2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 21:40:39.53 ID:uteW/OTe.net
前スレ
ハム専 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1501757381/

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:25:33.21 ID:/cKBY7s3.net
>>280
うっぜぇ
指示厨うっぜ
直接言えないネット弁慶うっざ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:26:42.27 ID:Jp6kKwHu.net
負けたら大田も戦犯扱いだったろうな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:27:34.10 ID:9gPzN9cj.net
>>401
そうなんだ。久と勝の話は知ってたけど本当にふざけたやつだな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:28:20.94 ID:0UnM50gR.net
新垣は戦力外にはならんやろ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:28:30.08 ID:Jp6kKwHu.net
>>410
むしろ叩かれて悲しんでるんですが
しかもここにいる奴等西川を庇わないし今日マルチヒットなのに褒めないし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:03.30 ID:cNQD2Rnc.net
増井抑えやらせてもらってるけどさ、マーティン見た後で楽に抑えられるわけないと思うんだけど

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:12.84 ID:9gPzN9cj.net
>>406
そうなんだよ。だから今年も同じような立場になったらやってたのかなと思えてさ。最初は契約の関係で抑えに拘るけどダメだったら先発で見たいなさ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:13.24 ID:efIlqMlH.net
>>397
お前もしつこい

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:34.92 ID:Jp6kKwHu.net
>>409
というか自分は西川ファン次に大田と中島

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:29:45.97 ID:0UnM50gR.net
逆に榎下とかは
来年トレード出されるんじゃね?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:30:24.60 ID:9gPzN9cj.net
>>414
立石みたいに細く長くやりそうだよな
まぁ立石肌実績はないけどさ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:30:30.84 ID:FN5CgYSF.net
また土曜日から連敗が続くと思うと溜め息しかでないな
土日観戦行くが今年1回もヒロイン見れてないからどっちかは勝って欲しい無理そうだけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:31:00.24 ID:osegRVlf.net
>>420
もうトレード価値ないよ
あと中村勝もトレード時期を見誤った

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:31:07.03 ID:qh6zhO9x.net
大田の最後の守備は普通にやれば取れたのか
或いは上手いやつなら取れたのか
はたまたクッションでよかったのか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:31:11.00 ID:RFtm+dQU.net
勝ってもスッキリはしないけど
負けるよりはやっぱりいいな

ところで西武やばいな。
去年のうちのように突っ走ってほしいわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:32:21.29 ID:1XhjG9IU.net
>>423
中村勝をトレードに出していたら、「ハムの詐欺」と以後当分の間その球団とはトレードなくなっただろうけどな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:32:59.85 ID:0UnM50gR.net
>>423
巨かヤクかベイがもらってくれんかなあ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:33:12.68 ID:FN5CgYSF.net
>>423
中村は故障者だから復活してもそのまま二軍幽閉ありそうだな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:33:15.29 ID:9gPzN9cj.net
>>407
普通FAをまたぐ複数年ならわかるんだけどな。
まぁ増井も中田も買い手があるならほぼ出て行くだろうな。ひとつ懸念あげるとしたら移転後国内移籍目的のFA投手が藤井くらいしか宣言してないことくらいかな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:33:15.34 ID:Jp6kKwHu.net
>>418
西川も中島も必要だよね?答えろよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:34:37.68 ID:9gPzN9cj.net
>>426
あぁいう投手は買い手いないだろうな。うちのパイプ先の巨人とDeNAじゃ球場も狭いしおまけだったらともかくメイントレードの駒になるタイプではないだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:34:53.07 ID:0UnM50gR.net
榎下は敗戦処理できなくもないのにね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:35:17.76 ID:KgCbrrUQ.net
アウェイで勝ったのって、、1月前のロッテ以来か

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:35:55.92 ID:Jp6kKwHu.net
>>424
外野守備なら多分松本が上手い

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:36:35.18 ID:9gPzN9cj.net
>>420
屋宜ですらトレードの駒になるくらいだから可能性はゼロでは無いと思うけど、本当に投手が足りなくて困ってる状況にならない限りどこもトレードで獲得したくなるほどの選手ではないだろうな。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:36:53.93 ID:Jp6kKwHu.net
トレードされそうなのは杉谷とかだろ栗山のコメントからして

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:37:35.74 ID:9gPzN9cj.net
>>432
吉井か栗山が毛嫌いしてるだけだと思うわ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:37:58.57 ID:yV2rGF4N.net
>>418
打球判断誤り前進バンバイ大田のサヨナラ食らえば戦犯級の糞守備を「悪くない」と言う野球知らないお前に言われたくねーよ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:38:04.24 ID:qOppI8oC.net
>>364
マーティンは今1億だからウルフやスレッジと同様におさらばだね
マーティンはいいピッチャーだけど謎の怪我があるから、巨人とかで大型契約したら絶対さぼりそう

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:38:42.44 ID:1XhjG9IU.net
>>435
榎下は故障で二軍にいるわけではないから、投手はいくらいてもいいという球団なら買い手あるかも

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:39:15.27 ID:mC3ydE6x.net
高良が榎下二世になりそうな感じが凄いんだよなあ
オフに鍛えてせめて球速を故障前の水準まで上げてくれないものか

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:39:16.33 ID:VvO6wQ3m.net
>>438
前進?なにいってんだ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:39:22.52 ID:9gPzN9cj.net
>>436
森の複数の可能性があったって話が事実なら杉谷は中日との駒になってた可能性はある。
パイプの太い巨人とDeNAも杉谷のポジションは不要ではないはずだしオフにトレードは大いにあるだろうな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:39:43.37 ID:0UnM50gR.net
>>435
榎下は去年の鷹戦での
延長で2回無失点だった印象が強くてね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:39:58.33 ID:Jp6kKwHu.net
>>438
打者全員大田にしろって奴がいて大田ファン嫌いになったわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:40:33.76 ID:yV2rGF4N.net
>>442
大田が打球判断誤り前に来てバンザイしてたの見てないんかいw

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:40:57.89 ID:Jp6kKwHu.net
>>443
杉谷とかは関東方面のイメージだな
翔さんの進退次第かも

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:40:59.49 ID:9gPzN9cj.net
>>440
そうなるとシーズン中のトレードパターンになるよね。オフならドラフトならトライアウトなりで整理できるしオフのトレード要員になるようなタイプの選手にはあまりみえないよな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:41:09.85 ID:gTp8xueU.net
>>446
>前に来て

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:41:45.38 ID:Jp6kKwHu.net
賢介はチャンスに強いイメージあったんだけど

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:43:21.59 ID:Jp6kKwHu.net
翔さんが打って何が良かったってベンチのムード良くなった所

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:43:21.61 ID:mC3ydE6x.net
乾とか屋宜とかですらトレードの駒になるんだし
得られる選手も相応のレベルになるけど、榎下ぐらいなら貰い手はあるんじゃね
斎藤なんかは高すぎて貰い手無いだろうけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:44:13.16 ID:Jp6kKwHu.net
斎藤はそんな高くないだろ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:44:57.42 ID:0UnM50gR.net
去年戦力外になった金平も
なんでか意味分からんしな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:45:15.25 ID:9gPzN9cj.net
>>439
先発とはいえメンドーサにあそこまで出す訳だし、増井FAや新助っ人にめぼしいのがいなければ二億弱くらいまでは出すチームだと思うけどな。金がないわけではなく、みあった価値がなければ放出するだけだし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:45:56.79 ID:Jp6kKwHu.net
逆に
安い人気ある見た目が良いの谷口なんかはハムの売り方方針的に絶対出されなさそう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:46:00.31 ID:fV7CjY2M.net
>>430
横から西川は必要に決まってる

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:46:34.80 ID:EchaoDK3.net
>>450
もうそういうプラスな要素は期待できないと思う
穴埋め要員なのに頭が回る、位だと思う

去年引退が綺麗だったと思うんだけどね、惜しまれて

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:46:41.44 ID:Jp6kKwHu.net
来年レアード以外の外人枠空くけどどうするんだ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:46:55.40 ID:9gPzN9cj.net
>>452
その乾も屋宜も投シーズン途中だし、この手のタイプの投手は来シーズンの編成途中に獲得するタイプではないとおもうよ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:47:53.43 ID:osegRVlf.net
一番トレードしてほしいのは斎藤なんだよね
マスコミ需要あるならそれを生かしてさっさと売ってくれ
巨人かヤクルトなら本人も歓迎だろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:48:05.84 ID:Jp6kKwHu.net
>>458
今季松井からサヨナラしたイメージ強いわ
去年インタビューしたらマサルさんと被るけど最後のウイニングボール捕球したから確かにそこで引退が良かったんだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:48:36.70 ID:9gPzN9cj.net
>>454
二軍レベルだから抑えてただけでコントロール相当アバウトだったからな。鎌ヶ谷民の友人から聞くにはあまり練習熱心なタイプではなかったらしいし、トライアウトでどこもとらないあたり意味はわかるでしょ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:48:56.15 ID:Jp6kKwHu.net
>>457
マルチヒット出て安心したわ
得点圏はうちは大体みんなそうだし

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:49:03.44 ID:27B8xwam.net
西川はカスだらけのチームでよく頑張ってる
他の選手がもっと働いてくれれば西川だってもっと楽に打席に入れるのに

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:49:38.59 ID:osegRVlf.net
>>459
育成年だから外人いなくていい
万が一優勝争いしてたら補強してもいいが

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:50:21.18 ID:Jp6kKwHu.net
昨日の翔さんのイメージが強くて翔さんに矛先が向くけどレアードの守備も大概なんだよな打たない時は本当に打たないし

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:50:43.63 ID:9gPzN9cj.net
>>461
巨人はあぁいうパンダはとらないと思う。ヤクルトとはあまりは意味のあるトレードは高田が去ってからはないし、ありえるのはDeNAが一番ありえそうだけどな。集客にも力入れてるタイプだし先発も不足してるし。ただ早稲田のドラ1選手をトレードできるのかね

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:51:05.35 ID:0UnM50gR.net
>>463
なるほど
トライアウト参加してたのね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:51:25.71 ID:Jp6kKwHu.net
【朗報】翔さん、連敗脱出の役に立つのは今季3回目

ちなみに加藤も

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:51:34.44 ID:9gPzN9cj.net
>>466
それはさすがにふざけてる。育成年とはいえ初めからファイティングポーズもとらないのはさすがにありえないわ。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:52:58.18 ID:mC3ydE6x.net
>>453
感覚狂いすぎだろ
ここ5年の成績が投球回118回、防御率6.02、4勝9敗の投手に2000万出してんだぞ
まずトレードなんかできねえよ不良債権過ぎて

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:53:08.68 ID:Jp6kKwHu.net
>>471
ドレイクやエスコみたいのでお茶濁されるのもちょっと

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:53:31.28 ID:9gPzN9cj.net
>>469
しかもそこで3つくらい三振も奪ってた。
素人目からしたら左だしどこかこれとるだろうな思ったけどまったくなかったわけだしプロの目はやっぱり違うよな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:53:56.07 ID:Jp6kKwHu.net
>>472
今季暇してるのに二億もらってる人もいますし…

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:54:41.86 ID:Jp6kKwHu.net
高梨もしかして今季上がってこれないんじゃねこれ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:55:09.72 ID:mC3ydE6x.net
>>475
だからなんだよ
増井レベルなら暇してようがなんだろうがトレード受ける球団はあるぞ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:55:27.99 ID:osegRVlf.net
>>474
というかトライアウトの結果なんてまったくというほど評価されない
なんせ相手も戦力外レベルの選手になるわけだし
たった1試合の結果よりも、その年の2軍成績のほうが重要

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:55:37.77 ID:RFtm+dQU.net
試合見れなかったのだけど
レアードはなんで交替したの?
怪我とかではないよね?
単に疲労を考慮とかならいいんだけど。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:56:07.26 ID:9gPzN9cj.net
>>473
エスコバーは一応数年前までプロスペクト選手だし、結果が悪かっただけで決してわるい補強戦略ではないんだけどな。
ドレイクはまぁシーズン途中だし、アブレイユみたいになればなくらいの感覚でしょ。本来あぁいうのは5〜6番手くらいの助っ人補強感覚でやってほしいんだよな。DeNAでいうシリアコあたりのポジションでさ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:57:00.70 ID:mC3ydE6x.net
>>480
むしろ、そのプロスペクト選手ってのが足を引っ張って実績の割にクソ高かったんだけどな…

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:57:42.05 ID:Jp6kKwHu.net
レアード抜けないか心配だな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:58:26.60 ID:9gPzN9cj.net
>>478
わかるよ。だから去年二軍でも成績残して、金平の戦力外は謎だったって言ってる奴がいたからトライアウトでも結果残したのにねって被せただけ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:58:53.12 ID:osegRVlf.net
エスコバー叩いてる奴多かったけど
こいつは時間をかけてみる必要のある選手だったんだよね
前評判は高く、本来取れたのがラッキーくらいの選手だった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:59:00.19 ID:Jp6kKwHu.net
翔さんや中島が守備でやらかすと地味にショックなんだよな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 22:59:33.67 ID:t2otlBdv.net
日ハムの海外スカウトは、個人的に球界一、二を争うレベルだと思う
中々面白い馬の骨を、拾って来る

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:00:18.11 ID:gmuNN0/T.net
>>401
それで抑えで打たれたら、いつも0点で抑えるのは無理とか言っちゃうんだからな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:00:47.61 ID:9gPzN9cj.net
>>481
そりゃあそれじゃないとこないからな。若いしやる気はあるタイプで左だからフロントはやれると見込んだろ。
まぁ高いやすいは関係ない。安かろうとうちはその分助っ人を二人とるチームでもないし、毎年新助っ人は1億弱の選手獲得するわけだからそこの予算はかわりないだろ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:00:49.50 ID:O0J9+D9B.net
エスコちゃん懐かしいな
なんだかんだでエスコちゃん出たら盛り上がってたな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:01:18.80 ID:osegRVlf.net
おまいらは完全に忘れてると思うが
佐藤祥万はなんと今年で3年目

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:01:44.64 ID:Jp6kKwHu.net
エスコずっと使い続けてもハムファンだと開花しなかったかもしれん

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:02:30.26 ID:Jp6kKwHu.net
エスコで思い出したけどドラ1堀は左で147出てるぞ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:02:44.44 ID:9gPzN9cj.net
>>486
たしかにそうだよな。一年で去ったライブリーやカーターとかも大外れのレベルではないしな。なんでこんなのとってきたんだよってレベルはアスレチックスからとってきたトーマスくらいだわ個人的には

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:03:21.57 ID:mC3ydE6x.net
エスコバーの何がクソって、無駄に高い金かけて取ってきたにもかかわらず、ハムの左腕の育成ノウハウが薄っぺらいこと
ストレートだけでかなりファウルは取れてたのに、変化球をまともに教えきれなかったからな

しかも、2軍で調整させりゃ良いものを高い金出してるからって一軍に飼い殺し続けた挙句放出
本気で意味不明だったわ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:03:50.56 ID:osegRVlf.net
>>492
こないだウエスタンで見たSBの古谷は153km/h出してた
しかもノーコンが嘘のようなピッチング

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:04:03.49 ID:IZMU8niT.net
>>490
今日投げたんだな、今期初登板があまりに唐突すぎて驚いた。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:05:10.38 ID:Y9m23ZAk.net
>>461
なんて?斎藤こそ、この糞シーズンオフにふさわしい先発投手じゃないか。どんどん1群で投げさせりゃいいんだよ。どうせ勝っても負けてもどうでもいいんだから。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:05:34.58 ID:Oq9x7ZnS.net
増井また打たれたんだなw
コイツは三者凡退ってしらないのかw
谷元よりも増井こそ出すべきだと思うけどなぁ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:05:37.45 ID:9gPzN9cj.net
>>494
出場機会うんちゃらの方針で助っ人は下に置きたくないんだろうな。今のドレイクだって来年見据えてるなら本来もう少し下でやるべきだろ。この方針が吉村になってからやたら強くなった気がするんだよな。高田山田の時は5人目とることもあったのにさ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:05:56.87 ID:Jp6kKwHu.net
まだ古谷古谷言う奴いるのか
獲れなかったもんは仕方ないだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:06:53.06 ID:Y9m23ZAk.net
おまいら、ほんと死んだ子の歳数えるの好きだな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:07:28.31 ID:1XhjG9IU.net
>>494
それはS子が糞というよりも

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:07:37.33 ID:osegRVlf.net
古谷2位は妥当だが堀1位は納得いかないよ
あの時点では濱口行けたんだから

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:08:19.41 ID:sks0VPSz.net
エスコこそ育成すべきだったのにな
手放すの早すぎ
年俸高かったからあれだけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:08:39.69 ID:n/qzslCS.net
中田はまた四番ですか?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:08:49.98 ID:1XhjG9IU.net
>>498
ちゃっかりセーブは稼いだんだから打たれた内には入らない

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:09:21.86 ID:EchaoDK3.net
エスコバーにはカラスコの臭いがしたからな
色々期待されてた

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:09:25.98 ID:9gPzN9cj.net
>>503
濱口なんかもDeNAだからハマっただけでうちじゃどっちにしろ育てられない気がするわ。右のノーコンはまだしも左のノーコンはうちは育成厳しいと思う

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:10:24.39 ID:9gPzN9cj.net
>>504
年齢で育成も兼ねての獲得かってファンは思っただけで、フロントはそんな気さらさらなかったんだろうな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:10:55.42 ID:osegRVlf.net
>>508
即戦力に育つ育たないもない
それとよそから見たらハムは吉川をMVP投手に育てたってことになってるぞ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/08/03(木) 23:11:20.94 ID:IZMU8niT.net
>>507
カラスミに見えた、食べたい。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200