2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 大反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:46:34.81 ID:Osi6ctbO0.net

前スレ
わしせん5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1503667338/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:56:07.89 ID:r50Ji8sf0.net
>>2
楽天の外野守備がおかしいんだよ
後ろに下がってるのにレアードのあの当たりをとれないとかないわ
打った瞬間とれると疑わなかったしあれを後ろに抜かれたら投手もたまらない

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:56:38.41 ID:pZPiaYWLa.net
>>14
CSはほぼ確だし低迷してる外人は下で調整して若手どんどん使っていこう

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:57:09.39 ID:q+Iqq9mvd.net
こんだけ負けると求心力低下するよ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:57:23.50 ID:0N+uL0vt0.net
フェルナンドって代走枠で上げたのか

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:57:41.84 ID:g0BZTKSg0.net
三位でも十分納得だっつーの
三年連続最下位争いしてんだぞこっちは

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:57:49.90 ID:lqjk3Jze0.net
島内が今日出れたら良かったな ペギーはDHで

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:57:51.62 ID:1zLEJkmMD.net
里崎とエモやんなんて?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:58:15.19 ID:d0vo8DPO0.net
今時捕手併用なんてどこもやってるのに
まして結果出てないのなら色々試していくべきだけど
梨田の野球観は古いからな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:58:57.74 ID:XjviFOqtp.net
>>21
外国人下げたらCSも怪しいわ
日本人だけの打線にすると平均OPS.580とかだぞ楽天

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:59:07.56 ID:r/l6LA4F0.net
>>24
4年ぶりに夢見せてくれただけでも上出来ではあるよな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:59:11.66 ID:qvRXtjSxa.net
エースがぶっ壊れて、打線も一時のピークが終わった西武と大差ないけどね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:59:22.91 ID:pEmNcSIGp.net
久保は明らかにストライク入らなくなったからな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:59:48.40 ID:4DQp2W3N0.net
フェルナンドは二軍でお前らがいくら活躍しようとチャンスなんかやらんぞとういう見せしめ枠

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/25(金) 23:59:50.16 ID:xzlfCXpBa.net
クソ外人三人は要らない。二人とオコエでいいよ。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:00:21.44 ID:qyU0+Fnhd.net
継続的な強さを求めるなら外国人野手3人は意味ない
一枠は日本人に使わないと

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:01:02.06 ID:hk7O9BU9M.net
日本人打者に一人でもいいから浅村クラスがいればまた色々と違ったのかな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:01:12.99 ID:IRJD431X0.net
別に大谷歩かせるのは逃げとは思わないわ
でも歩かせた場合中田に繋がれたら最悪満塁大田勝負まで腹くくれよ
大谷に打たれたくない→中田に打たれたくない→満塁にしたくない
で打たれやがって

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:01:27.86 ID:q5S/a3qB0.net
>>34
その1枠に使っていい日本人誰がいるんやっつう話だがな
中川とか西田は年齢的にもう論外だし、内田と田中はまだ我慢するにしても実力不足

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:01:51.98 ID:6RpMrX5gp.net
>>34
そんなに枡田や稼頭央の打席数増やしたいのか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:02:34.69 ID:GeGuturId.net
オコエは残り全部見たい
対策とか疲労とか色々経験してほしい

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:03:20.73 ID:l/jXE+fr0.net
>>2
後ろに下がってた外野がレアードのあの打球をとれないとかないわ
他球団は皆とれてるし少し前の楽天でもとってるよ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:03:30.40 ID:6RpMrX5gp.net
心配しなくてもオコエは成績落ちるまで使われるよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:03:42.51 ID:q9WTNnSj0.net
ハムのやつらが梨田の最終年を思い出す失速の仕方って同情してたわw

なにが監督関係ないだ。大いに関係あるわ!去年も9月ぼろくそだったし

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:05:13.38 ID:qfwxeWAr0.net
茂木は中距離打者で
今江獲得も日本人野手の強化のはずだった

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:05:32.39 ID:SmZm4/1N0.net
このままオコエがレギュラー定着してくれてCSいけたら御の字かな
願わくば2位だけど厳しそうやね

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:05:52.67 ID:l/jXE+fr0.net
>>5
増井ですら塁上に走者ためたらコーチがマウンドに行って落ち着いたのに
ストライク入らない久保でマウンドに一度すら行かないとかありえない
味方を敵視するような行動をとる首脳陣に会見拒否する権利なんぞないわ

こんな糞チームFA権ある選手は全員来年出て行くべき
元々問い合わせが殺到してる選手に行き先ないとかあるわけないし

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:07:09.55 ID:J9qn6OPH0.net
ピンチになるとアウトコース一辺倒の嶋はハクチかよwww
だからノムさんから未だに酷評されるんだよwww
こんな糞キャッチャー今すぐ放出せよ。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:07:35.47 ID:l/jXE+fr0.net
>>7
交代できないにしても一度もマウンドに行かないのは異常
当然コーチが出てくる状況だったから選手がベンチ見てたじゃないか
選手を補助する気ゼロの首脳陣なんぞ全員辞めてしまえ
結果の問題ではなく姿勢の問題 

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:07:43.92 ID:lH2MZPY30.net
ベンチの雰囲気悪ない?あとバット投げ多すぎな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:07:44.77 ID:IRJD431X0.net
増井がボール先行したらすぐマウンドに行った大野
久保がボール先行しても動かない嶋

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:08:29.06 ID:37+gX8IQ0.net
もう無理
まぢ無理
もう3位

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:08:58.15 ID:p0471y6V0.net
今日現地だったけど
ペゲーロは投球の合間合間にストレッチをしていた
守ってる時間が長いから怪我した足が辛そうに見えた

やっぱりペゲーロを守備に付かせるのは無理があるな
再発されたら困るんだし

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:09:47.26 ID:AOHHJrRX0.net
取り敢えずドラフト1位2位3位使って和製大砲候補取って欲しい
そして他の強打の球団のように20本以上打つ日本人打者を3人、4人と作って欲しい
そうなれば外国人野手を2人、1人へと減らせて中継ぎに外国人枠を回せる
それまでは外国人野手3人は止むなし
何故なら現状余りにも日本人野手の長打力がなさ過ぎるし、
また日本人野手の長打力を育てるのに外国人野手で打線の長打力を上げないといけないからだ
打線の長打力が無いと長打力ある打者は育ち難い

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:10:14.80 ID:/d7ba62za.net
CSとかどうでもいい
来シーズン二位以上になれるようにもう怪我だけさせないようにしとけ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:10:15.42 ID:llutI7xj0.net
しかしオコエは今までの楽天選手にいなかったスケールを感じる野手だから驚くな
茂木オコエが軸になるのは間違いなさそう。後はもう一人大砲タイプドラフトで採りたい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:10:41.68 ID:qyU0+Fnhd.net
外国人野手は二人で十分

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:11:14.71 ID:3EfVPoC10.net
芋か銀を指名打者で休ませながら使ってほしい

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:12:20.18 ID:6RpMrX5gp.net
>>55
そんなに枡田や稼頭央の打席が見たいのか

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:12:45.40 ID:FIsYmqyka.net
則本「ハムごときに負けるとは、岸も情けないな・・・。
やはり、この楽天のスーパーエース様が投げないと、このチームは救えないな」

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:12:48.45 ID:l/jXE+fr0.net
>>13
>>レアードも取られると思ったと言ってる
ここが一番重要 
打った本人がとられたと思った当たりなんだからとれないのが異常
あれに関しては首脳陣と外野の責任 久保は打ちとってた

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:12:57.19 ID:q5S/a3qB0.net
実際梨田じゃなければ今年はどの辺にいたんだろうか
外人頼みとは言うけど、他の監督ならそもそもウィーラーとアマダーは5月前に一旦消えてる気がするんだ
(アマダーは下手するとそのまま戻ってきてない)

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:13:44.92 ID:21rtH6GD0.net
これからは甲子園のスター野手集めんといかんなあ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:14:01.32 ID:ouST+JXn0.net
茂木は休み休みでは決して軸にはなれんよ
開幕から週4~5勤務の上早引けさせてんだから
1年フルで働いてようやく軸

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:14:38.04 ID:6RpMrX5gp.net
>>60
結果ウィーラーも好調だった5月、下手すると6月まで二軍だろうしオリの下だろうな
4位か5位

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:14:41.62 ID:l/jXE+fr0.net
>>18
ストライクが入らなかった久保ですらレアードが取られたと思ったと言ってるんだから
リードとやらは問題ないだろ 
打った本人がとられたと思った当たりをとらない外野が異常

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:15:27.96 ID:jRCS5aqga.net
>>60
たられば言い出したらキリがない
アマダーの代わりに出た選手が覚醒してホームラン量産してたかもしれんし

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:15:57.63 ID:6RpMrX5gp.net
>>65
枡田が?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:06.36 ID:llutI7xj0.net
ペゲの何が凄いって芋天に比べて好不調の波があまり無いとこだな
理想ははペゲと芋天の調子良い方一人選んで外人二人体制でいきたいが
いかんせん日本人の火力不足がな。 

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:20.33 ID:c3krs4gf0.net
里崎
ツーアウトランナー無しから大谷から逃げるな

だってさ
全く俺と同じこと言ってるね
打ち取る引き出しがないんだもんな嶋は
ストライクゾーンに要求出来ないからボール球振らせようと低めの変化球要求してカウント悪くしますます勝負出来なくなり結局敬遠

あの場面で逃げる捕手なんて有り得ないんだよ
捕手としての能力ありませんって言ってるようなもの

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:28.27 ID:q5S/a3qB0.net
>>65
アマダーがまだクソだった5〜6月頃に使ってた中川と西田がお察しの通りだったから多分ないな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:35.65 ID:WdbX3fHH0.net
>>58
あ 藤平と安楽がいるんで大丈夫っす

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:37.77 ID:qyU0+Fnhd.net
それだけ梨田擁護したいかね
最終結果が全て後半失速とか論外

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:16:46.80 ID:npcF8NsS0.net
来年以降も外国人3人使いたい人は来年以降も優勝争いできる位置にいれると思ってるの?
それともBクラスで育成モードに入っても外国人3人使ったほうが日本人育つと思ってるの?
前者ならまだわかるが後者はキチガイじみてる

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:17:00.21 ID:21rtH6GD0.net
ペゲーロだけはほんといくら金使ってもいいから引退まで囲っておいて欲しいレベル

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:18:02.21 ID:l/jXE+fr0.net
>>19
レアードのは本人がとられると思ったと言ってるから外野守備の問題として
移動ゲーム連投の上にピンチになっても一度もマウンドに行かないのは酷すぎる
最近ベンチが冷え切ってるのと関係あるはず内紛状態だろ

当然コーチがマウンドに来る状況で出てこないから選手がベンチ見てたじゃないか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:18:03.80 ID:c3krs4gf0.net
まあ里崎ほどの捕手なら分かってるわな
あの場面大谷から逃げるというのが捕手としていかに恥ずかしいことか
能力不足か

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:18:25.80 ID:jRCS5aqga.net
>>69
たらればの話だしどうでもいいがその2人5、6月言うほど使ったっけ?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:18:57.44 ID:QGQrKq1n0.net
外国人野手を減らすより中途半端なベテランをスタメンから追い出す方が先なんじゃないかな
枡田、聖澤、藤田とか控えでいいでしょ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:19:07.09 ID:AOHHJrRX0.net
>>72
外国人3人使った方が日本人野手は育つよ
12年間1人も育たなかった生え抜き二桁が外国人3人にしたら1年間で2人も育った事実がそれを証明している
長打力ってのは相乗効果があって長打力がある打線じゃ無いと長打力ある打者は育ち難いんだよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:19:19.81 ID:OlfA/HV9p.net
わしせん民はつい最近まで外人3人打線絶賛してたのにな
ワイは絶対ロクな事にならんと再三言ってたんやがなぁ…

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:19:40.32 ID:NN4g84kt0.net
フェルナンドって上がってから打席立ってる?
代走のために上げたのかこいつ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:19:56.72 ID:qyU0+Fnhd.net
ペゲーロウィーラーだけでいい
両者とも守備がいまいち

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:20:19.66 ID:B/y4kElUM.net
ウィーラー凡打
コントロールの悪い久保を抑え起用したこと

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:21:27.83 ID:l/jXE+fr0.net
>>22
コラレス登板日以前は普通だったのにあの翌日以降チーム全体が無気力シラけまくりじゃないか
負けたから求心力がなくなったんじゃなくてモチベ潰しの何かがあって
求心力なくなった結果がコレなんだろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:21:28.62 ID:jRCS5aqga.net
>>78
茂木と島内だったらアマダーなんぞいなくても二桁打ってるべ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:21:37.91 ID:npcF8NsS0.net
日本人野手がゴミだから外国人野手3人という逃げの手法を使ったら日本人野手が育つらしい
世にも奇妙な物語だな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:21:47.50 ID:JnydZiRS0.net
本日の感想
大谷ってやっぱ打者としても怖い

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:22:02.38 ID:6j3C5wOtd.net
かずお代走フェルナンド代打だったらまだ若手使ってるし希望がもてた
おじさんは今月だけでも何回チャンス潰したりラストバッターになってると思ってんだよ梨田

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:22:03.97 ID:6RpMrX5gp.net
>>65
キャリアを通して月に最高でも3本しか打ったことの無い枡田や中川、西田が
今年二軍でホームランも殆ど打って無いのに、
アマダーのように月に8本ホームラン打つと・・・
そう言ってるのか?お前は

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:22:56.17 ID:c3krs4gf0.net
>>86
ファンが怖いと思うのは勝手だが
捕手が怖がっちゃいかんわな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:23:05.01 ID:AOHHJrRX0.net
>>84
それは打ったから言える話

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:24:44.13 ID:l/jXE+fr0.net
>>24
貯金31まで行った上にコラレス登板日前に6勝2敗で首位にいたのに
こんな急落の仕方で納得できるかよ
味方投手がストライク入らないのにコーチが一度もマウンドに行かず延々放置は異常すぎる
内紛があるとしか思えない 移動ゲーム連投でこの扱いはないわし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:25:24.89 ID:qyU0+Fnhd.net
茂木は実力
島内は着実に上げてきた成果だろ
2年目に6本打ってるしな肩怪我して低迷したが

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:25:29.94 ID:B/y4kElUM.net
西武のように打者育てられない?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:25:59.76 ID:qyU0+Fnhd.net
>>90
お前の理論は破綻してる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:27:12.02 ID:qyU0+Fnhd.net
ウィーラーは一塁にコンバートしてほしいな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:27:39.89 ID:c3krs4gf0.net
楽天で育てたと言える打者は銀次嶋聖澤だけ
嶋は使えば育つを体現したような選手

まあ劣化も早かったわけだが

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:27:45.99 ID:npcF8NsS0.net
>>92
わしせんって元からオカルト多いけどオカルト極まったやつがいるな
茂木も島内も外国人野手三人使ってるから二桁打てるようになったとか

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:27:49.34 ID:AOHHJrRX0.net
>>94
お前のは妄想
俺は結果に基づいて話してる
12年間今までたった1人も育成出来なかった生え抜き二桁本塁打打つ日本人打者が外国人野手3人にした今年に2人も育成出来たのは事実

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:28:41.81 ID:qyU0+Fnhd.net
>>98
育成とはいえない連中を育成と言うな選手に失礼

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:28:53.98 ID:q5S/a3qB0.net
5本→8本と来て順調に10本到達するのかと思ったら失速した枡田みたいな例もあるでな
本人の問題もあるにせよ、周りがある程度フォローしてやらんと中長距離は育たんよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:29:31.51 ID:llutI7xj0.net
これで若手まで壊滅状態だったら夢も希望もないけど幸いオコエも芽をだしつつあるし
連敗止めたの藤平だし、高梨もいいし、茂木松井はオールスター級の主力
ここ数年に比べたらずっと楽しいわ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:30:20.97 ID:jRCS5aqga.net
>>90
いやシーズン序盤の茂木の後ろ打ってたのってペゲ芋だし島内なんて7番で外人の恩恵受けてないけど...
外人野手は2人いれば十分だわ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:30:45.25 ID:c3krs4gf0.net
>>101
なおその高梨を梨田はぶっ壊そうとしてる模様

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:31:12.73 ID:j9/OdM6Ep.net
ウィーラーはちょっと休ませたらいいのにな
元々守れない上にスランプで打てないなら出す必要ないだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:31:55.05 ID:l/jXE+fr0.net
>>27
捕手併用はやってる真っ最中だろ
併用開始後チーム1勝9敗(笑)その前の主力捕手週1休制10試合は6勝4敗
ウィーラーのタイムリーエラーも相手打者がとられると思った打球をとらない外野も捕手とは関係ない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:31:57.99 ID:AOHHJrRX0.net
>>99
それは育たなかったからそう言ってるだけ
そもそも島内は去年の段階で9本打ってたと言ってたが
その内の7本は去年外国人3人にした8月9月のたった2ヶ月で打ってる
それまではたったの2本しか打ってない
茂木も去年7本の内の6本が8月9月だ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:32:26.08 ID:37+gX8IQ0.net
>>96
ブラウン時代からと考えたら結構持った方じゃないかなあ
聖澤とか3年くらいで枯れたし

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:33:51.47 ID:qyU0+Fnhd.net
パークファクター低い中日も福田が二桁打ってるな外国人野手二人だけど

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:34:10.30 ID:q5S/a3qB0.net
雨後の筍のごとく長距離打者が次々生まれてくる西武とか、実は日本人長打力はずっと楽天よりちょいマシ程度のロッテとかの実態を見てると
あながちオカルト論だと言い切れない部分もあると思うけどね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:35:05.04 ID:AOHHJrRX0.net
>>100
そういう事だよな
長打力無い打線で長距離打者育てようとしても本人に余程の飛び抜けた才能が無いと徹底的にマークされて潰される
長距離打者は長打力ある打線じゃ無いと育ち難い
梨田も池山も長打力の相乗効果って去年から散々言ってただろ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:35:26.92 ID:gBkUkJHxa.net
稼頭央ってよく精神的支柱とか言われるがベンチがこんなに暗いんじゃ支柱の仕事など何もしてないよね
広島の新井さんのがよっぽどレジェンドとしてチームに貢献してる
稼頭央は単に自分の好きなように老後を送りたいだけ
それを甘やかす首脳陣が一番大罪だけど

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:37:05.38 ID:qyU0+Fnhd.net
枡田なんか140くらい試合に出られれば二桁は余裕だよ一年持たないから

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:38:07.11 ID:63njmSng0.net
8回裏まで見て友達と飲みに行ったら会うなり「嶋叩かれてるな〜w」て言われた
ヤフーでもリードについて言われてたのか

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:38:20.16 ID:q5S/a3qB0.net
ぶっちゃけた話、楽天全盛期ジャーマンレベルの日本人いるなら外人野手は別に2人でもいいのよ
ノム時代の基本スタイルそれだったし

今のアヘ単日本人連中メインじゃ長打力足りないから已む無くやってるだけ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:38:39.23 ID:l/jXE+fr0.net
>>31
あの状態の久保ですら後ろに下がった外野が正常に守備をすれば
レアードの所で無失点チェンジだからな
打った本人がとられると思ったと言ってる打球をとらないとか複数選手が驚いてたし

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:38:57.56 ID:npcF8NsS0.net
三木谷の言う通り外国人枠撤廃して野手全員外国人にしよう
そうすりゃ日本人大砲が山のように出てくる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:39:13.01 ID:c3krs4gf0.net
カズオってなんで代打要員なんだろうな
あいつに速球派のリリーフなんて打てねーだろ
目が追いつかないんだから

守備もド下手くそだし
聖域いらんねんマジで
菊池雄星打てなかったのはこの聖域をスタメンで使ったからだわ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:39:16.34 ID:jRCS5aqga.net
楽天初年度でもロペスデーモントレーシー並べりゃ上位に入れた可能性はありますかね...?

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/26(土) 00:39:22.46 ID:7y7Ql6SG0.net
サンドに田中と松井裕

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200