2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:12:06.18 ID:B7BNblkB0.net

前スレ
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501329683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:32.48 ID:ioDwbC//0.net
>>96
緒方は野手に甘すぎる。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:14.08 ID:TitZYBGQ0.net
シーツを取られたとき、枕を噛んで悔し泣きした思い出

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:31.50 ID:lHh0WNR4r.net
>>113
薮田には苦言かぁ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:37.49 ID:5HWsTpRJ0.net
>>113
2位とのゲーム差はまだまだあるとはいえ、最下位チームに完敗でも、後に引きずりそうなムードは皆無だ。
何この文章クソだな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:00.45 ID:xKjEe69R0.net
>>61
ブレイシアも飯田ほどでもないが2イニング目は打たれるけどねえ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:01.40 ID:m2SnTAMq0.net
>>121
たしかに

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:02.89 ID:jdBZ4baDa.net
>>124
日本語おかしいな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:45.01 ID:AjRbZ+GG0.net
>>124
なんかピントはずれだよな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:00.83 ID:z+pn4lps0.net
>>125
そりゃ、JJでも同じじゃねえの

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:07.01 ID:TitZYBGQ0.net
>>119
次も先発か。良かったな。薮田〜

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:23.37 ID:QpGmmm0/0.net
まともな失点は初回HRだけじゃね?
薮田はエースじゃ
機械じゃあるまいし、菅野だってたまには暴投する
明日がんばろう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:32.69 ID:TitZYBGQD.net
>>114
去年のビール掛けやパレードも写真載ってるよ
P山下のインスタとかも

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:38.28 ID:WcoQ8lT+d.net
帰宅 晴れてなかった分、暑さはマシだったな
>>40
V6の時「“5年も”待たせた!」って誰もが感じた
メイクドラマの年に優勝してれば歴史が色々違った

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:44.84 ID:yAsMJkzb0.net
>>116
まぁ言いたいことは分かる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:51.62 ID:WB75imSo0.net
ゆうたには厳しいな・・・まぁしょうがないかw

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:08.43 ID:fjr51/2k0.net
1回くらい炎上するしどうとも思ってないだろ緒方も

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:54.30 ID:TitZYBGQD.net
>>129
JJ一昨日初めて跨ぎしたげど無失点だったね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:57.18 ID:WB75imSo0.net
>>133
阪神もVやねん優勝してたらいろいろ違ってただろうね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:57.48 ID:jdBZ4baDa.net
>>135
緒方の談話はいつもこんなもん
構想外の選手には厳しいだけ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:19.82 ID:lHh0WNR4r.net
つか今日の投手陣にあんま言うことないけどね
野手のほうにありすぎて

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:40.70 ID:xQBJIwtU0.net
おれは江夏の21球ころの野球ファンじゃけど、「また勝ちました」じゃ白けていくんよ。
しまいにゃ「今日ナイターで中日戦のチケットが余っております」ってパチンコ屋の広告みたいな車が走るようになる。
広島駅新幹線口に40年住んでると今のファンが俄とよくわかるよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:48.54 ID:OTgpBMNTd.net
>>131
まああれだな
菊池テメーのせいだぞくらい言い放つくらいでちょうどいいかもな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:50:19.48 ID:RfdJ13b00.net
自己解決した
セリーグで2連覇したのは巨人広島中日ヤクルトの4チームだけ

巨人阪神は伝統の一戦・永遠のライバルだけど成績でいえばおかしいよな
これ阪神ファンに指摘したらブチ切れるんだろうな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:50:27.89 ID:TitZYBGQ0.net
中村祐は3回までに先制くらう試合が多いのが低評価の原因と思われ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:50:49.87 ID:WB75imSo0.net
野手だって毎試合大量点とれるわけでもないし負ける時はこんなもんでしょ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:51:43.26 ID:L65Ix6i20.net
>>143
伝統の一戦ってそういう意味じゃないだろ
最古の2球団が巨人阪神ってだけで

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:52:00.52 ID:Acn/w/iR0.net
前スレで浩二について色々言われていたが
正直山崎隆造もアレだぞ
ほぼローカルにしか出てこないからあのひどさが分かってもらえない

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:52:14.42 ID:svb7J8l90.net
>>145
ミスした方が負ける、そういうことだ(´・ω・`)

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:52:19.06 ID:5HWsTpRJ0.net
阪神と楽天の日本一は同じ回数
これ豆知識な

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:52:35.82 ID:OsMJjYgB0.net
2日連続の牽制死はミスで済む話じゃ無いと思うがな
あきらかに集中力の欠如だしそれが疲れからきてるのなら
休みたくなくとも休ませるべきだし

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:52:56.79 ID:QpGmmm0/0.net
>>142
菊池の守備だって、いやってくらいに助けられとるじゃろ?
ただあまり酷使せんでほしいゆうのはあるなー

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:53:08.47 ID:aLKzptbj0.net
>>147
ピーコあれこれ言ってたの一人くらいだったが気が

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:53:13.38 ID:TitZYBGQ0.net
中村祐は登板9回中、7回、3回までに先制されてる
ここら辺が緒方のキレてる理由だと思う

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:53:15.59 ID:86UPYCo70.net
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg.wnz6COKZdwKm80nfwwuYg---x900-y883-q90-exp3h-pril/amd/20170728-00000150-dal-000-5-view.jpg

九里 「どっせーい!!!」

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:53:51.01 ID:AOWgSpcnK.net
どんどん2位との差が縮まってくるよー(´;ω;`)

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:54:05.74 ID:WcoQ8lT+d.net
>>65
いくらカープが消したところで巨人が半永久的に消さないから、完全払拭は不可能
9点差逆転も同様

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:54:39.14 ID:WB75imSo0.net
>>155
楽しい?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:54:44.65 ID:jdBZ4baDa.net
>>153
だから、なんだ?
本当にそれが理由ならただのバカ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:07.90 ID:AjRbZ+GG0.net
この前の中村祐は球に全然威力なかつたけどこれ以前は無茶苦茶崩れるというようなもんでもなかつたし
やっぱり落とす前にもう一回投げさせてもよかったかなとおもうかな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:15.77 ID:svb7J8l90.net
うわーもう貯金が26しかないよう(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:27.75 ID:wtMA6Kqod.net
気の抜けたプレーはしてないのかもしれんけど四球拒否の雑な攻撃が一番腹立ったなあ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:35.61 ID:5HWsTpRJ0.net
http://i.imgur.com/krBIzVu.png
今年の菊池は守備範囲クッソ狭いからなあ
菊池はまだ安部で何とかなるとしても田中はマジで代わりが居ないからフルイニング辞めさせるのも難しいわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:40.36 ID:hA51Q8gc0.net
白濱の逆襲が始まる

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:49.14 ID:jdBZ4baDa.net
>>159
戸田あたり使いたいんじゃないの?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:55:50.95 ID:zeJgDBfw0.net
>>143
阪神ファンは怒るけど
古豪だな 伝統はあるけどアレな
ヤクルト日本一5回か すご
中日2回か 少ない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:56:08.98 ID:yAsMJkzb0.net
祐太に関していうなら、緒方は先発の役目として6回を投げきる事を最低限としてるみたいだから
8登板してQS2回は厳しい評価になるんだろう

薮田は今日初めてQS失敗したけど、結局先発した試合は全て6回投げきってるからな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:56:23.39 ID:TitZYBGQ0.net
>>158
バカなのは緒方ではなく、自分であります。すんまそん

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:56:41.65 ID:WB75imSo0.net
はじめてこのかおもじ(´・ω・`)にイラっときたw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:56:58.58 ID:86UPYCo70.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170728-00050170-yom-000-8-view.jpg

「元気があれば、なんでもできる!!!」

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:15.99 ID:svb7J8l90.net
>>168
ごめんね(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:33.97 ID:ytbjknl/0.net
>>150
フルイニングがモチベーションなんだろうけどあぁいうことになるならちゃんと納得させて休ませるべきだよな
これが怪我に繋がったら一番最悪

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:44.20 ID:OTgpBMNTd.net
>>150
まあサイン出ていたんだろうけどな
カウント的に

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:49.32 ID:jdBZ4baDa.net
>>162
いうほど、クソ狭いか?

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:51.86 ID:q0ZkTDVN0.net
菊池の代わりが安部でなんとかなるとかww
お馬鹿ちゃんが多いな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:52.32 ID:m2SnTAMq0.net
>>162
とりあえず充電しようw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:57:55.55 ID:F318aZZW0.net
5,6回をなんだかんだで2〜3失点で抑えてゲーム作るのが序盤の中村君だったからな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:03.61 ID:BvEUYKNfM.net
>>141
大接戦しながら3連してくれたら白けないと思いたい

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:05.53 ID:j1AKf6j/d.net
>>165
沢村と藤村とか景浦の時代ならライバル

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:15.19 ID:jdBZ4baDa.net
菊池の代わりが安部とか死んで欲しいわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:27.00 ID:xKjEe69R0.net
選手のエラーや投手を雨のせいにしてもしょうがないなあ
ホームでは先に守るから雨に影響しがち負けも多いねえ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:39.34 ID:oAcKQlYu0.net
まあ1回打ち込まれたからってすぐどうこうは言わんよ
反省して次回に生かせればな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:40.81 ID:raqEb20b0.net
今日はタナキクマルがそれぞれ四球はあるが無安打
そこに来て4タコの誠也・・・まあ勝てないし面白みない試合で当然か

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:45.80 ID:TitZYBGQ0.net
折角3塁になれてきてファインプレーの出だした安部を
菊池が疲れてるからって2塁に回すだなんて、とんでもない…

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:54.87 ID:GHmpIK5R0.net
田中の牽制死は前カードの巨人戦でもあったからな
さすがに多すぎだな

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:58:58.83 ID:WcoQ8lT+d.net
>>101
日曜はソフトバンクに負けてる
今日が土日祝2敗目

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:59:03.86 ID:j1AKf6j/d.net
>>147
地鶏は何かくらい

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:59:09.51 ID:z+pn4lps0.net
中村祐は極端に左右別被打率が違うから巨人になら通用すると思ったんだけどな
まあ、田口相手のマッチアップで責任投手になるのは不憫だわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:59:40.00 ID:hA51Q8gc0.net
岩本の逆襲が始まる

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:00:14.27 ID:OTgpBMNTd.net
>>161
あれは紙一重
ノーツーやワンスリーからは甘いボールが来る
カープは振りが鋭いからヒットの確率高い

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:00:28.04 ID:YcEPc2gcd.net
>>96
お前本気で言ってんのか?

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:00:54.45 ID:raqEb20b0.net
>>185
知ってるよー
リーグ戦でね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:01:18.17 ID:PjVX2szQ0.net
>>161
四球拒否というのがそもそも間違い

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:01:33.84 ID:bIogLWRG0.net
田中について何も触れてないのかな
完全なる聖域ですか

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:01:40.86 ID:WcoQ8lT+d.net
>>109
逆に、今まで続けてきたのに急にやめる意味は何?

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:01:42.02 ID:z+pn4lps0.net
二軍は勝ったの?

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:07.57 ID:j1AKf6j/d.net
田中も菊池もバックアップする存在が必要だな
菊池は庄司安部で田中はあまり見当たらんな
西川は甲子園見た限りサードでいいや

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:07.65 ID:z1JLUNxo0.net
盗塁成功率

丸   .900(9-1)
安部 .867(13-2)
鈴木 .786(11-3)
田中 .690(20-9)※牽制死4

走らせるな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:16.82 ID:OTgpBMNTd.net
>>184
昨日も

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:31.91 ID:RfdJ13b00.net
>>146
>>165
古豪ってのが一番なのか
それなら理解した
結成70年未満のカープは新しいほうになるわな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:39.68 ID:wtMA6Kqod.net
>>189
まあそうなんだけどね
昨日の松山は押し出し拒否して走者一掃したわけだし
ただ点差ある時は出塁第一でいってほしいなあと思う

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:50.90 ID:hA51Q8gc0.net
そりゃ山田に3ラン打たれるわ

http://i.imgur.com/XQmKG4c.jpg

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:54.19 ID:j1AKf6j/d.net
>>188
今だとネタに成りにくいから微妙

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:02:57.90 ID:m2SnTAMq0.net
>>197
キチクは?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:08.99 ID:q0ZkTDVN0.net
コメントが全てじゃないだろw
ちゃんと裏で選手にはミスのことだったり言ってるだろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:10.66 ID:TitZYBGQ0.net
田中は失敗しても次の日はケロッと固め打ちしたりファインプレーしたり…

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:41.76 ID:jdBZ4baDa.net
>>196
見当たらないじゃないんだけどな
無理やり聖域にしとるだけ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:42.54 ID:yAsMJkzb0.net
>>201
山田左になった上、凄い日焼けだな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:48.86 ID:OTgpBMNTd.net
>>197
盗塁1番は安部のイメージ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:51.97 ID:svb7J8l90.net
本当に岩本の夏は終わってしまったのか
否!

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:03:56.58 ID:KvhnQGMr0.net
>>204
レギュラーには何も言わないらしい

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:04:16.83 ID:j1AKf6j/d.net
>>199
楽天の次に新しいんでないかな
その頃色々出来たからカープだけではないが

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:04:21.08 ID:TitZYBGQ0.net
広島の内野手は元ショートだらけだから何とかなりそうな気も

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:04:21.95 ID:z+pn4lps0.net
>>194
1.一番打者という激務も兼任しており、他の野手と比較しても負担が大きい
2.CSなど試合期間がない間がある方が活躍している
3.フルイニングによって、バックアップが育たない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:04:58.48 ID:zwmE6o/y0.net
>>113
エラーは気が抜けてようと締まってようと起きる時は起きるからあれだけど
連日の牽制死は完全に気の抜けたプレーとしか言えねえだろ
特に昨日のは「さて今から走塁の構えしますか」って瞬間に投げられてアウトになってる

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:05:01.84 ID:lHh0WNR4r.net
今日バレ山田にムランされたんだな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:05:08.76 ID:LL5+Q9n30.net
>>166
自分もそこだと思う、QSの少なさが中村はいかんのだと
まあまだ若いし、そもそもふがいない先輩方のせいで上がってきてたようなもんだし
今後がんばってくれたらいいや

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:05:24.46 ID:RfdJ13b00.net
田中は今年はCSじゃなく日シリで固め打ちの鬼になってくれんかなあ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:05:26.10 ID:WB75imSo0.net
来週が第一関門かもね
ここでマジックついたらあとは淡々

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:05:48.13 ID:z1JLUNxo0.net
>>203
.455(5-6)

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:06:18.01 ID:j1AKf6j/d.net
>>212
上本はセカンドだっけか
安部はショートは二軍でやらかしまくってたはず・・・

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 23:06:25.90 ID:zwmE6o/y0.net
>>219
走らせるな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200