2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 21:40:17.01 ID:kk9KjvNe.net
はません7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501071664/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
はません8
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501072624/

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:48:24.55 ID:0Lds3WCl.net
本来なら横浜勝利で浮かれてるところだけど
中日ヤクルトが色々と凄すぎて横浜の勝利が頭に入ってこないw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:48:26.80 ID:S4HVNAOt.net
>>557
実戦での場数が違うだからな結局

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:48:44.93 ID:/b87hJIU.net
>>540
普通ケガで出遅れたルーキーとか高卒2年目とかもっと丁寧に扱うのに、超ブラック起用だからな
そら選手潰れて低迷するよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:48:46.08 ID:X/ktQWYg.net
>>552
飯塚を中継ぎ降格させて先発で結果出した加賀を再び中継ぎに戻すみたいなもんかな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:21.49 ID:+W8E124y.net
外野守備はマジでセンスだからなあ
梶谷桑原なんて1.2年でGG級になったわ
逆に関根とかうまくなる気配がない

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:44.98 ID:EzIoSvAp.net
>>544
この連戦終わったらお互いにガチで広島落としにいこうぜ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:46.05 ID:oF/M/C+v.net
>>3
脳内で宇野アナの声で再生されたわw


しかし内野の層の薄さはどうにかならんもんか・・・

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:46.68 ID:mP//p6pj.net
>>558
ほんと川島様々だな
川島がいなければ荒波2世だった

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:46.77 ID:t5mY65ym.net
>>530
まぁうちで連携ミスやるのは固定されてないセカンドが主だからな
代わり代わりで連携完璧にしろというのも無理な話、阪神や一昔前のうちのベイスボールみりゃわかるが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:49:52.76 ID:0BJaux+8.net
パは楽天優勝かね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:01.03 ID:kjox+QJI.net
>>557
固定してるからだよ
今年の最初不調で叩かれまくってたけどラミレスはしっかり我慢した

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:01.78 ID:ZZFDuYTE.net
もう内野手だけとっておけばいいわな
外野はよっぽど打たないといらない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:04.40 ID:7Rcq2Uzn.net
>>558
昨日の初回のエラーは酷かったけどな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:14.54 ID:nuer7PvW.net
>>558
クララは最初だけ悪かっただけで
5月は.260、6月は.270、そして7月は期待どおり.280くらいと
どんどんどんどんどんどんどんどん調子をあげているからなあああ
やはりこのチームの浮上はクララにかかっているのだろううう

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:17.80 ID:bYHRCT5p.net
倉本のあの守備は4割打たんと
勘定合わないレベルやろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:19.67 ID:tl36jS1X.net
>>544
あの人くると阪神いつもキッツイとこのエラー出るよなw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:26.31 ID:34Q0Bd7U.net
>>537
あれはラッキーだったな
あのお陰で負けなかったといっても過言じゃない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:28.57 ID:X/ktQWYg.net
>>564
外野守備って軽視されがちだけど高山とか見たらゾッとするもんな
筒香が並程度動ける選手で良かった

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:50:58.36 ID:/b87hJIU.net
>>552
ラミレスがこれやったら、死ぬ程叩くな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:02.34 ID:i8799oVx.net
>>535
短期監督の就任時の順位なんて何の価値も無いよ
順位が評価に繋がるのは長期政権
理由はチーム戦力があれば短期間の政権であれば育成無視しても勝手に勝つから
横浜が一番わかってるチームなはずなんだけどな
君のような考えで順位しか見ず契約延長してすぐ最下位が何度あったか

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:20.81 ID:7Rcq2Uzn.net
>>577
レフトライン際の守備は酷いよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:22.01 ID:tz5Q3qUG.net
>>550
石川のときはもっと安全マージンあるんだけどな
あと倉本もあまりフライで交錯しそうにならない
やはり内外連携も組み慣れているかいないかの違いは大きい

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:22.18 ID:H43/C21u.net
>>563
濱口強制送還
今永フル回転からの中継ぎ酷使
こんな感じじゃねーの

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:25.19 ID:T4ekKoKt.net
>>574
流石に宮崎くらい打てれば許される
打てればな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:35.64 ID:vbUfaNZm.net
大和3人欲しいだろうな阪神は
というかスイッチにして左打席であの打撃できるなら大和ホント魅力的だな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:42.16 ID:34Q0Bd7U.net
そもそも倉本打率詐欺だし
フルイニなのに打席数少ない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:42.43 ID:XRPFQTpy.net
ラミレスって試合終盤にサードを宮崎から山下に変えるけど
両リーグで一番サード守備が上手い宮崎を変えて山下を守備緩めに出す意味は?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:48.11 ID:mP//p6pj.net
>>571
増田はとろうず
清宮どうせ進学だろうし
田嶋もこれ以上左腕要らん

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:51:50.59 ID:t5mY65ym.net
桑原は我慢してもらって経験積んでから、完璧に打球勘を掴んだ感じだな
当初は無茶なダイブばっかだったが最近は距離を測れてる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:12.38 ID:WPXMarUW.net
柴田は範囲広いのはいいんだが外野の2人が守備範囲広いセカンドに慣れてないから接触が危ないな

山下はもう見ることは無いだろう
巨人戦でも名指しこそなかったけどラミレス怒ってたっぽいし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:22.29 ID:CUn61HB7.net
倉本は打率もそうだけど出塁率を上げてほしい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:23.14 ID:vbUfaNZm.net
>>586
怪我防止

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:45.33 ID:ONYdhOc/.net
外野はなあ
増田ほしいんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:46.31 ID:T4ekKoKt.net
増田でも安田でも清宮でもスカウトが取ってきた選手は信頼して応援するわ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:53.08 ID:vxZKFrlj.net
8回の阪神の外野守備すごかったな。
柴田のは当然として、倉本の当たりも上手いやつならランニングキャッチだなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:57.69 ID:yuyrVJBA.net
>>582
吐きそうになるなw
いや笑えんな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:58.72 ID:fmqdhglo.net
>>574
そんな選手いたら迷わず使うやん
.258くらいで十分
そして必ず控えの選手が必要なんや

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:59.23 ID:34Q0Bd7U.net
>>584
大和ショートで埋めても他が壊滅的だからな
守備軽視はほんと嫌い

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:52:59.57 ID:fUAHr5cY.net
優勝は難しいけど、もしあるとしたらここから連勝して8月最初のカープ戦も全部勝つ。
つまり去年のハムみたいな奇跡の大型連勝が必要。それが今のチームに出来るのか。

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:06.76 ID:BvkcV1GN.net
後半は柴田の成長見るシーズンにしたいわ
今更田中や石川とか使っててもつまらんし

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:11.01 ID:+u4ih1I5.net
>>574
.ops850は欲しいっすよなー

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:11.79 ID:PCLKLR7w.net
ラミレス認めないバカせんみんwwwwwwwww

・8番投手ガーガー←代打が死んでるので問題ない
・倉本固定批判←まぁわからなくもない

・ラミレスが結果を出す←中畑を過剰なほど持ち上げる



中畑持ち上げだけはキモいからやめてくれwwwwwwwwwwwww

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:17.39 ID:mP//p6pj.net
>>586
余所見のイメージが払拭できてないんだろ
横浜ファン以外は未だに下手だと思ってると思う

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:31.38 ID:/b87hJIU.net
>>586
守備固めってか、宮崎ちょっとでも休ませたい
スペ体質だし、スペったら今年終わりかねないのは、ラミレスも分かってる

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:32.26 ID:X/ktQWYg.net
>>582
流石に言い過ぎだろwww
森繁そこまでイッてないって

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:34.10 ID:UAEzTx33.net
もうドラフトについては文句は言わない

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:53:48.61 ID:bYHRCT5p.net
宮崎と筒香はお疲れ様交代でええ派やね
代わりがおらん

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:02.63 ID:cyywOpsy.net
>>600
倉本がOPS.850を記録するにはリアルに4割打たんと無理やろな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:07.63 ID:GKrgi+2B.net
そう言えばハムにトレードされた杉浦も國學院だったな
柴田が居なかったら地雷大学指定しそうだわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:10.68 ID:kjox+QJI.net
>>586
頑丈じゃないから

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:20.35 ID:fa7mcwyM.net
てか単純にフルイニングはパフォーマンス落ちるから辞めろ
日本代表クラスでも休むわけだぞ
バカなのか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:23.78 ID:eLuSYcPv.net
>>590
無意味な場面での初球打ちを辞めるだけでも結構変わると思うんだけどねー
意図や意思のある場合はいいのだけど

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:29.58 ID:lB5JZ2Ce.net
スタメンが怪我したら本当にヤバいからなあ
どのポジションも替りがいない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:32.52 ID:OLJSjsma.net
倉本は頑丈過ぎる

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:32.86 ID:fmqdhglo.net
>>598
リーグ優勝は来年に持ち越してCSで叩くほうが現実的やろね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:43.48 ID:WgYLhdY9.net
田嶋とるくらいなら木更津総合のエースの方が伸びしろあるわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:54:50.51 ID:nuer7PvW.net
トランキーロ
ここから1ヶ月で4ゲーム、いや5ゲームでもいい
阪神の上がり目はまったくないが、広島だってそこまで説得力はない
直接対決に勝ち越し続ければ必ずやつらは焦るけんのおおお

617 :すな@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:06.28 ID:OlzUpqFu.net
ハマスタでの
6試合は
全て落とせない
読売があてにならないからな
(-_-)

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:08.73 ID:FAdafQ+f.net
>>152
絶対無理
広島が5割で行った数字に追い付くペースが非現実的

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:13.27 ID:BvkcV1GN.net
戸柱も地味に頑丈じゃね
あいつ怪我する所想像出来ん

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:18.63 ID:34Q0Bd7U.net
>>586
単に山下試合に出してるだけ
守備固めで使わないとベンチ漬けになるし

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:23.28 ID:9EJ1XgLf.net
 アレックス・ラミレス監督(42)のコメント。

「9回にエラーが出て流れが完全に阪神にいったが、最後、勝つことができた。
山崎康が苦しいところで頑張ってくれた。
忘れてはいけないのが戸柱の(ワンバウンドの)ブロック。あれがなければこの結果はない。
(単独2位)長い道のりだった。数時間で2位が終わってしまうのは嫌だったので。
今後は3位との差を広げていく」。

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:25.37 ID:X/ktQWYg.net
>>605
それな。Deになってからのドラフトは柿田、白崎含めても最高の評価していいくらい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:27.27 ID:kjox+QJI.net
>>606
桑原筒香ロペス宮崎が怪我したらガチで終わりだからな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:33.61 ID:XRPFQTpy.net
頑丈じゃないとかいうクソみたいな理由で山下みたいなの出すなら本末転倒だな
さっさと白崎あげてクソ山下落とせよ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:40.33 ID:8vSjTRNj.net
しかしクルーズ放出後
即マギー負傷だもんな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:43.97 ID:ZzoxD0rP.net
>>586
プーさんのスペ&疲労防止

くらいしか思いつかん

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:55:55.67 ID:mP//p6pj.net
白崎がいれば山下なんて見なくて済むのにな
山崎パンは何やってるんだ?
バット不調でもスーパー守備固めくらいできるだろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:03.59 ID:EhQmpHcd.net
優勝した時琢朗とか振動とかフルイニングしてたっけ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:05.79 ID:PCLKLR7w.net
>>579
チーム戦力があればwwww
去年2位の巨人補強しまくったけどどうなったか見てないのか?wwwww
今じゃ4位wwwwww
FA抜きにしても明らかに監督がゴミって丸わかりwwwww

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:13.24 ID:t5mY65ym.net
筒香宮崎下げは何の不満もないな
「諦めない野球」なんかやられて肉離れされた上に抹消せず長期化させるなんて愚を経験してるしな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:45.69 ID:vxZKFrlj.net
2-1◯
1-0◯
5-3◯
3-3△
1-3⚫
8-6◯
1-0◯
6-5◯

後半戦。投打のバランス神がかってんな。
負け越してても不思議じゃない。

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:49.62 ID:/b87hJIU.net
>>604
そこまでイッてるんだよな
森繁なら5月に低迷した時の濱口を中継ぎ落としたり、強制送還させてるし、今永か井納を中継ぎにして安定させようとしてる

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:53.13 ID:ZZFDuYTE.net
白崎が下でもう出てるしいけるでしょ
まあ、土のグラウンドだと白崎でもエラーすると思うけど
どっちみち山下はもういいわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:54.06 ID:FAdafQ+f.net
>>127
だから、おまえは今日の試合見たふりしなくていいんだよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:55.04 ID:BvkcV1GN.net
今日の交代自体は仕方ないだろ筒香宮崎
この交代に文句言う奴は結果論だわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:56:59.27 ID:mP//p6pj.net
>>613
無理をしないだけ
石川みたいに張りきって無理する奴が怪我する

637 :すな@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:01.29 ID:OlzUpqFu.net
>>618
かの
慶應義塾
小泉塾長は
練習は不可のうをかのうにすると
言っている
(-_-)

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:08.22 ID:tz5Q3qUG.net
>>586
宮崎に限らないよ
終盤そこそこリードがあってあとは守るだけ、なときは筒香ロペス宮崎はなるべく休ませてる
そんな試合で出し続けて怪我してシーズン棒に振ったら目も当てられんだろ
接戦での怪我なら仕方ないと割り切れるけど

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:13.38 ID:WgYLhdY9.net
怪我リスク気にするのは良いこと
でもそれなら初めからスタメン外して、良い場面での代打とかにしろよ
それはそれで宮崎レベルなら有効だろ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:15.26 ID:CUn61HB7.net
>>619
子柱さんが犠牲になってくれたのさ…

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:23.80 ID:lhJjvPn3.net
>>619
一昨々日もきんたまブレイクしたのに壊しきれなかったし中々頑丈

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:39.08 ID:7Rcq2Uzn.net
>>615
木総のエースは腕の振りが硬い
田嶋は肩肘の柔軟性がすごい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:41.40 ID:FDQPrb8Y.net
>>628
俺が見に行った試合タクロー休みで進藤万永でがっかりした記憶

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:42.53 ID:gGCS4B1K.net
正直白崎もああいう場面じゃやらかしそう
まあ平時でもエラーするやつよりはマシだけど

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:57:53.43 ID:4ba8Nc6J.net
桑原はもう守備指標でセ・リーグナンバーワンセンターだからね よく育ったわい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:09.82 ID:X/ktQWYg.net
>>632
終わってんな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:16.74 ID:CUn61HB7.net
>>628
進藤はケガ離脱あった気がする

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:17.00 ID:EhQmpHcd.net
>>643
ですよね
琢朗超えた倉本

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:17.76 ID:t5mY65ym.net
白崎は松山トンネルが忘れられない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:20.18 ID:0Xff8+zS.net
そういや戸柱も最後よく止めたよなリード云々叩かれたかもしれんがあの止め方はしびれたわ
絶対それたと思った

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:27.67 ID:tl36jS1X.net
>>631
強い勝ち方してるけど
こりゃあ精神的にキツいやつだな
そろそろ8ー3くらいの勝利ほしい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:28.50 ID:rTczmkHy.net
2位なら阪神にはウィーランド井納濱口、広島に(濱口)今永石田をぶつけられるのか
今年はモス三嶋に頼らなくていい

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:30.00 ID:WgYLhdY9.net
>>642
まぁ那須野っぽい感じはあるけどさ
ただ田嶋は腕の振りが緩すぎて話にならん

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:58:42.75 ID:cyywOpsy.net
>>647
そこでキッチリ活躍する万永とかいうスーパーサブ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:03.35 ID:Wm9XPFJv.net
琢郎でさえ2006とかフルイニングで叩かれてたからな
そして出てきた新星石川は希望だった
だった

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:12.13 ID:vxZKFrlj.net
>>651
明日来るだろう、、

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:13.09 ID:t5mY65ym.net
>>631
そらヤスアキ酷使になるわけだわしゃーないけどね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:14.76 ID:V/PJvjI+.net
マジでヤバいファンしかいねぇな阪神は

http://pbs.twimg.com/media/DFqO968UwAEbVvY.jpg

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:23.93 ID:BvkcV1GN.net
対左にも柴田使わないかなラミレス
今更田中や石川とか見るくらいなら柴田育成モードでいいだろ
守備で飯食えそうな雰囲気プンプンするのに勿体無いんだよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/26(水) 22:59:33.86 ID:cyywOpsy.net
>>651
せっかくリードしててもリリーフが吐き出すんだよなぁ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200