net
>>755
遊び球は相手が何を狙ってるか探るためだから無駄じゃない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:10:41.66 ID:qMMZHvKT0.net
>>764
そのときにレフト戻せるんなら
今レフトで我慢すればいいんだよ、空いてるんだから

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:01.10 ID:2KcLA/40a.net
そろそろ長野レフト考えても良いような

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:27.25 ID:8Zt6+u6Da.net
>>757
別に文句はないが、その場しのぎのFA期待が弱体化の要因ってフロントわかってるんかな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:47.21 ID:EAkMOC7m0.net
>>769
俺もそれが見たいよ…
しかし地蔵だ!

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:48.57 ID:uK3aHlyB0.net
>>770
うん そしてセンターライトは陽大王で

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:11:50.59 ID:VqyBJOO/H.net
3番サードは長嶋の系譜だから坂本も頷きやすいだろう
サード坂本、ショート吉川、セカンド山本で頼む

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:11.32 ID:PmO8yYZta.net
>>770
福留もいまは

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:13.48 ID:8Zt6+u6Da.net
>>770
本人拒否定期

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:43.86 ID:qMMZHvKT0.net
吉川はまずはセカンドからでいいんじゃないか
坂本は28歳ですぐショートコンバートって年齢でもないし、それを待ってたら吉川の出番はない
コンバートするまでセカンドやるのも1つの選択肢ではあると思う

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:46.49 ID:bvr7G8wh0.net
今の中田とっても大した数字残せそうもないが

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:12:50.18 ID:gYTsMryd0.net
>>774
長嶋さんは4番の方が多かっただろ
3番は王

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:21.32 ID:pABxIvYA0.net
今年のパンダは7番を若手枠にしたり良い所もあるんだけど結果が付いてこないね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:34.39 ID:ePbOTX7K0.net
>>725
どうでもいいわ、巣に帰れ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:43.47 ID:gYTsMryd0.net
今の中田とか大田以下やろw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:13:53.06 ID:aEIVKUjB0.net
しかし脇役といわれる連中も主軸もまともにホームラン打てないな
点が捕れない元凶はこれだと思うが
今年ホームラン0本の奴何人スタメン入った?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:14:02.19 ID:8Zt6+u6Da.net
>>774
小粒すぎやろ
最低でも原レベルじゃないと

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:14:26.47 ID:uKA7+/k00.net
中田とかハムにいてあれだけ叩かれてんだから
巨人とか絶対ダメ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:14:53.83 ID:jC13pSEr0.net
中田とか来たら絶対巨人ファン辞める

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:23.89 ID:bvr7G8wh0.net
カミネロ首でその分外国人は打者増やすやろうな
今の打線だと外国人2人いないとどうにもならない

澤村が復活してくれるとよいのだがな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:45.10 ID:8Zt6+u6Da.net
中田はうちに来たら清原化するに違いないw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:15:57.18 ID:aIC/jYfL0.net
>>717
打撃コーチが3人いてスコアラーと相談しながら打者1人ずつに攻略法を説明するらしい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:16:11.20 ID:bvr7G8wh0.net
中田はミニ清原

240 15本ぐらいでたたかれまくりそう

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:04.18 ID:qMMZHvKT0.net
これだけ怪我が長引いてる澤村に
セットアッパーや抑えみたいな激務こなせるのかっていう不安もあるよな
肩痛めて離脱するのも2回目だし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:09.61 ID:PUdf+czY0.net
阿部10
坂本8
マギ8
村田4
中井3
石川3
長野3
陽岱2

これだけだなHR

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:51.94 ID:gYTsMryd0.net
ロペス放出したのが本当に痛い

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:17:58.09 ID:rH/MEn120.net
頭の悪い西村アンチはしんでくれ!
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10176082930

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:18:52.62 ID:bX+iT4Za0.net
日本ハム・中田、DeNA・筒香をうらやむ!? 「セとパは球場違うからねぇ」

 −−セ・リーグの方が狭い球場が多い

「交流戦の時なんかは俺も大振りしなくても(柵越えが)いけると思うから、楽な気持ちで打席に入れる。
広い球場だと自分の中でもなんとかしてスタンドにって、どうしても力が入っちゃうからね。
もちろんゴウ(筒香)ならパ・リーグでも活躍できると思うけど」

中田翔「ドームなら大振りしなくても楽勝よww」

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:05.43 ID:9wkheJJv0.net
>>757
いらねえよ いろんな面で清原二世

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:11.89 ID:PUdf+czY0.net
数えたら1本足りねーな
あと1本誰だ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:30.02 ID:4ciTnZNY0.net
>>788
すでにハムでしてるやんw
あの成績で髪の毛白金はダサい

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:45.38 ID:Yc98qXPO0.net
お前ら翔さん舐めすぎ。東京ドームなら30本ぐらい余裕で打つぞ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:47.57 ID:PUdf+czY0.net
やべ亀井か
あのホームラン忘れてた

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:19:54.58 ID:9wkheJJv0.net
>>786
俺も うちの母親は中田のアンチ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:00.47 ID:hXZsPm0J0.net
>>780
阪神ですら若手が活躍してるのにな…

なんだよドラ1が大活躍で、初ヒットが初ホームランで初お立ち台って。

そんなの見たいわ。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:13.56 ID:PmO8yYZta.net
>>793
ロペスは併用を嫌ったの
とにかくスタメン一塁か三塁
阿部が一塁で村田が三塁の構想の時点で巨人は選択しになかった

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:19.74 ID:2X3/WPAL0.net
>>782
warで判断したら
今の中田と大田は近いレベルの選手だな

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:39.62 ID:rH/MEn120.net
>>477
防御率はその二人よりも西村のほうが上じゃなかった?
てか2年続けて防御率1.1台だったのに…

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:42.71 ID:bvr7G8wh0.net
あの風貌の時点でナベツネが許すはずもなくスルーだろ

ノリサン騒動思い出す

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:50.03 ID:PUdf+czY0.net
修正
阿部10
坂本8
マギ8
村田4
中井3
石川3
長野3
陽岱2
亀井1
計42本のHR

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:20:55.11 ID:EAkMOC7m0.net
初ヒットがサヨナラHRのやつはいたぞ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:10.19 ID:CZ5Ypnrs0.net
中田程過大評価な選手はいないからな

日本の4番とかいう風潮の癖に
30本がギリギリ一回だけとか、打率.260がデフォとか
もうFAしてもどこの球団でも叩かれる未来しかないやん

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:10.46 ID:aEIVKUjB0.net
>>786
俺ペタジーニのとき同じこと言ってた記憶がある

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:24.73 ID:0iqlT27y0.net
西村は顔で損してる

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:21:40.52 ID:qMMZHvKT0.net
でも阿部がいるのに、中田翔とって完全にふたするかな?
なんだかんだで阿部もまだHR打てる力はあるぞ・・併用すればだが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:08.45 ID:aEIVKUjB0.net
中田は不調多くてイライラすると思うよ
あと打てないときのベンチでの態度マジで最悪だぞ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:12.19 ID:8Zt6+u6Da.net
>>798
ごはんだいすきさんが影響受けてそうなのがな…

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:13.46 ID:PmO8yYZta.net
>>795
確かにそうだけど、ヤフオクドームは東京ドームレベルだし、コボスタ宮城も狭いよ
言い訳だな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:20.55 ID:Y2MSgEMc0.net
中田なんて阪神に入って戦犯になってろよw
ああいう奴は清原でトラウマあるんだよこっちは

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:39.73 ID:nGBWGySV0.net
翔さんは意外と残留だよ
ハムも残すやつは残すからな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:39.96 ID:uA7UMY1z0.net
いくらで来るかでしょ
安けりゃそんな叩かれない
まあ巨人価格だとひとりで30億補強かな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:42.13 ID:/NdkQfSZ0.net
>>811
嫁は可愛いからええやん

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:44.53 ID:CZ5Ypnrs0.net
>>813
不調でもなんでもないよ
今の数字が中田だよ、これマジで

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:22:59.33 ID:NAi5yP05a.net
今年は育成の年だから

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:04.43 ID:bvr7G8wh0.net
謎の売人が近づいてきそうだしなwww>>816

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:31.63 ID:VqyBJOO/H.net
中田は阪神で大山とレギュラー争ってたらいいよ
ウチにはいらん

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:31.87 ID:rH/MEn120.net
>>811
西村の顔、俺は好きです!

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:23:59.59 ID:f3nSSN01p.net
>>824
少なくともブサイクではない

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:24:18.17 ID:Yc98qXPO0.net
>>809
札幌ドーム本拠地であれだけ打って来た翔さんはむしろ過小評価
されているよ。東京ドームなら.260 30は確実に打つから
取れるなら絶対取るべき

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:24:22.46 ID:PmO8yYZta.net
>>824
ハコフグ顔が!?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:24:26.23 ID:bvr7G8wh0.net
西村はイケメンだよなあ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:09.62 ID:aIC/jYfL0.net
中田は刺青入れてないから新しいGMが獲ってくるだろな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:27.33 ID:Yc98qXPO0.net
>>812
阿部なんて完全に代打でいいんだよ。
阿部がいるからファーストとらない。
この思想がここ数年の低迷の元

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:30.99 ID:4ciTnZNY0.net
中田は栗山みたいなぬるいのやクールなパンダとは相性悪いだろ
金本みたいな根性論のほうが相性良さそう

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:25:41.64 ID:rH/MEn120.net
>>825
>>828
ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>827
なんだとぅ!

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:05.36 ID:t408cR3l0.net
上半分はイケメン

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:20.04 ID:bvr7G8wh0.net
地蔵じゃ操縦できないだろ

ろくにコミュニケーションすらとらなそうだし

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:21.95 ID:PCVb1F+r0.net
阿倍は二千本打ったら、もう代打要員でいいだろ
守備が上手いわけでもなく、鈍足、怪我がちの奴のためにポジション空けておいてどうすんだよ
長打見込める助っ人とるか、清宮にチャレンジするとか大砲を育てるために数年我慢するとかした方が有意義

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:27.86 ID:EAkMOC7m0.net
2年前の俺にまだ阿部4番打ってるよって言ったら卒倒しそう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:34.38 ID:w0FyRUQ4d.net
まーたおまいら強奪の話かよ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:44.87 ID:PmO8yYZta.net
>>830
清宮とろうぜ!
彼は逸材。1年打席立たせれば伸びる。
松井を思い出せ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:26:53.53 ID:4ciTnZNY0.net
中田って日サロ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:10.87 ID:8Zt6+u6Da.net
>>811
ワイはずっと好きやで

http://i.imgur.com/XL2BgZi.jpg

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:16.95 ID:bX+iT4Za0.net
ただ中田は陽ハイタッチ無視事件や帰宅事件などがあるから
そういう所が問題だね
ハイタッチ事件は陽が大人だから特にいざこざもなかったが(´・ω・`)

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:28.41 ID:PtOaDwM40.net
  /|       |
   ||. (*^◯^| ・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
 
    ___
    |     |
    |    |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:27:44.91 ID:9Tv6b0zBp.net
吉川尚をあげるタイミングっていま?

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:21.65 ID:PmO8yYZta.net
顔の話は止めよう

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:39.71 ID:/NdkQfSZ0.net
中田取れって奴ならNGにしたで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:28:59.28 ID:EAkMOC7m0.net
>>841
ハイタッチ無視事件て何それ
てか清原と被るんですけど

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:10.73 ID:rH/MEn120.net
>>840
かっこいい!😆

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:13.35 ID:I9qcwDW50.net
>>798
あの金色に染めた髭もなw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:31.81 ID:qMMZHvKT0.net
吉川尚上げたら、不慣れなセカンドになるのが不安要素だよな
2軍でもショート守ることが多いし

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:34.43 ID:8Zt6+u6Da.net
ガッツくそかっこいい
こういうベテランいないよな
阿部はただの老害だし

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:29:51.84 ID:VcZJeWK00.net
>>760
先日 東映のユニ似合ってたよ
元々帽子しも黒っぽいし大丈夫でしょ?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:14.18 ID:2X3/WPAL0.net
パークファクターちゃんと考慮しても
中田は過大評価だよ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:16.35 ID:ZOAw17ISa.net
中田は外見で誤解されがちだけど普通のやつだと思うよ
WBCでも初戦が始まる前めっちゃ緊張してる小林に坂本と声かけてあげてた
巨人に必要かどうかはおいといて

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:21.70 ID:ffeXDHWld.net
>>848
ノムの「最低だね」が耳に届いたのか知らんがすぐに剃ったぞ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:30.30 ID:MxdCyR/40.net
吉川尚はAS明けがいいな
今ノリにのってきたからもう少し鍛えたい

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:40.97 ID:4ciTnZNY0.net
>>848
ハム戦のベンチの中田とか肌黒光りの髪真っ白で
ボディービルダーのホモみたいになってた

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:48.51 ID:bX+iT4Za0.net
中田ハイタッチ事件
中田がなかなか波に乗れない歯がゆさと、個人的な悔しさで、陽の逆転スリーランのときにハイタッチを意図的に無視してしまったことを告白。
ときどき中田はよくやるようで、陽も中田の心中を理解しているため関係は悪くないという。

中田帰宅事件
8月10日の埼玉西武ライオンズ戦では、延長11回裏、一死1、2塁というサヨナラのチャンスで見逃しの三振。
チームはサヨナラ勝ちを収めたものの、結果を残せなかった中田は試合中にも関わらず帰宅の途に。
その翌日、栗山監督と話し合いの場が持たれたという。
本題となる“職場放棄問題”に話が及ぶと「帰ったね。帰ったよ、本当に。恥ずかしいことだけども」と苦笑いを浮かべた中田は
「皆が“ワー”ってなっている時に俺は本当に車に乗り込もうとしてた。(サヨナラ勝ちがなければ)次だって守りがあるわけじゃん。今冷静になって考えると“ゾクッ”とする」と続けた。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:30:56.45 ID:Y2MSgEMc0.net
>>849
使うならミスは許容するような感じで起用してあげないとだめだろう

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:12.36 ID:t408cR3l0.net
岡本が足踏みしてるのが我慢ならん
はよ出てこい

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:13.93 ID:NAi5yP05a.net
中日京田、阪神大山、巨人吉川尚、今年はし烈な新人王争いだな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:36.05 ID:MxdCyR/40.net
>>853
清原とか言ってるやつバカだよな
どっちか言うと巨人にも馴染んだ村田

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:31:54.56 ID:VqyBJOO/H.net
吉川はあくまでショート
次点でサード
あの守備はショートで見たい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:19.49 ID:I9qcwDW50.net
>>854
そうか、でもそういう事をする男なんだよ中田は

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:23.44 ID:/NdkQfSZ0.net
>>850
ガッツ打撃かヘッドコーチで帰って来てくれ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:46.92 ID:EAkMOC7m0.net
>>857
あ、地雷
土に埋もれてない地雷

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:32:50.77 ID:qMMZHvKT0.net
>>855
>>858
ミスは許容は当然だが
1軍でセカンドで使う予定なら、2軍でもっとセカンド起用すべきじゃないかってほうが先じゃねw

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:33:10.68 ID:PmO8yYZta.net
来年は、阿部が2000本達成してるから、打てなくても清宮一塁でいい。
その覚悟でやればチームが強くなる。

たぶん、今年は単純に倍して借金20だぜ。
ベイには昨年も負け越してるし、たぶん今年も逆転される。
カープには未だ1勝10敗

現実から目をそらすな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:00.37 ID:2EIdKQ130.net
坂本もいづれ衰える時が来るからな
鳥谷35歳ぐらいで衰えたから、そのくらいまでショートで頑張ってほしい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:23.63 ID:8Zt6+u6Da.net
>>864
中日から出ないだろ
せいぜいハムか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:25.30 ID:Y2MSgEMc0.net
>>866
プロ入っていきなり不慣れな守備させられるとか色々崩れるんじゃね
まずはショートがプロで通用するかが大事でしょ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:34:47.88 ID:Yc98qXPO0.net
好き嫌いで中田要らんとか言ってるやつは好き嫌いで立岡や中井
使ってる地蔵と同類だと気づけよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:35:37.68 ID:ijn+3mRT0.net
ショートは激務だからね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:01.20 ID:8Ui3pb340.net
吉川に関しては打つ方はともかく守る方は井端が手薬煉をひいて待ってる気がする

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:06.08 ID:qMMZHvKT0.net
>>870
じゃ今年は1軍上げないほうがいいってことになるな・・

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:39.24 ID:t408cR3l0.net
>>868
守備は2014から衰えてた

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:36:41.59 ID:n6eBO/FW0.net
基本的にショートやれればどこでもできるよ
慣れの問題で時間はかかるが

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:29.50 ID:4ciTnZNY0.net
>>871
実際ストレートしか打てない中田が変化球の多いセで通用すると思える?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:42.24 ID:DIfCDIzKM.net
>>837
>>712
   ノノノ/////////            ミヾ)))))))))
   ノノノノ////////,,            _、 ミ)))))))))ノ
  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ そんなつもりじゃなかったんですぅ〜♪
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:45.12 ID:/NdkQfSZ0.net
>>869
自宅が千葉の何処かにあるんじゃなかったっけ
帰りたいんじゃないかと

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:53.19 ID:uKA7+/k00.net
ぶっちゃけ坂本が衰える前に吉川ショートならショートで育成しろよ
衰えてからじゃ遅いんだよ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:37:58.11 ID:+jMonGr50.net
2015セペダさん貫禄だけでよんたま奪い取ってたよな。
打率0だったけど、出塁率.250くらいあった希ガス

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:07.53 ID:I9qcwDW50.net
>>870
アマ時代と同じポジションをプロに入っても与えられるというのは結構幸運な事だと思うけどね

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:38:30.09 ID:9Tv6b0zBp.net
仮に坂本コンバートで吉川尚ショートだったら
パンダは誰をセカンドにすると思う?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:09.34 ID:VcZJeWK00.net
>>877
レフトで石川使うより100倍通用するだろw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:13.00 ID:2EIdKQ130.net
吉川ってセカンド守らせる為にドラ1で取ったんじゃないの

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:18.84 ID:qMMZHvKT0.net
坂本も28歳だからな
急にコンバートさせるような年でもないし編成は難しいな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:39:28.14 ID:Y2MSgEMc0.net
>>882
そりゃまぁドラ1だしな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:24.33 ID:i5RAsjlx0.net
吉川尚のショートは足がよく回転するね
スタスタスタって小坂みたいに回り込む
大きなストライドの坂本とは違うタイプだが範囲はかなり広いね

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:40:58.60 ID:4ciTnZNY0.net
>>881
2014なんか打率1割台でも出塁率は3割超えててOPSも7届いてたしw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:41.09 ID:8Zt6+u6Da.net
>>879
そうなんか
うちにいなそうな練習の鬼だから戻ってきて欲しいな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:41:45.83 ID:aEIVKUjB0.net
中田なんかたしかにいらねえけど今のクソ編成なら手を出しそうだから怖いんだよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:43:19.52 ID:4ciTnZNY0.net
>>884
石川よりはましかもしれんが億払う価値があるとは思えないな
それより次の大型補強用に空けといたほうがマシ
取っちゃえばすぐ切れないし

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:12.14 ID:cCtEp0Y+0.net
中田ねえ
でもとれそうならとるんじゃないの
長打力不足は明白なんだし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:45:52.14 ID:4ciTnZNY0.net
>>893
それで村田みたいに数年ゴミでも我慢できるのか?

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:46:18.17 ID:PmO8yYZta.net
明けて今日のどすこいは、初回の立ち上がりが全てですよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:47:08.56 ID:nyk+6+iv0.net
中田が要る要らないというより費用対効果めっちゃ悪そう
それこそ小笠原くらいやってくれるなら土下座もんだけどこいつアベレージ全然出ねえだろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:38.61 ID:PmO8yYZta.net
中田は阪神キャラ

これが全て

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:48:40.18 ID:j3RcNjuT0.net
本塁打だけ見れば今の巨人に中田ほど本塁打を打てる打者がいないのは事実
ただし、本塁打のみに限った話で、DELTAあたりで中田の指標見ればわかるが指標に比べ過大評価され過ぎでしょ
それに、賭博で襟を正す姿勢を示す必要があるのに、いい年して恥ずかしげもなく髪や髭染めて喜んでる程度の人間は取らない方がいい
本人の素行に加え実父もコンプライアンス上問題がある団体に所属していたって噂もあるしな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:49:46.91 ID:VqyBJOO/H.net
広島止めるためにも阪神には頑張ってもらわないとだから
中田はくれてやれ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:09.40 ID:Q1Z2TaAw0.net
>>879
ラミに呼ばれていくのはないかな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:50:38.42 ID:ijn+3mRT0.net
岸に動かなかったくらい中田にもいかないでしょう
相思相愛だから

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:51:26.04 ID:jC13pSEr0.net
確かに阪神だわ中田は

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:04.21 ID:8Zt6+u6Da.net
>>895
ハメカスが案の定山口しねみたいなスレ建ててたから真面目に頑張ってほしい

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:52:40.92 ID:qMMZHvKT0.net
でも中田翔ってFAする気あるのか?
残留もあるような
この時期にヒゲ金髪ってふざけすぎだし

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:25.37 ID:VqyBJOO/H.net
ウチには来ないしどうでもいい

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:40.50 ID:uKA7+/k00.net
そりゃ山口完封ぐらいしてほしいが
このチームは相手を喜ばすことだけはうまいからな
炎上しか見えん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:53:48.04 ID:4ciTnZNY0.net
>>902
広島は?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:23.13 ID:nyk+6+iv0.net
あの風貌何処方面でかっこいいって認識されてるのよ
ダサすぎるんだが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:54:55.83 ID:P7up2crD0.net
上田利治元阪急・オリックス・日本ハム監督逝去。
76年の日本シリーズは阪急3連勝・巨人3連勝で最終戦負けたけどすごい戦いだった。第6戦は阪急7―0から巨人逆転サヨナラだったが、第7戦阪急足立投手が四面楚歌の後楽園で冷静なピッチングで完投勝利。
もう一度こんなシリーズを見たい。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:03.22 ID:4ciTnZNY0.net
ハムは大谷なら欲しいけど

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:55:14.58 ID:Yc98qXPO0.net
髭金髪は今年が最後だと思って楽しんでるだけでしょ
我が軍に来ればちゃんとするよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:42.62 ID:b6tHahOy0.net
なんとかしたいところはたくさんあるが、1年じゃどうにもならんね

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:56:52.99 ID:nyk+6+iv0.net
うわ上田さんマジじゃねーか
ご冥福を

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:58:34.24 ID:CfTUMQL50.net
中田じゃ小笠原になりえないわ
劣化清原だ奴は

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 01:59:09.46 ID:PmO8yYZta.net
>>903
逆の立場ならそう思うのは仕方ないさ
あり得ないけど、菅野や坂本が出たら巨人ファンもいうだろうよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:40.78 ID:Ry8PReqN0.net
まあ中田とか巨人には関係ないから話しても仕方ない
阪神入ったらそれなりに嫌だけどね
守備いいし言うてもあの若手達よりは全然遥かに上だし

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:00:57.47 ID:qMMZHvKT0.net
村田でもFA前年は黒髪で全力疾走してたのにな
中田はあれ駄目だわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:01:35.34 ID:pH7bWNSq0.net
2018 ベイスターズ
中 桑原
右 梶谷
左 筒香
一 ロペス
二 宮
三 マギー
捕 戸柱

遊 柴田

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:02:22.25 ID:PmO8yYZta.net
>>907
カープは圧倒的な選手層の厚さがあるからスタメンさえ怪しい。
現実をみよーよ!

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:28.71 ID:pH7bWNSq0.net
今日のマギーのあれ見て、どんな聖人でも悪の巣窟に加入すると悪人になるんだなあって実感したね
マギーくん!君もロペスルートを辿ろう(*^◯^*)

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:03:31.44 ID:PmO8yYZta.net
>>918
宮崎は三塁固定でしばらくいくだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:07.14 ID:4ciTnZNY0.net
>>919
じゃなくてキャラ的に
実際は入り込む余地なしだろそりゃ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:04:51.96 ID:pH7bWNSq0.net
>>922
マギーセカンド守れる?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:08.88 ID:Q1Z2TaAw0.net
広島は選手層の厚みあるんか
今いる奴らだけやないの

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:05:30.55 ID:I9qcwDW50.net
>>901
岸はそもそも巨人には目もくれなかったでしょ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:06.80 ID:qMMZHvKT0.net
横浜はマギーよりギャレット取るんじゃないか?
まあ筒香がいるから保険程度の扱いだろうが

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:10.68 ID:qdtSbA7s0.net
広島は3連覇はしそうだな 4連覇の可能性さえある
現状止めるとしたら横浜が爆発した時
巨人は出直しです というか1から地道にいくしかない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:06:57.58 ID:PmO8yYZta.net
>>923
ロペスレベルだし、怪しい。
今年1回あったけどな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:07:04.10 ID:pH7bWNSq0.net
>>926
外野は有望株いるから絶対いらん
乙坂もレギュラーで使えば.280は打てる選手なのに
内野だよ内野

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:07:36.65 ID:CfTUMQL50.net
>>926
ギャレットなんて来年37のおっさんどこがとるんだ
別に元々そこまで凄い成績残してる選手じゃないのに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:08:07.58 ID:pH7bWNSq0.net
>>929
となると宮浮セカンドに回すしかないわなあ
まあないけど坂本がうちの選手だったら広島といい勝負してたんだけどなあ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:08:52.32 ID:PmO8yYZta.net
しばらくはカープのベイの時代が続くかな
選手がみんなそれぞれ若いわ

所見だけど、なんとなくそう思うね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:10:09.06 ID:Yc98qXPO0.net
(一)中田
(二)吉川尚、山本、辻
(三)新外人
(遊)坂本
(左)大王
(中)陽
(右)長野

これでいいよ。あとはキャッチャー。オリの伊藤でも狙え

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:11:31.28 ID:PmO8yYZta.net
他所から取るのではなくて、育成しないと。
坂本みたいに

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:12:29.64 ID:mbVf/dmXK.net
>>927
中崎ジャクソン次第だな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:12:42.60 ID:CfTUMQL50.net
サードに外人置こうなんてのが間違ってる
素直に岡本をサードで育てていけばいいんだよ。後は辻辺りにもサードやらせて
サードの外人なんてマギーやルナ程度が精一杯でチームを変えられる程の外人がとれん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:13:15.70 ID:JWtooES10.net
今ハイライト見たけど酷いね
村田が活躍して逆転したらカミネロ…
生で見てたら立ち直れないわ
ハイライト以外で見所あった?ポジれる要素ある?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:13:47.65 ID:PmO8yYZta.net
>>937
村田以外はありません

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:13:48.01 ID:uKA7+/k00.net
広島が圧倒的に強いだろ
横浜なら相性的にcsで勝てる可能性ありそうだが

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:15.98 ID:3xqXk/Wn0.net
>>926
ポジション被り補強・ダメ・絶対って巨人の村田・マギーで学んだろうからギャレットとかいらんでしょ、ベイスは
筒香という絶対的プレイヤーと被らせる補強やるGMなんてさっさとクビにした方が良い

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:14:26.11 ID:mbVf/dmXK.net
>>936
レアードは例外だね。あれは栗山のファインプレーだけど

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:16:32.73 ID:CfTUMQL50.net
捕 小林
一 外人
二 吉川尚・山本
三 岡本・辻
遊 坂本
右 長野
中 陽
左 外人

まあ現実的にこんなところ。ほんとは長野ももうレギュラー扱いしない方がいいんだろうけどな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:17:19.31 ID:qMMZHvKT0.net
>>940
ロペスが故障したらギャレット途中補強があるくらいかじゃあ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:17:33.03 ID:JWtooES10.net
>>938
だよね…
阿部が休養で国産にならないんじゃますます点入らんな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:43.74 ID:qMMZHvKT0.net
>>942
岡本なんて2軍ですらサード守ってないからな
ちょっと厳しいんじゃないか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:18:46.76 ID:mbVf/dmXK.net
大王は陽と親交あるのかね?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:20:20.85 ID:8GKWjwCN0.net
再放送見たけど、代走実松が今日一の謎だ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:21:37.92 ID:3xFTWaBz0.net
>>942
絶望的なメンツだな。
外国人がハズレだったら、シーズン序盤で即終了レベル。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:24:10.28 ID:CfTUMQL50.net
>>948
そういうリスクも背負うしかないでしょFAもパっとしないし
そもそもしばらく優勝とか夢物語言ってないで一からチーム建て直さないといけないレベル
ドラフトも枝葉の選手じゃなくて主軸になれる選手をかき集めていかんとね

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:24:39.38 ID:r8YFUKit0.net
重信のこと好きでも嫌いでもないけど代打にもならない安定した守備固めでもない今の実力で代走専用で育てるなら本当首脳陣は馬鹿でしかない 枠の無駄だしまだ若いんだから本人のためにも2軍に落として試合に出させてやれよ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:24:54.41 ID:KNf/SYvy0.net
G+再放送見た。
再放送でも9回桑原に打たれたわ(笑)

ベイは、
ロペス以外すべて生え抜き
それが凄いわ。。。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:25:33.41 ID:f3nSSN01p.net
>>838
カルビ「我がコンパクト打線には不要な人間だ」

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:26:37.21 ID:Yc98qXPO0.net
今のベイを育てたのは中畑だよ。
やっぱり中畑監督にして我が軍も鍛えなおしてもらったほうがよい

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:29:19.75 ID:/oc0SWxXd.net
阿部が絶対的すぎて捕手が育たなかったのをショートでも繰り返しそうなんだよなあ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:29:36.09 ID:fuM3zs/o0.net
高田の手腕もなにげに

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:30:23.07 ID:Y2MSgEMc0.net
>>950
もうタコの代わりみたいな扱いとかホントアホだよな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:31:01.55 ID:qMMZHvKT0.net
>>950
重信は今のほうが幸せでしょ、ずっと1軍だから給料も増えるし

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:31:37.20 ID:F7eZDhR/0.net
広島とか足も長打もケースも自己犠牲もと最高のバランスだね
気付けば1 3塁作ってるイメージ
根拠のあるチーム作りしてるから早々崩れんぞこれ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:32:54.41 ID:/oc0SWxXd.net
ドラフトでちゃんと即戦力か数年後を見据えた素材たりうる選手を獲得してほしい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:33:01.26 ID:CfTUMQL50.net
斎藤田代豊田を来季は1軍首脳にしてどんどん若い選手抜擢してもらってね、再出発するしかないですよ
戦略室も鹿取が復活させようとしてるみたいだし
由伸→斎藤
村田→鹿取の人脈
戦略コーチ→鹿取の人脈
尾花→豊田
江藤→田代

こんな人事と予想

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:33:21.17 ID:m42to8e80.net
ノムが巨人には捕手を育成できる指導者がいないって言ってたけど実際たいして指導してなさそう
何球目クイズとか打たれた時のカルビの小言見ただけでもう絶望感しかわいてこない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:33:31.72 ID:qMMZHvKT0.net
>>954
2012年あたりから心配な点だったよな
ショートと捕手と守備の要のポジの二人が打ちまくってたからそりゃ強いはず

反面阿部と坂本が衰えたときのマイナスも半端ない、攻守で穴になるからな

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:34:20.54 ID:K2y7oxww0.net
>>960
せいろくにはならん

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:36:17.18 ID:KNf/SYvy0.net
捕手、何とか他球団から採れないかな
黒羽根や高城とかどうだろ?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:36:21.50 ID:K2y7oxww0.net
>>944
下でいい振りしてた

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:08.27 ID:xofSL5wB0.net
やっぱ、ベイには弱いな
昨年もかなり負け越したし、逆転負けのパターン食らったかw

チームの改革を怠ったツケを払わされるパンダ哀れ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:41.89 ID:mRtFvyoh0.net
00:00:00:(00)←この時間にカルビがマンツーマン指導してる人

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:37:46.58 ID:K2y7oxww0.net
吉川尚は近々上がる

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:38:45.95 ID:CfTUMQL50.net
>>963
いやあ斎藤だと思うよ2軍でも評判良いって散々よいしょされてるし
2軍監督になってから斎藤株うなぎのぼりだからねU23も優勝したし

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:39:23.24 ID:qMMZHvKT0.net
>>968
山本と併用にするんかね

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:39:24.65 ID:/oc0SWxXd.net
優勝するのが当たり前の戦力を用意してもらってた原の尻拭いさせられてるパンダかわいそうで仕方ないわ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:40:49.72 ID:qMMZHvKT0.net
>>969
ありえるな
でも斎藤監督でいいんなら由伸はすげえ可哀想だよな、無理やり引退して監督させられて
斎藤監督ありなら、まじで由伸はただの無駄死だわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:41:24.72 ID:xofSL5wB0.net
世代交代の時期だね
うなぎ、亀、脇谷、山口あたりは引退の時期にきてる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:42:15.09 ID:CfTUMQL50.net
>>972
2年目でやる気がないってバレたんだからもう同情の余地ないよ
これで何か必死に変えようとする姿があるなら考える余地あるがそれもない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:43:02.17 ID:f3nSSN01p.net
>>973
どすこい「そんなぁ〜」

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:44:43.27 ID:xofSL5wB0.net
どすこいはまだ今年30だから〜

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:45:17.59 ID:CfTUMQL50.net
広島の緒方なんかもすげえ勉強したらしいからな1年目ボコボコに叩かれて
由伸はそういうことやってんの?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:12.86 ID:r8YFUKit0.net
>>957
重信が幸せかどうか知らんがチームにとって枠は重要やろ 重信が代走に出てその後守備につけない打席に立てないなら無駄な枠でしかないやん

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:31.85 ID:uKA7+/k00.net
確かに高橋に同情する面もあるが
ハッキリ言ってやる気ないだろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:37.93 ID:qMMZHvKT0.net
>>974
バレたというか、まだ現役続けたいって言ってるんだからそりゃやる気ないだろ
そんなものはフロントも分かってるでしょ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:46:57.98 ID:11Z0m44s0.net
>>977
やってたら今こんな惨状になってないわ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:49:58.03 ID:VcZJeWK00.net
まあ今までが今日みたいなゲーム展開で何度も逆転して勝って
優勝して来たんだから 今はその逆の立場に落ちたと言う事だよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:51:19.08 ID:xofSL5wB0.net
前半借金10ってことは単純計算で借金20ってことだけど
育成に入ると、我慢が必要で借金がさらに嵩む
最悪、最下位もありえる

ファンがそれに耐えられるかというのはある
横浜やヤクルトはそれをやってきたが

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:52:55.49 ID:mbVf/dmXK.net
今日のテレビタックル面白そうだな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:53:41.99 ID:VcZJeWK00.net
>>983
なんで借金20って事になる訳?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:53:44.20 ID:uKA7+/k00.net
むしろロクに育成にも入らないで最下位になりそうだから高橋はやばいんだろ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:54:47.06 ID:xofSL5wB0.net
>>985
ちょうど、試合消化が半分だから

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:55:50.92 ID:JZxsla8N0.net
>>977
監督もそうだが、打撃コーチも重要だと思う
広島は石井に、楽天は池山に代わってから打つようになった

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:56:16.80 ID:8VqUZWkAM.net
ゲンダイだけど江藤更送で田代なんて話もあるのね
江藤もそうだけど一番の癌の掃除はまだですかね・・

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:56:54.92 ID:pH7bWNSq0.net
>>964
黒羽根ならいいよ
坂本くれるなら

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 02:57:23.18 ID:WrlVDK+D0.net
次スレ

巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1498931090/

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:21.30 ID:VcZJeWK00.net
>>988
ってよく言うけど どの球団も
ほんの2〜3年ですぐ変わるだろ
コーチ力なんて関係ないと思うけどな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:00:22.67 ID:LhbD+51w0.net
いっそ最下位になって根本から見直して欲しいけど惨めに足掻くのが見える

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:01:25.96 ID:IJywUWgdd.net
関本が
パンダ批判しまくってたわ
監督は選手に任せきりだがエンドランや盗塁のサイン出さないとかいったら長野のときエンドランかけてたな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:01:26.85 ID:xofSL5wB0.net
田代は有能だと聞いている
ヒロインで田代コーチの名が出ているし

楽天の三木谷とケンカしたんだよね
オーナーが自分の考えたオーダー表をファックスで送ってくるとかでw

それは、止めることの条件で、星野から頼まれたのが梨田

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:03:03.37 ID:bvr7G8wh0.net
地蔵の解任は確定的だな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:19.12 ID:m42to8e80.net
育成もパンダカルビの下でプレーしても鋼メンタルじゃないと自信喪失するだけな気がする

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:36.87 ID:xofSL5wB0.net
今日のどすこい山口の緊張は半端ないだろう

眠れないと思うな、野次がすごそう

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:52.60 ID:K2y7oxww0.net
由伸解任はない
理由はいろいろあるがないだろう

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/02(日) 03:04:54.59 ID:DH+65J/w0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200