2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 20:50:14.65 ID:as4hiXKS.net
はい

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:36.46 ID:Fbbnjvir.net
>>461
1塁に同点のランナーがいるから、長打で1塁ランナー長駆ホームイン防ぐには当然の選択

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:47.52 ID:j0Bo4GwF.net
>>473
うん、梶谷は一回休ませたい。でも代わりにライト守れるやつが荒波しかいない。でも今の梶谷なら荒波打席に立たせた方がまだマシかも

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:47.80 ID:a27GuEqp.net
>>472
アンチ乙
守備では倉本がベストだから

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:48.12 ID:Hkem5wsK.net
戸柱の代走が当然って思ってるような連中が野球のプロを批判か…訳わからねえ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:24:50.23 ID:KJZiJTdX.net
>>468
やべえよなあ
やっぱりどこか故障してるんじゃ
とも思いたくなるが全力疾走ぽい時もあるし
うーむ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:25:08.08 ID:DrtULJ33.net
清宮は選手としてすごく魅力あるけど
清原とか村田みたいに暗黒へ導く軍団作りそうで怖いとこはある

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:25:08.57 ID:aKpJHi0s.net
戸柱に代走出したのは二塁封殺防ぐためじゃないかな
どっちにせよ追い付ければラッキー程度だし出せる選手出しとけってとこだろ

488 :谷繁マジで帰ってきてくれ@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:25:38.73 ID:NhQRDb4I.net
もし清宮とれたらどうなると思う?間違いなく二軍の環境は良くなる。コーチなりトレーナーなりはより上質なものになるだろうし施設も改修されるよ
スターはチームをやる気にさせる

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:25:45.74 ID:Hp7FeWQM.net
>>479
今日だけの話じゃなくてな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:25:46.25 ID:8GOEeFuW.net
梶谷3,4打席はいい感じだったから明日から期待

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:06.52 ID:Fbbnjvir.net
>>474
ランナーためたいから鈍足が蓋しないように代走出すんだよ

492 :すな@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:14.43 ID:pNtGZwye.net
梶谷の
母親て
料理へた
だったんだろうな
料理へたの
母親に育つと
食べる事に
貪欲ぢゃないんだよ
(-_-)

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:30.86 ID:VfDxOUVU.net
あれだな、柴田も他の微妙組も、パンチ力はややあるとはいえ一流の長距離打者にはどう転んでもなれそうもない
ならば、例えばやや軽めのグリップが太いバットを使ってみたり、短く持ってみたり、
そういう工夫はあっていいと思う
ヤクルトが強かったころ、野村は微妙組にまずそういうアドバイスをして、伸び悩んでいた選手を使えるようにしたらしいね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:32.85 ID:Hkem5wsK.net
西森代走に出した事によって代打乙坂のカードを切れなくなった采配をラミレスは説明しろ
速球タイプに強い乙坂代打のが後藤より幾分マシだったろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:34.63 ID:Z6vhYaNw.net
西森代走はおかしくねぇわ
少しでもアウトの可能性減らすのは間違ってない
次梶谷なのに一塁に鈍足置いとくと二塁でアウト取られやすいだろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:45.78 ID:iB6j3OaA.net
三嶋でポジるわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:26:59.28 ID:j+3D5QjM.net
明後日休みだし飯塚が2〜3点取られたら速攻で代えなきゃだめだ
阪神戦みたいに手遅れになる前にな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:03.57 ID:Xy+VmKP8.net
明日飯塚がプロ初勝利なるのか?
それともグダグダになってリリーフが勝つのか?

>仮に勝つとして

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:05.93 ID:VvcFQ4Y8.net
梶谷は脚やばい
代打に下げようよ
踏ん張って向き変えるのができないみたい

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:17.05 ID:weDOvAiT.net
守備の鬼辻がうちの監督なら今日の梶谷は懲罰だし倉本に至っては構想外

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:21.95 ID:DrtULJ33.net
>>477
打たされた結果のヒットやホームランなのか
確かに…鋭い打球のホームランもあんまないしな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:27:35.21 ID:UnaJLwpW.net
>>487
そんなこと考えてたら4点差追いつけんだろ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:07.83 ID:Fbbnjvir.net
>>494
別に外野使い切るからといって乙坂を出さなかったわけじゃないぞ
単に乙坂への期待が薄いから優先順位的に出されなかっただけだ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:13.63 ID:VfDxOUVU.net
>>488
いや、逆でスターが腐って終わると思うぞ
よっぽどそいつ自身が意識高くストイックなら別だが

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:17.31 ID:K4XlJFSS.net
8月の日程見たら中日戦9試合もあんのな
ヤクルト戦が6試合

この辺で何とか稼ぎたい

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:18.08 ID:weDOvAiT.net
まぁギア上げたマシソンなんて誰も打てんからそうカリカリすんなよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:49.91 ID:Qq2G6UVD.net
南場オーナーがポケットマネーで
ダルビッシュ買うてきたらええ
20億あればいける

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:50.82 ID:C8DBGwnA.net
飯塚は阪神に消し炭にされた時以外はまあまあなんだがな
無援護属性くさいわ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:28:58.13 ID:ehS3D6Ni.net
2015年の筒香は簡単に三遊間抜く打球打ってたのになぁ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:07.31 ID:VsMjBJ0Z.net
>>495
同意

511 :すな@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:18.77 ID:pNtGZwye.net
まあ
頑張ってくれよ
俺は
清宮言ってくるわ
(-_-)

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:25.96 ID:Hkem5wsK.net
てか宮崎って何か数字徐々に落ちて行きそうな気配プンプンすんだが
結局流すのを主としてやってるからインコース投げられたら終わりパターン確立されてるだろ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:36.39 ID:g9XpQtBB.net
今月12勝7敗なのに打順やら弄る必要もないわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:40.02 ID:Qc9kvu+t.net
また出てない選手の過大評価始まったか
学習しないなぁ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:29:45.51 ID:UnaJLwpW.net
>>491
進塁させたくて代走出すならわかるが
ランナー貯めたいケースなら蓋とかないだろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:30:18.00 ID:2HyPwyQh.net
といわけで菅野に負けたわけだ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:30:21.54 ID:VsMjBJ0Z.net
>>512
いい投手が投げてあんなにストライクゾーンが広かったら打てないよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:30:38.22 ID:CRHjqMQh.net
>>458
マシソンに詰まった内野ゴロ打たされたときに
西森なら快足でセーフになるかもしれないし
外野へのヒットで戸柱はセカンド止まりが、三進できて
マシソンにプレッシャーかけられるかもしれないでしょ?
いろいろ利点あるけど、そんなおかしいかな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:30:47.04 ID:Hkem5wsK.net
>>515
何を言っても無駄だと思うぞ
あの代走正しいって信じ切ってるし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:02.38 ID:weDOvAiT.net
カミネロとマシソンってカミネロの方が若干速いのにカミネロの速球の方が簡単に弾き返せるんだよな、不思議

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:06.62 ID:Fbbnjvir.net
>>495
一二塁間や三遊間の深いゴロが内野安打になる可能性が高まるからな
戸柱のままだと1塁無理な打球でも2塁でアウトにされてしまう

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:12.15 ID:Z6vhYaNw.net
外野使いきるとか関係無い
乙坂出した後に外野誰か怪我したら西森外野に回して嶺井入れるだけだし
乙坂より柴田に期待しただけだろう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:31.58 ID:imGRNQCD.net
ゴメス、引退だな。ホームランと思ったんなら。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:38.06 ID:VvcFQ4Y8.net
>>514
出てない選手の評価が上がるのは世の理なので

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:31:51.13 ID:cbwuTz3S.net
>>507
ダルビッシュ「こんなチームに来るわけないじゃん。これが現実」

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:02.83 ID:Qq2G6UVD.net
ラミレスの気持ちになれ
負け試合で動ける場面無かった
暇で采配したくなったんやろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:04.53 ID:K4XlJFSS.net
明日勝てるなら今日は勝ち継投2連休で良かったと思える

528 :すな@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:19.50 ID:pNtGZwye.net
>>523
引退だろ
(-_-)

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:25.58 ID:QwEmtFN4.net
今日の球審は間違いなくジャンパだよ
巨人が5月末に広島に三タテ食らった試合あっただろ?
その日のログ見たらわかるが誰が見ても満場一致で巨人寄りの判定しまくってた
しかも内容が巨人チャンスの時にストライクゾーンが極限まで狭くなるというものだから
今日の最後の柴田の打席なんかあからさまに巨人が事故負けしないために可変で終わらせようとした悪質ジャッジだよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:26.09 ID:Fbbnjvir.net
>>515

>>521のようなケースで代走出してなかったら悔いが残るだろ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:43.28 ID:CRHjqMQh.net
>>474
すいませんアンカー間違えました

>>518←ここへ返信書きました

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:32:47.09 ID:weDOvAiT.net
宮崎が冷えたかどうかは明日見ないと何とも言えん
先週も菅野で猛併殺くらった次の日は大竹から猛打賞だったし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:33:10.95 ID:Hkem5wsK.net
同点のランナーでも無い1塁ランナーを何故そこまで気にするのかマジで意味わからん
100歩譲って2点差くらいならまだ理解出来るが4点差だぞ4点差

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:33:38.63 ID:mj2t9yhg.net
西森出しても弊害がないだろ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:33:49.82 ID:Z4T43aqS.net
まあ今日は柴田打たなくて良かったわ



打ってたら柴田使え使えと信者がうるさーから

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:14.30 ID:g9XpQtBB.net
>>507
今オフメジャーFAランク1位のダルを獲るとか胸熱
7年210億くらいかな?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:27.90 ID:VfDxOUVU.net
宮崎に関しては、冷えたというよりは相手バッテリーがうまく攻め出した(特に読売)って感じに見えるがな
まあそれによって打ち取られやすくなったことを冷えたと称するなら別だけど

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:30.49 ID:US/p3wQJ.net
というか菅野で勝てると思ったのか?
広島ですら勝てないのに

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:31.07 ID:K4XlJFSS.net
来月中日9試合ヤク6試合で何とか波に乗りたい

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:35.89 ID:VvcFQ4Y8.net
あそこの代走は2塁封殺防ぐために当然じゃない
最終回なんだよ?

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:36.59 ID:j+3D5QjM.net
宮崎は矢沢にもっとHRを多く打つようにと言われて打撃を崩した
余計な事言ってくれたわ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:34:54.21 ID:Qq2G6UVD.net
外が広かったし
小林は上手くソコを使ってた
9回なんだから織り込んどかなアカンわ
ソコを狙うくらいの強かさが欲しい

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:19.40 ID:g9XpQtBB.net
宮崎は小久保も言ってたが疲れじゃないの?
ワンテンポ振り遅れて本人も首傾げてたし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:27.75 ID:UnaJLwpW.net
>>530
他のあらゆるケース無視してそのレアパターン考慮に入れるってんならしゃーない
俺は納得できんわ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:33.79 ID:5QqJ0Fgl.net
今日広島も負けたから優勝の希望も首の皮一枚繋がったな。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:42.82 ID:9uozWWUS.net
>>535
一応1安打だからセーフ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:51.58 ID:4sWAkfR/.net
>>512
7月はじめ頃の記事だけど、左中右で安打の数がほぼ同じのデータあったぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:56.27 ID:weDOvAiT.net
>>541
あいつからハチミツもらってからおかしくなったんだよな
あのハチミツになんか盛られたんじゃね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:35:56.91 ID:kOc5lpLy.net
現地の巨です
雑魚ハメよりさまぁ〜ずのが1000倍オモロイわ〜(*^^*)

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:29.27 ID:VsMjBJ0Z.net
>>543
ボールと見切った球が何度もストライクにされたからだよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:34.80 ID:g8aMmQry.net
尾花巨人強いな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:37.40 ID:j0Bo4GwF.net
いい時の宮崎って、そもそも変な空振りがないイメージなんだけどな。ここ数試合は良くわかんないホームラン狙いみたいな空振りと、低めのクソボールの空振りが目立つ。
そして追い込まれてからが宮崎の本領発揮なのに、最近は球が上がらずに中途半端なゴロが目立つ。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:48.86 ID:j4q0p1yE.net
宮崎の攻められ方なんて同じだと思うけどな
なんか焦ってボール球に手出してる感じがするわ
もっと前はどっしりしてたと思うんだけど

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:52.42 ID:Hp7FeWQM.net
>>513
投手で勝ってるだけだからな
打たれ出したら連敗止まらないぞ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:54.57 ID:g8aMmQry.net
>>507
稲田そっくりな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:57.63 ID:mhebQkPc.net
巨人に8敗はさすがに負けすぎ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:36:58.55 ID:mj2t9yhg.net
宮崎冷えてきた
ロペス冷えてきた
筒香あったまってきた
これ毎日聞くけど3人ともたいして打率変わってない

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:02.88 ID:Hkem5wsK.net
てかエスコバーやっぱり先発調整だったのか
俺は先発何かにさせないで中継ぎとして使った方がチームの為だと思うがな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:13.24 ID:6HtZMmyo.net
石川ああああああ
横浜高校甲子園おめでとうううううう
タケさんも復帰おめでとうまだああああ

明日はクララの決勝打で勝つ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:31.81 ID:Fbbnjvir.net
>>534
西森使ったから代打乙坂出せなかったとかいうトンデモ理論で代走西森を批判してる
追いついた次の守備で外野の控えがいなくなる、と言いながら、4点差だから代走出す意味がないという
もう無茶苦茶だよこいつら

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:34.76 ID:g8aMmQry.net
>>480
中畑が怠慢な

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:37:50.12 ID:j0Bo4GwF.net
>>557
ロペスはホームラン出てないだけで、冷えるまではいってないと思うよ。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:38:02.20 ID:US/p3wQJ.net
菅野で3点先制されたらほぼ終わりだから

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:38:10.00 ID:weDOvAiT.net
ロペスが元気だった

これだけでも朗報じゃないか(´・ω・`)

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:38:36.25 ID:g8aMmQry.net
花火見てた勝ち組

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:38:40.06 ID:mj2t9yhg.net
>>560
別に出せるだろ
西森がいや出来るんだけど

567 :すな@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:38:43.60 ID:pNtGZwye.net
>>560
増田とれ

奴だからな
(-_-)

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:06.14 ID:VfDxOUVU.net
>>552
宮崎自身の変化があるとすれば、強振が若干増えたかな
あとはスイング自体が疲れでやや鈍ってるのか これは画面からでは何とも言えないが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:14.29 ID:UnaJLwpW.net
>>564
嫁さんの引きずらんでよかった

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:21.09 ID:QwEmtFN4.net
5月28日の試合の映像見たらわかるけどこの審判のゾーン決して広くないし中村に対しては巨人のチャンスの時だけありえないレベルでクッソ狭かったんだよ
最後のマシソン対柴田の見逃しストライク2球の映像見返してみ?
もうあらかじめ臭いとこは全部ストライクって言う用意をしてるかの如き速さでジャッジしてるから
ほんまありえんわこの審判

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:23.30 ID:Z6vhYaNw.net
どいつもこいつも打球上がらなくなってるよな
まあ疲れだな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:25.05 ID:Hkem5wsK.net
4点差で代走って逆に何の意味があんの?
1塁、2点差なら理解出来るが

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:27.16 ID:XDpNn/Jd.net
後藤はホントまずいな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:39:28.35 ID:DrtULJ33.net
>>552
ホームラン狙い以下の文章が、無理やりホームラン狙うようになったタコさん思い出して切なくなった

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:02.81 ID:XDpNn/Jd.net
>>572
休息

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:04.19 ID:8GOEeFuW.net
カミネロからヒット打っただけで外人に強いと変な期待をかけられる打率1割台の乙坂さん

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:05.41 ID:L/CZveoM.net
>>564
ほんこれ

最初怪我かと焦ったし

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:06.03 ID:Fbbnjvir.net
>>544
代走西森だと外野の控えがいなくなるから代打乙坂が使えない、という理屈の方が矛盾してて納得できん
4点差を追いつけなければ外野の控えもクソもない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:31.41 ID:L9iOwlMD.net
柴田ああああああ
横浜高校甲子園おめでとうううううう
タケさんも復帰おめでとうまだああああ

明日は柴田の決勝打で勝つ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/07/29(土) 21:40:31.66 ID:CRHjqMQh.net
>>549
今日のさまーずは
なんかテンション低くて
仕事感ありありだったけどな

ラジオ聴いている若い人全然いないし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200