2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/27(日) 23:48:32.56 ID:fEeczdCN0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:13:51.64 ID:HkpuXnIQd.net
菅野が水曜なら横浜とは当たらなくなるが阪神戦に2回当たってくれる
悪いことばかりじゃないな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:14:34.70 ID:dzjtb0Bu0.net
>>482
最低でも週は5分、阪神のゲーム差は変わらずをまず目標に

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:14:36.05 ID:qKi5CbbO0.net
>>484
田嶋は高校時代から現在まで球速が上っていない
なにかわけありか
145の左腕とるなら150超える社会人右腕高校生右腕のほうがいい
右腕なら育てられる

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:16:20.11 ID:vmAdNPIq0.net
>>491
今週は詰められるのは仕方ないけどね
カープはビジター6連戦で阪神はホームでヤクルト中日だし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:16:20.64 ID:rc0UQU3Kp.net
>>486
ライトライナーもう忘れたんかいw
あの進塁打も内野ゴロ狙いでしょ。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:16:26.08 ID:21BogqOSd.net
消化試合になったら下で結果残してる坂倉庄司ほんこんは見てみたいな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:16:40.07 ID:mcuss1LW0.net
>>317
ハマに全勝しなはれ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:20:31.35 ID:dzjtb0Bu0.net
>>491
まあ目標だからね
本来は詰められるのは仕方ないではチームとしてはいけないこれは勝負だからね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:21:25.73 ID:qcj+QR7fa.net
しじみ習慣の無料サンプル届いた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:21:25.81 ID:rc0UQU3Kp.net
>>487
セカンドゴロはボテボテだったからダブルプレーは無理だろ。
犠牲フライは丸のアシストはあったけど堂林自体も逆方向の意識があったからあのプレーが生まれたんでしょ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:21:32.82 ID:d1Vm+cLkM.net
>>489
うん、清宮行くくらいなら中村くんいって欲しい。
プロに入ってからどんだけ伸びるかわからないんだから中村くん育てて欲しい。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:22:05.05 ID:AuJizNXe0.net
>>476
競わせるんだよ坂倉と
坂倉が捕手でスタートしてるのになぜ最初から中村がコンバートされなきゃいけないんだよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:22:11.46 ID:Cvw4I27s0.net
>>493
カープはホームでも下位2球団3タテ出来んが
阪神はホームでもビジターでも下位2球団は3タテするからね

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:22:34.15 ID:5CZ2/ig20.net
>>485
よそう、また夢になるといけねえ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:23:16.91 ID:hABAq0600.net
カープのスカウトがコンバート前提で話してたんだが

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:25:12.58 ID:udheEawCd.net
二軍勝ったみたいだね
明日暇な奴は朝からマツダスタジアム集合
年に一度の、マツダで3試合ある日

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:25:15.21 ID:9BBpcrw90.net
なんで堂林にそこまで執着するのか理解出来ん
カープの選手だから活躍すれば応援するけど
大して期待してない
期待なら西川や野間やバティスタの方が大きい

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:25:18.35 ID:xCr9xUuUd.net
ヤクルトにサヨナラ負けしてなかったか

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:26:58.54 ID:s88mQw2o0.net
坂倉は捕手として評価して獲ったら、打撃センスがレジェンド級だったわけで、それを中村と競わせるのはないわ
中村はもし獲るなら、打撃生かしてサードだろう

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:28:30.02 ID:8h/z/H8G0.net
>>506
それは人それぞれやろ。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:29:17.53 ID:2m7kMHEea.net
最近西川が凡才化してるのがあかん
去年ってフルシーズン1軍だっけ?

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:29:40.15 ID:TaG8c8bnd.net
>>501
競う相手をわざわざドラ1競合レベルで取りに行くのも無謀じゃね?
他に選択肢がないならともかく

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:30:50.72 ID:GC6Qqb4ad.net
やや清宮にご熱心なスカウト部長殿は加藤の乱で若干発言力が落ちると予想(無論加藤君には頑張って欲しいが)。
個人的には脚力もそこそこで肩もある中村君が一番リスクなしで育ったら大きいと思う。
全てが揃った誠也離脱であたふたしてる現状みたら特に感じるわ。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:31:24.13 ID:wwHLLNJt0.net
スカウトが1位で行かざるを得ない選手になったとか2位では無理でしょうねみたいなこと言ってるの見ると

最初の指名はピッチャーでいきたいんだろうなぁって思う

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:31:34.15 ID:AuJizNXe0.net
中村を指名するかどうかは日本一の捕手への拘りをスカウトがくどけるかにかかってるな
今の所捕手へのこだわりが相当ある感じだし

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:31:41.85 ID:yXXE5DbJa.net
>>400
結果論でもないと思うよ
石原バンともなくはない作戦だけど、一気に逆転狙うほうが良かったね

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:33:14.23 ID:Pev6ZXskx.net
どっちにしても清宮進学の場合
カープとジャイアンツは中井の許可が取れるのか?
特にジャイアンツは掟破りに近いからな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:33:20.06 ID:rx0YzLAca.net
昨年が加藤じゃなく山岡だったら今年は心置きなく中村に行けるのにな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:34:24.21 ID:ahoWUgVMH.net
2勝4敗とかあり得ねえ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:36:00.30 ID:dzjtb0Bu0.net
ネガは阪神が優勝する夢でも見たらいい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:36:48.67 ID:xCr9xUuUd.net
加藤は外れ外れで去年一番の掘り出し物だった坂倉は苑田が押してた選手だし
そんな関係あるかな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:36:55.97 ID:21BogqOSd.net
中村のあの肩とフットワークなら捕手三塁外野どこやらせてもロマンあるな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:37:32.34 ID:2m7kMHEea.net
坂倉は早くタクロー東出に見て欲しい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:38:28.11 ID:atfHskKVd.net
>>221
堂林の成績で笑ってしまうわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:40:16.48 ID:2P8ATUyz0.net
>>515
あんなん100パー、バントやろ
十二球団の監督全員一致でバントのサイン出るわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:41:11.36 ID:8h/z/H8G0.net
>>522
坂倉はキャッチングの反応が遅い言われてたね。二軍でじっくりやらせそうだけど

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:42:18.24 ID:yXXE5DbJa.net
>>501
そら坂倉が入ったときとチーム状況が違うもん

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:44:05.95 ID:lBzIT2mlH.net
>>506
マツダでは一番の声援とか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:44:15.04 ID:yXXE5DbJa.net
>>524
だとしたら12球団の監督はアホだわな
さよならのランナーが出てたら100パーバントだ
それは間違いない

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:46:00.64 ID:2m7kMHEea.net
>>525
倉がそう言ってたね
もしDH制だったら西武の森みたいにこの時期にあげてたかね
森ってそのころ捕手は諦めてたんだっけ?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:46:02.50 ID:mcuss1LW0.net
>>524
石原バントは空振り2ランの再現を
狙ってるのかと思ってしまったけど

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:48:05.23 ID:AuJizNXe0.net
ロッテの伊東勤監督自身は捕手だが中村について走攻守揃ってるから野手でもいけるとの評価をしてたな
カープは捕手としても3塁手としても日本を代表する選手になれる評価をしている
楽しみな選手だよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:49:30.26 ID:lBzIT2mlH.net
最近のバント策への拒絶反応なんなの
グチってるの若い人ら?
ゲームとか数字とかに踊らされてるんか

現監督らの現役時代は、あたりまえの作戦だったけど

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:51:22.39 ID:yXXE5DbJa.net
>>532
状況によるとしか
俺は昨日の采配もなくはないってスタンスだよ
ただ、複数点取れる確率はかなり減るのでいいとこ同点止まりなのがな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:53:54.56 ID:F5kNeOgsa.net
中村君の件はそれはそれとして
甲子園に行けなかった中から
誠也や丸や、大社の菊池や田中のような奴を見つけ出してほしい
がんばれスカウト

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:54:48.88 ID:qKi5CbbO0.net
>>531
坂倉   50m6秒4
中村くん50m6秒0

坂倉はそんなに早いわけではないが中村くんは早いので捕手ではもったいない
肩の強さはほぼおなじ送球1秒9

やはり坂倉より中村くんのほうがスペックが断然上

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:55:10.60 ID:LaZY8pLtd.net
>>317
3タテはともかく今のおたくなら勝ち越しは余裕では
春とはほんとに別チームになったね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:55:22.72 ID:UArFM/uZd.net
>>532
バントと早打ちは結果でないとボロクソに言う奴多いね
基本的に取らなかった選択肢は正解みたいなご都合な考えがあるんだろうけど

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:56:20.91 ID:NIfeUwz/d.net
この6連戦の戦犯はダントツで大瀬良岡田
特に大瀬良は特A球の戦犯
5-0からだからな
あれを勝っていれば今もっと余裕持てていた
ハマスタ3戦目か昨日も勝っていた可能性が高まったはずだ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:56:21.25 ID:6d6Pa5TLd.net
>>532
得点期待値が落ちる

確率が落ちる訳じゃないのにこの一点でバントは全て悪手にされる
田島が楽々連打で逆転させてくれる投手なら強行してもいいと思うけど

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:57:31.42 ID:9BBpcrw90.net
バントは定石通り
ただ石原がクソだっただけ
成功してればランナー野間だから中日が浮足立つし逆転の目も十分あった

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:57:46.38 ID:NIfeUwz/d.net
>>535
中村に1年目でウェスタン首位打者争いできる打撃があるかね?
脚があっても出塁でなければ野間になるだけ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:58:18.63 ID:xpnZLRGxD.net
そんな簡単に田嶋から逆転勝ち出来てたら
名古屋ドームで負け越ししてない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:58:41.78 ID:KCZgqOFZd.net
投手が足りないんだから投手取るのは当たり前でしょ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:59:25.37 ID:NIfeUwz/d.net
>>540
外野前進するから外野の頭腰やすくなるしな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 12:59:56.04 ID:2m7kMHEea.net
田島って東京ドームだと必ず打たれるんだよね
それ以外の球場だと安定してる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:00:33.10 ID:LaZY8pLtd.net
昨日の最終回の場面は同点にできたら勝ったも同然
バント策で問題ないし決められなかった石原が悪い

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:00:42.42 ID:9BBpcrw90.net
>>538
その通りだけど
代わりになるピッチャーもいないし
それでも優勝は間違いないから

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:00:58.72 ID:zPLzscAlp.net
2010年のドラ1ドラ2が全く役に立たんのがな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:01:45.60 ID:KCZgqOFZd.net
>>540
石原のバント成功率が100%じゃない以上選手だけのせいにはならないだろ
指示通りに動くんだったら全員打てのサインでいいわ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:02:24.34 ID:yXXE5DbJa.net
>>539
同点止まりだと延長入って投手にまた負担かかるじゃん
強行でもその可能性は当然あるけど複数点取る確率を増やしてほしかってのがそんなに間違った指摘かね
指摘と言うか願望か
負けたらあとがない状況でもないし

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:03:02.23 ID:uDk06uDod.net
>>506
理由は様々だが、堂林を応援する声が大多数なのは球場の声援を聞けば分かることだ
新井も言っていたが、応援したくなる不思議な魅力があるんだろうね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:03:58.76 ID:kZAR/pwF0.net
豪快に打ちまくれ(wRC+,リーグTOP)、颯爽と駆け回れ(BsR,リーグTOP)
輝け丸佳浩(ハゲでない)頂き掴み取れ(war,12球団TOP,チーム優勝最有力)
つまり丸はハゲになれば応援歌通りの選手になる。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:04:50.23 ID:UArFM/uZd.net
>>550
気持ちは分かるけどバント策よりそっちの方がなくはない戦術だと取る人のが多いからだと思うよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:06:15.78 ID:s88mQw2o0.net
昨日のバント策は当然だろう。あの状況で野間2塁だと、極端な前進守備になるから、ヒットゾーンが
広がって逆転の可能性も高まる。1回のバントとは意味合いが全然ちがうよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:06:38.30 ID:esngYiqV0.net
>>454
流石にそれはないだろう。

声としては広島人だから獲れってやつの声は大きい
その逆は、
地元は取らない!って叫んでるヤツは、工作員か又は、
今年で言えば大社投手最優先って強弁したいための材料にされてるだけ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:07:03.51 ID:hABAq0600.net
俺はバントも西川強行もどっちもありだな
石原が糞なだけで

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:07:12.61 ID:mN7k4gfOd.net
フットワークがいいから
やった事もないサードでもいけそうと言っただけの話
それを前提とは言わない

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:07:15.11 ID:yXXE5DbJa.net
>>553
バント批判と取られるのが納得いかんのだなー
サヨナラのランナーなら当然バントでしょ
まあ、日曜の試合ってのも一つポイントではあるとは思うけど…

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:07:50.17 ID:GC6Qqb4ad.net
>>550
批判覚悟で自分もこの意見派だった。
石原バント失敗よく見るし。
逆の立場なら西川安部と脚力ある左打者に強行されて逆転狙われる方が嫌かなと。
まさかランナー野間でバントピーゴロゲッツーは想定をはるかに超えたけど。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:09:17.28 ID:7HAl4Gu6r.net
まぁ石原もだけど野間も間に合わかね
あれ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:09:32.84 ID:zPLzscAlp.net
まあランナー野間だから転がすだけで成功と思ってたわ。石原が酷かっただけ。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:10:10.56 ID:7HAl4Gu6r.net
まぁ田島が上手かったわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:07.80 ID:yXXE5DbJa.net
あの場面のバントがだめって言ってるわけじゃないんでな

>>559
石原はね…
正直目がやばいんじゃないかね
外からはわからんからね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:11.49 ID:mT7M8LGRa.net
とにかく凄いのは2塁に投げた田嶋だったな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:18.02 ID:6d6Pa5TLd.net
>>560
流石に投げやすいとこにあんだけ強いの行ったらアウトやろ
田嶋の守備も良かったが

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:27.15 ID:zW5LoEb7H.net
石原バントは、後続の安部西川岩本で点を取るための作戦だし悪くはないと思うがね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:11:31.93 ID:kZAR/pwF0.net
>>556
どっちもありなうえで、西川最近の成績が酷すぎる故に
石原バントを取った側面もあるので作戦は文句ない。
結果は最悪であったが、今後はバント成功率が田中の盗塁より低い石原を
信頼すべきでないってことになるので、CS含めて石原バント代打はないと思うことにした。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:15:00.20 ID:Kb+Z5ydn0.net
石原は来季で引退やな
今年時点ですでにボロだけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:15:57.07 ID:eHkkLnecd.net
高校生の打撃はやっぱり清宮安田が抜けてるなあ
個人的には左右関係なく安田が欲しい
それと日大三高の桜井も良いね
もし2位に残ってたらいきたい

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:17:34.10 ID:s88mQw2o0.net
>>569
桜井が志望届出してくれれば、1位投手2位桜井で万々歳だけど、日大三だからねえ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:17:34.20 ID:LaZY8pLtd.net
>>538
今週だけ見ればそうだね

ただその二人だけが開幕から一回も落とさずにローテを守って貯金を作ってきたことまで忘れてるやつがいるよな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:20:17.83 ID:11c+cuIa0.net
安田は木製で大学生相手に清宮同様ボコボコ打ってるってのが好材料ではあるな
しかも人気銘柄の清宮と違って競合も少なくサードできるってのも良い
中村くんはノムさんが金属打ちって言ってたのが気になるわ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:23:05.10 ID:uDk06uDod.net
>>572
中村の打撃は修正が必要そうだが、手打ちであの本塁打数はパンチ力を証明してるな
強肩捕手という武器もあるしとりあえずドラフト一位候補は変わらないだろうな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:23:40.80 ID:eHkkLnecd.net
>>570
坂倉を追ってカープ入団ってなったら良いな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:24:36.05 ID:AuJizNXe0.net
>>572
本当に凄かったら安田を褒めるために清宮や中村を貶す必要はなかろうと思う
単なる揉ませか?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:25:31.78 ID:jWs3r5X5a.net
???「中村君の活躍は彼あってこそ」
広島カープ1位指名 平元銀次郎

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:26:17.54 ID:AuJizNXe0.net
平元くんは噂によると明治らしいな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:26:18.65 ID:21BogqOSd.net
會澤石原ともに盗塁阻止率低いし強肩の坂倉君か中村君を来年一軍で育てたいな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:27:20.10 ID:kZAR/pwF0.net
地元もスター候補である中村が目玉で欲しいというのはわかるが、仮に入団した場合
球団、首脳陣、本人含めて地元の煩いのが足引っ張らないかが心配。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:27:30.47 ID:hABAq0600.net
>>569
桜井いいよね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:29:07.57 ID:GC6Qqb4ad.net
巨人がCS圏内にきたらファーストはマイコラス畠で乗り切る可能性もある。
そうなるとファイナルで菅野田口が来る。
相性はともかく先発三枚(四枚)が圧倒的なのは巨人。やはり明日からは二つ取って落ちてもらったほうが良かろう。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:29:14.68 ID:zVKDqeAg0.net
坂倉って強肩なのか?
ドラフト前の評判では、すごい強肩ではないが、送球は素早いという評価だったような。

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:29:28.70 ID:esngYiqV0.net
打者としてはともかく
インタビューみた印象では、安田>>>>>清宮

安田のサードはプロでは無理、ってのをよく見るが、
あれは、清宮推しによるディスインフォかな?

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:29:45.92 ID:11c+cuIa0.net
>>575
いや、誰を1位指名するかってのは結局比較してどっちが良いか、
チーム事情に合ってるかって話になるから自然とそういう文章になっただけよ

ただ安田はサード守備微妙でもあるから中村くんからコンバートOKの返事貰えるも影響しそう

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:30:07.33 ID:QYJPLACfM.net
坂倉くん最近三振増えてないか
ちょっと気になる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:31:03.69 ID:Bgo0MmP6d.net
大瀬良は力を抜いて投げてるけど、その球が全然通用してないんよね
イニングを稼ぐために体力温存しながら投げてるんだろうけど、結果的に打たれるからさらにイニング喰えなくなった
大瀬良レベルの変化球と制球じゃ144.5キロのストレートでは無理

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:31:31.94 ID:AuJizNXe0.net
安田は燕さんが指名しそう

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:32:42.17 ID:esngYiqV0.net
>>579
何度も言うが、それは指名しなくても同じ

まあ、入団した場合のほうが延々と直接的に煩わしいだろうけど、

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 13:35:14.77 ID:vu2ibjR/0.net
マツダの中日戦最後だったのか
中日ファンにもサービスしたんかなナゴヤドームでもひとつはうちにサービスくれよ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200