2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:03:11.07 ID:LcNj29jf0.net
サンヴーに頑張ってもらって、1日くらい中止になってもらおう。
チケット持っている人には悪いけど

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:03:14.06 ID:FtYIODHMa.net
>>880
前に話にしてた人はおったはず

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:03:23.15 ID:b4xDiFPG0.net
>>934
カープはまたブキャナン、小川、山中だ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:04:15.19 ID:XuVKRX2R0.net
>>932
阪神には脱糞しながらも投げ切った漢がいるのに

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:05:04.38 ID:ULiA+q510.net
>>937
いやまぁ・・・・2週間前ということでw

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:06:46.90 ID:7JG2+j5WM.net
>>936
粉もん球場KOKOROの事なら去年だったか大阪で食事しながら
カープの試合見れるとこない?って話題になった時に出てたね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:07:11.22 ID:j/GVvxxXd.net
90年代よりマシとは言え頼りになる打線と情けない投手陣の図式再びやなあ

中継ぎは総じて頑張ってるが一部の試合を壊す先発の奴らがなあ…

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:08:02.25 ID:ULiA+q510.net
>>935
来そうだな土の夜から日にかけて・・・
しかし東京続きの遠征だからこのまま消化した方がええで

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:09:08.71 ID:ULiA+q510.net
>>941
しょうがない
選手は手を抜いてるわけじゃない
一生懸命やっている

それを残念がるのは良いとしても貶す権利は誰にもない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:09:12.34 ID:oeqgGA08r.net
>>941
その情けない奴らが頑張って今の貯金なんだけどな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:11:33.02 ID:AghPJEnb0.net
ほぼほぼセリーグ連覇するチームを情けないとは何様なんやろ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:11:40.21 ID:XuVKRX2R0.net
>>941
それはどこの球団もでしょ
中継ぎがお疲れモードで総崩れだったのが問題で
再編した中継ぎ陣が機能すればそこそこいけるでしょ
横浜戦2勝してれば昨日もそんなに荒れなかったと思う

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:12:00.61 ID:6d6Pa5TLd.net
QS率トップだった気がするけどそんなに先発情けないか?

直近の数試合の話?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:12:53.62 ID:vmAdNPIq0.net
>>942
もう優勝決まってるだろし9/30、10/1にハマスタで試合あるからその前後に入れば問題ないかと

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:13:17.25 ID:XuVKRX2R0.net
>>947
先週の大瀬良岡田の事でしょ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:13:58.75 ID:wBfGB3Bs0.net
なんか全部勝たないと気が休まらん奴がおるな
岡田にせよ大瀬良にせよ一応勝ちが先行してるんだぜ
二人とも次は見違える投球をする可能性は十分にある

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:15:09.33 ID:ULiA+q510.net
>>948
なるほどですね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:15:28.79 ID:GXupS3GA0.net
8月はどこも投手陣は打ち込まれている
3連続サヨナラ食らったせいで中継ぎが崩壊してるように思われてるが
8月のカープの救援防御率はセリーグで1番良い
悪いのは先発

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:16:59.62 ID:vNleTuZ2d.net
でもやっぱり全部勝って欲しい

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:19:16.02 ID:kZAR/pwF0.net
直近というより8月が岡田大瀬良共に、防御率もだがイニングも食えないから
印象が悪すぎるし、8月の成績だけで言えば即刻二軍言われても文句言えない。
薮田の今月最少イニング6回でさえ大瀬良の今月最長イニングになるという有様だし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:19:46.66 ID:xCr9xUuUd.net
実績ない若手がローテの大半を占めてるから安定感なかったり夏場に疲労で調子落としたりするのは仕方ない
そういう苦しい時期に助けてくれる中堅ベテランが皆無なのが悲しい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:20:00.37 ID:T8U1MN900.net
そりゃ勝てるなら勝ってほしいけど、負けるたびに許さないだの戦犯だの騒ぐアホがな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:20:10.38 ID:23ybw42g0.net
よし、カープもカチカチバットや!!

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:20:57.76 ID:wBfGB3Bs0.net
先週のベイス戦は野村に完投させようとした緒方のミスが大きかった
あれで歯車が大きく狂った
勝ちに徹しきれない緒方の甘さ
まあそんな緒方が俺は好きだけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:21:02.94 ID:XuVKRX2R0.net
>>952
先発が崩れたから中継ぎが疲弊したのはあるね
横浜戦3連敗の後が地元中日戦で良かった

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:21:10.43 ID:+8j8QWl10.net
大瀬良は會澤だろうな
石原に戻してやれ疲れてるしカバー出来んのだろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:21:47.06 ID:AuJizNXe0.net
今季の大瀬良は連続で打ちこまれても3試合連続でやらかすことはなかったように思う
今回の登板は良い投球をするとみる
次もダメならという所で今季の大瀬良は踏ん張ってローテを守ってる
今回はそろそろ好投する頃だから安心しろw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:21:49.38 ID:23ybw42g0.net
NHKカープ、32分頃

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:22:33.62 ID:7Mp1Iwtna.net
>>958
今村を投入してても同じ未来だった気がするがな
なんなら野村続投の方が望みあった気がするわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:24:14.85 ID:XuVKRX2R0.net
>>958
中継ぎ陣の疲弊は緒方の頭の中にあるから
出来るだけ先発引っ張りたい気持ちは分かる

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:24:42.41 ID:j/GVvxxXd.net
>>954
中継ぎの崩壊って言う奴がいるが端を発してるのは先発がそれなりの仕事もせずにマウンド降りてるからなんだよな

6日もらってるなら球数だけはしっかり投げて降りろと

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:24:49.11 ID:mSOkEcWl0.net
>>944
大瀬良と岡田は打線のおかげで見栄えの数字が良いだけよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:24:58.48 ID:7ZQ2r1t1d.net
>>958
あの日の今村じゃ回頭から投げててもダメだったろ
あの日の勝ち筋はなかった

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:25:31.83 ID:vEw+XHWZd.net
3試合連続でサヨナラ食らったけど、裏を返せば8回迄は持ちこたえてたらこそのサヨナラだから。
暗黒時代は5点取っても10点取られたり、東京Dで3連戦を見に行った時3試合共2桁失点で負けたもんな。
サヨナラすらならない大敗。

優勝した翌年は投手、特に中継ぎは疲労が残って思った様に結果が出せない事が多いし、その中では頑張ってる方じゃない?

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:25:36.50 ID:7Mp1Iwtna.net
そんなことより誠也の検査結果はまだか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:26:00.83 ID:o9s9s9ma0.net
今日の高橋昂の動画見てみたら5回に坂倉が盗塁刺して二塁打打たれたり無四球無失点とはいえちょいちょいランナー出てた
あと坂倉がポロってるのが気になったがこれを水本がいってるようだな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:26:06.88 ID:67E+cMf00.net
8月はどこも投手死んでるね
先発3点台は巨人だけで阪神広島横浜は4点台中日ヤクは5点台

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:26:58.37 ID:+8j8QWl10.net
>>966
具体的に言ってみよう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:27:08.87 ID:nZQCuIkw0.net
>>958
野村続投でも今村に代えても失敗するときは失敗する
問題は野村を続投させておきながら1点差になって今村に代えた
優柔不断な采配

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:27:36.47 ID:MILpbPaud.net
そこまで任すんなら同点or逆転まで任せばいいのに我慢できなくなり
追い上げられてキツい所でリリーフ出すからなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:28:13.03 ID:AuJizNXe0.net
>>969
今日には出ると思ったが予想以上に重いのかもな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:28:52.60 ID:ULiA+q510.net
>>973
>>974

賛否両論

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:29:01.53 ID:X5peJRv+H.net
中日
降格したバルデスの日に山井とか投げさせそうだな
八木にしてくれ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:29:04.09 ID:KjvEmbNjd.net
>>899
しかも毎回ねえ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:30:16.02 ID:b4xDiFPG0.net
>>977
山井は木曜日のベイスターズ戦

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:30:57.87 ID:s3gsOOiW0.net
岡田と大瀬良は期待しすぎだわな
岡田は今年2年目、大瀬良は先発復帰1年目で今は1軍で育成中といっていい
もっと温かい目で見てあげようや

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:31:49.96 ID:jHAw2t28M.net
>>980
ここまで二人ともシーズン前の期待以上だわな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:31:54.32 ID:wBfGB3Bs0.net
>>963
3点差で初めから投げるのと
1点差にされて途中から投げるのではプレッシャーが全然違うと思う
結果論になるが結局今村投げさせるハメに陥った訳だし
今年の野村はイマイチ信頼しずらいし

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:32:33.85 ID:+g1rthNS0.net
NHK広島
お好みスポーツ
カープ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:32:55.76 ID:ZOfXkiio0.net
若手先発陣頑張ってるし、ジョンソンも来年はかなりやってくれそうだけどやっぱ左の先発欲しいわね
ノーマークだったけど獲ってみたら高橋建さんくらいの力ありましたーみたいな選手居ないかな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:33:44.96 ID:ghrMmpPq0.net
野村は沢村賞がかかっているわけでもなく、完投を狙う必要は何もなかった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:33:49.59 ID:oeqgGA08r.net
次ですわいね
こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1503912783/

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:34:03.77 ID:VxZ+GsYI0.net
>>963
8回既にヘロヘロでギリギリ抑えた野村を9回も引っ張った事も失敗
今村もその前の試合の投球内容考えたらかなり危険な感じだったのに
最近疲労気味で球質落ちてる今村はないだろうよと思ってたら
緒方が勝ちパの抑えの形に拘って今村出してボコられた

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:34:10.89 ID:KjvEmbNjd.net
ジョンソン離脱後は野村が実績あるものの未知数若手だらけ
ぴよぴよ先発投手陣でよく今の位置にいるよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:34:36.99 ID:7ZQ2r1t1d.net
はあ!?巨人3本柱全部ぶつけんの
酷くね?阪神に谷岡なんて使うんならマイコラスとか当てろよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:34:49.23 ID:+8j8QWl10.net
にわかって疲れるとかって発想ないよな
運動したこともないのかな?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:35:12.33 ID:IGJpUOvZ0.net
>>986
さんきゅ〜ですわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:35:40.48 ID:j/GVvxxXd.net
>>980
それは関係ないだろ
ローテ一年目の薮田や中村祐だって頑張ってる
疲れてるのは野手も含め皆同じ

まあ次だな
岡田なんかは次駄目ならローテ剥奪を緒方も示唆してるしな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:35:50.34 ID:XuVKRX2R0.net
>>985
中継ぎ休ませる目的はあったと思う

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:36:14.12 ID:7JG2+j5WM.net
>>986
スレ立ておつです

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:36:23.97 ID:67E+cMf00.net
野村は8回の出来みてたら交代だわな
8回ですらギリギリ凌いだって内容だったから
あそこで欲張りすぎたのはいかんね
まあ緒方もコメントであれは継投ミスったなって感じだったしわかってるだろう

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:36:32.15 ID:jHAw2t28M.net
采配としての正解は九回頭から今村だよ
事前にクローザー降格を伝えてない限りあの場面で今村以外のリリーバーは出しちゃいけない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:36:48.43 ID:C5jnI6aWa.net
>>989
勢いつけるために玉砕覚悟で来る気かな
三本柱でドームで負け越したりしたら終戦なんだが

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:38:02.19 ID:b4xDiFPG0.net
>>989
菅野はベイスターズ戦とも言われてるけど
どうなんだろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:38:06.24 ID:IGJpUOvZ0.net
>>989
でも巨人のお蔭で今の位置にいるからね
( ´・∀・`)

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/08/28(月) 18:38:42.66 ID:IGJpUOvZ0.net
1000\(^^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200