2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 08:28:01.88 ID:jQkMS/540.net
前スレ

巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501054547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:26:22.39 ID:7guuoHH0d.net
所詮、控え捕手の器しかないんだから仕方あるまい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:26:36.85 ID:PwChwfaaM.net
クルーズ登場曲同じだな懐かしく感じたわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:27:08.62 ID:LPaJSq6Ad.net
>>214
あの優しい山本昌が「こんなの見たことない。(坂本陽マギーの)トリプルエラー」とあきれてたw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:27:48.31 ID:plp+qb7Y0.net
>>216
打率一割台だし
昨日守備固めで併殺試合終了のサードゴロを二塁悪送球してあわや逆転サヨナラのピンチ招いた

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:28:53.24 ID:7PpChfKnr.net
>>211
去年からずっとだけど
一度これと決めたら、いくらボロが出てもいくらチームが負けても
限界までそれで引っ張り続けるからね
本当に由伸の用兵にはストレスが貯まるよ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:29:49.28 ID:Hi1OYrSp0.net
>>219
まさに暗黒

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:30:08.56 ID:kghxyIu4a.net
>>217
じゃ、誰を使うべき?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:31:29.92 ID:LPaJSq6Ad.net
>>221
去年の4番長野に固執してたのは最たるものだな
それまで口出したことなかった内田コーチが4番阿部を勧めたほど

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:32:46.23 ID:Hi1OYrSp0.net
今日のトウスポ

巨人クルーズ放出は大リストラの序章

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:32:50.91 ID:plp+qb7Y0.net
高橋は自分に監督としての能力が無いの自覚してるんだろう
無能な働き者になるくらいなら無能な怠け者になることを選択した

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:33:01.92 ID:4q/2xOrE0.net
昨日パンダや井端も顔怒ってたな
村田善はニコニコ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:33:44.40 ID:7PpChfKnr.net
まず野手の上げ下げが少なすぎる
吉川は上げても1打席与えただけですぐ落としたり意味わからん
石川とか重信とかは下で実戦に出して鍛え直してやるとかいくらでも動きようはあるだろーよ
実松と相川の2人をずっと置いておくのも意味不明だし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:34:23.29 ID:RJQVxKg60.net
由伸ほど運用下手な監督もおらんだろ ヘッドもまともじゃないし

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:38:07.65 ID:+BYC71Dc0.net
重信は打撃と守備鍛えないと一生スタメンになれない
代走専門なんて一度レギュラーとってからやれと

下でじっくり内田さんに鍛えてもらうべきだわな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:38:35.12 ID:Hi1OYrSp0.net
向いていないとしか言いようがねーな

来年はまともな組織になってほしい

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:40:09.84 ID:DJ0wCnjja.net
>>188
巨人も得点圏打率だけ異常に高い年あったよな。3年前くらいか?
あれなら貧打でも耐えられるんだが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:41:44.43 ID:Hi1OYrSp0.net
代走専門なら立岡や松本にやらせればいいのにな

若いやつは可能性を探らんとな 

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:43:51.22 ID:TPO4wrsv0.net
松本は一応守備固めでも使えん事ないのに

全然信用されてないな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:44:49.16 ID:7PpChfKnr.net
@チームが優勝するために(もう手遅れだけど)、わざわざ先発の登板間隔を詰めたり、超攻撃的スタメンオーダーを組むのか
A個人記録達成のためにオーダーを組むのか
B来季以降への育成も兼ねたオーダーを組むのか

まずビジョンが見えないんだよ
@とAを同時にやろうとしてるから歪みが生じるんやで

阿部が記録を達成するのを優先するということは、チームの勝ちは捨てることと同義なんやで
だって阿部のWARはマイナスなんやぞ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:47:19.86 ID:XZFmY9ueM.net
村田真一の敗戦コメントがとにかく酷い
場末の小汚い居酒屋で、酔っ払った低俗な巨人ファンが愚痴をこぼすというレベル
そんなのがヘッドコーチというのがまず常軌を逸している

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:47:54.32 ID:RJQVxKg60.net
たまにスタメンで出すとかならいいけど石川重信みたいに打席、守備にもつかせなかったら一軍いる意味がないもんな 由伸が好きな脇谷とか上げればいいわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:49:09.50 ID:7PpChfKnr.net
>>224
去年もそうだし、今年の長野についてもやっと状態上がってきたけど、今年前半の不調時に固執しすぎやねん
その時期は他の選手を使うべきやったんや

長野は使い続けたから打つようになったんじゃないよね
ただ体の状態が良くなったから打つようになったんだよね

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:49:43.66 ID:zB75zMqc0.net
相川をいつまで置いてるのがやばい
確実にいらん

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:50:18.37 ID:RJQVxKg60.net
>>239
来年もいそう

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:51:00.89 ID:5wrMxoZWp.net
>>232
今年の巨人は長野とか中井が足引っ張ってるけどそれ以外の主力は得点圏で打ててるんだがなぁ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:51:18.21 ID:/jH7QTkM0.net
>>225
去年も似たようなこと言ってたろ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:52:09.02 ID:7PpChfKnr.net
由伸は、
実績ある選手は何も言わなくても自分でなんとかしてくれるだろう。
今は不調でもいつか調子上がるだろう。
実績ある選手は不調が続いても何があっても試合に出し続けるんや。
っていう用兵やねん
これこそがダメやねん!!

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:53:39.12 ID:KqMjXhQa0.net
実績無い選手にも勝手に打てってやるじゃん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:55:23.26 ID:7PpChfKnr.net
ドラフトで才能ある選手を取ってこなかった
これが1つ

若手の野手の育成法に問題があった
これが1つ

由伸によるベテラン優遇の他人任せ個人任せ采配
これが1つ

この3つが巨人の低迷の3大要因やぞ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:55:39.35 ID:5wrMxoZWp.net
>>243
それは当たり前だよ
実績は大事だからね
ただ限度があるんだよ
打てない長野をずっと6番に置いてチャンスをことごとく潰してたから

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:56:52.28 ID:KqMjXhQa0.net
才能ある選手が一人もいないから出てこないと本気で思ってるのか

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:57:28.92 ID:jhvQzr5pd.net
>>213
ありがとう
みんなの分まで応援してくるで

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 15:58:54.44 ID:U2QuRexf0.net
セ・リーグ投手順位
1位菅野 2.05 10勝 4敗
2位田口 2.12  8勝 2敗
4位マイコ2.62  8勝 5敗

これでBクラスwwwwwwwwwww

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:02:28.04 ID:TPO4wrsv0.net
>>249
対De 7-7 1分
対阪 7-6
対中 10-5
対ヤ 8-5

これでBクラスなんやで

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:04:17.08 ID:L7hf4+qWd.net
坂本も菅野も巨人を出た方がいいわ
ロペスも大田もクルーズも巨人を脱出して大成功
もうこんな墓場にいる必要はない

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:04:57.37 ID:5wrMxoZWp.net
広島に使えそうな左バッターが居ないからね
堤の編成ミスのおかげでこんな偏った戦いになった

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:05:25.93 ID:nHawdGkia.net
>>250
原因は明らかだな
対広島戦の直接対決成績が
順位に直結しないなんて
言っている指揮官がいるけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:07:34.10 ID:aq5W4G1ud.net
小林 地元大阪で頑張れよ!

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:09:30.80 ID:ETdTrUZHd.net
今のベンチ用兵がおかしいわな
捕手→相川、(實松→宇佐見)
内野手→中井、寺内、(山本→吉川尚)
外野手→橋本、石川、(重信→ドニキ)
DeNA→広島→DeNAで左先発が出ることはないんだから石川調整下げしてドニキ上げ左補充したりすらできんからな
ファンですら分かることをやらないんだからやっぱり入団経緯だろうな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:10:54.11 ID:HAasELpw0.net
クルーズまた出てんのか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:11:16.87 ID:HAasELpw0.net
チャンクルかあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:12:32.06 ID:0/FvCoil0.net
クルーズ最低限

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:12:46.47 ID:HAasELpw0.net
クルーズ
ショートゴロ1打点

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:12:49.69 ID:rOGx3LWg0.net
>>255
ドニキはもう今年で首じゃないのか
構想外になってる可能性あるよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:13:45.39 ID:vNr0aiCH0.net
(7-1) .143って出る喜び感じてるんか?www

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:15:27.13 ID:HAasELpw0.net
【巨人】堂上、1軍昇格ノルマ「打率2割7分」
2017年7月25日14時0分 スポーツ報知

巨人・堂上剛裕外野手(32)が24日、今季1度も1軍昇格がない現在の心境を明かした。
1軍ではマギーが二塁に入り、亀井がスタメンで起用される攻撃的オーダーが組まれることが増えてきたが、終盤の代打陣が手薄ということもあり
「代打はもう1人、2人いてもいいと思うので、そこに入りたい」と気合をみなぎらせた。

イースタンではここまで67試合で打率2割4分6厘、1本塁打、13打点。好不調の波があったせいか、満足な成績は残せていない。
その上で堂上は昇格への“最低条件”を「打率は2割7分以上」と設定。
「打率キープしながら状態も上げていかないといけない。上で10回打席に立ったら2・5〜3回は打てるような感覚にしていきたい」と覚悟を示した。
「チームはまだ上位にいけるチャンスはある。そこでいいところで起用されるように、いつ呼ばれてもいいように下でしっかり準備したい」と先を見据えた。

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:15:34.98 ID:lgVXkpUTd.net
味噌子だけど大型連敗しそうです。
その時の心構えを教えてください!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:17:52.88 ID:DJ0wCnjja.net
>>250
交流戦で13連敗があったしね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:20:59.79 ID:HZBuUfxh0.net
>>263
チラ見にする

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:21:05.61 ID:Gm1PTU4z0.net
高橋由伸の解任を!!

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:22:04.58 ID:TPO4wrsv0.net
2軍で.270が昇格ノルマって・・・・

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:22:07.15 ID:qUuTOzPGa.net
2軍連中はまず2軍で打て
立岡でも3割打てる2軍で2割5分も打てねーようじゃな
堂上岡本あたりは守備も怪しいから打でアピールするしかないわけだし
今あげる第一候補は北だな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:28:02.19 ID:rOGx3LWg0.net
>>268
北はなんとなく晩年の隠然みたいな感じじゃないか
このまま出番なく終わりそう

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:29:35.20 ID:h2EtkYYs0.net
>>262
>上で10回打席に立ったら2・5〜3回は打てるような感覚にしていきたい
現実的というかなんというか・・・w
上の代打で7回連続打てなかったらもうチャンスは無いで
10回打席に立ったらなんて悠長なこと言ってるようじゃ・・・
下から上がった選手は1打席立ったらそこで結果出せるような感覚にしてくれないと

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:31:42.46 ID:TPO4wrsv0.net
北は弱点がハッキリしてるから通用せんよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:34:20.74 ID:uK4jFUuW0.net
SBにしろ楽天にしろ、カネをかける球団はどんどん強くなっていくのに、なぜに巨人は弱くなる?
ほんとにカネかけてんのか、マスコミが言ってるだけじゃないのか

でないと、おかしいじゃん

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:34:40.10 ID:+BYC71Dc0.net
立岡といいそんなんばっかりやな
だからトレード出されるんだろうが

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:38:20.74 ID:KqMjXhQa0.net
オリックスというのがいまして

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:40:15.96 ID:5y43m6oM0.net
「今日ね!!!!! 祐輔くんと誠司くんお話ししてたらそこに白濱さんきて、巨人の西村さんもきて、そこに誠司くんにセクハラしながらタカシ加わって、気付けばれんれんもきて、広陵OBが集まるという素晴らしい出来事が起こったのです。みんな仲良し」

タカシ=上本弟、れんれん=中田廉

「祐輔くんと誠司くんの広陵バッテリーが集まると自然と広陵OBがあつまってくる。チーム広陵のみなさん!笑 」

「祐輔くん、誠司くん、白濱さんで話してると、、、誠司くんのことが大好きな誠也くんあらわれて誠司くんとキャッキャし始めた」

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:40:37.43 ID:h2EtkYYs0.net
>>272
オリってどうなんでしょ
ブランコ獲った辺りの時って凄い金かけたてた印象だが

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:41:10.06 ID:BUNCU/BB0.net
ドニキは自分に甘いな
目標は高く設定しないといつまで経っても現実的な数字になるだけやで

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:41:59.26 ID:xZBSQT1ga.net
由伸は考えるのを放棄していないか
確かにファーストに聖域がいて動きにくいのは同情するが、

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:42:48.42 ID:uK4jFUuW0.net
でもオリックスがセ・リーグにいたら、広島と優勝争いしたりして

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:43:41.35 ID:73j+4Gmha.net
>>279
あそこもうちと同じで鯉のエサだから無理でしょ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:43:51.82 ID:rOGx3LWg0.net
>>271
逆にそれで2軍で3割打てるのがやばいわ
2軍やばい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:45:16.01 ID:D4XHLG8rM.net
>>268
全く同感
二軍で打てない奴が一番で打てるなんてまれ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:45:26.22 ID:HAasELpw0.net
http://i.imgur.com/KsHEAjF.jpg
楽天だけじゃなくベイスですら仮想体験トレーニングしとるからね

トラックマン導入については、遅ればせながら阪神も今オフでの導入を目指している。
昨オフには米国で、選手の調査と並行してトラックマンについて調べている。
甲子園に導入すれば、阪神は春夏の高校野球に出場する全選手のデータを取れるようになる。
日米のスカウトは朝早くからスピードガン片手に選手をチェックをしているが、阪神だけはより詳細なデータと数字を把握することが可能だ。
スカウト活動において有利になるだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000012-nkgendai-base
阪神はトラックマン導入で来年から高校球児の隠し玉を見つける可能性が上がるだろうね


新たな物も取り入れていかないと取り残される
ここから更に時が進むと二足歩行ロボが歩き回って選手観察しながら回転数回転軸球速やスイングスピード、軌道など
いろいろ分析してアドバイスするような時代も来るんじゃないのん(´・ω・`)

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:45:34.86 ID:D4XHLG8rM.net
一軍で

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:45:36.02 ID:h2EtkYYs0.net
>>279
ないな
セの4弱と同じ感じかと

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:45:56.98 ID:BUNCU/BB0.net
>>281
だって立岡が猛打賞やったりホームラン打てちゃうんだぜ
マジでやめさせたいわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:46:44.64 ID:BUNCU/BB0.net
来年は広島SB横浜楽天で同じリーグでやってくれ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:47:13.30 ID:TPO4wrsv0.net
>>279

対広島

巨人 3-13
中日 4-10
ヤク 4-9

ウチか中日と入れ替えだったらDeNAが首位くさいな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:48:05.16 ID:uK4jFUuW0.net
FAでセ・リーグの球団の戦力を削いだつもりが、カープでは一岡がバリバリやって、ヤクルトでは奥村が頑張り、横浜でも平良が期待されている
しかも大竹相川、最後に自爆ドスコイと、地雷三連発

アホとしかいいようがない

もしもFAがなかったら、巨人はもっと強かったな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:49:48.04 ID:xoPl6WP00.net
もう広島戦は捨てた方が良かったなマイコ田口つぎ込んでも3タテかな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:50:24.44 ID:aq5W4G1ud.net
>>272
金かけても、素人がGMやったり、現場介入したり、兎に角ナベツネの言いなり
保守的で昔の栄光にしがみつき、新しい事にチャレンジしない
全てナベツネが悪いよ 92歳でいつまでも権力奮って要るなんてあり得ん

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:51:17.19 ID:KqMjXhQa0.net
少なくともマイコに負けがつかないまでは采配でできたし1戦目は首脳が捨てた

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:51:28.12 ID:eqdLkOtU0.net
来年中畑かよ(´・ω・`)
斎藤でええやん(´・ω・`)

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:51:38.90 ID:D4XHLG8rM.net
高橋である限り広島には勝てないよw

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:52:19.34 ID:TPO4wrsv0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/4/94a291ca.jpg

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:52:40.93 ID:eqdLkOtU0.net
中畑なったらコーチ陣全員総入れ替えやな(´・ω・`)
また老外ばっかになるぞ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:52:48.86 ID:HAasELpw0.net
>>293
来年キヨシなの?
地蔵首なら斎藤かと思ってた(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:53:54.41 ID:aq5W4G1ud.net
>>293
カルビは?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:53:55.84 ID:8qoJ+gAd0.net
監督換えるのが先決だと思うんだが、なぜ中畑?
相手チームに考えてることとか簡単にバレそうじゃない?
というわけでここは思い切って元木とかにやらせるのはどうなんかな?
現役時代も曲者で意外性もあったし。
落合でもいいけど曲者監督がいい。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:54:02.76 ID:eqdLkOtU0.net
芸スポにのってる(´・ω・`)

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:54:16.77 ID:OYLXVFo60.net
やっぱり38歳の打てないデブが四番で内野手やってるんじゃ勝てないよな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:54:35.74 ID:SJld5msvd.net
広島専属スコアラー

頼んます。

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:54:49.36 ID:rKCaA5pYp.net
>>245
才能なんて結局あろうがなかろうが使い方次第、育成次第だろ。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:56:37.80 ID:D4XHLG8rM.net
スポーツはほとんど才能がすべて
というか才能がある人間を鍛えるから伸びる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:57:20.18 ID:+BYC71Dc0.net
>>299
その辺のラーメン屋のオヤジと変わらんぞ
天才っつーのは真似できないから天才なんであって
人に教えられるもんじゃない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:58:12.02 ID:D4XHLG8rM.net
才能があるが育成失敗した人間なんて大田ぐらいなもん

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:58:21.63 ID:xoPl6WP00.net
斎藤を1軍コーチにしたのもとりあえずベンチ明るくしてくれだったらしいし
中畑あるかもなどんだけ由伸陰気だと思われてるんだろうなw

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:59:18.61 ID:rKCaA5pYp.net
じゃあ才能あるやつ連れてくることは不可能だからドラフト参加せず、広島から金銭トレードで若手獲得しろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 16:59:20.54 ID:+cW7UJKt0.net
顔文字くんは自演でもしてるの?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:04:08.58 ID:Jj0uBUs8x.net
クルーズも、やっぱり打力が明らかに去年より落ちてるし
楽天でも今年限りだろうなあ。楽天はルナか高知のラミレスでも取ればよかったのに

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:05:13.29 ID:0/FvCoil0.net
楽天に中井売り込むのどうよ?
パンダが愛人起用するからいらんだよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:06:34.49 ID:HAasELpw0.net
ペゲーロ怪我で外人枠空いたから茂木の代わりにショート守れるクルーズってのが最適だったんだろうね(´・ω・`)

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:07:00.05 ID:D4XHLG8rM.net
年俸が倍近く違うのに3勝10敗なんて普通にやったならまずありえない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:07:39.35 ID:Jj0uBUs8x.net
中井はトレード期限ギリのうちに出したいが、まあやっぱり愛人だから無理だろうなあ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:09:30.02 ID:HAasELpw0.net
由伸監督「中井大介を出すなら俺は辞めるぞ、それでもいいのか??」

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/27(木) 17:09:57.99 ID:zB75zMqc0.net
中畑もこれからは補強だけじゃ強くなれんみたいなこと言ってたし
どう変えるか知らんが中畑でもいいけどな

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200