2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:33:33.62 ID:oPGadquG0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:49:30.81 ID:XDbEfLj/0.net
3点台でローテ守ってくれる先発なんて貴重過ぎる
4点台や5点台の先発がのうのうと投げてるのが先発陣の現状だし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:54:39.93 ID:cMTm/B0Wa.net
荒木大輔でもなれる候補にすらなれない宮本

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:55:09.52 ID:d8TzTlfNK.net
高津を監督に上げて宮本はコーチからやな
宮本がムチ役、カツノリがアメ役で

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:03:36.18 ID:S644x0cna.net
◎高津
○伊藤
▲古田
☆宮本
△荒木

対抗は伊藤でいいのか?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:08:00.30 ID:aKxj//140.net
伊藤が監督になったら投手コーチは岡林だな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:08:54.13 ID:UAEWbae4d.net
宮本慎也ブログが1ヶ月以上更新されてないことが、ずっと気になってる。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:09:29.17 ID:d8TzTlfNK.net
>>209
壊された怨みコンビか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:09:51.96 ID:AAe1WpJaE.net
内部昇格だけはやめてほしいな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:11:33.17 ID:bs9xEZujd.net
自主性が良くない事は真中と西武のナベQ、田辺が証明した
放任野球は始めの頃は結果が出ても長期的に考えるとダラダラした生温い空気のチームになってしまう

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:12:40.53 ID:iuZtFbLRp.net
>>204
宮本しか居ないってw誰か育てたか?
福ちゃん?飯原?
坂本の守備劇的に改善させたのは覚えてるが

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:16:47.49 ID:dbGUOFzX0.net
>>210
・インスタ
・ツイッター
・フェイスブック
・ラインブログ ←アメブロからの引っ越し者が多いわ
のどれかに移転したとかじゃないの?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:17:35.11 ID:2e25B1DWx.net
>>214
宮本は内野手専門じゃないか

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:18:19.05 ID:g9OU5jgXd.net
古田やって欲しいけど何年もドロすすらないといけないからなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:21:26.51 ID:s2VaP/QZ0.net
宮本には期待してるけど、監督やコーチ経験ない人物をいきなり監督にするのは嫌いだわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:21:53.08 ID:UAEWbae4d.net
>>215
移転するならブログで告知するでしょ。今週土曜のテレビ放映の告知や問い合わせが掲載されてる時点で移転してないと断言します。

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:24:12.71 ID:dbGUOFzX0.net
古田ってここ数年だけどやけに関西での仕事※が多くなった気がするけど
(※熱闘甲子園や関テレの夕方の番組や阪神戦の解説など) 気のせいかな?
お母さんの体調の具合が芳しくないのかな?って思う
お父さんが数年前に亡くなりお母さん一人
故郷の川西で残して暮らしているらしいし

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:26:57.19 ID:r/4f+xJr0.net
>>218
一応コーチ兼任してたけどね

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:31:48.42 ID:u+IilzOop.net
>>213
落合政権も基本は自主性と森繁が本で言ってたぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:32:20.39 ID:u+IilzOop.net
>>218
打撃コーチやってたぞ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:37:29.01 ID:/vp2KwWja.net
内野守備コーチでしょ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:38:08.62 ID:aKxj//140.net
宮本は代表のコーチになりそうな気がする

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:42:52.32 ID:Cv7WHuS/a.net
去年の指標をdeltaで見たら西武は指標に比べて全然勝ててなかったね
監督の交代で采配が是正されて指標通りに勝てるようになったのはデカイ(指標に対する成績の下振れの全てが監督のせいでは無いけど)
ピタゴラス勝率と実際の勝率の下振れ率も確か田辺が1位

まぁ好調の一番の要員は新戦力や中村がWAR荒稼ぎして、長打力野球で勝ててることだね
一方宮本は今年の西武は守備の動きなどに注文つけて細かい野球できてないって批判的だけど

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:46:02.59 ID:dbGUOFzX0.net
>>222
落合政権のころの中日の選手が野球脳に優れていたからこそ
自主性であろうがAクラスキープできたのだと思うわ
落合野球の申し子の井端が巨人へ移籍したと
同時に中日がBクラスに落ちたのがワロタわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:48:08.29 ID:d0/jtJqLd.net
>>226
宮本が言っていることがおかしいかのような書き方だけど
長打力で勝っていることと細かいことができていないことは相反しなくね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:48:31.12 ID:q60V1trqd.net
ちな虎

高津新監督候補には来年のキャンプでアフロヘアーをかぶり、クリスタルキングの"大都会"をぜひとも熱唱していただきたい

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:49:03.27 ID:jmylNhJ3M.net
宮本や古田はロッテやオリックスもありそうだな
ヤクルトは高津だろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:49:54.68 ID:C9yc0s32a.net
真中って愛されてたんだな
伊東辞任の時はこんな選手コメント出てた?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:53:23.18 ID:XgW5a0xpa.net
弱くてもいいけど長打をもっと打ってくれ!
今のヤクルトはバレ山田リベロくらいしか長打を期待できなくてツマラン!
本拠地が神宮なのに単打ばかりで勿体無い

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:56:56.30 ID:Bk/Ockqg0.net
仮に高津だとして、二軍監督は誰がやるのだろう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:57:32.42 ID:aKxj//140.net
>>233
伊藤じゃないの

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:08:33.80 ID:yiD37Mkjd.net
民進党みたいだな同じ奴の使い回しw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:09:37.57 ID:OO2nMgj4d.net
二軍監督は岩村だろうな
高津と同じコースだよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:15:11.97 ID:fUSJroyC0.net
外部招聘しろよ
せめて宮本にしろ
球団は本気で再建するって姿勢みせろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:16:54.66 ID:4LIBcIEVd.net
高津監督、宮本ヘッドだろう

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:18:30.28 ID:CMdpXZ1K0.net
宮本は代表入りが決定的なんだろうね
全く名前上がらないし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:20:06.87 ID:XujBBRZDp.net
真中も代表入りしたりして

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:21:57.80 ID:tY84+eyyd.net
怪我はしょうがないって考え自体が如何なものかと。
試合に出れないって1番ダメだろ。

それでも中村みたいにファウルチップとかなら仕方ないとしか言いようが無いが
走っただけで怪我したり投げ過ぎだったりフォームが悪くてだったりは
やり方に問題があるからこその怪我でしょ。

川端はもう先天的にどうしようも無い感じもするけど。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:23:38.83 ID:5duhKSbl0.net
宮本は侍ジャパンのコーチにはいるかもしれないよね

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:25:25.17 ID:/vp2KwWja.net
外部招聘はファンがそもそも拒否したものだしなー
それに管理野球とか自主性とかそんなもんで解決できる問題じゃないと思うんだけどね
それよりも選手数と設備のが重要だと思う

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:25:33.27 ID:4LIBcIEVd.net
>>241
誰がどう考えても怪我人が一番糞だよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:30:30.43 ID:ucDDzX+la.net
つなぎでもう一度関根さんにやらせよう。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:34:02.90 ID:BfLMzHlpa.net
キャンプは怪我しないように抑えめにやった結果、キャンプの怪我人は少ないが、怪我ギリギリまで追い込んでないから、
いざペナントで本気で100%以上の動きをすると、そこで体が驚いて怪我をする

キャンプがぬるいせいというのはあながち間違ってないわな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:35:24.24 ID:Enb/szGwd.net
と、182.251がほざいてます

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:41:28.44 ID:dqHawWPi0.net
まあ高津だな
2軍で準備させてたんだし
高津を飛び超えるとしたら高津より先輩の監督経験者OBでないと収まりが悪い
そうなると古田栗山大矢
本命 高津
対抗 (本人にその気があれば)古田

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:52:11.54 ID:dbGUOFzX0.net
V逸決定の栗山はそれでも日ハム続投なんかね?

ラミレスは今季で契約期間満了らしいぞ。
こちらも続投なんかね?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:58:41.58 ID:2p3+/Jvp0.net
今日敢えてドーム行く人おる?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:06:11.36 ID:7LrmWXHla.net
>>220
子どもいないから、兄弟からお前が時々様子を見て来いと言われていたりするかもな?
似た例として、NHK有働由美子アナがそう。

岩村の2軍監督はあり得る。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:09:10.42 ID:u+IilzOop.net
>>249
そら日ハムは去年日本一だし

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:11:50.95 ID:bs9xEZujd.net
>>238
これでいいよ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:12:27.36 ID:aKxj//140.net
落合が監督になったらつまんない野球になりそう
勝てるなら良いが

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:15:49.90 ID:T1d3m0uN0.net
やっぱ古田の解説好きやわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:16:26.25 ID:nC5iCVAVa.net
落合野球なんてナゴド+投手鉄壁じゃ無いと無理よ
神宮って異常に打者有利な球場だから

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:19:35.37 ID:5duhKSbl0.net
ホームランのない打線と球威のない投手陣でもそこそこ勝てるなあ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:20:14.41 ID:aKxj//140.net
中村1人だけでは勝てないな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:21:11.53 ID:dbGUOFzX0.net
>>255
花咲徳栄と広陵はあえて先攻を選んでいるみたいだね
なんか?この2校は先攻のイメージが強くて
キャプテンがジャンケンに弱いものとばかり思っていたわ
今後、この2校が後攻の時はキャプテンがジャンケンに負けたと思おう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:24:40.28 ID:Arx8fwg7a.net
10/3が神宮最終なんかな?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:27:55.36 ID:vdcReltM0.net
広陵の攻めはヤクルトかね
2番ヒット3番中村【バレ】2塁打4番空三【山田】5番初球投ゴロ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:35:09.60 ID:UGYz3Vqfd.net
原泉来年必要かテストで1軍に上げれば良いのに比屋根より使えるかもよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:49:49.42 ID:Rzy0Q/di0.net
ドラフトで中村とれたら、今年の最下位は許せるな
真中、頼んだぞw

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:52:18.01 ID:C60m6uTe0.net
やっぱりな
中村はこれ変化球全然打てないわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:57:21.92 ID:amokAQwi0.net
完全に花咲ペースだな、打ち合いになったら広陵に勝ち目ない展開がそのまま

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:58:53.30 ID:T1d3m0uN0.net
古田が監督になってくれたら、熱闘甲子園キャスター経験がドラフト高卒の目利きに活きると思うんだがなー

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:00:12.94 ID:xFz8zIgp0.net
花咲応援しよう。
広陵に勝たれたら高校野球まで広島に制されてしまうw

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:06:02.55 ID:r/4f+xJr0.net
夏祭り

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:10:05.28 ID:UGYz3Vqfd.net
石川抹消じゃないということは中10日じゃなく来週も投げるのか

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:11:00.10 ID:vPt740YDK.net
>>269
由規が昨日下で投げたからな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:26:10.30 ID:UGYz3Vqfd.net
坂口の打率結構上がったな
もう少しで3割か

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:30:15.06 ID:pwsNRxlQE.net
>>271
そのくらいになると急降下して.270くらいになる
そこからまた上がる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:41:31.11 ID:s2VaP/QZ0.net
中村より西川のほうが目立ってるな
清水も素晴らしいストレート投げてる
ギルメットみたいな投げ方だけど

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:44:23.71 ID:oXhwsS/+0.net
中村くん外野か三塁やらせた方がいいかもな
それより西川ほしい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:45:27.12 ID:xBsjWQQA0.net
さっきの守備に突撃してオラついてたのはあかんわ
守備優先ってルールしらんのか

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:46:36.27 ID:CMdpXZ1K0.net
西川は肩やってるらしいけどどうなんかね
U18も選ばれてない

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:49:04.29 ID:amokAQwi0.net
西川は5〜6位くらいだろうから、全然取れるな。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:49:13.33 ID:vdcReltM0.net
躍専民『中村のリードガ悪〜〜い!!』

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:49:29.57 ID:RzPmj2bva.net
広稜ェ
ヤクルトの草野球連発もこんなかんじっすわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:50:26.57 ID:lgpq7D0Ya.net
徳栄の打撃力うらやま

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:50:33.86 ID:vj289WV8a.net
中村と西川が欲しい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:51:07.82 ID:RzPmj2bva.net
中村のドラフトくじヤクルトが引いたら絶対キチガイリード厨に粘着されるな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:51:14.87 ID:oXhwsS/+0.net
けが持ちでも魅力あるわ西川

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:55:41.50 ID:6FvI56h6M.net
西川は守備が高山みたいな感じだからねぇ
でも打撃センスはすごいわ、見た目もいいしスター性はある
下位でとれればってどこのファンも思ってそう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:56:29.95 ID:EnaRW7cbd.net
中村はオラついた態度とっててあまり性格は良くなさそうだな
走塁妨害のルール知らずに妨害アピールしてて知的な感じはしない

ヤクルトはファミリー体質だから荒っぽい中村は取らないだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:57:58.92 ID:us/eQYCka.net
小川さんは中村取らなさそう
というか清原の記録抜いて話題やけどスカウトはどこも冷静に判断してそう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:58:30.04 ID:9dOktkCrd.net
西川君肩やばいから4位でも取れそうだな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:58:34.02 ID:HB4yQjhga.net
花咲が勝てば、意外にも埼玉県勢初の夏優勝だからな
関東では埼玉だけが夏優勝してないからね

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:01:18.66 ID:twGOL0LD0.net
西川って去年の静岡の鈴木に比べてどうだろ
右投げだし

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:02:23.10 ID:lE5vA2NBH.net
古田監督やってくれよ
高校野球も良いけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:03:08.03 ID:fQnylnTea.net
西川の肩は治るのか
今のままじゃ打撃がどんだけ良くても使われないぞ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:03:58.19 ID:lJtHVWn60.net
左腕欲しがりそう〜なんとなくだけど

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:04:03.64 ID:M1jUkgrb0.net
西川君めちゃくちゃイケメンだし縁があったら嬉しいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:05:29.68 ID:CMdpXZ1K0.net
>>286
まあスカウトは冷静だろうね
甲子園で確変入るタイプは結構いるからな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:06:29.10 ID:5duhKSbl0.net
鈴木スルーして中尾だもん絶対ないわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:08:27.06 ID:RzPmj2bva.net
まぁプロの変化球に対応できるようになれば絶対すごくなるよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:08:34.13 ID:4Ab+rsIc0.net
中村って変化球投げてれば大したことないな
そこまで競合しないんじゃないの

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:08:44.99 ID:C60m6uTe0.net
ほらな?中村は変化球にクルックルで打てないよ
今までの本塁打も全部ストレート系

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:09:27.11 ID:M1jUkgrb0.net
高卒捕手として獲るならもっと下位で獲れる篠原古賀後藤と比較した上での選択になるからな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:10:33.78 ID:Fw0Dp+FU0.net
中村取っても戸田だと外野手要員だろ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:11:13.27 ID:cAP/4Ukk0.net
逆に言えば変化球対応できるようになれば無敵やん
でも無駄に競合するくらいなら回避でいいかな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:11:29.36 ID:vPt740YDK.net
>>298
守備のうまい西田と思えば

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:12:02.96 ID:LxCiVg+hK.net
昨日、サヨナラ勝ちした時バレ、プロレスしにいってるようにしか見えない

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:14:29.87 ID:C60m6uTe0.net
>>301
いや簡単に言うけどその変化球に対応するってのが一番難しいじゃん
堂林とか大田がずっと苦労してて長年やってもなかなか改善されなかったし
高校時代から変化球に対応してる人はそのまま活躍してるけども

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200