2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 20:00:44.32 ID:3r24WJfNK.net
前スレ
〓たかせん〓祝勝会 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501310070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:21:16.20 ID:WgdshxsZK.net
うちきたー

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:21:52.40 ID:WgdshxsZK.net
今宮さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:06.60 ID:Ie7X+cTJ0.net
意地でも大谷をピックアップするこの不快さよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:43.57 ID:WgdshxsZK.net
アキラ守備解説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:52.46 ID:VhekinC60.net
外野守備結構まともになったのか

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:53.14 ID:bBqCJRGua.net
赤星キタwww

先週も今宮の時赤星キタよな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:53.45 ID:MGmc6v3R0.net
晃くんドヤ顔www

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:56.15 ID:iEGMaoE40.net
晃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:22:56.18 ID:CViKbq2E0.net
晃のスライディングキャッチきたー

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:23:28.29 ID:iEGMaoE40.net
熱盛!

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:23:43.27 ID:8pX9Ta8z0.net
左利きだからようわからんw

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:23:51.68 ID:BqxnmhLG0.net
>>262
中村って選球眼やカット技術が凄いのは確かだけど
バットコントロールはそこまで絶賛されるほどないと思うわ
毎年内野安打の比率が高いから右打ちだったら.280の打者って感じ
もちろんそんな仮定意味無いし
出塁率.380とかあるなら文句無いけどね

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:24:20.28 ID:Ie7X+cTJ0.net
もう大谷にヒット1本でも打たれた時点で試合に勝って勝負に負けた気分だな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:25:04.43 ID:iEGMaoE40.net
>>281
1本しか打たれてないのにな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:25:22.86 ID:WgdshxsZK.net
アキラに時間割いてくれる良い編集だったなw

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:25:55.14 ID:CViKbq2E0.net
晃本当に上手くなったよなあ
ライトで一軍の試合に出始めた時、帝京の監督があの中村に守らせるのかと仰天してたらしいがw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:25:56.45 ID:repJ6SSrp.net
>>237
こんにちは
デレクジーターです

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:26:01.33 ID:POp75k760.net
高田がセカンドなら内野手の背番号0123なんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:27:09.33 ID:khB8d/HDd.net
>>284
晃は上手くなった
柳田はいつまで経っても中学生レベルだけど

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:27:57.17 ID:CViKbq2E0.net
>>285
今宮「今日わたしホームラン打ったの!」

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:28:06.76 ID:7G01OHi70.net
ペゲーロ茂木がいいないだけで楽天かなり戦力ダウンしたな
ペゲーロが戻るまでに3ゲーム差つけないといかんぞ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:28:19.82 ID:Mx6YH6PBr.net
>>280
中村のバットコントロールに関しては選手も解説者も皆が皆良いと言ってるので
そこを否定すると、この人のレスって全部おかしいのでは?と思ってしまう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:28:46.16 ID:WgdshxsZK.net
俺はギータそこまで下手にゃ見えんけどなぁ
たまにミスあるが好守もよくあるし

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:28:55.49 ID:CViKbq2E0.net
>>286
あ、ホンマや。言われて気付いたw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:29:00.83 ID:6QMmfvKBa.net
千賀もファインプレーに助けられての0だからな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:29:01.60 ID:hWAH2TpPa.net
今宮今年まじで300いくんじゃないか?
毎日1本はヒット打てるイメージだわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:29:41.01 ID:uKIzIt2Wd.net
普通に考えて松井の離脱が1番のダメージだろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:29:42.65 ID:EEIx6/9n0.net
(斐紹に)負けてたま〜るもんか♪ ×2

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:30:29.72 ID:POp75k760.net
中村は20本以上打てると思ってるよ
今はなぜか空振りをものすごく恐れてる感じがする
空振りをしてもいいから読み打ちをしてほしい
変にバットコントロールがいいから手先で対応してしまうけど

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:31:57.56 ID:bWDUBmPa0.net
出囃子は川崎とデスパのテンポが好きだな
しぇきしぇきしぇきしぇきしぇきしぇきしぇき

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:32:32.57 ID:uKIzIt2Wd.net
>>297
お前が思ってても本人が打つ気が無い

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:32:41.86 ID:L/Mxnpix0.net
柳田ははよレフトかライトに回した方がいいわ
上林さんセンターやって

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:34:22.02 ID:LCW/Le1D0.net
中村自身長打力アップは頭にあるんだけどねえ
二年連続キャンプでバットを長く持つことに挑戦している
失敗してるけど

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:34:40.43 ID:Vc+SE6nt0.net
>>298
デスパイネーデスパーイネ〜

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:35:46.88 ID:POp75k760.net
中村に限らず自分のスイングを崩してもバットに当てたがる人が多いよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:36:02.14 ID:bWDUBmPa0.net
中村は長谷川みたいに徐々に体重アップしていけばいいんじゃない
バッティングを崩さずにパワーだけ上げていけば

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:36:40.31 ID:BqxnmhLG0.net
>>290
当てるのは上手くても狙って打ってる感を感じないけどね
特にここ2年は
というかただの1意見を気持ち悪い擁護の仕方するな
選手や解説者が言ってる事が全て正しいんならセイバーとか全否定だな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:36:44.76 ID:CViKbq2E0.net
>>294
イメージだけでなく本当に打ってるんじゃないか?
スタメンに復帰してからは連続安打が続いてるって何かの記事で読んだよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:37:28.43 ID:uKIzIt2Wd.net
体重アップさせて成績ダウンでは本末転倒

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:37:58.82 ID:WgdshxsZK.net
S★1きたー

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:39:48.40 ID:WgdshxsZK.net
うちきたー

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:39:58.17 ID:BqxnmhLG0.net
>>303
内川もそのタイプだけど昔から狙ってもいい場面ではしっかり振り切ってたからな
中村もツーアウトランナー無しとかなら思い切ってコースと球種絞って
追い込まれるまでは狙って良いのに

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:40:18.09 ID:CViKbq2E0.net
晃に関しては打順コロコロ替えられたりするのも打撃の迷走に繋がってると思うけど
努力の人だから、いつか自分の打撃スタイルをしっかり確立してくれるさ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:40:25.99 ID:WgdshxsZK.net
大谷の二塁打よか今宮さんのホームラン映せや!

313 :山田由希 :2017/07/30(日) 00:40:40.27 ID:t6IIXrEUK.net
今宮さん無しで大谷というクソ編集

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:40:41.46 ID:q/Ee2gjhd.net
>>235
晃って、意地悪工藤の寵愛を何気に受けてるのが少し嫌。晃自体好きなんで、そこそこの便利屋風情に成り下がらないで欲しいわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:42:51.70 ID:CViKbq2E0.net
FOXで攝津さんが若鯉にボコられてる・・・

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:43:54.93 ID:bWDUBmPa0.net
>>314
中村に関しては最初っから将来の中心打者だから厳しく求めていくって言ってたからな
調子が悪くても安易に落として調整させない、試合に出続けて調整出来るようにならないといけないと

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:43:56.85 ID:+YeWEWNv0.net
>>314
寵愛受けてる?
便利屋扱いなのに?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:44:23.45 ID:CViKbq2E0.net
江川こら
なに笑ってんねん

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:46:51.11 ID:POp75k760.net
>>310
内川が三振少なくて併殺打が多いのはそのせいなんだな
読みが外れて詰まっても怪力でヒットに出来るから簡単に空振りしないようにしてるんだろうけど

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:46:52.41 ID:CViKbq2E0.net
塚田ありがとー。江川は反省するように

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:47:49.82 ID:q/Ee2gjhd.net
>>317
だからそこらへんのジレンマが見ていてあるんよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:48:48.49 ID:aJDpKWP40.net
Going
CM後

パリーグ首位争いに異変
どちらかがどうにかなる

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:49:29.25 ID:bWDUBmPa0.net
焦らず打撃を崩さずに単打を積み重ねていけばいいんだよ
内川も長谷川も細かったけどだんだんとデカくなるにつれ飛ばすようになっていったんだから

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:52:06.51 ID:BqxnmhLG0.net
>>311
その意見チラホラ言う人いるけど大嫌いだわ
中村自身がここがベストって打順が無かったんだから仕方ないだろ
秋山時代だって終盤柳田1番、中村6番にしてるのに

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:52:45.39 ID:POp75k760.net
中村の最終形は王貞治だと思ってるんだけどな
東京の高校出身で体格も同じくらいだし
王会長も中村に日本刀持たせて藁を切らせてほしい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:54:38.14 ID:Dfoe0+FK0.net
フジ野球

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:57:53.64 ID:WgdshxsZK.net
うちきたー

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:58:31.16 ID:WgdshxsZK.net
千賀だけか〜

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:58:37.71 ID:Dfoe0+FK0.net
千賀三振ショー

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:59:19.14 ID:FxpqF3lW0.net
安達は一体この一週間で何があったんだ?

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 00:59:38.88 ID:QmyZ3nwH0.net
>>325
やめとき・・・
王会長の指導を受けた選手は(ry

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:00:14.69 ID:rcdZQRUuK.net
長打力なんて天性のもの
残念ながら中村はプロではそれが最低レベル
生き残るためには三割打ち続けるしかない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:00:48.44 ID:CViKbq2E0.net
>>324
お前が嫌いとかどうでもいいわw
打率出塁率高くても長打率がそうでもない選手にランナー還す役割を与えたんだから
もがき苦しむ時期があっても仕方ないやんか
1番柳田をやったのは、柳田の打撃がどうしようもなく落ち込んで、もう外してくださいと自己申告するくらいだったから
気分転換に変えてやったらハマったってやつで、晃が1番失格になったからってわけじゃないぞ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:02:34.72 ID:BqxnmhLG0.net
まあ中村ファンは出塁だけしか能のない中村で満足してれば良いわ
俺は3割15本は当然打てて出塁率も4割近く
それで将来的に
3番中村
4番柳田
が固定できるレベルになって欲しいけどな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:03:34.14 ID:L/Mxnpix0.net
4番柳田とか別に見たくねーな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:05:03.41 ID:Idxv+gXz0.net
>>100
小学校も同じやで。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:05:43.37 ID:UWODrt3A0.net
今宮のホームラン見てたら2年前に大谷から打ったタイムリースリーベース思い出した
打球の質が全く同じだったわ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:08:06.21 ID:i9F9JRb40.net
明石今宮柳田内川デスパイネよりは今の打順のが好きだわ
工藤が内川4番固定止めるだけで選択肢広がるのに

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:09:27.48 ID:bWDUBmPa0.net
5月までの内川なら4番内川はベストだったと思うけどね
打率以外はキャリアハイの成績残すと思ってたのに、首痛めなければね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:11:45.61 ID:L/Mxnpix0.net
塚田三森茶谷川瀬がここ最近調子いいな
塚田以外アヘ単だからまだ育成段階だけど一回くらい一軍上がれたらいいな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:12:46.00 ID:CViKbq2E0.net
さっきのあれが斐紹のセンター前やらかしか
すかさず的山バッテリーコーチを映すFOXはさすがの鬼畜度
ああいうの見てしまうと、捕手が違えば攝津ももしやまだなんとか?って思ってしまうからしっかり投げてくれ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:13:50.44 ID:POp75k760.net
>>338
工藤は打線というものがよくわかってないんだろうな
仮にチームに柳田、内川で残りは小学生しかいなかったとしても
1番小学生、2番小学生、3番柳田、4番内川ってやりそうだから

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:17:18.57 ID:q/Ee2gjhd.net
>>342
たまたま上手くいったときのドヤがもー腹立つw今の所ガマンしとくがw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:23:48.64 ID:a/agyEtwM.net
タマスタ中継見てるが 攝津もうだめなのかね・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:24:05.37 ID:8qSZnH3T0.net
2軍の最多安打記録なんて、1軍半にもなれない、1軍で使いたい打撃結果を残せなかった証でしょうよ
2軍で突出した成績を残したら、最多安打記録なんて残す前に昇格するよ
去年の塚田より打撃成績の良い福田,甲斐,(打席数は少ないが猪本)が、最多安打記録なんて挑戦する前に、1軍に上がってるのが1つの例でしょう

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:25:13.36 ID:8qSZnH3T0.net
>>340
茶谷は三軍レベルでも打ててなかったのに、一気に二軍でも打ててきたから期待してる

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:26:48.24 ID:L/Mxnpix0.net
塚田より成績の良い福田って誰の事?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:26:55.36 ID:CViKbq2E0.net
>>339
柳田がおだやかな心を手に入れる前のクリンナップの調子が上がらない中、内川が打ってチーム支えてたからな
でもヒロインは若い選手にもっていかれるってことが多かった気がする

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:28:25.79 ID:1hehRAv/0.net
ソフトバンク 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3 7 2
香川OG 0 0 3 4 0 0 0 1 x 8 8 0
勝:原田 負:川原

<継投>
ソフトバンク
投:川原−渡辺(4回裏途中)−柿木(7回裏先頭)
捕:九鬼

香川OG
投:原田−石田(7回表先頭)−浜田(8回表先頭)
捕:高島

本塁打:九鬼(ソ)、堀内(ソ)
三塁打:
二塁打:コラス(ソ)、岡本(香)、吉田(香)

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:30:04.67 ID:a/agyEtwM.net
>>349
九鬼上げて山下下げラsれそう・・

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:30:05.23 ID:jZeMcinT0.net
試合後の監督インタビュー見たが、工藤だいぶ老けてた
監督業大変なんだろうな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:31:06.05 ID:L/Mxnpix0.net
>>350
むしろそうして欲しいわ
てかなんで斐紹二軍に居るんだよ守備クソ打撃クソで

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:32:34.08 ID:QmyZ3nwH0.net
>>349
川原www

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:33:23.26 ID:8qSZnH3T0.net
九鬼すげぇな
豊作年だけあって、楽しみな素材ばかりだ
三塁手やってもええんやで

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:35:24.93 ID:LCW/Le1D0.net
九鬼と三森はすごいね
ファームでも十分やれる

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:36:38.74 ID:COsKvSoy0.net
三森って将来一軍ではセカンド、サードどっち守るのかな?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:37:37.62 ID:VIEkgmDdd.net
>>286
慶三がセカンドなら1234

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:38:38.26 ID:zIOzZa4Z0.net
釜元いいよー

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:39:17.70 ID:CViKbq2E0.net
>>345
納得させるだけの結果は早くから出してたぞ
二軍監督も一軍の力になれるのは塚田だってずっと推してたのに
工藤監督が初年度の成功体験を忘れられず、決まったメンバーに固執したせいで起用されなかっただけだよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:40:54.70 ID:zIOzZa4Z0.net
塚田すげーな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:41:00.06 ID:WgdshxsZK.net
そういえばマッチの5番誰が継ぐんかなぁ
個人的にゃ3とかあれの付けてた背番号より5番がマッチらしくてまた戻してほしいんだが

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:42:03.16 ID:CViKbq2E0.net
塚田タイムリー三塁打!
船小屋特有の風が無ければ本塁打だったのに惜しいが余裕で三塁到達下のはエエな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:42:57.70 ID:U9+W/zwvd.net
>>361
清宮でよくね?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:43:03.89 ID:zIOzZa4Z0.net
川瀬までヒットか
連打連打だな
P交代しないんか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:43:39.75 ID:zIOzZa4Z0.net
>>363
清宮守備いまいちなんだよなー

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:43:51.07 ID:UqkY4wtm0.net
三森セカンド茶谷ショート

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:44:09.77 ID:hWAH2TpPa.net
笠谷は1軍今年中にあるかな
投げてるボール見たけど一軍でも空振り取れるストレートだわ
フォームも和田にそっくり

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:44:18.79 ID:iv/0Z6ROx.net
甲斐栗原九鬼のうち一番肩が弱くて一番打撃がよくなりそうな九鬼を三塁にコンバートしたい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/30(日) 01:44:42.58 ID:zIOzZa4Z0.net
福井もそんなに打ちやすそうじゃないPに見えるけど
今日は合わせられてんだな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200