2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:12:06.18 ID:B7BNblkB0.net

前スレ
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501329683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:28:55.59 ID:Oz0hBlD50.net
>>37
まぁ確かに…w 今の現状のチームも弱くなったりしちゃうのかな… それはそれで寂しいけど

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:04.35 ID:TitZYBGQ0.net
ここの所2勝1敗が続いてるから、明日のことはあんまり心配していない…
2001年代の自分に5月過ぎても2勝1敗で行けてるよとか言っても多分信じないだろうな

>>29
ゾーマは最高のラスボス
CMで王者の剣見た瞬間に買うと決めました

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:06.94 ID:OsMJjYgB0.net
カープの二軍の投手で今後期待ができるのは中村祐と高橋樹と
基礎強化中の高卒トリオくらいで後は上がり目薄いのばかりになったな
やっぱ今年のドラフトも投手中心だな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:08.97 ID:RfdJ13b00.net
去年より貯金もゲーム差もあるのに
なぜ一敗しただけで落ち込まねばならないのか辛い
常勝チームのファンならどーんと構えてるんだろうな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:26.70 ID:WB75imSo0.net
>>43
久保かあいつやたら援護運高いからやだわw馬鹿試合になる

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:51.47 ID:xKjEe69R0.net
>>33
今週3-2だろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:29:52.59 ID:7Df0hhLL0.net
わい将とかキッモ
巣に帰れや

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:30:03.78 ID:WB75imSo0.net
>>47
半分おきゃくでしょはんちんとこ終わってたし

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:30:20.41 ID:F2pg5CR/0.net
>>37
あの頃は暗黒だったね。負けてばかりなのに、スタメンは町田か浅井かの違いだけで、あとは固定。

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:30:23.79 ID:ItFldKBm0.net
新井調子良さそう
もうバティスタ2軍でいいと思うよ
一か八かの代打枠に外国人はどうなんだろう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:30:28.82 ID:F318aZZW0.net
今日ので本気で落ち込んでる人いたの?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:30:49.43 ID:TitZYBGQ0.net
勝ち慣れてない前年度優勝チームのファン…とか、カープだけなのかな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:01.38 ID:lHh0WNR4r.net
>>54
落ち込みはしないけど腹は立ったよね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:11.11 ID:B7BNblkB0.net
>>47
SB「うるせー馬鹿」

戦地からの報告でした

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:17.37 ID:hA51Q8gc0.net
>>54
飯田

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:34.49 ID:1fWc7ZfMr.net
足立亘も何やってるんだろう

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:41.14 ID:z+pn4lps0.net
>>53
今期はほとんど外国人が働いてねえわ
来年はなんとかしてくれ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:45.38 ID:5HWsTpRJ0.net
>>53
バティスタよりはブレイシア上げてイニング埋めるのに外人使い倒した方が安定するし来年以降の投手陣の負担軽減にも良さそう

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:50.77 ID:YyOr7L9P0.net
>>53
メヒアかほんこんか堂林を上げてやって欲しい
ファームの希望枠を設けないと野手陣には
投手は希望なしw

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:52.39 ID:KOtn7BSd0.net
>>48
5、6点取られてもしれっと勝ち投手になってるしな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:31:53.47 ID:JmJ6wp0N0.net
>>53
バティスタは当たればホームランのイメージが緒方にあるんだろうね。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:32:10.51 ID:AjRbZ+GG0.net
>>47
去年の今頃からあやしい雰囲気でだしたからな
結局杞憂だったけどやっぱりメークなんとかの暗黒の記憶は消し難いものがあるので

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:32:26.31 ID:TitZYBGQ0.net
バティスタはホームランガチャとして使えばいいのであって
今日のような起用をしていては、本来の持ち味が生きないのである

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:12.00 ID:RfdJ13b00.net
>>57
SBは逆転優勝しそうだなあ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:25.11 ID:z+pn4lps0.net
>>65
去年の今頃はカープがほぼ5割ペースだったのに
巨人が猛進してきてたからね
今期は無理でしょう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:25.15 ID:F318aZZW0.net
>>58
ああ飯田はちょっと見てて可哀相だったな
1回は抑えたんだし次の機会あればいいけど

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:33.53 ID:CGsrRoq80.net
バティのOPSはまだまだ異次元でしょ
代打中心でここまで打てるのはそうそういない

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:52.81 ID:yAsMJkzb0.net
ホームランガチャなら、今日のような使い方が基本線でしょ
スタメンで確率の悪いガチャを引く意味は無い

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:58.23 ID:TitZYBGQ0.net
リメーク何とかは言ってる人たちが一番信じてないから

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:33:59.75 ID:z+pn4lps0.net
こないだ今井も泣いてたよね
ブームなのか

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:34:10.66 ID:+oe/Aim30.net
優勝した91年もたいして強くないし
ラロッカシーツ新井嶋とかがいた第二次山本といい勝負だろう
うちは毎年5割くらいの戦力で勝敗は他球団次第ということ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:34:14.59 ID:B7BNblkB0.net
>>66
課金しなくちゃいけないのか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:34:16.87 ID:jdBZ4baDa.net
今年は追いかけてくるとこないからなー
まだ、なんともおもわなんな
1.5ゲーム差くらいになったら考える

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:34:30.20 ID:YyOr7L9P0.net
>>64
実際当たればそうなるからなw
先日の田口から打ったライナーもあと数センチって打球だったし
ベンチで代打としてエルとかバティとか新井さんとかついでに岩本とかいると威圧感になるわな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:35:25.60 ID:TitZYBGQ0.net
>>71
大差の9回でホームランガチャ引いても…意味なくね?
僅差の7回とかなら、効果的だけど…

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:35:28.82 ID:TitZYBGQD.net
>>8
白武さんはスカウト部長

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:35:42.31 ID:GHmpIK5R0.net
少ない打席で何勝も貢献してるバティスタを外すとは思えない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:35:46.60 ID:WB75imSo0.net
>>49
おおすまん明日勝つと4-2だし岡田がんばってほしいね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:36:19.22 ID:25haxDfb0.net
前スレで長冨のこと書きました。
思い出させてすみません。
いつかまたロードンとかちえこみたいな選手見たいよね!
息子くらいの歳の選手にキャーキャー言って
どうするよとか思ってたけど
今は毎日楽しいです!
けど川端順

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:36:19.40 ID:TitZYBGQ0.net
>>75
HRと打点稼ぐたびに、出来高払いで年俸が上がっていく(課金)
まさしくガチャです

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:36:57.95 ID:AjRbZ+GG0.net
バティは一か八かのホームランを期待できるからいてほしいかな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:36:59.03 ID:xQBJIwtU0.net
まあ優勝は今年までだよ。来年も優勝したら白けるぞ。
別にそこまで強くなってどーすんだって巨人ファン以外なら思う。
三連覇したのは巨人だけだもの。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:37:12.91 ID:B7BNblkB0.net
追いかけてくるにしても阪神なのかベイスなのかって試案してたら
結局食い合いしちゃう流れな気がする

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:37:44.64 ID:seumvVlr0.net
>>85
今年も来年も優勝頼むで

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:37:47.10 ID:Oz0hBlD50.net
カープ過去10年歴代外国人サード
シーボル マクレーン フィリップス バーデン グスマン ルナ
どれが1番好き?

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:11.79 ID:B7BNblkB0.net
>>85
何言ってんだこの野郎

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:15.74 ID:TitZYBGQ0.net
>>85
断固否定する。連覇は何回しても良いものだ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:20.84 ID:5HWsTpRJ0.net
>>85
虚カスの三連覇したのは巨人だけって心の拠り所を潰せるのはいいね

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:23.71 ID:AjRbZ+GG0.net
>>86
双方同士で試合残してるから潰し合いしてくれるのは助かる

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:32.13 ID:n298EG6E0.net
522 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ cdcb-ZO1u [58.183.84.169]) [sage] :2017/07/29(土) 18:11:30.71 ID:3XmHf6H70
ちなCです

はぁ・・・また逆転のカープかー

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:38:55.69 ID:lHh0WNR4r.net
>>88
バーデンかマクレーンかなぁ
先生はレジェンド

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:39:13.54 ID:yAsMJkzb0.net
>>78
あぁ、そう言う事か

とは言え7回も僅差じゃ無かったからなぁ
ランナー溜める事が肝要だったから、アツが出たので西川ってのはそんなに間違ってない気も
アツが凡退してれば、ガチャが当たれば流れ変わるかなー程度で

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:39:32.36 ID:ytbjknl/0.net
緒方談話で気の抜けたプレーは誰もしてないって言ってるけど
ホントにそうか?
集中力切れてるやつ何人かいたけど

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:39:47.53 ID:TitZYBGQD.net
>>42
いやカープのBPでしょ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:39:58.77 ID:jdBZ4baDa.net
まあ、他球団の状態が本当に悪いからな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:39:59.16 ID:xKjEe69R0.net
>>74
1991年は打線は良くないが投手が良かったのだよ
佐々岡沢村賞とか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:40:28.35 ID:JmJ6wp0N0.net
>>78
私もバティスタは接戦で先発が降りるときの代打がいいと思う。7回ごろ。
今日の9回の場面では、私なら岩本を先に出すなぁ。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:40:30.43 ID:raqEb20b0.net
不敗の土日だったっけ?
ひとつ負けちゃったなー

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:40:49.41 ID:E6WQRutM0.net
菊池がエラーして薮田が打たれて負けたら
何かもうしょうがないなってなるよ
そういう時もある
相手が阪神横浜でなくてよかったと前向きに
まぁ今のところどちらも猛追してくる状態ではなさそうだから
こっちはズルズルと大きい連敗しないことだけだね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:40:57.40 ID:5HWsTpRJ0.net
>>96
談話でたの?
緒方は野手には甘々だなあ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:41:55.31 ID:seumvVlr0.net
明日の中日の先発カープキラー八木かよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:41:57.37 ID:AjRbZ+GG0.net
なんというか今日はだめかなとおもったら終盤菊池にも代打だす起用がほしい

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:42:17.45 ID:RfdJ13b00.net
>>85
強かった時のヤクルトと中日も3連覇は無かったんか…

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:42:20.35 ID:OTgpBMNTd.net
>>102
せやな
まだ9差もあるんやし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:42:26.58 ID:Oz0hBlD50.net
>>94
先生いいよな
旧市民でのサヨナラ満塁弾は今でも忘れられない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:02.51 ID:z+pn4lps0.net
田中フルイニだけは即刻やめていただきたい
何の意味あんの?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:19.50 ID:WB75imSo0.net
3,5差になるまであわてることはないさ(`・ω・´)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:24.86 ID:OsMJjYgB0.net
バティスタは僅差か同点の二死ランナー無しか一塁の
場面では一発の期待値が高いから必要だと思う
無死一二塁なんて場面では使ってほしくないが

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:24.88 ID:lHh0WNR4r.net
>>108
大爆笑だったよなぁw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:28.31 ID:svb7J8l90.net
広島・藪田が今季2敗目、味方失策後の被弾に指揮官「これをいい経験にして」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00010035-fullcount-base

>緒方監督は「気の抜けたプレーは誰もやっていない。野球にはミスが付き物。
>反省すべきところは反省して、次に取り返してくれればいい」と、選手を責めることはなかった。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:52.15 ID:B7BNblkB0.net
>>97
>東京ヤクルトスワローズのテストを受けるも不合格に終わり現役を引退。
現在、同球団の打撃投手を務める。2013年のWBC直前合宿には、スタッフとして帯同する。

あーもうwiki紛らわしい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:43:58.59 ID:Q5W0Z37Gd.net
>>109
査定にプラスになる

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:01.53 ID:TitZYBGQ0.net
>>95
下位打線がちょっと連打したからって
試合ひっくり返せるほどの点数じゃなかったし
上位打線には期待できる状態じゃなかったし
言われてるほど制球力の悪くないルーキ相手に
バティ持ってくるのはちょっと…と思わないじゃない

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:02.10 ID:oAcKQlYu0.net
頑張ってもうまくいかん時もある
いつもはうまくいってることが裏目になることもある
いつも思い通りになるとは限らないから面白いわけでな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:11.65 ID:VOxT4ANs0.net
近年のドラフトの左腕枠を右腕に使ってたら今の地位がもっと磐石になってたと思うわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:23.64 ID:rLxmFiNZd.net
広島・藪田が今季2敗目、味方失策後の被弾に指揮官「これをいい経験にして」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00010035-fullcount-base

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:27.66 ID:LL5+Q9n30.net
気は抜けてなくても疲れてるんじゃないの
特に田中

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:44:32.48 ID:ioDwbC//0.net
>>96
緒方は野手に甘すぎる。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:14.08 ID:TitZYBGQ0.net
シーツを取られたとき、枕を噛んで悔し泣きした思い出

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:31.50 ID:lHh0WNR4r.net
>>113
薮田には苦言かぁ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:45:37.49 ID:5HWsTpRJ0.net
>>113
2位とのゲーム差はまだまだあるとはいえ、最下位チームに完敗でも、後に引きずりそうなムードは皆無だ。
何この文章クソだな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:00.45 ID:xKjEe69R0.net
>>61
ブレイシアも飯田ほどでもないが2イニング目は打たれるけどねえ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:01.40 ID:m2SnTAMq0.net
>>121
たしかに

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:02.89 ID:jdBZ4baDa.net
>>124
日本語おかしいな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:46:45.01 ID:AjRbZ+GG0.net
>>124
なんかピントはずれだよな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:00.83 ID:z+pn4lps0.net
>>125
そりゃ、JJでも同じじゃねえの

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:07.01 ID:TitZYBGQ0.net
>>119
次も先発か。良かったな。薮田〜

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:23.37 ID:QpGmmm0/0.net
まともな失点は初回HRだけじゃね?
薮田はエースじゃ
機械じゃあるまいし、菅野だってたまには暴投する
明日がんばろう

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:32.69 ID:TitZYBGQD.net
>>114
去年のビール掛けやパレードも写真載ってるよ
P山下のインスタとかも

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:38.28 ID:WcoQ8lT+d.net
帰宅 晴れてなかった分、暑さはマシだったな
>>40
V6の時「“5年も”待たせた!」って誰もが感じた
メイクドラマの年に優勝してれば歴史が色々違った

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:44.84 ID:yAsMJkzb0.net
>>116
まぁ言いたいことは分かる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:47:51.62 ID:WB75imSo0.net
ゆうたには厳しいな・・・まぁしょうがないかw

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:08.43 ID:fjr51/2k0.net
1回くらい炎上するしどうとも思ってないだろ緒方も

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:54.30 ID:TitZYBGQD.net
>>129
JJ一昨日初めて跨ぎしたげど無失点だったね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:57.18 ID:WB75imSo0.net
>>133
阪神もVやねん優勝してたらいろいろ違ってただろうね

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:48:57.48 ID:jdBZ4baDa.net
>>135
緒方の談話はいつもこんなもん
構想外の選手には厳しいだけ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:19.82 ID:lHh0WNR4r.net
つか今日の投手陣にあんま言うことないけどね
野手のほうにありすぎて

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:40.70 ID:xQBJIwtU0.net
おれは江夏の21球ころの野球ファンじゃけど、「また勝ちました」じゃ白けていくんよ。
しまいにゃ「今日ナイターで中日戦のチケットが余っております」ってパチンコ屋の広告みたいな車が走るようになる。
広島駅新幹線口に40年住んでると今のファンが俄とよくわかるよ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:49:48.54 ID:OTgpBMNTd.net
>>131
まああれだな
菊池テメーのせいだぞくらい言い放つくらいでちょうどいいかもな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:50:19.48 ID:RfdJ13b00.net
自己解決した
セリーグで2連覇したのは巨人広島中日ヤクルトの4チームだけ

巨人阪神は伝統の一戦・永遠のライバルだけど成績でいえばおかしいよな
これ阪神ファンに指摘したらブチ切れるんだろうな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/07/29(土) 22:50:27.89 ID:TitZYBGQ0.net
中村祐は3回までに先制くらう試合が多いのが低評価の原因と思われ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200